忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 286287288289290291292293294295296 >  >>

はてな☆イリュージョン

怪盗ハテナって・・・何でそんな名にしたのやら。
つーかその格好、寒くないの?

飲めないならブラックなんぞ頼むなや。
家で見栄張って何の意味がある。

その歳で、何年も会ってない親友・・・?
一体いつ頃にできた友達だよ。

・・・ふうん、マジックの腕はそこそこあるようで。
方向音痴かね、つーか携帯は持ってねーの?

ほー親友って異性だったか。
・・・・・・はあ?
そもそも同姓だと思い込んでたわけね、アホらし。

・・・・・・さあて、早くも興味が薄れてきたぞっと。
勝手に勘違いしといて、この態度はどうなんだろ。

この腐女子メイド、ちとしつこくて鬱陶しいな。
頭は悪くなさそうだが・・・。

あ?・・・はぁ、悪いがもういい。
もうこのテのテンプレには嫌悪感しかない。


インフィニット・デンドログラム

ええーまたVRMMO?
悪いがウサギマフラーとがっつり比較するからな。

・・・うむ、ナビキャラがちゃんといるね。
この時点で少なくとも昨日のよりはマシだ。

目的は完全フリー、何を目指しても目指さなくてもOKってか。
魔王でもと言ってたが、それはつまりPKとか非道な真似もいいわけ?
ゲームとして倫理的にどうなのか。

ゲームに入った直後、いきなり高難度のクエストに遭遇って。
発動条件の制限とか無いのかよ?

レベル0?1ではなく?
何じゃそら。

・・・時間制限ありのクエスト自体は、別に珍しくもなかろうが。
いちいちリアルだと言うのは何かの伏線か?
どうもSAOに似た雰囲気がある、大丈夫かね。

だからさあ、レベル0のプレイヤーに高難度クエストやらすなってんだ。
クソゲーにも程があるだろうに。

・・・エンブリオねえ、要はガーディアン的な存在って事かな。

・・・・・・ダメだな、やっぱゲームの設定に無理がある。
物語の世界観に納得できない以上、見続ける気にはなれない。
ウサギマフラーには到底及ばぬ。


宝石商リチャード氏の謎鑑定

・・・は?祖母さん、過去に何かやらかしたん?
いきなりそんな事言われたら、大人でも困惑するわ。

何だ?役目を果たせ?
いきなり何を言っている。

はぁー??
自己紹介でいきなり学部から言うのかよ、普通は大学名からだろ。
つーかまず名乗ってからでしょうに、通学先を言うにしても。

なるほど、祖母さんは元スリ・・・え?
・・・・・・どうも妙だな、家宅捜索とか入らなかったのかしら。
逮捕されたというのに、盗品がずっと手元にあったというのは不可解だ。

いやいや、孫なんだから関係無いってこたぁないだろう。
スリだった親を嫌う気持ちは分かるけれども。

・・・・・・道理で穏やかにしてたわけだ、スられたおかげで救われてたとは。
確かに何があるか分からんね、人生ってのは。

いや何言ってんの、あの人は許してくれたじゃんか。
上辺じゃなく本心だったのは明らかなんだから、そこは受け入れとけよ。

・・・何かこの流れ、前にも似たような事があったような・・・。
あ、そうだ、京都寺町三条のホームズ。
アレはいまいちだったが、こちらはどうかねぇ。
とりあえずは保留しても良いかな。


SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!

誰にでも起こるワケねーだろ、こんな非現実的な事。
つーかお前らそもそも獣人じゃねーか。

・・・とりあえず、それは雪山でする格好じゃないな。

オーディションの一次審査に受かっただけで、どこまで話が飛躍してんだ。
あんまりこういう話は好きじゃないんだがな。

いや、人が多いとか言う以前に、立ち止まる場所に注意しろよ。
・・・いきなり書類落としてやがる、大事なモンはもっとしっかりしまっとけ。

うわっ何て髪だよ、ネイトじゃあるまいし。
しかも二人も・・・絶対重いだろソレ、首痛くならんのかしら。

あーやっと落とした事に気付いたか、だがもう後の祭り。
まあ誰か拾ったみたいだし、その内手元に戻るかもね。

・・・ライブ時にミニキャラ化するのは変わらんようで。
まあとにかく、こういうタイプのドジに用は無い。


ネコぱら

あぁ・・・?
おい、開始1分で早くも冷めつつあるんだが。
メイド服のデザインも嫌いなヤツだし。

人型ネコって・・・昔、魔法少女猫たるとってのがあったけれど。
アレの二番煎じ感が強烈だな。

うへえ、私服までこんなんか・・・アカン、受け入れ難い。

あーもうダメだ、限界。
切る。


うちタマ?!~うちのタマ知りませんか?~

・・・実際はただの猫だけれど、視聴者目線で擬人化させてるって事?

あ、この絵はどこかで見た気がする。
・・・で、これが何だっての?

電柱への張り紙は器物損壊罪とかになるんじゃなかったかな。
無許可でやってはならんのだぞ。

はあ?猫が張り紙の意味なんざ分かるワケないでしょう。
こういう度の過ぎる擬人化は本当に気に入らん。

いやいや、犬と猫でそんな現象起こるワケないでしょうが。

・・・ふっ、要らんわコレ。
せめて擬人化してなければ、まだマシだったかもしれないのにな。

PR

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

ああ、VRMMOの話なのか。
ウサギマフラーに迫ってたら大したもんだが、さて。

ふむ、名前のセンスはそこそこかな。
・・・防御しかできないキャラで、どうやってゲーム進める気だ?

配分考えなかったせいで、他の能力値ゼロか。
考え無しにも程がある。
つーか最低限の基礎を教授するナビとかは無いの?
デモ子さんに相当するヤツ。

・・・・・・うん、要らんわ、コレ。
主人公が気に入らんのは致命的だ、バカ過ぎる。


プランダラ

冒頭からいきなり、母親が闇に呑まれるとか・・・お気の毒。

・・・まさか、この変態が主人公なの?

あーもういいわ、こういう系統のアニメに用は無い。
ストーリー以前の問題。


number24

うわ、いきなり事故った。

ん?コイツが半年前に事故ったヤツなの?
もう日常生活出来るのか。

・・・初登場から汗塗れとか、印象悪過ぎるんだが。
垂れまくってら。

あぁ?早くもイラッとしたぞ。
こういうキャラ入れんといかん法則でもあんの?

何だ、ラグビーのアニメか。
興味が薄れていく一方なんですが。

・・・別にマネージャーだろうと何だろうといいけれども。
見たいと思うアニメじゃないわ、ここまでだな。

はい、明けましておめでとうございます。
既に仕事は始まっておりますよ。

鼠も寝耳に水な鼠年×3。
・・・ちょっと危なかった気はしますが、まあ成功ですかね。

林原めぐみのTokyoBoogieNight、テーマソング。
Tokyo Boogie Night(2002 version)。

本多知恵子さんか・・・久し振りに名前を聞きました。
くの一ちゃん可愛かったな。

アイスランドでオーロラを実見してきたのかー。
少し羨ましく思いつつも、極寒の地だと思うとなぁ。
添乗員さんが大はしゃぎ?
・・・なるほど、そりゃ無理もないかね。

あー懐かしいです、Northern lights。
曲は好きですよ。・・・曲は。

新世紀エヴァンゲリオン、オープニングテーマ。
残酷な天使のテーゼ。

ん?ワタル&グランゾート展の話って、前にもあったような・・・気のせいか?
まあ結局、行かないままで終わったけれど。
・・・配信決定よりも、TV放映の有無を知らせてほしいのだが。
もし中の人がそのままでも、放映されないんじゃがっかりしてしまう。

ピューロランドが30周年?
うーん・・・申し訳ないが、どうでもいい。

林原めぐみのHeartful Station、エンディングテーマ。
負けないで、負けないで・・・。

pet

・・・導入から真っ暗だなオイ、勘弁して欲しいんだが。

病院内で煙草吸う神経は、全く理解できない。
こういう周りの迷惑を省みないクズは最っ低。

む?・・・精神感応の類か?
しかし、この子供が何だというんだ。

・・・何らかの裏稼業なのは確からしいが。
何でいきなり仕事ミスってんの。

?・・・・・・なるほど、こりゃ相棒は口封じで始末されたな。
しかし仮にも裏稼業やってるクセに、ここまで動揺するとは。

!・・・この分だと、相棒と同じく始末されそうだの。
あー幻覚を見始めてる、既に何かされた後か。

・・・・・・何だ?
あのさ、さっきまでの錯乱と今と、どっちが妄想でどっちが現実??

これはまだ判断無理だ、保留で。


群れなせ!シートン学園

あ?・・・・・・最近は動物の擬人化が流行ってんのか?
動物に無理やり人間の服着せるのは止めて欲しいんだが。
ペンギン村は別に不快感無かったのになぁ。

いや、野生の動物は弱肉強食が普通だから。
わざわざ学校で育む必要なんざ無い。

人間向けの食事が無いぃ?ならどうして人間が入学できるんだ。
つーかそもそも、動物嫌いなのに何でここに入ったのか。

・・・・・・はあ、もういいやコレ。
とても見続けようという気になれない。


ブラック・クローバー

あーそっか、今は黒くなったパトリと戦ってたっけ。
確か元に戻せるはずだが、過程をさっぱり覚えてないや。

おやノゼル・・・ふーん、これで何とかなるのかな。

!魔法帝目指す云々の会話はちょっと覚えてる。
ノゼルもお茶目になったなと思ったもんだ。

・・・へえ、パトリの中に入って正気に叩き戻したんか。
あー怒ってるとこ悪いがアスタ、魔法帝死んでないから。

ん、こっちは本当のリヒトだな。
・・・ようやくヤミ団長も悪魔とお目見えか。

おっネロが喋った、いよいよセクレも人型に戻るかね。

ID:INVADED

・・・とりあえず、ベッドで寝る格好ではないな。
!?身体が細かく輪切りになった。

ええー記憶無いのかよ、あんまり好ましい設定ではないのだが。

・・・特に痛いわけでもなく、普通に動かせるのか。
ならとりあえず死ぬ事はなさそうだな。
なんだかバラバラの実の能力者みたいだ。

重力は存在するのかね、何とも中途半端な世界だこと。

!なるほど、死んでたんじゃ返事は出来んわ。
・・・はぁ?名探偵?
自分で言うかよ、それ。
早々に記憶が戻ったのは喜ばしいけれど。

おお、ようやく他の生きてる人が出てきた。
・・・どうやらこっちが現実世界のようだの。
殺人事件の解決と、その殺人犯の発見及び捕縛が目的か。

殺意から出来上がる世界、イド・・・それがあの謎空間?
確かイドは潜在意識とか自我とかって意味じゃなかったかな。

!ここにいる全員が殺人の被害者か。
姿がそのまま死に様を表してるんだな、何とも胸糞悪い。

たこや?・・・なるほど、充分に意味のある単語らしい。
ふむふむ、中々の連携速度ですな。

っ助けられなかっ・・・まだ息がある!?
何とか助けられると良いのだが。

!!犯人の意識が被害者と一体化してた・・・間違いない、コイツだ。

え、被害者が増えたって・・・さっきの新人!?
おいおいまさかの一話退場かよ。

っ犯人が被害者と入れ替わって・・・レクター博士かっつーの。
そっか、それで新人は救急車に撥ねられて・・・え、拉致?
まだ生きてんの??

顔がぼやけた謎の人物・・・被害者たちが怖がってるな。
関係者なのは間違いなさそう。

おやまあ、本当にまだ生きてた。
だが早く助けないと殺されちまう。
・・・完全にイカレてる、クリミナルマインドの犯人たちみたい。

っなんて無茶を・・・これが居場所を知らせる方法?
やっぱり早々に退場しちまうんだろうか。

・・・なあ名探偵、イドに潜る度に記憶無くなるん?
何という厄介な。
あ、被害者の子ごと潰された。

・・・ふう、犯人逮捕できたか。
新人救出も成功し、どうにか一命を取り留めた。
ひとまずは一件落着かな。

・・・・・・うーみゅ、結局あの少女は誰なんだ。
それに名探偵も何やらワケありな身の上みたい。
おまけに殺人鬼メーカーといわれる謎の人物、か。

むむう、さすがにこれは早期判断は無理だ。
しばらく保留するとしよう。


映像研には手を出すな!

これまた特徴的なキャラデザインだなー。

雨戸閉めるって・・・これ台風か何かなの?
しかし自動ってのはいいな。

タイトルは変えてあるが、未来少年コナンじゃん。
懐かしくはあるけれど、評価はそう高くない。
一度見れば充分。

・・・一気に高校生か、ってアニ研?
映像研じゃねーの?

・・・何でこんなにコナン推してくんだ、このアニメ。
つーか個人的には演出は二の次、ストーリーが肝心。

?・・・・・・財閥令嬢ねえ、随分と不自由な感じのようで。
俳優だって声優やるご時世だ、別にアニメに傾倒したっていいだろうに。
頭の固い俳優というのも始末が悪いな。

ふふん、寧ろ欲望に忠実な方が好感持てるわ。
無償の親切など疑わし過ぎて信用ならん。

・・・・・・・・・妄想が長すぎるっつーの、却って白けた。

いやいや、生で見なきゃというのは全く理解できん。
そんな事言ってたら時間が重なってるアニメとかどうすんのよ。

・・・うーん、悪くは無いがこういう系統の作品は興味持てんなー。
申し訳ないが切らせてもらう。


Z/X Code reunion

正味な話、前のアニメは見てたはずだがほぼ記憶に無い。
まあ直接的な関係は無いらしいから問題は無さそうだが。

・・・契約して難病が治癒したってか。
そもそも難病で苦しんでた彼女を選んだ理由は何なのかね。

だからさあ、その上が彼女を監視する必要性が分からんのだが。
あのままであれば遠からず死んでたっぽいのに。

?そんな気に障るような言動だったかしら。

・・・あれ?一緒に乗ったと思ったのに、何で外に張り付いてんだ。

上着があるとさほど変でもないが、上着を脱ぐとデザインがおかしい。

ちょっと待て、第一期入学式って事は先輩ゼロ?
出来たばかりの学園かよ。

・・・・・・あのさ、もうちっと興味を惹く展開にできねーの?

・・・いたよ先輩、生徒会だけみたいだが。

・・・・・・ふっ、ダメだなこれは。
似たような感じのひなろじは、もうちっとマシだったのに。
大して期待してはいなかったが、まんまその通りだったな。
今回限りでさようならだ。


へやキャン△

相変わらず狭い部屋だこと・・・あ、ナレーションもそのままなのね。

・・・ああ、本当に短い。
5分じゃ物足りんなぁ、まあ見続けるけれどさ。
ぶっちゃけ、実写化よりアニメで2期をやって欲しかった。

Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-

・・・んで玉座で眠ったら、そのまま冥界に?
敵の陰謀か、それとも・・・?

いやーロマニは元サーヴァントだろ、過労死はしないと思う。

・・・衰弱死の多数報告・・・む、エレシュキガルの仕業?
待って、三女神同盟って・・・イシュタルは同盟の一員じゃないー!!?
おいおいおい、初耳だぞ。

イシュタル召喚時に、エレシュキガルも召喚されてた?
・・・イシュタルの身体でって・・・え、じゃあいつぞやの金髪さん?
立香も思い当たったようだな、しかし・・・うーん。
話した感じだと敵対しそうには思えなかったがなぁ。

えっモニターできるの?
それだけでも充分に凄いと思うぞ。

前よりって、イシュタルは以前にも冥界に来た事が?
・・・・・・うへえ、そんな目に遭わされたのか。
そりゃ話したくなかろうて。

ほほう、七つの質問ね・・・・・・はぁ?
名指しでしかも何つー質問してんだ、エレシュキガル。
完全に遊んでんだろ。

・・・六つ門を抜けたら、何かイシュタルが縮んどる。
色々されたみたいだなー。

!ギルガメッシュじゃないか、思い切り元気そうだの。
死んでるけれど。

・・・あーなるほど、門を抜ける度に縮む呪いですか。
ううむ、僅かに残ってた緊張感もすっかり萎んでしまったなー。

!どんどん冷えていく・・・え、-6℃!?
・・・・・・何でそんなおぞましい姿で出てくるの?
さっきは普通に人型だったろ?


マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

おお・・・懐かしいBGMよのぅ。

環いろは、TVアニメ初登場っと。
?えーとこの子は・・・ああ、黒江だったっけ。
確かゲームには(現状では)いないオリキャラだったな。

いつしかいなくなった妹、うい。
病気の妹を治すために魔法少女になったはずなのに、それを覚えていない。
まずは願いを思い出さねばならないのよな。

?・・・そうか、まだここは神浜じゃないもんな。
つまりコイツは普通のキュゥべえって事か。

ウワサ・・・神浜において、それは普通とは違う意味合いとなる。
対処はとても大変なのだ。

!出たな、小さいキュゥべえ。
・・・あーなるほど、コイツの接触でういを思い出すのか。

!やちよか、驚いた事に大学生の魔法少女である。
彼女には今後も色々と世話になるよん。

・・・マギアレポートくらいしかしっかり見てないせいかも知れんが。
黒江の存在も大して気にならんな、この分なら問題あるまい。


ONE PIECE

・・・この時は完敗したが。
流桜をある程度会得した今なら、どのくらいやれるかな。

しのぶの能力は、ジュクジュクの実で恐らくいいはず。
風呂に行った時、力が抜ける云々と言ってたしね。

フランキーやウソップはともかく、ロビンまで変顔するんだもんなー。
でもこれで指名手配切り抜けたから凄い。

河松・・・今しばらくの辛抱だ、もう少し耐えてくれ。

やあキッド、お久し振り。
しばらくは二人で奮闘してくれ。

ONE PIECE

えっこれからウォーター・セブンへ?
ルフィ達が辿った航路とほぼ同じじゃないか。
つーかシャンクスとバギーのアホな言い争いはこの時だったかい。

・・・もう一つも心当たりがある、か。
それは現在行方不明のヤツか、それともカイドウが持ってるヤツか。

!トムやアイスバーグ、フランキーまでおでんと面識があったとは。
ただロジャーとは既に知り合いのようだし、船はもうオーロ・ジャクソンなのだな。

!ロビンが飛ばされた、謎の橋・・・おでんも目撃していたか。

魚人島への道中、海王類たちの話し声をロジャーとおでんが聞いている。
これまでの伏線のほとんどにおでんが関わってやがるなぁ。

おおう、ネプチューンが若い。
ロジャーと友達だったか・・・え、門が何者かに壊される予言?

・・・犯人は海王類だったか、まあそれはいい。
予言したのってもしかするとシャーリー・・・だったよ、まだ3歳だが。
!しらほしの事まで。

忌まわしき人魚オトヒメ?
この頃はまるで理解が無かったんだな、結婚もまだみたいだし。

っ魚人島にロード歴史の本文があるぅ!!?
この頃はジョイボーイの謝罪文と並んで安置されてたのか。
一体、どこへ消えてしまった??

むむ、コマの隅にバレットっぽいヤツがいる。
うぬう・・・どうしたもんかな、STAMPEDE。

あら、トキが病気に・・・彼女はここでワノ国へ送られたのか。
だがおでんは船を降りなかった、既に国がおかしくなっていたのは分かってても。
それがトキの願いでもあった・・・イヌアラシとネコマムシもここで降船。

!ワノ国に歴史の本文が・・・じゃあ、それがカイドウ所有のロード歴史の本文。
となると所在不明は魚人島にあったヤツで確定かな。

ゾウはモコモ公国、この当時の王はひつギスカン公爵。
優しそうな人だ、イヌアラシとネコマムシを心配してたみたい。

!!?待って、ちょっと待ってくれ。
いくつかの真の歴史の本文だと・・・??
それはロジャーが最果てへと導いたモノを指しているのか?
うぬぬ、具体的な数が知りたい。

!!バギーが高熱を出し、シャンクスが看病を買って出た。
よってラフテルへは付いていかなかった・・・なんとまぁ。
では二人は、世界の全てを知らないのか。

ラフテルにあった莫大な宝、ONE PIECEを目にしたロジャーは笑った。
ジョイボーイが遺したとんでもねェ宝、とんだ笑い話・・・か。

ラフテルとは、Laugh Tale。
一番意味の近いと思われる訳は、笑い話・・・だな。
まさか最後の島の名に、そんな意味を持たせてたとは。
つーか、島の名はロジャーが付けたものだったか。
・・・ひょっとして、その名を知るのはロジャー海賊団の関係者だけとか?
 ルフィたちだってクロッカスから教わったのが初めてだったはず。

いやはや参った、話の内容が濃すぎて付いていくの大変。
何度か読み返さねばなるまいて。


Jキャラクター大集合!!描き下ろし年始番外編

ONE PIECE

正月を満喫してる一枚絵・・・室内とは意外だ。

ブラック・クローバー

ノゼルの顔で福笑い・・・うーん、弄られキャラになったもんだ。


狐日和の紺次郎

んー・・・まあ、少なくとも読めるものではあった。
ツッコミどころも多いけれど、何とか許容範囲。


ブラック・クローバー

ウィリアム、仮面はもう止めたんだな。
まあ意味無いしねぇ。

魔法を頂く?そんな真似ができるの?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]