アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
恋する小惑星 そんなに変な名前とは思わんが・・・嫌な思い出でもあるのかね。 ・・・始業式で生徒会長が挨拶するのって、普通なのか? 天文部が人気無かった? いやいや、どんだけ広い学校なのよ。 あー女子だったか・・・しかし、二人ともよくそんな小さい頃の事覚えてんな。 もうLINE交換したのかよ、何時の間に。 ・・・いや、本当に単なる言い間違いじゃんか。 はあ?ちょっと待て、運動部じゃないんだぞ。 バニーガールで集客って、ハルヒじゃないんだから・・・。 うーんかなり微妙、つーか天文関係で男子が一人もいないとか有り得んだろ。
・・・何から逃げてんのか知らんが、スマホ見ながら走るなよ。 あー首斬られた・・・ま、死ぬわな。 ・・・・・・つまり、あのアプリを起動すると蛇が出てきて噛まれる。 ・・・コイツ、ちと行動が迂闊過ぎないか? !無関係の人間もお構いなしか、随分と酷いゲームのようで。 ゲーム中に使える連絡手段は、このゲームのアプリのみか。 ・・・初心者狩りは何とか倒せたが、友人はあのまま死んだか。 っ指を切り落としてコレクションしてやがるのか、この男。 謎の少女と接触したか、まあ現状では他の手は無いだろうが。 !・・・なるほど、どうやら物質生成能力らしい。 ほぉう・・・あの窮地からよくこれだけの策を。 ポイント全損処置?アートになっちゃう事かな。 あらー謎の少女に戦い見られてた。 っとんでもない状況で目が覚めた、マジかこの女。 ふーむ、最初はどうかと思ったが、思ったほど悪くなかった。
疑われてるっていうか、完全に事実だしなぁ。 えっサブロって妹いんの。 ・・・カルエゴ先生が理事長代理にねぇ。 保護者代わりの魔具研究師団の先輩・・・うおう、声だけでも凄い迫力。 ・・・猫の額と言えるほどに狭いなー、魔具研に割り当てられた場所。 花火を?・・・ふうん、魔界には無い文化らしい。 !家系能力「断絶(バリア)」・・・なるほどね。 あー実例が無いと説明が難しいか、どうしたもんかな。 ・・・順調にデレてんなーアメリ・・・まあ、ちゃんと返せば問題無いか。 !これは中々・・・どうやら上手くいきそうだの。 悪魔怪談に魔くら投げですか、お泊まりを楽しんどるねぇ。 あっコイツ、確か雷皇バール・・・サリバンの拘束はヤツの差し金か。 PR 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 普通なら総集編劇場版は見ないんだが、な。 おおカミナ・・・アンタの序盤退場は本当に残念だった。 わーヨーコだ、ああ懐かしや。 うんうん、理不尽に怒ったりしないのもヨーコの良い所。 ・・・この頃で既に、カミナへの好意があったみたいね。 !ヴィラルか、コイツとは長い付き合いになる。 ちょっとヨーコ、何を想像した。 おーおーすっげぇ省略されてくな、まあ仕方ないだろうが。 ロシウ・・・か、コイツは正直好きではない。 螺旋王・・・コイツも本当は、この星を守ってたんだよな。 ・・・今思えば、これがカミナの死亡フラグだったんだなぁ。 !ニア・・・そうか、ここで出て来るのか。 ふうん、紅蓮篇は螺旋四天王を破るとこまでか。
ん?もう螺旋王と戦り合ってんの? 新政府樹立・・・こっからがまたしばらく鬱陶しいんだよな。 あーあ、ニアの中の因子が目覚めちゃったか。 ・・・・・・うへえ、やっぱイラつくなーこのクソ展開。 ・・・ようやくヴィラルも巻き込んで最終決戦が始まるか。 ええいまったく、どこまで愚かなんだロシウめ。 反螺旋族・・・何でコイツら、自分らが宇宙の管理者だと思い上がってんだろ。 ・・・やれやれ、死ぬ前にそういう事すんなよ。 反螺旋族はニアからシモンたちの情報を知ろうとしたが。 おっニアも遂に呪縛を打ち破ったな。 ・・・ロボット同士の大決戦が、生々しい肉弾戦で決着するか。 ・・・これほど嬉しくて悲しい結婚式は、中々無いだろうな・・・。 やれやれ、終わった終わった。
エピソード0がTVで見れるとは思ってなかったな、まあ有難いからいいけれど。 へえ、マシュはこの時に「誕生」したのか。 ・・・まあ、ロマニがカルデアへ来た経緯は分かったけれど。 え、マシュって2年も生きられないの? レオナルド・ダ・ヴィンチか、彼女はこの時からカルデアにいるワケね。 レフ教授・・・コイツはとんだ食わせ者だったな。 !マリスビリーが何者かの脅しを良しとせず、自殺・・・。 あ、立香が倒れてる。 レフ教授の言う王ってのは、一体何者なんだかな。 ・・・立香とマシュが渡ってきた世界、か。
試験休みね、まあ平和なのは良い事だ。 乗艦が無いから対策ね・・・え、いきなり解散は急過ぎでしょ。 ・・・期日指定付き密封指示書配布・・・ねえ。 エクレアに甘納豆・・・? いやいや、決まってないも何もそんな話は一度も出とらん。 ・・・やはり気に入らん、このアニメの「艦長」の発音。 解散だなんて誰も言ってないのに、阻止の署名集めって・・・アホか。 そりゃましろも驚くわな、幸子の妄想が暴走してんだから。 結局違ったんじゃないのさ、空回りも良いとこだ。 ・・・一応見てはみたものの、やっぱ好感度は上がらなかったな。 は~・・・何とか、失職せずに2020年を迎えられました。 そうそう、昨年は一応復帰したBlu-rayデッキでしたが。 さて、今年はいよいよ発売されます。 それとオーバーロードほどではないですが、幼女戦記に創竜伝。 あとはアレだ、イセスマの続刊。 そしてそして、昨年9月頃に書籍が出ると告知されたのをきっかけに読み出した、 VRMMOはウサギマフラーとともに。 正直なところ、オーバーロードやイセスマに並ぶものはもう無いと思ってたんですが。 イセスマほど定期的には刊行されないかもですが、楽しみにする価値は充分にあります。 えーとあとは・・・・・・・・・ああ、シン・ヱヴァがあったか。 それから楽しみにしていいかどうか微妙なのが、 ・・・・・・昨年の日記に書いたように、視聴アニメは急激に減少しました。 別にアニメそのものが嫌になったとかでは全然ないんですがね。 さて、書きたかったことは大体書けたかな。 今年は子年・・・子年・・・うーん? はい、今夜で2019年も終わります。 耳にミニのミミズ×3。 あー分かります、言われるとやりたくなくなる。 ・・・・・・子供が下ネタを好むのは、仕方ないとは思うけれど。 おはなしCD「かくれた名作 おもしろ昔ばなし」より、カッパのすもう。 ・・・うん、やはりさほど下品な感じはしないな。 ・・・なるほど、確かに年二回しか帰省しないなら会える回数は自ずと分かる。 まあ受験の合否なんて、突き詰めれば当人の運と努力次第だもんな。 スレイヤーズREVOLUTION、オープニングテーマ。 1日にめぐさんの声を15時間以上聞かないと落ち着かない? チロルチョコの詰まったカップを、そのまま郵送できる・・・? はい、来年もよろしくお願い致します。 警視庁特務部特殊凶悪犯対策室第七課-トクナナ- ・・・やっと勢揃いか、ここからが本番かね。 ええーウォーロックの集中が途切れるとドラゴン消えるのか。 ウォーロックを公園に連れて来いって? ・・・また強引な手を・・・まあいい。 正義は人の数だけ存在する、善悪とは関係ない。 来たか三潴、どうやら本当に元に戻ったらしいな。 ・・・動揺するって事は、図星なんだよな。 おーおー見苦しいこって。 ・・・いや、別に背負えばいいけれども。 ん、ちゃんと警視庁内部の膿も全部摘出できたか。 ?・・・今度はナインの残党狩りが続くわけか。 ・・・ふむ、まあラストで少し評価が上がったかな。 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld ・・・一応味方のはずの、ダークテリトリーの連中まで・・・。 !アスナ・・・こんなのに大技使って大丈夫か。 ぬっベクタ・・・野郎、自分で出てくるとは。 !イスカーンがコード871を自力で・・・無茶しやがる。 っアスナの左腕が・・・何てこと。 イスカーンと共闘・・・まあ悪くない。 !!!アリスがベクタに捕まった、くそっ最悪の事態。 ・・・シェータとイスカーンがこんな関係になるとは。 ヴァサゴが目覚めた・・・ちぃ、ずっと昏睡してりゃいいものを。 !?何事・・・・・・おお、シノンではないか。 ・・・ちょっと、最後にヴァサゴなんか持って来ないでよ。 おや?何で普通に次回予告してんねん。 魔入りました!入間くん ・・・まさか、入間の歓迎準備? あーそっか、アザゼル有名人だもんな。 ・・・ちょっと魔力使うだけで、いちいち吐血するんかい。 !器用だな、入間。 あーめっちゃ落ち込んでるね、アザゼル・・・お気の毒。 授業参観ねえ、そんな平和に終わるイベントならいいが。 魔界定例会議?・・・ふうん、この人らが魔界の重鎮か。 !この3人がさっきの連中の更に上、三傑・・・なんだね。 !!サリバンの人間界不正渡航がバレた・・・あーあ。
機密?・・・ああ、ルリアの事か。 待て待てお前ら、肝心の二人がおらんだろう。 !オルキスが星晶獣を・・・あれ、対抗しないの? !?何でオルキスまで同じ星晶獣を・・・しかもあっさり負けちゃったし。 アポロ?黒騎士の事かしら。 ・・・向こうが仕掛けてくる以上、降り掛かる火の粉は払わねばならんだろ。 オルキスの過去・・・え、記憶喪失? 城を抜け出して・・・という事は、二人ともどこかの王女とか? ・・・やれやれ、本っ当に弱い・・・。 !!オイゲン・・・え、アポロニア? はーやっと皆と合流できた、まったくもう。 グランの父親が星晶獣殺し? へ?秩序の騎空団? ンマー何て形で終わりやがる、思いっきり次を意識させおってからに。
ん?薊が去ってく時って、コートは羽織ってなかったような。 彼女、ね・・・この時はえりなの事だと思ってたけれど。 創真は一席、えりなは総帥。決定。 おや、後日談も少しやるのか。 ん?五期の冒頭部分までもうやっちゃうのかね。 うわー朝陽まで出しちゃって・・・ん、ここまでか。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |