アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
さようなら竜生、こんにちは人生
ドラゴンも理不尽に殺されるのねぇ・・・。 話からするに、人間が裏切った側か。
何やら事情はあるっぽいが。 で、人間に転生したってか。
・・・おお、一気に成長したのは良いね。
そんだけあれば、人間社会にも馴染んだろうて。
きちんと前世の記憶もあるね、よしよし。
・・・現在は16歳で一人暮らしか。
兄弟仲は良さそうだし、他の村人とも上手くやっている様子。
そして師を得て魔法と魔法薬を習っている・・・と。
家族仲も問題無しか、弟まで生まれてら。
で、依頼を受けて沼とやらの調査に向かうと。
つまりそれだけ実力を認められてるって事で。
リザードと交流してた・・・へえ。
この世界は、面倒な種族差別は無さそうだ。
大地の精霊と水の精霊のバランスが取れてない?
仲悪いのかしら。
あ、オープニングにいた・・・ラミア。
何しに来たんだろう。
む?・・・おいおい、ポンコツかこの子。
!!何か出たぞ。
・・・正気を失った大地の精霊か。
何でそんな事になったんだかな。
一緒に戦う?大丈夫か?
・・・ふむ、ちゃんと戦う力はあるようで。
竜の力を剣に纏わせる・・・ふむ。
前世の力もある程度は使えるようで。
・・・・・・へえ、この世界のラミアはそういう風か。
にしても、イセスマに出てきたラミアは卵生だったが。
こっちはどうなんだろう、交配はできるとしても。
ああ、普通に別れるのね。
そりゃ出会ってすぐに恋に落ちるのは不自然極まるよな。
旅の最中でもなけりゃ、同道するのも変だし。
ふーむ・・・現状、特に問題は無い。
ひとまず保留で良いか。
魔王2099 ・・・とりあえず、1点。
魔王の名前が長くてややこしい、噛みそうだ。
んん?勝負はともかく、不死なのに死ぬの? ああ、不滅ってのは本当だったのね。
忠臣が復活の儀を行った、と。
・・・80年前に彼の世界と地球が融合しちゃったってか。
こりゃもう魔王なんざお呼びじゃないね。
余所の魔王みたく、マクドでバイトでもする?
!ちょっと、何する気だよ。
・・・ふうん、魔法自体は別に驚く事じゃないらしい。
しかし魔王さんや、その恰好はなんとかできないの?
不死狩り?
・・・だから何で不死なのに死ぬんだよ。
それに随分と短絡的な真似しよる。
異世界食堂の世界じゃ、折り合い付けて共存出来てたのに。
・・・・・・さっきの子はどこ行った?
飲み物買うだけに随分と長く掛かるじゃないの。
む・・・やれやれ、見た目通りの反逆者か。
まぁデミウルゴスみたいなヤツの方が希少なのだろうが。
今頃になって戻って来たかい、遅いわ。
・・・ようやく彼女の家に行くのかよ。
てか、最初に案内すべきだったろ。
・・・・・・はー、これは要らんかな。
はたらく魔王様の三番煎じくらいな気がする。
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき ?・・・ああ、回想か。 はぁぁ?毒のある敵と戦うのに、解毒薬無しとか有り得ないだろ。
仮にラウストが解毒魔法使えたとしても、だ。
戦いなんて何があるか分からんのだ、準備しとくのは当然だろうに。
・・・うっわ、とんだクズどもだこと。
こんなパーティー、入ってても百害あって一利なし。
とっとと抜けた方が身のためだ。
アーミアとやらは多少マシっぽいが、結局は言いなりだし。
!?何で逃がしてくれんの、このヒドラ。
そこは追撃とかするだろ普通。
・・・一度痛い目見てるのに、またクズのパーティーに入ったのか。
人を見る目が無さすぎるだろ・・・。
・・・・・・・・・町にある建造物の詳細を誰も知らんとか。
無意味だなんて事は絶対に有り得んぞ。
いやいい加減に気付こうよ、いくら髪の色が違うからって。
そこまで鮮明に覚えてるなら尚更だ。
・・・・・・何で時間が無いのか知らないが。
そのために無能を一刻も早く追い出す?
意味不明だぞ。
はー・・・やっぱ要らんわ、これ。
未だに魅力が何一つ感じられない。
面白くなるまで辛抱して見続ける気にもならんし。
ONE PIECE ガープの授業、些か極端なのは否めんが。
緊急避難ことカルネアデスの板に対する心構えは、常に必要である。
世の中は理不尽で満ち溢れているのだから。
・・・覇王色は生まれ持った資質、とは言うが。
それを活かすか殺すかは、やっぱり本人次第だと思う。
この実直拳骨は、紛れもない努力の結晶。
次代の英雄はコビーで決まりだよね、誰も文句はあるまい。
PR
株式会社マジルミエ
やっぱこの人が社長なのね・・・。
あ、辞退したくなってる。無理もないが。 ・・・はぁ、ホーキですか。
また少し憧れの方に傾き出した。
・・・・・・取説覚えるとこからか、大変だな。
まぁカナの記憶力なら、イケるのではないか。
!・・・ふうん、前回のはそんなに凄い事やったか。
さすが社長だな、褒め方が上手い。
良い感じに承認欲求を満たしてる、見た目はアレだが。
・・・・・・・・・へえ、ぶっつけ本番で成果を上げた。
きちんと報連相は弁えてるし、何かする際は許可を得ている。
でもって社長はきちんと責任を取ってくれる。
社長の格好さえ除けば、ちゃんとした会社っぽいな。
難しいトコだ、見続けるか否か。
特段のマイナスは無いが、魅力としては微妙。
もう1、2回保留してみる、か・・・?
星降る王国のニナ またしても、いきなり処刑パターン?
我らを謀ったって、何したんだろ。
・・・うわ、弟が死んで仲間を人買いに売りよった。
どんな理由があるにせよ、これは酷い裏切りだよな。
死んだ王女の身代わりに・・・?
これはアカン、好ましくないパターンだ。
大体それがバレたからこその、冒頭のシーンでは?
・・・・・・・・・うーん、要らんな。
嘘を吐き続けるのは嫌いだし、ハラハラしながら見るのも嫌。
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ ・・・ピトさんが言うと、ひたすら物騒に聞こえる・・・。
いやまぁそういうゲームなんだけれども。
ほう、UNKNOWN地域がある。
実態が何であれ、無視はちとできかねるか。
!!沈むんかい、この島。
じゃあどの道、UNKNOWN地域に行くしかない。
・・・なるほど、レンは囮役も兼ねてたんか。
じゃあ1話冒頭の状況は、ある意味作戦通りなのね。
!信号弾・・・・・・・・・ほーう。
仕方ないか、悪名高いピトフーイとピンクの悪魔が組んでんだ。
そりゃあマークされるよなぁ。
!壁走りとは、てか実に速いな。
ピンクの悪魔の面目躍如ってとこか。
・・・ちっとHPが減ったが、何とか合流。
で、こっからどうするの?
!これまた挑発的な挨拶をかましたな、ピトさんや。
・・・・・へえ、思ったよりも頑丈な貨車だこと。
!?次々と仕留めてく、一体どうやって。
・・・なるほど、極小の穴を幾つも空けておいたわけ。
この状況での多人数攻めは鴨打ですな(笑)
一気に30人仕留めた、素晴らしい。
そして・・・グレネード弾はピトさんが撃墜。
ついでフカがきっちり反撃、と。
攻防どちらも隙が無い、圧倒的ですな。 ・・・せやな、沈んでしまうので居続けるわけにはいかん。
名残惜しいけれどもね。
魔法使いになれなかった女の子の話 ・・・・・・何だ今の蛙、使い魔か?
術者はミナミ先生辺りかしら。
・・・さすがに延々と図形描く授業は飽きるわなぁ。
で、その後は森での宝探しか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
駄目だな、残念ながら全く興味を持てない。
何がしたいのかさっぱり分からんし、分かるまで見たいとも思わん。
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
んん?追い詰められてるように見えるが、化け物なの?
