忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 317318319320321322323324325326327 >  >>

ブラック・クローバー

・・・やっと敵が来たか、さー頑張れよ留守番組。
連中に目にモノ見せてやんな。
ヘンリーは初登場で初戦闘だが、ファイトである。

そりゃーゴーシュは中にエルフがいるからな。
だいぶ手こずらせてくれたよね、兄妹で。

!ヘンリーがやっと動くか、こりゃ戦闘は次回かな。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

新人さんいらっしゃい?
新婚じゃないのか。

名乗り勝負ね・・・あ、どっかで見たような吸血鬼コス。

次は隠し芸対決?
・・・すげーベタだな、確かに新鮮味が足りん。

求婚対決って・・・女子が女子にやったってなぁ。

はいお終い、と。
CLIMAX SEASONっつってるし、さすがに本当に終わりかな。

PR

そろそろ初夏の陽気ですね。
雨が少ないのはこちらも同じなので、梅雨は明けたと見ていいのかな。

神滅斬楽なブレードラフなブレード×3。
・・・うーん、今のはダメだったんじゃ・・・ちと甘すぎません?

スイートルームぅ?
!通常の宿泊料金に、プラス1万円でロイヤルスイート・・・。
なるほど、思い切ったのは分からんでもない。
分からんでもないが、さすがに一人だと持て余すわなぁ。
にしても、そもそもそんな話がどうして湧いたんだろう?

科学未来館のマンモス展?
そんなのやってるのか、どこにあるのか知らないけれど。
・・・そういう議論は、生物学には必ず付き纏うよな。
感情とか倫理とかそっち方面の問題だから、正答なんてあるわけないし。

ペン字講座?
どうせなら習字やった方がいいように思うんだが。

あーはいはい、現金書留の話題ね。
・・・雑誌の懸賞で現金が当たると、書留が来る・・・へーえ。
凄いな、相当に高いじゃんか当選率。
つーか懸賞歴31年って、もはやプロの領域じゃなかろうか。

スレイヤーズNEXT、オープニングテーマ。
Give a reason。

前にも書いたが、スレイヤーズのアニメの評価はすこぶる低い。
映画やOVAはちゃんと楽しめるのになぁ。

日傘?・・・ああなるほど、皮膚の衰えが・・・。
他人事じゃないな、気にならないと言ったら嘘になる。
とはいえ、傘って荷物になるからちょっとなー。

態々故郷の札幌へ帰って、京都物産展・・・普段はどこ在住なんだろ。
つーか、物産展の類って全く行きたいと思わないな。

アルバム「Catch the Rainbow!」より、Catch the Rainbow。

ジャムの香りを和紙で紡いだ文香・・・?
へえー、文香なんてものがあるんだな。
全然知らんかった。

ONE PIECE

・・・ははは、さすがは腐ってもビッグ・マム。
クイーンが完全に手も足も出ねェ。

おう、衝撃で助かったか。
キッドにキラー。

・・・クイーン、2撃で轟沈。
!やったぞ、河松が出られるっ。

んん?鬼ヶ島と連絡が取れない?
ありがたいが、何故だ。

!!カリブーの仕業か、思った以上に役に立ってやがる。
頼むぞ雷ぞう、奪えるだけ鍵を奪ってしまえ。

っ馬鹿野郎ルフィ、何でそれを今言う!?
・・・ああ、ビッグ・マムの矛先がルフィに・・・え、動機が優しさ!?
信じられん、記憶を失ったとてここまで変わるものなの・・・いや、待て。
少なくとも幼少期には、ある事はあったか。
それが記憶を失って表に出て来てる、ってとこだったり?

っあ・・・ああーーー!!?
首輪を外した、正にあの時レイリーがやったのと同じように!
ひょっとして、ルフィは流桜のコツを掴みつつあるのか?


トーキョー忍スクワッド

・・・まだまだ何とも言えんね。
どうにも魅力を感じない。


カクレミ

うーん・・・良くも悪くもない、という感じかな。
とりあえず、もうちっと作画が何とかならないものか。


呪術廻戦

・・・閑話休題。
この子、死なないといいがな。


最後の西遊記

・・・ふうん、少しはマシになったかね。

進撃の巨人

ユミルの民、ね。
・・・ううむ、この回想はいつまで続くのかしら。

エレンは残り8年、アルミンは残り13年・・・か。
せめて満足して死ねるように頑張らなアカンね。

始祖の巨人・・・それがこの物語の最終目標?

へーえ、エレンの巨人名は進撃の巨人というの。
ここまで来てようやく、タイトルの意味が判明したな。

・・・やれやれ、らしくもない。
エレンが一人で苦悩を抱え込むなど。

・・・は?
何でアンタの口からミカサだのアルミンだのの名が出る。
この時代に二人がいるワケが無い・・・と、思うのだが。


機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

怨むなよって・・・怨むに決まってるだろう、虐殺者どもめ。
住人を皆殺しにしてから落とすわけか、正に鬼畜の所業。

ああ、人間だけでなく動物や鳥まで。
全生物が死に絶えている・・・地獄絵図とはこのこと。
ギレンの野郎は、間違いなく大戦犯である。

・・・まったく、本当によく回る舌だこと。
自己正当化の権化だな、ギレン・ザビ。

あーやっと気付いたかドズル、己のやってしまった事に。
もうとっくに手遅れだがね。

・・・ほう、もうミネバが生まれてたの。
!残念だがドズル、お前の子はミネバだけだ。
弟も妹も生まれる事は無い。
ん?・・・どうも妙な方向に吹っ切れちまったな、ドズルのアホ。

!!セイラに兄の事が知らされた・・・か。
でも今のシャアとイコールである事までは伝わってない。
微妙な情報提供しやがって・・・え、テアボロが倒れた!?
良い人だったのに、本当に残念だ。

ほほー黒い三連星か、まあこいつらの事はあまり覚えてないが。
!もうすっかり赤い彗星だな、シャア。
何とも見慣れた格好になりおって・・・ふふん。

あらまあ、ランバがすっかり呑んだくれとる。
彼はいつ頃再起するんだっけ・・・?

FAIRY TAIL

・・・そろそろかな、ウェンディの身体の乗っ取り。
アレだけは本当に引っ張らないで欲しいが、さて。

!よっし、アイリーンの身体乗っ取り成功。
もうちょっと・・・・・・ふー取り戻せた、良かった。
無駄な引き延ばしが一切無かった、素晴らしい。

・・・竜化したアイリーンは、確かに凄まじい力を誇るが。
それでも、エルザには腕一本で立ち向かってもらわねばならぬ。
踏ん張ってくれ、妖精の女王。


ONE PIECE

元白ひげ海賊団一番隊隊長、マルコ。
トリトリの実 幻獣種 モデル 不死鳥の能力者。
確かに協力が得られたらありがたいが、今は無理。

王下七武海海賊、エドワード・ウィーブル。
バッキンも含め、連中の素性が明らかになる時は来るのかしら。

あーそうだ、マルコの伝言内容も気になる。
ネコマムシの旦那はいつ来るんだろ。


続・終物語

!アレが自分の格好だという自覚はあるのか。
ますます分からんな、この扇は向こうの扇と同じ?
それとも違う?

!扇がブラック翼を動かした黒幕だったか。
・・・出た、いつもの台詞。

っ鏡の中の暦が笑ったのは扇の仕業、だと。
制服取り換えも含めて・・・??

・・・中には入れなくとも、こちらへ引き込む事はできる・・・?
鏡の世界を自分らの世界へ引っ張り込んでしまった、というのか??
誰でもない、暦当人が。

・・・なるほど、色々な人の心残り的なモノを掬い上げてしまったわけか。
それが鏡世界として成立してしまった、と。
真宵が言ってた勘違いという言葉、言い得て妙だの。

反射率ゼロの鏡って、それは鏡と言っていいものなのかしら。
!黒板に穴ブチ開けて作ったんかい。

ん、そういえば鏡の暦が止まった謎がまだだったか。
・・・よく考えて、反省しろって?
反省しなきゃならんのかよ、どういうこった。
・・・・・・暦が残した心だった?
ゴメン、よく分からん。

!ひたぎじゃないか、・・・何故にツインテ。
つーか彼女は結局、鏡世界では出て来なかったなぁ。

・・・暦自身が過去に置いていこうとした、心残りだったと?
相変わらず、分かるような分からんような。

信号待ちした後の第一歩?
そんなん考えた事も無いのだが・・・。
おお、ひたぎらしい率直な答えだこと。

で、結局、合格発表はどうだったんだろ。
それくらいの示唆は欲しかったかなぁ。

さてさて、これで本当に物語シリーズも終わりですかね。
もう真宵と会えないのは残念だが、まあ仕方あるまい。

文豪ストレイドッグス

一体いつになったら終わるのかしら、このゴタゴタ。
え、しかもまた回想突入?

三刻構想・・・じゃあ、尚更争っちゃダメじゃん。

!この人が夏目漱石、二人の恩師・・・。
ミィちゃんは彼の偽装なのか、偶々ミィちゃんの姿を借りただけか。
でもいずれにせよ、彼の異能はいまだ分からず、か。

はーようやっと反撃開始か。
早く決着付けてよね、ホント。

!この中途半端ハゲデブがウィルスの異能者か。
とっとと殺しとけば良かったかね。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

あー入れ替わっちゃったんだっけ・・・厄介ですなぁ。

!さすがブチャラティ、もう状況を正しく把握しているか。

!?どうして自分のスタンドに邪魔されるのだ。
こんな真似がディアボロにできるとは・・・・・・なんだと。
あまりにも厄介過ぎるだろ、チャリオッツ・レクイエム!

っディアボロが起きた・・・いかん、早く撃てミスタ!
・・・・・・ふう、ひとまずは安心・・・だろうか?

!!唐突に死亡フラグ立ててんじゃぁねーよ、ナランチャ。

!!時間が飛んだ・・・バカな、どうして。
ディアボロはあそこに倒れてる、はずじゃあないのか?

っナランチャが殺られた!?
また時間が飛んだというのか、一体何がどうなっている。
しかし早かったな、死亡フラグのほぼ直後とは。
・・・ジョルノが身体に戻った、か。

!!!そうか、ブチャラティに入ってるのはドッピオの方。
となるとディアボロの魂は今、外の誰かの身体に・・・?
誰か敵かまるで分からないなど、状況が悪過ぎるぞ。

・・・うーむ、矢に触れない・・・どうしたらいいんだ、これ。
すぐそばに切り札があるのに、使う事すらできないなんて。

!ポルナレフ亀が咥えられた・・・いける、か?


新幹線変形ロボ シンカリオン

アホかおっさん、もう情がどうとかいう段階じゃないだろ。
人間社会を脅かしてんじゃ、本末転倒もいいとこだ。

・・・おいおい、それもう完全に産業スパイじゃん。
情報漏洩も甚だしい、事が終わったらきっちり責任追及せんとアカンで。

アホ抜かせ、何が仲間だ。
もうこれは勧誘でなく脅迫である。
キリンの言う共存は力による支配にほかならぬ。

おーやっと来たか、ミク。
これでチーム・シンカリオン勢揃いって感じかね。

・・・協力による都合の良いパワーアップに、理屈がくっついたようで。
ナノマシンですかー。


MIX

まだ出番あったんだな、二階堂親子。

ふーむ、果たして西村親子と戦り合うのはどこになるやら。

風邪引いたのかい、赤井君。
・・・この女は嫌いである、が。
こんな目に遭うとさすがに気の毒だ、何というクソ野郎。
おまけに野球部って・・・いつか、当たるのか?

おお、凄い見覚えのあるパンチ・・・の親。
確かにこんな風になるだろうよ。

かつての明青のエース、澤井圭一。
走一郎と音美の父親・・・謎の1番は彼のだったわけだ。
しかし妻や子供が全く知らなかったのは、一体何故。
その挫折とやらに関係あるのかな・・・いや、それしか考えられんか。

っ利き腕をスパイクされて靱帯断裂・・・!
それが原因か、挫折は。
・・・家族にも語らなかった理由、何となく分からんでもない。

!当たる可能性がある、どころの話じゃないな。
よもや一回戦の相手とは。

異世界かるてっと

本当に体育祭やるのね・・・やれやれ。

!ゆんゆんまで来てたのか。
っ3組!?また1クラス湧いたのかよ。

あ、フェルトは少し覚えてる。
他の連中の印象はかなり薄いが。

・・・色んな競技やったのね、盛大に省略されたけれど。
で、ラストはこれまでを全部無駄にする騎馬戦ですか。

うぉい、3組はゆんゆんしかいないの??
寂し過ぎないか・・・。

ん?先生チームの飛び入り?
!さっきからのアナウンス、シズだったのか。

っパンドラズ・アクター!?
おめーが3組の担任だというのか?
アインズは生徒なのに・・・。

・・・・・・グダグダになってきたが、ケリ付くのかしら。
バニル人形はずるいのである。

お、久し振りだねお二人さん・・・・・・何を召喚した?
っ機動要塞デストロイヤー!!?
アレを壊すのに、和真たちがどれだけ苦労したと思ってんだ。


世話やきキツネの仙狐さん

うおーちょっとした料亭並だな、気合入れたね仙狐さん。
暖簾には居酒屋と書いてあるが・・・(笑)
・・・まあ注釈は要るかね、致し方なし。

むむ、だいぶ酔いが回ってきたようで。
・・・そうか、だいぶ理不尽な目に遭ったんだな。
愚痴れる相手がいるだけでも、かなり救いになるものである。
とはいえ・・・ストレスの原因を除かん限り、闇は生まれ続ける。
こればっかりはなぁ。

またそういう不穏な台詞を・・・このアニメも無理に終わらせるクチか?
そういうのは止めていただきたいのだが。

有休を無理に取らされるというのも、どうかと思うがね。
で、期間はどのくらい?

ん?名古屋だと?
中野って名古屋で働いてるのか!?

!よもや帰る気なのかい仙狐さん、預かったスマホも持たずに。
うーん、オリジナルじゃない事を祈りたい。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]