忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 290291292293294295296297298299300 >  >>

PSYCHO-PASS 3

・・・そんな事故起こしといて、罰金だけ?
色相がどうだろうと、罪に相応しい罰は必要だろうに。

・・・・・・如月も脅されて言いなりになってたクチか。
おまけに元凶の人物はまた事故った挙句、今も平穏に生きていると。
上は虚偽報告をしろと言ったらしいし、ロクでもない話だ。

免罪体質だと監視官不適格?
寧ろ逆な気がするんだが。
・・・ビフロストねえ、本当にそんな昔からあったのかな。

朱は軟禁状態にあるだけで、霜月でも連絡は可能か。
朱を取り巻く状況はさっぱり分からない。

!狡噛じゃないか、久し振り。
・・・今度は彼もきっちり動くのかね。

おお?外務省側は立体映像だったのか。

狐?・・・ああ、要は裏切り者か。
せやね、梓澤が一枚噛んでるのは間違いなかろう。
囮捜査が上手くいくと良いが。

はあ?・・・まだ引き摺ってんのか、先刻の逆恨みを。
コイツ、こんなに物分かりの悪いバカだったなんて。
見損なった、もう少しマシだと思ってたよ。

・・・イグナトフの短気が最も厄介な形で利用された。
おまけに妻の退院にまで影響が・・・ああ鬱陶しい展開。

だからいちいち激昂すんな、このバカ野郎。
それが今の状況を招いたのをまだ理解できてないのか。

!今のは酷い、あまりにも酷過ぎる。
曲がりなりにも慎導の理解者だと思っていたのに。
くそ、こんな事なら拷問でくたばってくれた方がずっとマシだった。
逆恨みと八つ当たりで見苦しい事この上ない。

・・・ビフロストの連中の内輪揉めは実に結構だが。
イグナトフが巻き込まれた・・・いや、コイツがどうなろうともういい。
それより狡噛と宜野座が敵を取り逃したのは痛い。

梓澤に手を貸してた女?をようやく捕まえたか。
しかしこの様子だと、大した手掛かりは得られないかもな。

・・・結局、ビフロストに取り込まれる方を選んだか。
気持ちは分からんでもないが、これでイグナトフも狐と化した。
もう堕ちるとこまで堕ちたらいいよ、アホらしい。

・・・クレーン倒してまで六合塚を始末すんの?
そんなにビフロストにとって目障りになっちゃってたんか。

やっぱり続きは劇場版かよ、思った通りじゃん。
しかもFirstってことは、それだけで終わらんのかい。
悪いがもうこの先には全く興味無くなった、観に行く事は有り得ない。
もしTVシリーズがまたやるとしても、見る気が起きるかどうか。

PR

七つの大罪 神々の逆鱗

・・・取り返しつかなくなってから真相話されてもな。
博士風に言うなら、「もう遅い、何もかも」ってとこか。

・・・魔神王も最高神も、心の狭い連中だ。
殺すだけじゃ飽き足らず呪いまで・・・御苦労なこって。
つーかこいつら、一時的?とはいえ協力して呪ったのか?

一応マーリンにだけは、呪いの件を明かしてたわけね。
まあ結局駄目だったわけだが。

106人・・・じゃあ、今は107人目って事か。
もう一人で煩悩と同じ数だのー。

ゼルドリス・・・いや、だからさあ。
呪いから解放されるには解呪以外に方法ないだろ。
お前が恨むべきは魔神王と最高神じゃね?

バタバタ、してませんなー。
それより仕事でミスが続いて、ちょっと凹み気味。

ニュータイプ超タイピングで旧ダイブ×3。
・・・めぐさんは問題なかったと思うけれど、田島さんはおまけっぽい。

スヌーピー・・・嫌いではないが特に好きでもない。
まあはっきり言ってしまうと、興味無いです。
申し訳ない。

林原めぐみのHeartful Station、主題歌。
虹色のスニーカー。

主任・・・うへえ、自分には到底無理。
リーダーシップとか、以前やらされて痛い目見てるしな。
向いてないという事を思い知らされた。

・・・ちょっと話が違うかも知れんが、やれないと言えるのは少し羨ましい。
それが言えずに任されて、でもできなくて叱責されるの繰り返しだった。
あの頃は本気で鬱に入り掛けてたから・・・はぁ。

うーん、個人的には無理を通そうとするから過労死が絶えんのだと思う。
簡単に投げ出すのは当然論外だが、背負い込みすぎるのもマズい。

アルバム「CANNONBALL RUNNING」より、Knock U down。

スマートコメニケーション?
・・・・・・へえ、そんなのがあるのか。
お米を気持ちをコメて贈るオコメール・・・微妙。

ブラック・クローバー

そういや、この犯罪者二人組はどうなったんだっけ?

おーこっからヴァーミリオン姉弟参戦か。
頼りになりますなぁ。

んん?・・・ソリドが少しまともに?
うーむ、このシーン全然覚えが無いぞ。

そうか、中で分断されて戦う事になるんだっけ。
これ切り抜けた後か?悪魔は。

・・・魔法そのままの熱い二人だよな、やれやれ。

ブラック・クローバー

・・・しばらくは休息か。

ユノが副団長になってら、魔法帝ももうすぐかな。
で、ハージ村の教会がどうした?


呪術廻戦

よしよし、そうでなくてはな。


夜桜さんちの大作戦

・・・・・・ぼちぼち切り時かもしれん。
どうも面白味に欠ける。

警視庁特務部特殊凶悪犯対策室第七課-トクナナ-

お、過去編・・・と思ったらもう現代。
過去編出すなら最後までやってちょうだいよ。

・・・こういう手合いに激昂したらダメだって。
それこそ向こうの思うツボなんだから。
そういうのが付け込まれる隙になるんだ、何で分からんかなぁ。

・・・・・・何だ、現代と過去を交互に進めてくの?
分かり辛いから止めて欲しいんだが。

・・・何のための護衛だよ、まんまとやられやがって。
何かある度に後手後手に回るのは不愉快極まる。
ところでそいつ、ガムテープかなんかで黙らせられんの?
喧しいんだが。

・・・・・・はあ、どいつもこいつも。
今は内輪揉めしてる場合じゃないだろうが。

はいはい、護送先のホテルに刺客が入り込んだな。
とどのつまり、盗聴されたか公安の上層部にモグラがいるかだ。
いずれにせよ、これで先が見えたな。

・・・予想通り過ぎて面白くも何ともない。
こういうのがもっと最初の方にあったら、とっくに切ってたろう。
まあ残り2~3話だろうし、一応見はするけれどねぇ。

Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-

ちょっとギルガメッシュ、悪役笑いはどうかと思うよ。
・・・いきなり舌戦してんじゃねーぞ、女神と王。

マルドゥークの手斧?
聞いた事ないな・・・ほお、マルドゥークってマルドゥックか。
そっちの名には聞き覚えがある。

翼ある蛇?まさか・・・うあーやっぱり。
三女神最後の一角はケツァルコアトルかぁ。
っ自ら名乗り上げて乗り込んできやがったァ!?

?イシュタルに気付いていながら、何も言わないとは。
イシュタルも目を逸らしてるし。

・・・母さんに呼ばれた・・・?
それはティアマトーの事か、それとも・・・??

あっ藤ね・・・ジャガーマン。
この人、ケツァルコアトルの手下だったのね。

・・・王が何をしてるかは、まあ後に期待するとして。
ケツァルコアトル倒して手斧も持ってこいってか。
無理難題を軽く言ってくれる。

!またくしゃみ・・・寒いなら前みたく何か羽織りなよ。
つーか今、一瞬姿が変わったよな?

ケツァルコアトルは善性の頂点・・・勝てるのは悪性か。
それ、身内にいる?

あっ藤ね・・・ジャガーマン。
・・・・・・実に見事なスルー能力だな、君ら。

あー泣いちゃった、どうしたもんかねぇ。
えっ逸れ?てっきりケツァルコアトルの手下かと思いきや。
・・・・・・味方になったが大丈夫かなぁ、ちょっと不安。

!殺されたと思ってた人ら、皆生きてた。
軟禁されてはいるが・・・なら、まだ交渉の余地はあるか?


ソードアート・オンライン アリシゼーション

War of Underworld

アリスが連中に捕まったら、色々な意味で終わりだ。
囮の役はもう果たしたし、何としても阻止せねばなるまい。

・・・もうレンリは大丈夫そうだの。
敵前逃亡した時とは別人のようだ。

?誰だこの人・・・随分と強そうだが。
整合騎士なんだよな?

っ剣を弾く拳闘士の腕を、いとも容易く・・・!!
しかもずっと無表情、正に鬼神のごとし。
アドミニストレータから下賜された剣、凄まじいな。

!ヴァサゴが出てきやがった、くそ。
レンリが死ぬのはちょっと嫌だな。

っ・・・シェータ、だったか。
彼女とまともに戦り合えるとは、さすがは拳闘士団団長。
・・・引き分け、か。

!!よりによってロニエとティーゼが狙われるなんて。
油断してなかったのは素晴らしいが、彼女たちでは非常に心許ない。

っアスナーーーーー!!?
ヴァサゴがラフィンコフィンだったことなんざどうでも良い。
なんでいきなり天変地異起こしてんだ??
やっと来たと思ったら、とんでもない登場をしおってからに・・・グッジョブ。

ははあ、創世神・・・なるほどねえ。


ONE PIECE

うん・・・ルフィはいつだって迷惑を振りまくからねえ。
敵味方問わず。

・・・ホーキンスは適当に言っただけなんだがね。
残念ながらドンピシャリなんだわ、それ。
さあしのぶさん、能力で皆を助けてちょうだい。

熱息(ボロブレス)、炸裂・・・!
まったく非常識な威力だよ、まともに食らったら骨も残らん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]