忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 314315316317318319320321322323324 >  >>

女子高生の無駄づかい

・・・・・・一応、保留してはみたけれど。
残念だが見たいようなアニメじゃないわ、コレ。
ではさよならって事で。


通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

何で親との関係を問われてんだ、何のアンケートなのよ。

・・・なあ、そういう事は玄関で言うべきじゃない?
何で家に上げてから話を聞いてんだ。

いいや、ゲームの世界に入りたいとは思わない。
良い事ばかりの理想郷であるわけが無いし、まだリアルに未練もあるのでね。

・・・ふーん、フルダイブタイプのオンラインゲームのテストプレイか。
しかし母親も一緒ってのは、何か理由でもあるのかな。

・・・二回攻撃云々ってのは、いきなり二刀流を操ってるからか。

・・・・・・・・・すまんが、ウザい。
他にコメントのしようが無いわ、却下。


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ

・・・前にどんな風に終わったんだったか、まるで記憶に無いぞ。
この間のアイズのは単なる外伝だったはずだし。

あ?・・・何だコイツ、これはブチのめされても仕方ないぞ。
あそこまで侮辱されて黙ってられるか。

!ふざけんなよ、明らかに非があるのはそっちだろうが。
こういう輩は大っ嫌い。

アポロン・ファミリアから招待状・・・?
どう考えてもこの間の事絡みだろ、ああイラつく。

・・・・・・・・・はあ、初っ端からクソみてぇな展開。
元より本編の評価は低かったが、ここに来てダメ押しされた感じだの。
今回の事は忘れて、アイズの外伝で終わりという事にしておこう。
スマンがもう、続きを見る気にはとてもなれない。


炎炎ノ消防隊

・・・やっぱし、あの笑顔は不和しか齎さんよな。
昔からそれでかなり損してきたんだろ、せめてマスクとかで隠したら?

・・・また分かり易い感じのライバルだな、しょーもない。

遺族の前で武器を見せるな、か。
まあ言いたい事は分かるが・・・あ、黒幕っぽいのがいる。
うあーまた津田さんかい。

・・・・・・要るような、要らんような。
まあ判断はもう少し待ちましょうかね。


とある科学の一方通行

一応漫画は読んでいるが、正直超電磁砲以上に話を覚えてねぇ。
だからまあ、断片的な記憶を元に感想を綴っていくとしましょうか。

おう打ち止め、この子は元気なのが一番だ。
・・・時系列的には、映画の辺りかな?

一方通行を叩くための兵器・・・うーん、あったような無かったような。
まあどうでもいいか、覚えが無い以上は大した事ないのだろ。

む・・・打ち止め、要らん時に出てきよる。
ここでノせれば楽だったのに。

・・・あれだけの短い邂逅で、完全に能力を看破して見せたか。
一方通行は決して力だけのバカではない、頭脳も天才的だからこその第一位。
だからこそ魅力的なのだ。

うん、問題無いでしょう。
これは継続で。


MIX

白々しいぞバカ、いいから聞かれた事に答えんかい。
音美だって授業サボってんだからな。

!当人に届いているはずもないのに、音美が声援送った途端にホームラン。
何だこの距離を超越した繋がりは。
・・・走一郎は分からんが、少なくとも投馬には届いてたらしい。

えっ・・・どーして授業で作者の業績を教えてんの?
先生が一体何を教えてたのか、ちと興味あるのだが。

!2ラン打たれちゃった・・・しかももう7回。
むむう、ちとマズいか?

自分がいないから大丈夫、か。
説得力あるじゃないのさ、元ヘボエース。

っ腕に死球、だと・・・一応左腕、ではあるが。
ワザとか、それとも偶然か?

ぶはっ、出番て(笑)
こういうメタ発言が飛び出す漫画は嫌いではないぞ。

PR

うちの娘の為ならば、

俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

ふうん、優しそうな父親だったんだな。

んん・・・?
何だこの世界、冒険者ギルドとか無いの?
それでどうやって冒険者が成り立つのだ。

・・・2話にして、早くもデイルがウザくなってきた。
イラッとする。

え、この宿屋が斡旋場になってんの?
リタがあの伝言板みたいなので情報を得て、依頼書を掲示板に貼っていると。
で、その情報はどういう風に管理されてんだろ。
依頼の出し方もよく分からんし。

・・・典型的な迷子のなり方・・・。
ちゃんと手を繋いでないと駄目でしょうが。

あ、町のガキ?連中に絡まれた。
・・・・・・善良な連中で良かったねぇ。
何とか丸く収まったか。

・・・ふっ、印象が最悪にならん内に切っておこうかね。
主人公が気に入らないというのが致命的である。


異世界チート魔術師

ああうん、異世界転生ものなのは分かってた。
しかし仮にもここは戦場、そんな肌の露出が激しい装備有り得んわ。
いい加減にこういう傾向からは離れて欲しいのだが。
あと、チートという悪いイメージの単語がタイトルに入ってるのも気に入らん。

・・・よくあのタイミングで荷物を落としたもんだな。
で、二人とも飛んじゃったと。
転生というよりは召喚系のようだの。

・・・・・・よく今の場面で助けが間に合ったなぁ。
まあご都合主義は今更か。
何か知らんが言葉も普通に通じとるし。

知らない文字なのに、普通に読めるってか。
はー・・・お、魔力検査で常識外の結果が出たらしい。

・・・?
文字は読めたのに、数字は読めないの?

うーん・・・とりあえず保留するが。
検査結果の説明を聞いたら切るかも。


ギヴン

・・・妙に雰囲気の暗いアニメだな・・・。
あと、進行がトロい。

・・・ロクに弾けもしないのに、何で学校にギターを持ち込んでんだ?
そしてコイツも、何故チューニング用の道具を持ち歩いているのか。

既にバンドに入ってて、そんでギター担当だからチューニング道具を持ち歩いてる?
・・・理由としては分からんでもないが、釈然とせんな。

ああ、BLなのかコレ・・・なるほど。
まあメインテーマがBLであれバンドであれ、果てしなくどうでも良い。
先の展開も全く気にならないので、切らせてもらうわ。

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

いきなり大減点・・・やっぱ要らんかな、これ。

掃除が嫌なら散らかさなければ良い。
そんな当然の事も分からんのかね。

部活であれだけ女に囲まれていながら、寝言抜かすなよ。
既にリア充だろうが。

パンツ付きラブレター?
・・・はい、開始後数分で興味無くなった。
タイトルからして要らんだろうとは思っていたが、こうも露骨とはな。

からかい上手の高木さん2

つい先日、新巻を読んだばっかである。
これのアニメは良質だから安心して見られるよ。

あーあったな、教科書忘れ。
残念だが、借りられないから見せてもらうしかないぞ。

・・・本当に毎度思うのだが、授業に集中せぇよ西片。
まぁ今更だがなー。

催眠術の話か、ふふっ。
高木さんは演技力も高いのである。
西片では到底敵わんよ。

土曜日の3人か、こいつらも割といい味出しとるよな。

水切り・・・確か、勝負自体は高木さんの勝ちになるが。
ん、こういうところが西片の良いところ。
そして高木さんが好きなトコでもある。


Re:ステージ!ドリームデイズ♪

転校生か、ベタだな。

はあ?生徒会が転校生の案内?
・・・ふーん、伝統ですか。
・・・・・・待て、こいつバカなの?

必ず部活に入らねばならないという決まり、ウチの中学にもあったけれど。
やはり強制というのは気に入らぬ。

謡舞踊部ねえ、結局は何するところなわけ?
見た目だけではさっぱり分からん。

あ?・・・早速だが減点1。

・・・私見ながら、舞踊とダンスは違う気がする。
せめて「踊り」であれば、まだ違和感も薄いのだが。

・・・アイドル目指すんだったら、そのままアイドル部で良くないか?
つーか茶道とまるで関係無いじゃん、何であんな設備があるのか。

・・・・・・ラブライブの二番煎じだな、しかも主人公にトラウマあり。
先々の展開で入部するなり克服するなりするんだろうが、正直もうどうでも良い。
新しいアイドルものはよほど魅力的な要素が無い限り、今後見る事はあるまい。

七夕・・・は、我が家にとっては飼い犬の誕生日ってだけですね。

からくりサーカス閉幕カーテンコール×3。
・・・おっと、いきなりミスりましたね。

からくりサーカス感想特集ですか・・・。
3話辺りで見限った身としては、正直どうでもいいです。

アルバム「文学少女の歌集」より、光の海へ。

・・・徹底した生活管理で、体調が回復したと?
大したものだとは思うが、真似は無理だなー。

アルバム「Perfume」より、瞳に銀河。

へえ?日髙さんとの繋がりは以前から聞いてましたが。
佐久間さんともそんな繋がりがあったとは。

コップクラフト

何の裏取引かと思いきや、妖精?
高純度のヤクが作れるって、一体どういうこった。
!囮捜査だったか。

っ素手で後ろ手の手錠を引き千切った!?
・・・ありゃあ、少なくとも一人は殺されちまったな。
妖精も奪い返されてしまった。

異世界と繋がった、か。
・・・ふーん、世界観としては血界戦線に近いか?

・・・亡くなった相棒の家族に死を告げる、辛いなんてモンじゃないだろう。
彼にも遺族にも、本当に気の毒にとしか言いようが無い。

えっこの子がお偉いさん?
呆気に取られても仕方ないだろう、想定と違い過ぎる。

はあ?この子とコンビを組んで捜査に当たれって?
・・・あの妖精を助けに来た、というわけね。
こいつは手が掛かりそうだなー。

・・・・・・何も分からんなら分からんなりに、もう少し自重してくれんものか。
あんまり学習能力が無いと早々に見限るぞ。

正義もいいが、清濁併せ呑むのも大事なんだよ。
人間社会は潔癖症では亘っていけぬ。

!・・・うーん、もうちっと慎重に行動できんものかな。

・・・・・・即判断はできん、ひとまず保留。


魔王様、リトライ!

また津田さんかよ、今さっき聞いてたばかりなんだが。

・・・自分が使ってたキャラクターになって異世界へ、ってか?
現状ではオーバーロードの二番煎じにしか思えんが、大丈夫かしら。
まあ骸骨じゃない分、下手に警戒される事は無かろうが。

おいおい、怒るのそっちかよ。
・・・管理者権限はあるみたいだが、自由にはできないようで。

!早速トラブル発生かい。
・・・・・・ふむ、能力はちゃんと使えるんだな。
なら当分危険は考慮しないで良かろう。

おっ管理者権限使えるようになった?
しかもストレージっぽいのまで使える。

・・・そうかい、不幸な境遇の子みたいだな。
でもそれがどうした、初対面の少女を迫害する意味は無い。

日本語が通じる上に、文字まで理解されるとは。
妙な異世界だな・・・単語としてはともかく、アルファベットまで。

!この死んでる連中が、これに頼んで召喚されちまったのか。
しかし理由が分かっても、帰れないんじゃなぁ。
む、何じゃこの髑髏の指輪は。

・・・この髑髏、本来の魔王の人格を持ってるのか?
てっきり牙狼のザルバみたいなものかと思ったら。

ふーむ・・・とりあえず、保留しても良さそうかな。


胡蝶綺~若き信長~

ちょっと待って、何で眼鏡?
止めて欲しいんだが。

・・・どうも、信長のデザインが可愛過ぎる。
それと話の流れも気に入らん。
ある程度史実に基づいてはいるようだが、それとこれとは話が別。

・・・・・・ああ、もういい。
あっという間に限界値を下回った、却下。


ありふれた職業で世界最強

・・・その大迷宮とやらで、レベルに見合わぬ深部に落ちて来たのは分かったが。
それにしてもちと弱過ぎない?おまけに喧しいし。

来るんじゃなかったって、そもそも何で来たんだお前。
あら、これから経緯の説明?

・・・仲間の一人に裏切られて、今の状況になったわけか。
で、いつになったら時間が先に進むんだ?

クラスメイト?
とどのつまり、こいつらは教室ごと異世界転移したって事かしら?

・・・・・・魔物の肉食って、生物的に進化したと見える。
本格的なスタートが迷宮内というのは、転スラと似てるかも。

腕食ったヤツへのリベンジ、成功。
さっきまでとは見違えるようだ。

・・・第一印象は酷かったが、だいぶマシにはなったな。
これならまあ、保留しても良い。


ブラック・クローバー

模倣魔法・・・そういや、そんなんあったっけ。
ライアがライアである内は、心配無用ではあるのだが。
転生魔法が発動しちゃうと、そうもいかぬ。

・・・その憎悪は、本当は悪魔に向けるべきなんだよな。
現状では知る由もないから仕方ないんだけれど、あーもどかしい。

ブラック・クローバー

・・・殺った、かな?


ONE PIECE

短期集中表紙連載 第二十四弾

vol.1「脱出成功」

へえー、ベッジたちのその後か。

・・・く、心が折れちまってる囚人たちを利用するか。
嫌な展開だ、どうにかならんの?

!クイーンの趣味はカラクリ武器や病原体作り・・・そういう事か。
それで疫災のクイーン、虫唾の走る野郎だよ。

?何か言っていかんことでも・・・あ、そうか。
もう喋っちまっても構わんと思うんだがな、この局面では。

っ河松・・・・・・よっしゃ、雷ぞうが間に合った!
ほほう、思ったよりぽっちゃりしてんな。
横綱河松か、腕は衰えてないようで。

!やはり菊は男だったか、心は女らしいが。
そして雷ぞう、よもや福ロクジュとライバルだったとはね。


トーキョー忍スクワッド

・・・次の仕事か、さてどうなる事やら。


呪術廻戦

・・・過去編、先が長そうだ。


最後の西遊記

ああ、この感じは打ち切りが近いな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]