・・・・・・言うほどじゃないなぁ、あっさり負けとる。
それとも向こうが強すぎるのか? 濡れ衣被せられまくって処刑されるのか。
・・・確かに根性腐ってるようで。
残念ながら、人を見る目が無かったようで。
死んだと思ったら6年前に戻ったってか。
そういうのはティアムーンでもうあったからなぁ。
悪いが現状では2番煎じにしか感じない。
・・・なるほど、シスコンのクソ野郎だったか。
禁断の恋を隠すために冤罪喰らっちまう、と。
巻き込まれる側はとんだ迷惑だなぁ。
あー咄嗟に一目惚れ指定しちゃったわけだ。
未来で自国を滅ぼす隣国の皇帝に。
・・・気絶しちゃったよ、大丈夫?
・・・・・・はて、「あの女」とは誰の事だろ。
そいつへの恨みで攻め入ったようだが?
だとすれば、この時点でその人物は何してんのかな。
!あれよあれよという間に、隣国行きになっちゃった。
しかしさっきの威圧は大したもんだったな。
怯んだクズ王子が良い気味やった。
あ、・・・要らん事を口走りよってからに。
・・・・・・まあ、早めに真実は話した方が良かろうな。
ただそれによってどうなるかは危ういが。
ほう、お付きの竜神なんているの。
随分と気安い間柄のようだし。
・・・にしても、コイツはロリコンの気があるのかしら?
ん、今更戻った所で待つのは悲運。
ならばこのまま進むのが最善だろう。
・・・・・・ふーむ、まだ分からんことが多いな。
不安要素も多少あるけれど、ひとまずは保留してみようか。
ひとりぼっちの異世界攻略 ・・・見た目通りのクズか、コイツら。 はぁ?高校なんだよね?
自分で受験して入っといて、何言ってんだ。
・・・オタクパーティーを迎え入れられた?
パーティーさえ組まなけりゃ、一緒にいても問題無いのか。
ちょっと、嫌なら嫌でとっととどっか行け。
君らも世話焼く必要ないだろうに。
・・・ええー、何このロクでもない展開。
大体クズども倒せた時、どうしてきっちり心折らなかったの。
おかげでお礼参り喰らっちまって・・・アホらし。
しかも味方だった連中にまで責められるとか、意味分からん。
む?・・・ふうん、ギャル共はちったぁマシだったか。
というか、パーティーは組めなくとも使役はできるのか。
あ?・・・・・・はぁー、悪いがもう要らない。
こんなクラスメイト同士のゴタゴタ見せられてもね。
やっぱクラスごと転移ってハズレが多いなぁ。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱 いやぁ、中にいるのは蒼紫なんでね。
そして斎藤が事情を話し、この流れを宗次郎が見てる、と。
!ちゃんといたか、阿部隈四入道。
もしかしたらカットされちゃうかもと心配してたけれど。
・・・んん?いや、とっとと斬り捨ててほしいのだが。
・・・・・・やれやれ、まぁ苦戦はせんかったからいいか。
!おだや、ちゃんと出てきた。
いやまぁ金はちゃんと持ってんだがね。
おー操、元気そうで何より。
ここで剣心と巡り合えたのは、彼女にとって幸運だったよな。
ストーリー的に薫の代わりになったかどうかは微妙だが。
ん、きっちりやったね、橋崩し。
正に一網打尽ってとこだな。
・・・さて、次は新月村か。
そこで志々雄とご対面だ。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ?・・・ああ、バブル景気の時代かね。
だが所詮は泡、弾けるのも早かったよな。
しかし当時は私も子供だったが、特に景気良い思いをした覚えが無い。
父親は公務員じゃなかったけれどねぇ。
景気良い生活を送れるようになる、景気ケーキ。
だが他人に言いふらすのはマズいらしい。
さて、何が起こるのやら。
あらら、早速自慢しちまって・・・む。
効果が消えるだけで済んだかい、随分とマシな部類だな。
しかも大人になった今、それを教訓にできている。
穏当な結末を迎えられて何よりだ。
嘆きの亡霊は引退したい
?・・・ああ、パーティー結成時の回想か。
嫌だって言ってもらうべく付けた名前が、通っちゃったわけだ。 あ、・・・あー・・・全く相手にもならんな。
認定式のレベルが同じだけじゃ、実力は測れんようで。
・・・初見の相手でも誤魔化せる程度のハッタリはできるわけね。 ええー・・・どんだけ深読みされまくってんだ・・・。 ・・・何かこう、見たいのと違うんだよなぁ。
意図と全然違う受け取られ方される事自体は、嫌いじゃないのだが。
アインズはちゃんと強いし、ミーアはそもそも戦闘メインではない。
本当は弱いのに強いと思われてる、というのは好きじゃない。
主役じゃなければまだしも、これ思い切り主役だし。
・・・あーそうか、テラコマリと似たパターンなんだなこれ。
道理で気乗りしないはずだ、変に悪印象抱く前に切っておこう。
魔王様、リトライ!R あれ?また最初から?
普通に続きからやってくれるんじゃないの??
むう・・・入り込んだゲームを作るとこからですか。
正直どうでも良いのだけれども。
ちょっと、アクと初対面って事はマジで最初から?
だったら別に態々見る必要は・・・む?
・・・いや、急に前の続きになると困惑の極みなのだが。
続き、で良いんだよね・・・?
ああ、始まったんでしたね、らんま。
私は原作で十分なので、見る予定はありませんが。 アンカーのランナーらんま×3。 ・・・ん、成功ですね。 エアメール? そういえばそうですね、料金どうなったんだろ。 値上がりしたのか、据え置きなのか。 カナダのトロントへ家族旅行・・・ううむ。 一体いくら掛かるんだろ。 ナイアガラの滝を実見できたのは少し羨ましいが。 思い付きで栃木から函館へ? しかも先輩がノリノリとは、何か凄いなぁ。 羨ましいとは思えないけれど。 突発でどうこうってのは正直好きじゃないので・・・。 ?・・・あーイギリスでの一幕ですか。 ブログにも上げてましたね、何だかんだで話し込まれたようで。 神様のサイコロ、主題歌。 Dice。 ポケモンのスタンプラリー・・・ふうん。 まぁスタンプラリーってやってると楽しいのは分かります。 ・・・腰をやっちまったんか、それは地味にキツいだろうな。 下手すると入院せなアカンし。 尊敬する先輩の引退?・・・あーなるほど、視力が・・・。 確か郷里さんも目の病気が原因で絶望されてしまったんだっけ。 どれだけ技術があっても、見えないんじゃ続けられんわな・・・。 アルバム「ふわり」より、引っ越し。 ポケット檜? ・・・へー、そんなのもあるんだな。
百姓貴族
うん、まさか2期やるとは思ってなかった。 堆肥・・・そうね、排泄物だよね。
・・・へえ、化学肥料と有機肥料でそんな違いがあるの。 事件?何となく想像は付くが。
・・・・・・・・・そっか、堆肥シャワーを浴びせられたか。
お気の毒に、としか言いようがないな。
肥溜め・・・まぁ、昔は人糞も使ってたかもな。 ハイガクラ 四凶?久し振りに聞くな、その単語。
シャーマンキング以来か。
はあ、泳げないの・・・・・・落ちこぼれ?
・・・ちょっと、日本の神無月も把握してないとか。
それじゃ無能と言われても仕方ない・・・。
え、あの首飾りって契約アイテムだったの。
そんな大事なものを一時とはいえ譲渡しちゃうとか、何考えてんだ。
・・・言わんこっちゃない、速攻で悪用されとる。
大丈夫なのか、これ。
・・・・・・ふうん、契約解除されても慕う心は変わらずか。
どうやら敵に回る事は無さそうだな。
!・・・実力はあるわけね、頭は足りてないようだが。
あと泳げなくて音痴でもある・・・うーむ。
世界を支えてた四凶を連れ戻すのが任務、か。
で、また日本へ向かうわけね。
・・・申し訳ないが、特に惹かれなかった。
しかも粗筋見る限り、好きになれる要素が無い。
それに常に無一文って、悪い意味でのワンパターンも嫌。
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える また盛大に死亡フラグを立ててったな。
・・・敵は全滅させたけれど、相討ちかー。
残念ながらフラグは折れなかったようで。
最弱ジョブの話術士・・・戦闘力はワーストだってか。
・・・バフ効果のある話術で後方支援を行う、ねぇ。
それって付与術師みたいなモンって認識で良いのかな。
どこぞの腹黒メガネに比べると、イマイチな印象なのだが。
・・・・・・金に拘るなとは言わん。
そういう職業で舐められたらダメってのも分からんではない。
でも余計な挑発して争う必要は無いと思う。
クランを作る?
・・・いや、だからってそうまで急がんでも。
こういうのって不破の原因に・・・なった、やっぱりなぁ。
悪いが当然の結果だと思うぞ。
急いては事を仕損じる、チーム分裂ですな。
はー、駄目だなこりゃ。
主人公が弱いだけでなく、性格までこれでは話にならん。
来世は他人がいい ・・・いや、そんなに美人か・・・?
作画の問題なんだろうか。
極道の家同士でお見合い・・・今どきそんなんあんのかね。 ・・・ぬ、何とも嫌な感じがする。
アイツが人気あるとなると・・・。
ほう、血塗れで帰宅。
ヤクザ稼業がっつりやってる感じだな。
・・・うあ、やっぱり陰湿な雰囲気。
本当に面倒な事になりそうだ。
・・・・・・なるほど、これがコイツの本性か。
随分と倒錯した性癖持ってやがる。
そして学校行けば陰湿な虐め、と。
ああ胸糞悪い、どうにかならないの?
・・・言いやがるな、祖父さん。
どうやら彼女も吹っ切れたようだし、どうなる?
!本当に腎臓売って金作りやがった。
そこまでするか・・・おお、気持ち良い啖呵切るじゃないの。
ん、あの連中にもしっかり思い知らせんとな。
!ついさっきまでどうでも良さそうだったのに。
こっちが本性出した途端に求婚してきやがった。
マジで破滅願望持ちのドMなのね、ドン引きだ。
・・・あのままだったら、普通に切ってたが。
こうなると、少し期待できなくもない。
ひとまず保留してみるかね。
ONE PIECE
・・・確かにそうだな、服はエルバフ風。 でも人間サイズがあるわけない、となると・・・うーむ。 建物はレゴブロックっぽいし、しかも全く風が吹いてない? 何が何やらさっぱりだ。 !バッタを乗り物に・・・へえ。 以前、フランキーがバッタでバイク作ってたの思い出すな。 ?新入りって何のだ。 太陽神の土地・・・え、あの猫って城主だったの。 ハリネズミの針神様、焼死した大ウサギの耳神様・・・。 それ、悉くさっき倒しちゃった奴だよな・・・マズくね? !!鏡・・・いや、これは・・・窓?? ・・・・・・・・・なるほど、ここはいわゆる箱庭か。 ルフィたちをここに放り込んだ巨人が太陽神ってこと? !チョッパーもいたのか。 そして・・・へえ、こいつが犯人の巨人。 骨なんぞ被って仰々しいな、何者だろう。 HUNTER×HUNTER え、ビヨンドの実の娘? ・・・・・・・・・ええー、手段選ばな過ぎだろアイツ。 思ったよりも外道だった。 ああ、何かもうホント、読んでると疲れてくる。 字ばっかだし、キャラ多過ぎて全然把握できてないし。 流し読みするだけでも大変。精神的に。 逃げ上手の若君 えっ時行が初恋だったの、魅摩・・・。 それでか、あれだけ感情を爆発させてたのは。 !頼重、まさか霊となって再登場するとは。 お、ようやく魅摩のところに・・・えっ。 娶るー!!?ちょっと時行、いきなり飛躍しすぎでは!? ・・・何でニヤニヤしてんだ、頼重・・・。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |