アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
悪役令嬢転生おじさん
登校日って、何だって夜に?
・・・・・・ふうん、生徒会の役割か。 ?ルービックキューブが光り出して・・・あら。
先に来てたメンバーが消失した、何が起こった。
ほほう、ルービックキューブに吸い込まれたの。
バビロン博士の箱庭を彷彿とさせるが、アレとも違うっぽい。
二人の周辺が異空間になっちまってる。
!一つ色揃えたらヴィルジールが出てきた。
・・・他の色も揃えたら、全員出てきたりせんのかな?
えっ古典的すぎる謎々・・・うん、風呂だよね。
出てきたモノで答えを示してやればよいのか。
!!ヴィルジールがまた吸い込まれた。
・・・・・・あーなるほど、試練ごとに担当も違うって事か。
今度の答えは人間だね、しかし示せというのはどうやれば?
・・・ああ、そういう事。
いやババーンって、何時の間に特撮になったんや。 そう、本来はボーナスゲームだったの。
しかし難しいんだよな、これ。
あらま、ピエールって高所恐怖症だったのか。
まあ、お気になさらず。
!リュカが小人になってる。
・・・ふむ、暑くしてマントを脱がせれば良いのか。
!!リシャールは酷い音痴だったようで。
誰かを思い出すなぁ・・・。
!!まさかの銀河鉄道999・・・しかも英語。
え、これ大丈夫なの?
てかそのままエンディングテーマになってるし。
ルービックキューブって分解できるの!?
・・・あら、さすがにズルはだめらしい。
!さすがはアンナ、優秀だな。
見事に揃えてみせた。
が・・・皆の好感度はグレイスへ向けられてんなぁ(笑)
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた ・・・町の各所に番号を振って転移場所にしてるのか。 !この男、あの時の・・・て事は油断は禁物だぞ。
・・・・・・ふん、なるほど。
ヤツの魂胆が読めてきた。
ん、スカーレットのおかげで企みが看破されたな。
喧嘩を売られた以上、なぁなぁで済ますのは厳禁だぞ。
えっ貨幣の発行?
・・・・・・うーむ、そう来たか。
個人的には不完全燃焼だな、スッキリしない。
?・・・ええー、何でクズ兄貴に会いに行かなならんねん。
スカーレットの言う通り、却下だ却下。
ん、今度はブルーノが会いに来た。
・・・ふむ、ここで商売したいってか。
どっかのクズとは正反対の態度だな、うん。
彼なら信用しても問題無いだろう。
せやね、例え王でも報連相は大事。
臣下に相談できない王に未来は無い。
魔法を封じられる可能性・・・うん、それは当然だな。
ミラも常に備えてたもんなー。
お、一話の冒頭以来じゃないか、謎の少女・・・え。
ラードーンだったの!?衝撃の事実なんだけれど。
アラフォー男の異世界通販 そうねえ、貴族の見栄張り合戦は今どき珍しくも無い。
商人にとっちゃ儲け時ってだけの話だ。
ダンジョン?・・・・・・いや、これただの洞窟。
・・・色々と鉱石が眠ってるようではあるが。
ここの主なんかね、デカい蜘蛛だこと。
!・・・はあ、実戦に臨む覚悟が足りてなかったか。
どの道現状では準備も無いし、ひとまず撤退だな。
・・・・・・あのさ、何かあるなら相談しなよ。
こういうのって放置してるとめっちゃ厄介になるパターンだぞ。
・・・うーん、別に蜘蛛は悪とかじゃないと思うのだが。
縄張りに入ったんだから、襲ってくるのは当然だろ。
っ蜘蛛の卵を食うの!?
・・・美味なのなら良かったが、大した度胸だね。
!・・・そういう事か、はぁー・・・。
悪徳商人ねぇ、あーもー鬱陶しい。
?件の子爵夫人が直接出向いてくるとは。
・・・はぁ、何を頼まれるのやら。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱 宇水と安慈、十本刀のNo.2とNo.3。
戦ったらどうなるのか、ちょっと見てみたい気がしないでもない。
・・・今回も冒頭とラスト以外全部アニオリ・・・。
というか、志々雄の待ってる宣言が無かったような。
え、まさかまだ何かオリジナル挟むの・・・??
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ああ、つぐみが原因だと分かってはいるんだな。
・・・いや、原因に相談するっておかしくね?
んん?つぐみが店に来たのは、教授の命令じゃないのか?
じゃあ最後の指令って何なんだ。
つぐみが店員に・・・いつぞやの子供以来だな。
にしても、原因であるつぐみが消えればそれで済むと思うんだが。
さすがにその程度のこと、紅子さんも分かってる、よね・・・?
何だ、やっぱり教授の指令だったんじゃないか。
・・・最後も何も、もう店を閉めるつもりでいたんだけれどな。
PR
誰ソ彼ホテル
・・・押しに押しまくる方針で行くのか。
でもこれ、遥斗にとっちゃ嫌がらせ以外の何物でもないぞ。 !遂に真正面から土下座懇願・・・・・・おや。
意外にあっさり遥斗が折れた、正直もう少し掛かると思ってた。
とにかくこれで、場は整ったわけだ。
・・・・・・ふむ、特に邪魔は入らなかったか。
ミスもせなんだし。
?またこの音・・・一体何なんだ。 !通勤鞄男、ひったくりに轢かれて死んだのか。
・・・ふむ、彼女がアイドル推しだったのが気に喰わなかったの。
それで亀裂が入って喧嘩して・・・お、顔が戻ってる。
・・・・・・・・・そう、死後の世界へ行ったのね。
お、この人はさっきのメイクさん。
顔は化粧箱だったのか。
・・・こちらは生きてるらしい、現世へ戻るのだな。
!ラジオが・・・黒森百合亜?
・・・・・・そう、本来は親友だったのだな。
でも周りの状況がそれの関係性を許してくれなかった、と。
!謎の音は、顔が割れていく音だったか。
なるほどね、彼女にとっては営業用の顔は仮面だったわけだ。
・・・今回は一気に3人チェックアウト。
まぁ内の1人は今回が初登場(多分)だったが。
天久鷹央の推理カルテ ・・・まだ蟠りが無かった頃かな?
この子が生きてる内に解消しとかんと、謝る事もできなくなるぞ。
!昨晩心停止していた・・・?
え、ミス?どういう事だ、・・・犯人・・・??
待って、さすがに説明が欲しいのだけれど。
え、・・・ああ、そういえばそうだった。
鷹央ってここの副院長だったっけ。
はい?3人組が一連の事件の犯人?
天使の件は彼らかもと思ってたが、先日の容体急変まで?
・・・・・・おいおい、何て危険な自作自演を。
でも、一体どうして?動機は?
・・・ああ、やっぱり贖罪だったんだな。
さすがに容体急変までそこに繋がるとは思ってなかったが。
そして鷹央は真相を黙ってる事で、あの子のためになると思ってた。
それは逃げにほかならん、鷹央もそれは分かってるはず。
!血圧が下がり始めた・・・ああ、いよいよなのか。
鷹央に会いたいと言ってる?
当然だろうな、さあ勇気を出して。
・・・・・・よし、さすがに来たね。
最期の時だ、敢えて普段通りにいこう。
それが一番の手向けになる。
・・・医者も所詮は人間だ。
治せるものしか治せない、全能の神ではないのだから。
ん、悲しい時は一度思い切り泣くのが良い。
そうして乗り越えていくのだ、と思うよ。
そうですね、ちらほらと暖かい日がありますね。
全体的にはまだまだ寒いですが。 ほら雛あられあれれご機嫌斜め×3。 ・・・ん、成功ですね。 お、一人劇場の二連発? 健康診断か、サラリーマンの義務ですな。 ・・・あらー、受付用書類を去年の控えと間違えたのか。 慌ててやっと見つけたのがそれだと、地味に凹むよなぁ。 で、肝心の書類は机上の本立てに分かり易く立ててあったと。 今度はロッカーの鍵が無い? ・・・ああ、散々パニクった挙句、腕に巻かれてたと・・・。 もう脱力するしかないな、お気の毒様。 大事な友達の見送り? ・・・あ、ああ、普通の意味でのお別れね。 そのレベルの親友は私にゃおらんので、正直分かりかねる・・・。 神楽がゆく!、イメージソング。 笑顔のおかわり。 あー、今のスマホって買ってからどれくらいかな。 前のが壊れたんで仕方なく、だったけれど。 ・・・うーん、特に愛着とかは無いかな。 単に高価だからそうそう替えれんってだけである。 犬か猫かといわれると、まぁ犬かな。 そもそも猫と触れ合う機会がほぼ無かったのだけれど。 精々野良猫を稀に見掛ける程度。 ウチが飼っていた犬は計3匹だったが、どの子もそれなりに思い出がある。 可能なら次、といきたいが・・・色々な事情でちと難しい。 親の高齢化やら物価の急上昇やら、無視できない問題ばかりでなー。 スレイヤーズRETURN、主題歌。 Just be conscious。 武井先生の大体30周年記念仏ゾーン原画展・・・そんなんやってたの。
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.27「くやしくて涙が止まらない」 ページワンは足蹴にされてたか。 ところで、ササキとブラックマリアは? 火事と雷がエルバフの弱点・・・うーん。 嫌な伏線じゃないと良いけれど。 ああ、ゲルズって船医だったっけ。 ・・・ロード、いつまで黙秘してられるかしら? !まだ生きてるかロキ、さすがにしぶといな。 ・・・ほう、錠は海楼石。 となると、やはりギャバンは非能力者だな。 ん・・・ん? え、何でハイルディンたちがここへ?? あーやっぱロード黙ってられなかったか。 ・・・そうね、もう外しちゃった後だ。手遅れ。 ロキの武器は鉄雷・・・どんな形だ? 逃げ上手の若君 ・・・ふ、すっかり魅摩が仕切ってんなぁ。 主従逆転ごっこ・・・何て意味深な。 吹雪との一騎打ち、さてどうなる事やら。
Aランクパーティを離脱した俺は、
元教え子たちと迷宮深部を目指す。 む?・・・何だ、ジェミーの謝罪動画か。
うん、この子だけはやはり猛省しているな。
なら助ける価値は十分にある。 !悪行の証拠・・・そう、か。
ああ、ギルドマスターも一緒に見てるのなら良い。
!!ジェミーから救難配信が・・・じゃあ行くしかない。
っ隷従の首輪を解除した・・・へえ。
まぁ良かった、これだけでも使徒になった価値はあったか。
!?・・・ああ、ベシオかよ。
一足遅かったな、もう首輪は取れてんだ。
・・・よし、中々良い一撃だった。
本当ならブチ殺しても良いが、まぁ確かに殺すと面倒か。
?・・・おお、ベシオに呪いを掛けた。グッジョブ。
!今度は誰だ・・・む、ルーセント?
・・・・・・へえ、こっちのAランク冒険者はまともだな。
てか、やっぱサンダーパイクがおかしかっただけか。
崩壊したフィニスの町・・・ここにジェミーが? !!ジェミー、に・・・サイモンだと?
・・・なるほどね、最後に使った魔導具の効果で人間を辞めたか。
ったく面倒な存在になりやがって。
!?これは・・・へえ、死ぬまで苦しめる魔法か。
でもこいつは不死になった、永遠に苦しみ続けるわけだ。
屍肉呪法とか邪念樹に憑かれた戸愚呂を思い出すね。
・・・ふう、ジェミーの回復に成功。
!影の人・・・おやま、標的はサイモンか。
永遠に甚振り続けられる生贄がよっぽど有り難いらしい。
!信じられんくらいの温情措置・・・ジェミーまで。
それって1年経ったら再登録できるって事じゃん。
・・・なるほど、きちんと彼女の言動が評価された故か。
ま、穏当に事が済んで何よりである。
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ ひすいはことはの中に?
あれ、じゃあアイルの目的はまだ達成されてない?
でもクロノウストはもう顕現してるし・・・??
・・・本当に毎回、過去視が発動しまくるね。
意味が有るのか無いのか。
そうねえ、現状で行方不明になったら関与を疑うべきだな。
・・・・・・ありゃ、本当にアートになってたか。
ん、何事も一人で抱え込むのは愚の骨頂。
一人でできる事なんて限られてんだからな。
えっことはにもヤツの術が効いちゃうの。
・・・ほほう、精神世界に入った事でひすいと出会えた。
そしてことはの魔法も復活、キュアフェリーチェは久し振りだな。
いやはや、自力でクロノウストの術を破るとはさすがである。
む、クロノウストが本格的に攻勢に出る様子。
こりゃあ手に負えなくなるかも。
薬屋のひとりごと
物置小屋へ移転?
・・・ああ、罰とかではなく希望した結果か。
すげー納得。 うぉい、壬氏のハンカチで交渉するとか。
壬氏が知ったら泣くかもしれんぞ(笑)
堕胎罪の件の黒幕・・・か。
変に身分のある人物とかだと厄介だよな。
いたか、子翠。
・・・まったく、猫猫とつくづく似てるよね。
そりゃあ混同されても仕方あるまい。
!あれが皇太后・・・・・・ほう、奴隷制度廃止。
少なくとも表向きは、中々の人物っぽい。
っ皇太后が猫猫の事を知っている・・・のみならず、頼み事?
・・・私は先帝に呪いを掛けたのかしら、とは?
・・・・・・・・・うーむ、なるほど。
先帝の為人を考えると、そう考えても無理ないか。
!!まさか紅娘様の壁ドンを喰らうとは。
圧が凄いな、この人を敵に回すとか有り得んね。
・・・かつて女帝と呼ばれた人の部屋、先帝が身罷った部屋。
先帝の遺体は1年経っても全く腐敗しなかった、か。
その原因を探るのが仕事のようだが、さて。
ギルドの受付嬢ですが、 残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います えっと・・・ああ、そういや結構なピンチだったか。
一人でも厄介なのに二人とは、しかも同時に倒さにゃならんっぽい。
大体それで本当に倒せるとも限らんしなぁ。
・・・お、おお・・・?
これは本当に倒せ・・・てなかったか、ちっ。
でもそこそこ有効ではあったらしい、余裕が無くなった。
!合体しやがった、カルコブリーナみたい。
っアリナが負傷・・・しかも治癒不能だって?
いよいよヤバいね、このままだと全滅必至だぞ。
・・・おおう、ジェイドがめっちゃ煽ってる。
ただ効果は覿面だったようだ、耐え切れるかどうかはともかく。
!アリナの諦めない姿勢が、ルルリを吹っ切らせたか。
ジェイドと同様、スキルの多重発動は負担がデカいみたいだが・・・お。
とりあえず傷は塞がった、後はアリナの意識さえ戻れば・・・っし。
うん、このヴィルフィナ状態ならただ倒すだけで良い。
・・・・・・ふう、今度こそ滅んだな。
良かったな、100年祭が再開されてる。
頑張った甲斐があったじゃん。
・・・一応、冒険者たちからも感謝はされてんだね。
残業の一因になってるから素直には喜べんが。
日本へようこそエルフさん。 ちぃ、隠密魔法で中まで入り込まれた。
おまけにウリドラの存在まで知られるとは。
・・・くそ、始末出来れば後腐れなかったのに。
追い出しただけだと絶対面倒事の種になるぞ。
寧ろ魔導竜に喧嘩売る馬鹿だった方がマシだったかも。
ちょっとマリー、見てって言ったの君だよ。
見ちゃダメとは理不尽な(笑)
・・・見ただけで自動車の構造を凡そ把握するとは。
さすが永年生きてる魔導竜、優秀な頭脳をお持ちのようで。
!!これは凄い、マリーの耳が髪で綺麗に隠れた。
帽子よりも全く目立たない、素晴らしい。
味噌ポテト・・・へえ、これは食った事無い。
いいな、美味しそう。
ああそうか、今ならマリーも堂々と温泉に入れる。
折角温泉地に来たんだ、どうせなら大浴場でゆっくりして欲しいよね。
・・・そうかい、やっぱ全部聞いてたかい。
まあいい、今更だしな。
えっサウナは休憩所ではないんだが・・・・・・だよねぇ。
!それでもなお挑戦するってか、大丈夫かな。
・・・・・・いやあ、それは奥ゆかしい日本人ならではっすよ。
ま、ウリドラが言うなら遠からず実現するだろうて。
!どんな入れ知恵したんだろ、悪戯竜め。
!・・・なるほど、実に分かり易い確認法だの。
少しは安心できたかな、マリー。
草鞋トンカツ・・・うーん、これも美味しそう。
悪役令嬢転生おじさん
?・・・ああ、そういう経緯ね。
おおう、娘からツッコミが入った(笑) 木に花を咲かせる魔法・・・フリーレンの世界にありそうだな。 ほう、アンナをオーヴェルヌ家に。
・・・何やらアンナが誤解しとるが、まぁ良いだろう。
!!深層心理に本当のグレイス嬢が・・・いたけれど。
この籠っぽいのは、彼女自身が作ってるっぽいなぁ。
美沙緒ちゃんが色々知って閉じ籠った時を思い出す。
しかし娘の声を聞いても、そうとは思い至らぬか。
!ここで目覚めちゃうのか・・・って、何故にアンナがメイド服?
・・・・・・・・・ああ、そうなのね。
ほほう、ジョゼットの魔法は温度を操るのか。
それなら確かに、調髪には向いているな。
グレイスの兄は留学中、母親は療養中か。
家にいないとなると出番があるかどうかは分からんな。
・・・使用人、300人もいるのかい。
まぁ広い敷地を持つ公爵家だし、充分に有り得るかね。
!何でメイド服着てんのグレイス・・・はぁ、着てみたくなったの。
・・・・・・・・・またしても齟齬が発生してんなー。
ま、今更だが。
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた ・・・眷属にされた連中が、すっかり無気力化しとる。
どうやらドラキュラの支配は無くなったよう・・・むむ?
ああ、このままだと全員消滅しちまうのか。
そうねえ、何とかできるならやらん手は無いかな。
・・・本当にガンガン国民が増えてくね、今更だが。
!ドラキュラが完全消滅したか。
む、・・・そう、コイツらが裏でコソコソしてる黒幕か。
そこまでしてあの土地を欲しがる理由は何なのだろう。
え、それこそ本当に今更過ぎるわ。
王という呼称はともかく、代表者なのは自明の理。
・・・ラードーンが顕現して正式に建国宣言しちゃった。
王国・・・そうなると、さっきのは国王か?
全く面倒な事で。
古代魔法及び禁呪が封印されている・・・ふうん?
でもこれって、一国の国王が全力で欲しがるようなものか?
どうにもしっくり来ないな。
アラフォー男の異世界通販 ・・・ああ、魔力切れっぽいね。
いきなり全力で使っちゃったろうからなぁ。
あー熊肉の調理はちと工夫が必要らしいからな。
ま、それなりに食えるようになったなら良かった。
アストランティアで商売・・・ま、金は必要だしね。 ええー、もう妨害が・・・しょーもな。
何だこのチンピラどもは。
・・・この人、オープニングにもいたね。
猫獣人のニャメナか、また仲間が増えたな。
アネモネが妙な大志を抱いてる・・・。
まあ良いけれども。
何だ、ケンイチもすっかりプリムラを受け入れてんじゃん。
人目も憚らずイチャつくとは。
・・・時々話題に出るな、帝国にいるって日本人。
その内出てくる?
開いた店がどんどん規模拡大してく・・・のは良いが。
またトラブルの種が出てくるのか?
王妃と王女・・・またクセの強そうな感じだな。 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱 ・・・嘘やろ、1話丸々アニオリとか・・・。
まさかここにきて評価が急降下する事になるとは。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 いやいや、親に頼まれたんだからどうしようもないだろ。
君だったら突っぱねられるのか?
少しは人の気持ちも考えたまえ。
!この子もつぐみにハマってるのか。
・・・そう、紅子さんもつぐみの事を知ってるの。
ま、製作者の事まで把握してるかどうかは知らんが。
立体焼き・・・要は二次元キャラを三次元にできるわけね。
でも心を込めて接さないと、何か良くない事が起こるようで。
・・・・・・ああ、段々傲慢になってきてる。
子供が陥りそうな罠ではあるが、そういうのは友達とは言わん。
!つぐみが愛想を尽かして去った。
そうか、元々六条教授が作ったんだしな。
ヤツのところへ行くのは当然か。
・・・最後の任務?
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/10)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |