忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 316317318319320321322323324325326 >  >>

GRANBLUE FANTASY

いきなり追われてると思ったら、ポンメルンかよ・・・。

帝国軍が調査を打ち切った島?
じゃあ暫くは安泰かな。

自分で立てた音で驚くとか、可愛いなルリア。
・・・オイゲンが要らん事を言ったんか。

住人がゾンビぃ!?
自意識はしっかりしてるようだが・・・??

幽霊船が現れて以降、住人が一切死ななくなった・・・。
子供は?新しい命は産まれてるのか?

他にも来訪者が?
・・・お前らかい、何でここに。

・・・・・・ふうん、食い物は問題無いみたいね。
少なくとも食い物が原因ってわけではないらしい。

ゾンビになるだけでなく、島を出られない・・・。
帝国の連中が帰れなかったのはそのせいか。

まあいいんじゃない、一時休戦って事で。
こいつらなら大丈夫だろ。

?・・・あっルリアが触れたら姿が出てきた。
!!この子はextra2で一緒にいた・・・そう、フェリ。
ドランクが名付け親だったとは。
つーか今回出てくるから、先週extra2をやったのかしら。
じゃああの、カリオストロ?もその内・・・?

む、来たか星晶獣セレスト。


食戟のソーマ 神ノ皿

勝負の内容は大して覚えてないが、創真はちゃんと勝てるんで大丈夫。
しかしバターって、ホント美味しいよねー。

あー・・・斎藤先輩の過去はちとキツめだったな。
そういや、母親はその後回復したのかしら。


魔入りました!入間くん

いやいやいや、それは根拠としては滅茶苦茶ですってば。
結論は合ってるけれどさぁ。

・・・それが生徒会としての対処か、怖すぎるな。
とはいえ、サリバンが何とかしそうな気はするが。

!少女漫画が落ちた・・・・・・おいおい、知ってんのかよ入間。
しかも作者のアシやった事まであるんかい。

・・・読める事が判明し、がっつり歓迎された。
お茶とお菓子で持て成された挙句、朗読を頼まれた・・・うーむ。
うわあ、それなりに抑揚付けて読んでる。

・・・・・・そんなに至福の時だったんか。
入間の携帯に自分の番号登録しちゃったよ。

っ初恋メモリーってそんな長編漫画なの!?
軽くゴルゴを越えてんじゃねーか。
・・・あれ、そういやアメリって自分が生徒会長だと名乗ってないのか。

うーん、普通に考えて戻る必要は無いよな。
単純に魔界の方が環境が良い。
・・・ハイランクねえ、いつかなれるだろうか?

いかん、アザゼルがどんどんポンコツになっていく。
大丈夫だろうか、別の意味で。

認識阻害グラス?そんなもんがある・・・の・・・オイ。
どう見てもネタアイテムだろ、本当に阻害できるのかしら。

・・・アスモデウスがおかしな方向に誤解していく・・・。
壁だとしても越える必要は無さそうだよな、軽く通してもらえそう。

へーちゃんと将来設計あるんだな、生徒会長。
!今の入間の存在意義を揺らす質問を・・・でも、ぼちぼち考える必要はあるか。
大いに悩むと良い、少年。

PR

PSYCHO-PASS 3

伝説って・・・まあでも、そういう道も有り得るって事か。

!被害者側もこの展開を予期してたか。
管理AIの協力が得られるとは有難い。

・・・死ぬ前に被害者が言ってたのは、そういう意味だったか。
自作のAIを取り戻したかったわけだ。

ふむ、小宮候補のカラクリを暴いて謝罪させたかったと?
本当にそれだけなんだろうか。

・・・・・・これで少なくとも、榎宮が無関係でない事だけは確実だの。
身柄を確保できるかどうかは分からんが。

!やっぱし始末されちまったか、あーあ。

?・・・ふん、昔より柔軟になったのは認めてやるが。
基本的に霜月は嫌いなんで、そう簡単に好感度は上がらぬよ。

カラクリが暴かれたのに、小宮候補が当選・・・か。
まあ薬師寺候補が当選するよりはマシ、かもね。

梓澤・・・さっき榎宮を始末した男だっけ。
!また一人の時にトリップしおって。

七つの大罪 神々の逆鱗

・・・キング、そんなだから大事な話を聞き逃すんだよ。
感情と理性を切り離せるようにならんとアカンで。

正しい方向に導いて、ですか。
他ならぬお前に記憶を消されたんだがなー。

ん?二人のゴウセルからの贈り物・・・?

いーや、復讐に死者は関係ない。
自分が満足できるかどうか、その一点に尽きる。

!・・・なるほど、これが試練だったか。
よく止めたな、キング。

む、えーと・・・・・・・・・あーゼルドリスだっけ。
コイツがくたばれば、世の中はだいぶ平和になるよな。

いやいや、クリスマスはさすがにまだ遠いです。
確かに店はそんな感じになりつつありますが。

仲町サーカス町中で仲良しの仲間待ち×3。
・・・おー、お二人とも成功ですね。

うーん、申し訳ないが数話で切ったんで共感は無理です。
ストーリー的に全然惹かれなかった・・・。

オリジナルサウンドトラック「からくり大サーカス」より、しろがねの子守歌。

ゆうちょPay・・・はあ、郵便局にもキャッシュレスの波か。
ん?郵便局じゃ使えない??
・・・切手だから無理??何じゃそら、意味が分からない。
これだから迎合する気に欠片もならんのよなー。

AO入試・・・うーん、前に調べたけれど忘れた。
ふうん、それで受かると絶対に行かないといかんのか。
善し悪しだなぁ。

Z/X Code reunion、オープニングテーマ。
Destiny。

2020年から切手を買えるようになる?
・・・・・・いやいや、そういうのはきちんと解決してから始めて欲しい。
見切り発車にも程がある、この国はそういうパターンが多すぎる。

ブラック・クローバー

・・・はあ、すぐにきっちり殺しといて欲しかった。
この愚王は禍にしかならぬ。

で、この時ダムナティオのアホはどこで何やってたんだ?
せめて多少なりとも戦ってりゃ、少しは悪印象も和らいだものを。
戦うどころか姿すら見せんとか、ふざけんじゃねーよ。

・・・ランギルスはエルフが抜けた後、少しだけマシになる。
本当に少しだけ、だが。

ブラック・クローバー

・・・まあ、実際に現れた悪魔を倒してるからなー。
大人数でようやっと、ではあるが。

!魔法帝と話せる魔導具持ってきてたんか。
思わぬ首脳会談だの。

ん?メギキュラはスペード王国に巣喰ってる?
むう、アスタの中の悪魔とは別人か。

おー半年の修業が瞬時に終わった。
うんうん、こうでなくてはな。


呪術廻戦

おや?急に何やら事件が起こっている。
・・・一般人を人質に五条を誘い出すハラか。

別の所にも?何でだろ。


誓約の紅

・・・・・・東京喰種の二番煎じにしか思えんかった。


夜桜さんちの大作戦

・・・まあ、平和だな。

警視庁特務部特殊凶悪犯対策室第七課-トクナナ-

あれ、ボスとは連絡取れるの?
高性能だな。

・・・邪魔はしないが援助もしない、か。
トクナナに潰れて欲しいようだが、連中を喜ばせるのは癪だな。

適当に撃つと当たるのか、少佐よりはマシかもね。

!これが秘策かね、言うほど意外でもないような。
さて、上手くいくかな?

・・・ウォーロック、人を心酔させるスキルの持ち主か。
素人をここまで煽動できるとは。

ふーとりあえず人質は助けられたか・・・おや?
・・・・・・なるほど、選ばれたってのは生贄にって事か。
で、連中の命を糧にボーンドラゴン顕現~。

・・・妙にドラゴンに詳しいね、ボス。
彼にも何やら秘密がありそうだ。

!?・・・何だ、今のは。
七月には隠された能力的なモンでもあるの?

・・・あのさあ二条、分からん事は素直に聞け。
一人で抱え込んでるとロクな事にならんぞ。
こういう輩は大抵、敵にいらん事吹き込まれていいように利用される。

!ウォーロックに絡むとは・・・愚かな連中だこと。
しかしこいつ、まさかドラゴンなのか?

封印?・・・これまで騒動起こしたのは、全てそれがあった場所?
黒之巣会や黒鬼会のやり口を思い出すな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]