忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 315316317318319320321322323324325 >  >>

虚構推理

えっどうして彼女の家へ御招待??
まあ傷の手当ては分かるけれど。
・・・19歳かぁ、全くそうは見えんのー。

んー・・・人外のモノたちの巫女に、処女って必要なんかな。
生贄とかでもないワケだし、代償も既に払ってるからねぇ。

ほうほう、今回も妖怪たちに頼まれたんか。
・・・えっ九郎が行方知れずの音信不通?
しかも探すなってか、どこ行ったんだアイツ。

!九郎を恐れて別れておきながら、何を惚気てやがる貴様。
少なくともアンタよりは琴子の方がマシだと思うぞ。

おおー!?がしゃどくろのお出迎え・・・すっげ。
コイツが戦った方が良いのじゃなかろうか。

・・・この娘が鋼人七瀬の元になったアイドル、七瀬かりんか。
!鋼人七瀬のまとめサイト、だと。
・・・・・・父親の事故死、そして当人の事故死、ね。
しかしこのイラスト、ちと似過ぎではないか。

七瀬春子、それが本名か。
にしても、何で彼女は雨の日に工事現場等に・・・?
えっ姉がいるの?七瀬初美??

!どうして紗季の家に妖怪が・・・えっ琴子の使いとな。
自分で行くのが嫌で、木霊に頼みやがったか。

っ怖!?血塗れじゃないか、この子。
・・・・・・伝言頼むのはいいが、何故血を広げるんだい?

!?どうして九郎が鋼人七瀬と戦ってんだ。


異世界かるてっと2

テストやるのか、急に学校っぽいな。

・・・いや、アインズが心配してんのはアインズ自身の事だから。
守護者たちは何だかんだで落第の心配は無さそうだよな。

!アクアに勝負挑まれちゃった、うーむ。
その根拠皆無な自信はどっから来るのかね、駄女神め。

おうクリス・・・こっちは確か、リゼロの・・・・・・・・・。
あ、フェルト、だったかしら。

パンドラズ・アクターが作ったテストだと?
まともな問題なのかしら。

!時間停止・・・したのはいいが、アクアには効かないようで。
あっこいつ、女神のプライドゼロかよ。
和真ががっつり悪戯されとるし・・・。

!!ターニャも動けるのかい。
っ昴もだと・・・魔女の呪いのせいなんだろうか。

えっマークシートだったの・・・ん?
どした、アインズ。

ぶはっパンドラズ・アクターの顔が出来とる。
らしいというか、何というか。

PR

ブラック・クローバー

アスタの中にいる悪魔・・・一体どこのどいつなんかねー。

あらま、犯罪者どもも脱出に一役買ったのか。
まったく覚えてなかった。

・・・エルフたちが解放され、ルミエルとも別れが済んだ。
で、原作通り次のステップへ進むのかな?

あーおはようさん、若返った魔法帝ユリウス殿。

あーお疲れですか、まあ忙しいでしょうからね。
でも仕事で忙しいのは良い事です、多分。
無論、ブラック的な環境は論外ですが。

んー・・・確かに豆撒きほど浸透はしてないでしょうが。
恵方巻の方が、お手軽で分かり易いのは確かだし。
個人的にはこっちの方が好き。

まめにパパママと豆撒き×3。
おーバッチリですね。

?・・・へえ、立春の前日なのか、節分って。
初めて知った、2日~4日の間を移動するモノだったとは。

イカレポンチ?・・・リッツ・カールトン??
・・・・・・ほー、シンガポールに新婚旅行で五つ星ホテルときたか。
確かに浮かれまくってんな、まあ良い思い出になれば何より。
つーか、リッツ・カールトンてホテルの名前だったのか。

ソマリと森の神様、エンディングテーマ。
ココロソマリ。

今度はロンドンとパリか、しかも一人旅。
・・・そういう姿勢は凄いと思うが、自分もいつかとかは全く思わんな。
ロゼッタストーンを象った木のハガキ・・・そんなんあるのか。
え、前にあった木のハガキもそうだった?覚えが無い・・・。

親友がスイスに留学中・・・スイスかー。
留学先としては結構珍しいんじゃないかな。
・・・LINEと違って2週間掛かるか、手紙が届くまでに。
当たり前なんだが、何とも趣深い。

・・・あーブログにも載せてましたね、スレイヤーズカフェでの一時。
確かに楽しそうですが、さすがにそのために東京まで行ってられません。

スレイヤーズシリーズ放送10周年記念シングル「Meet again」より、Meet again。

スレイヤーズMEGUMIX XXX、ですか。
まあ予約はしましたが、ちと複雑な気分です。
何が何でも欲しいかと言われると、なぁ。

バレンタインは本当に毎年縁が無い・・・親から貰って終わりでしょう。
ああ、恵方巻も一応食べます。
さすがに予約するほどじゃないですが。

コラボカフェでパフェパクパク×3。
・・・成功ですか、ちょっと微妙だった気もしますが・・・。

東京と大阪か、相変わらず名古屋はトバされる・・・。
ま、名古屋でやったとしても行かない可能性が高いけれど。

父親が漁師で、食事は魚ばかりだったかー。
確かに健康にはなりそうだけれども、子供としちゃ飽きるわな。
大人になって初めてその有難みに気付く、よくある話。

メロン・・・嫌いではないが、大好きとは言えんな。
メロンパン?いや、アレはメロンとは別物なんで。
随分と長い間、食わず嫌いしてたんだなぁ(笑)
むう、久し振りに食べたくなってきた。

は?アンパンマンが何か?
・・・うーん、個人的には凄くどうでもいいです。
粒餡でも漉し餡でもチョコでも好きに入れたらいいと思います。

虚構推理、エンディングテーマ。
LAST DANCE。

元彼の写真がFacebookから出てきた?
・・・・・・ふーん、何とも反応に困るなぁ。
とりあえず、個人的な感想としては。
相手の趣味というか生き方が理解できないなら、それまでだったのだろう。

・・・なるほど、父親が同窓生たちに触発されちゃったと。
家族が言っても拒否したクセにねえ。
ウチの父もそんな性質の人なんで、気持ちは分からんでもない。

アルバム「bertemu」より、FLY ME TO THE MOON(AYANAMI Version)。

エヴァのトワレ?トワレって何だっけ。
・・・要はらんまを始め、色んな香水がアニメとコラボしてるのか。
そういうのに金を出す気には全くなれんな。

魔女の守り人

うーん・・・現状では微妙。
今後の展開次第だな、見続けるかどうかは。


ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.19

「ベッジとヴィトは動けない」

あらら、じゃあ尚更ゴッティが頑張らんと。

・・・なるほど、泥酔中を狙う作戦はおでんが失敗したモンだったか。
主君と同じ轍踏んじゃアカンやん、錦えもん。
にしても、この当時からスパイがいたというのか・・・一体、誰が。

・・・まんまと嵌められたわけだ、おでんは。
その間にカイドウは準備を整えた、おでんたちを排除するために。

・・・そうか、福ロクジュはおでんに愛想を尽かして裏切ったんだな。
だが結局は表面ばかり見て、真実を知ろうともしなかったに過ぎん。
責められはせんが同情もできんね。

!最後の最後まで・・・ひぐらしのクソ婆めが。
で、しのぶを除く全員が捕縛され、釜茹での刑に決定と。
しのぶはおでんが知らぬふりをしたことで、命を救われたわけね。


ブラック・クローバー

・・・ふうん、ここで死ぬんか、ユノ。
それとも、何か蘇生する方法があったりするのか?

ONE PIECE

“ギャング”ベッジのオーマイファミリー Vol.18「ゴッティVS海軍」

ちょっとゴッティ、何あっさりやられてんの。

っバリバリの能力!?
琵琶法師、黒炭せみ丸・・・??
おいおい、マネマネだけでなくバリバリの前任者まで。

ぬっいたなババア・・・黒炭ひぐらし、か!

・・・・・どうしてだ、何で急にバカ殿を演じる事に。
クソ、悪評が広まるのは見るに堪えん・・・!

む・・・ロジャーが処刑された、か。

お、遂にモリアが・・・へえ、ゲッコー海賊団?
鈴後でぶつかったのか、カイドウと。
んでこの時にリューマの刀・秋水が盗まれた、と。

・・・・・・そうか、オロチと何か約束をしてたんだな。
船がどうという事は、カイドウと一緒に出てくとでも言われたか?
そんなの、このクズが守るわけないだろう・・・。

ヒョウ五郎がカイドウに連れ去られ、彼の奥方が殺されて。
遂におでんが立つ決意をした・・・か。
全てにおいて色々と遅すぎたな、決起はもっと早くすべきだった。


ブラック・クローバー

・・・はあ、やっぱしやられたか、ウィリアム。
せめてまだ生きてるといいけれど。

ドロヘドロ

?煙には何か心当たりでもあるのか。
両目に十字ねえ・・・言われてみればそんなんあったような。

命ある人形を作る魔法使い・・・ほう、なるほど。
確かにそっくりだの。
そして放っておくと、オリジナルの元へ向かうか。

!口の中の男にそっくり・・・さて、どんな道程を辿るやら。

おやおや、恵比寿と藤田が・・・死んでないか。ちっ。
!口の中の男の髑髏を守ろうとしたんか、人形は。
けど既に死んでるなら、何でヤツはカイマンの中に?

げっ死体だらけ、何だここは。
・・・・・・死体を蘇生させる魔法ぉ?
!!本当に蘇りおった。

っ両目に十字・・・あら、死んじゃったっぽい。
恵比寿に何を飲ませたんだか。

・・・あの女を相棒にしたいから、男の方をブッ殺せと?
その時を操る魔法使いとやらを見つけるまでの、その場凌ぎかしら。

この動物?が死人を蘇生させる魔法使いだってか。
・・・すげー可愛がってる、煙の意外過ぎる一面を見た。

っ名前までバレてたっけ、二階堂。
・・・小さい頃にホールへ、ねえ。

ええー何ゆえにおせち料理・・・??
どういうこったい、この時間軸では正月なのかしら。
つーか凄いな二階堂、料理できるの餃子だけじゃなかったのね。

!また唐突に湧いたな、彼がカスカベ博士か。
本当は60歳ほどぉ?
若返りの魔法的なモノかなぁ。

げ、魔法使いの肉と骨で作った扉ですか。


ID:INVADED

っ何時の間に湧いたんだ、数田め。
・・・何とか負傷だけで済んだっぽいな、致命傷ではなさそう。
まだ松岡には死んで欲しくない。

え、ちょっと・・・なるほど、誘き出すためか。
中々に大胆な真似をする、大した度胸だ本堂町。

!!脳天に空いた穴を銃弾が通過した、のか・・・?
到底狙ってできる事じゃないぞ。

・・・・・・まあ正当防衛だよな、とりあえず数田はくたばったっぽい。
で、黒幕である墓掘り女を確保、と。

あー・・・あの罠でこれだけ殉職者が出ちまったか。
仕事柄仕方ないとはいえ、辛いな。

!おいおい、井戸端スタッフの中にジョン・ウォーカーが潜んでるって?
まあ怪しいと言えば怪しいけれど、下手な疑心暗鬼は災厄を招くぞ。

?また酒井戸が潜ってる、また事件起こってんのかな・・・え。
さっき取れた井波のイドなのか、これ。
何で逮捕できたのにまた潜ってんだろ。

・・・井波の母親を轢き殺す電車・・・どうも自殺らしいが。
その残酷な事実を経て、墓掘りになってしまったのかな。

!井波が被害者の場所を吐いた・・・見付かった、か。
ようやく、弔う事ができるな。

あーやっぱりか、松岡が推薦したのは本堂町だった。
彼女が名探偵にねぇ・・・ちょっと複雑。

名探偵になるには、連続殺人犯である事が必要・・・か。
これも一種のサイコパスなんだろうか?

タイマン・・・怠慢、かな?
そいつがジョン・ウォーカーなんだろうか。


へやキャン△

かちかち山の舞台?初耳だぞ、どこだ。
・・・河口湖畔の天上山・・・へーえ。

は?ちょっと待て、兎と亀にかちかち山をブレンドさせるな。
頼むから誰か突っ込んでくれよぅ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
20
24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]