アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヴィンランド・サガ 戦争・・・のようだが、随分と昔のようだの。 ・・・ヴィンランド、ですか? 奴隷・・・この時代じゃ珍しくもないのか。 んん?まだ生きてんの? ・・・昨日のはともかく、今のはまず真実だろうな。 !奴隷が息を吹き返した・・・どうやら身元が分かったが。 あら、走馬灯を見てはる・・・これは助からんかな。 ・・・羊8頭と引き換えに、奴隷の所有権を貰ったが。 ・・・そんな習慣を知ってたら、狙うのは当然だろうよ。 トロル?・・・この人、そんな異名があるの。 は?・・・こいつら、よほど死にたいようだ。 あん?・・・そうかい、彼の命を売り飛ばすのが目的だったかい。 !船に乗ってやがったか、このバカ・・・はぁー。 おや、先の推測が的を射てたみたい。 はい罠に嵌った・・・この様子だと予想はできてなかったらしい。 ・・・・・・はあ、3話まで来て何の興味も湧かなかった。
部屋でPC画面見てたはずが、目覚めたら謎の森か。 !巨大パンダ・・・明らかにリアルじゃないね。 ・・・デカい鼠を倒し、パンダと仲良くなったら誰か湧いた。 ゲーム?再生数? 教室に一同集まって自己紹介・・・どうにも緊張感に欠けるな。 ・・・・・・こうやって、一つ一つゲームをクリアしてく話ってこと?
・・・朝っぱらから教室で何してんの、アホか。 まだ教室も無いのに新設学科開始って・・・色んな意味で有り得ない。 おいおい、今の体勢でどうやったら背中を踏めるんだ? 生徒会執行部ぅ? 命を賭けてって・・・負けたら死ぬんかい。 ・・・・・・欠片も興味持てんわ、予想通りに。 PR ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 年末にやってたアニメの本編、だな。 おーアレクサンダー大王にギルガメッシュ・・・ん、すぐに3年後? ケイネスの血縁者、ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ・・・? また話が飛んだ・・・ふむ、バビロニアか。 ・・・何か怪しげなのに捕まった・・・おや、先客? ほほう、見事な脱獄。 ・・・・・・ふうん、ウェイバーが抱える大凡の事情は分かった。 現在に戻った所で終わりか、まあいい。
・・・どう見ても死の一歩手前だが、どちらさんかな。 棺?何の話だ・・・おっと、海中から何か出た。 いつだって想定外など想定内・・・ですか。 !変身シーンがバージョンアップしとる、うーんカッコいい。 ・・・第一話から激戦だな、しかも相手はノイズじゃない。 いきなり日常・・・これはさっきの戦いの前?後? 補習?・・・うーむ、これは響のせいじゃねーよなぁ。 ・・・ちょっと未来、そういうのは要らん伏線になるから止めて。 ・・・あーこりゃあ戦いの前みたいだな。 ・・・・・・なるほど、これでは皆がよく分かってないのも道理か。 む、何者・・・まー本当にいたよ、パヴァリア光明結社の残党。 ・・・ああ、やっぱりこの作品は好きだな。 カストディア・・・ミイラ?
赤い月・・・最強の降魔が蘇る兆候だったよなー。 ・・・弁当を学校に忘れてくるって・・・あ、何か起こった。 !学校どころか、町が・・・なにがどうなってんだ? ん?着信? ・・・勝ったみたいだな、しかもまだ余裕っぽい。 幻想空間・・・マギアコナトスに作られた? そりゃあれだけで理解できるわけもあるまい。 !まだいたのかよ、せっかく説明してくれてる最中なのに。 お?・・・ほほう、何かに認められて戦力を得た。 とはいえ・・・だよねえ、いきなりで満足に動かせるわけがない。 ・・・おお、初戦にしちゃ充分な成果だろう。 ひとまずは保留だな、うん。
は?アレって何。 !いきなり官能小説読んでるとか、勘弁して欲しいんだが。 いや意味が分からない、幼馴染ってのは単なる事実だろう。 ・・・・・・・・・はあ、要らん。
・・・ジェイコブ、そしてアジィールも打倒成功。 ブランディッシュとディマリアはもう無害。 グレイ・・・まったく、あれほど自己犠牲はいかんと言ってるのに。
おー歌が変わった、これで名実ともにワノ国編突入っ。 いいねえ、アニメで見ると綺麗だなー花の都。 フラの介、ウソ八、おロビ、そしてゾロ十郎。 ふん、この辻斬り奉行め。 ああ来たか、狛ちよと狒々。 女子高生の無駄づかい 小学生の書いた事とはいえ、バカみたいな文章だな。 ?ミドリムシに味は無いはずだが。 ・・・女子高等学校と書いてあるのに、気付かなかった? !最初からプライベートバラして釘刺してきた。 ・・・さっきからイケメンイケメンと・・・煩い。 中二病患者、ちびっこ、理屈っぽい優等生。 ・・・・・・何とも妄想逞しいこって。 ・・・・・・・・・・・・。 うーん・・・うーん。
おおう、人体発火? !既に入隊が決定してるのなら、対処しようとしたのも頷ける。 緊張すると笑う癖、ね・・・ふうん。 ・・・ヒーローになるなどと言うのは、実に胡散臭い。 ん、物語の目的と設定は大凡分かった。 ・・・ちとトラウマとかで醜態を見せたが、仕事はきっちりやり遂げたか。 そうねえ、これはひとまず保留するか。
あらら、トリッシュの魂が・・・こりゃ本当に死んじまったか? ?ディアボロが、キングクリムゾンが矢を持てない。 !!ブチャラティが手を打ったのか、本当の意味でレクイエムを破壊して。 !矢をスタンドに刺せた、これで何か新たな能力が付与されるは・・・ず・・・っ? ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム・・・何か知らんが、凄い。 !?・・・何だ、飛んでいった血や銃弾が戻っていく? 飛んだはずの時間が全て元に戻された。 ええー続きは3週間後の20:00から? うちの娘の為ならば、 何というか、なろう系の典型みたいな顔してんな。 ・・・言葉が通じんのでは、意志疎通が大変そうだ。 !これが父親か、死んでから結構時が経ってるみたい。 まあ放っておけないって気持ちは分かる。 ・・・宿屋兼酒場で寝泊まりしてる冒険者。 いや、この場合はさすがに仕方なかろう。 その一・二を争うってのは、町で?国で?世界で? ・・・・・・冬夜がレネを保護した時と、まあ似てるのかな。 ふむ、まあ一応保留しようか。 彼方のアストラ 宇宙に放り出された? 別の惑星へキャンプ、ですか。 !・・・あのさあ、軽く人に当たった程度でバラけるってどういう事? ・・・アカン、だいぶ要らなくなってきた。 ・・・・・・思い切り誤認逮捕、しかも周囲の誰も証言すらしない。 戻ってきたか・・・でも、誤解が解けたってどうやって? ・・・どう見ても主役の二人が、嫌いな要素満載・・・はぁ。 おや、惑星に着いて速攻でトラブル? で、全員が宇宙に放り出されたと。 ・・・・・・んん? そうかい、あの星から5012光年も離れた場所なの。 ・・・補給可能な惑星を繋いでいけば、帰れる可能性はあると。 ・・・・・・・・・なるほど、大体の流れは分かった。
うげ・・・筋肉が気持ち悪い、OPで既に評価が急降下。 ・・・・・・・・・・・・はぁ、却下。 手品先輩 ・・・OPでどかどか評価が下がっていく・・・。 あがり症のポンコツマジシャン、か。 ・・・・・・ダメだこりゃ、良い所が無い。
・・・自己紹介よりも、まずは状況を回想してくれない? いや待って、海水が飲み水にならんのって常識じゃね? ・・・魚の血で水分を、ねえ・・・。 ・・・・・・尿飲ませようってか、そこまで極限状態でもないのに。 ・・・・・・はあ、要らんわコレ。
そりゃー未だに現役のS級だもの、単に師匠だからってだけではない。 はっ、散々傷付いたヒーローを甚振っておいて言う台詞じゃないね。 ・・・今のガロウが、過去の虐めによって形成されたのは分かったが。 !フェニックス男が乱入して、ガロウを連れ去ったか。 ぬ、ムカデ長老・・・ふうん、トップヒーローのブラストを怨んでるの。 !バングの最大の技を喰らっても、脱皮して無傷・・・。 ・・・ジェノスも良く頑張ったが、どうやらここまでだの。 おや?キング? あーサイタマを連れて来たの、お手柄だキング。 え、3期の告知無し? 7月ですね・・・雨ばかりですが。 そもそも描こうと思った事無いからなー。 ハガキの端キティ描きがち×3。 絵葉書3枚を封筒に入れて・・・? 伊勢神宮か、数年前に家族で行ったっけ。 スレイヤーズNEXT、オープニングテーマ。 屋久島か、ちらほら行く人がいるなぁ。 富士山の雪の溶け具合で夏を実感・・・? ドリアン・・・臭い食べ物の代表格だよな。 からくりサーカスは4話で切ったんで、どうでもいい。 劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム、主題歌。 ん?これは虫の声? |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |