忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 331332333334335336337338339340341 >  >>

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

あ?・・・・・・はぁ、もう評価が下がってきたんだが。
そんな格好した教師がいてたまるか。
あとやたらと下ネタに走る主人公も嫌い。

転校生?またワンパターンだな。

・・・何やら色々と謎が有りそうだが・・・。
それよりも、色々と気に入らん要素が多過ぎる。
!クソみたいな奇行に走りやがった、最悪。

・・・あのさ、さっきからどうして郵便物が既に家の中に?
正規の届け物じゃないって事になるよな?

・・・ふうん、並列世界に飛んだのか。

ううう~~~ん・・・正直、もう見限ってもいいレベルだが。
あと一回だけ、様子を見る事にしよう。一応。

PR

八十亀ちゃんかんさつにっき

・・・今時、余程の年寄りでも言わんよ。
基本的に名古屋の訛りはアクセントだ。
そりゃ地方ならではの呼称は幾らかあるが、標準語とそう変わりはせん。

そんな事を期待してたのか、半世紀ほどタイムスリップしてこい。

・・・さすがにまだ判断しかねるな、仕方ない。
一旦保留で。

ああそうか、保志さんが来てるんでしたっけ。

至極究極高級炙りカルビ齧り付き×2。
・・・うあ、お二人とも失敗ですか。

!ハートフルモードになった・・・のか、うーむ。
雑音交じりで1、2回聞いた事あるくらいだから分からん。
しかし随分と久し振りのはずなのに、息合ってるのはさすが。

格闘ゲームの歌・・・縁は無さそうだな。

BLADE ARCUS Rebellion from Shining、主題歌。
Soul of Rebellion。

ええと、本放送は日曜日だから翌日になるのか。
何であれ、御誕生日おめでとうございます。

・・・へええ、メッセージを読み上げてくれるのか。
自動的に音楽が鳴るのも?

新年号は令和、となりましたよん。
今は違和感バリバリだけれど、そのうち慣れていくんだろうな。

ん、ブログでも触れてましたね、めぐさんのお祖母さんのお話。
そうですよねぇ、私も昭和生まれだから3つの時代を生きる事になります。
歳を食ったなぁと嫌でも実感してしまいます・・・。

ああ、今は何でもかんでもネットに晒される時代ですからね。
つい躊躇ってしまうお気持ち、非常によく理解できます。

プレミアムCD「Heartful Station」より、Heartful Station。

ブラック・クローバー

・・・アニメになった所で、興味の薄さは変わらんなぁ。
この選抜戦の辺りは本当に読み飛ばしてたからねぃ。

ソリドか、もうヤツはノエルの敵ではない。
才能に胡坐かいてる馬鹿に負ける要素など無いのだ。
身の程を知るのはそっちである。

ほー・・・エン・リンガードか、良い心根の持ち主だね。
全然覚えてないけれど。

やったなノエル、思い知ったかバカ野郎。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

屋上へ上がれる建物って、リアルではほとんど無いんだがなー。

え、何でそんなとこに隠れてたの?
良ければ理由を教えてくれないか。

・・・妙なノリになってきたが、収拾付くのかしら。
次から次へと増えていくね。

ピアノの森

はぁ?・・・まあ、事の真偽はどうでもいいけれど。
何でそれを態々海に話す、海の動揺でも誘ってんの?

・・・・・・ふん、一応は丸く収まったか。
しかし海が苦労してないなど、見当違いも甚だしい。

?・・・あーあの時の便所姫か。
大きくなったもんだなぁ。

ようやっと海の番か、しかしラストじゃないんだねぇ。
さて、存分に思い切り自身を表現してくれよ。

!停電・・・・・・ふ、ものともせんか。
そう来なくてはな。

・・・あのクソ審査員にまで染み渡るか、海のピアノの音。
二度とつまらん考えを起こさんよう、徹底的に浄化してしまえ。


荒野のコトブキ飛行隊

何だサネアツ、告ろうとでもしたんか?
御愁傷様。

イサオタワーだぁ?
自分の名前付けてんのかよ、自己顕示欲強過ぎだろ。

仕事を恵んでやるってか、上から目線にも程があるな。
何としてもそこから引き摺り下ろしてやらねばならぬ。

!穴が・・・もうか、まだケリ付いてないってのに。

自分たちの特性を最大に活かす市街戦、か。
レオナ、もう寝言は言わんでくれよ?

!!・・・随分と厄介な近代兵器の御登場だな。
ケイトが落とされちまった。

ああその通りだ、エンマの言に同意する。
そういう綺麗事は詐欺師の常套句だものね。

!チカまで・・・くそー戦力が減っていく。

!!見事だエンマ、近代兵器を撃墜っ。
・・・ち、相討ちになっちまった。

おートリヘイに姐さん、裏切り者を仕留めたな。

!ザラが・・・く、おのれ執事。

!!無茶するなぁレオナ、これはさすがに執事も保つまい。

っキリエが・・・ったく、怒りで我を忘れちゃダメでしょうに。
え、サブジー?

・・・・・・飛行船の自爆で穴は塞がった、のか?
まあイサオは今の爆発で消し飛んだようだから、ひとまずはいいか。
キリエも何だかんだで一矢報いれたしな。

はー終わった終わった、まずまずの大団円か。
そこそこ面白かったかな、ちょくちょく減点もあったけれど。

ONE PIECE

?鎌ぞうは倒せたみたいだから良いとして。
何で去ってく、牛鬼丸。

・・・やはり狂死郎が広めたのかな、判じ絵の件。

わーサンジがかつてないボコボコ状態に。
兄弟たちにやられた時よりひでぇ(笑)

!!トの康が・・・同志・・・?
しのぶやカン十郎を知ってるようだし、アンタ何者。

・・・・・・・・・えっ?
あれ、え、ちょっと待って。

・・・そういえば、小紫じゃないのさ。
彼女が光月日和という推測は当たってたが、気付かんかったわい。
というかやはり生きてたな、狂死郎は殺していなかった。
うーむ、奴の考えも正体もちっとも掴めん、何がどうなってんだ。


ブラック・クローバー

・・・ん?
そりゃ実力者なのは分かってたけれども。
何で魔法帝になる宣言をアンタがするの、ノゼル団長。
これはアスタもユノも喜ぶべきなのかしら。
一応、ライバル宣言されたって事になるよね?


呪術廻戦

現状では敵の方がずっとリードしてる感じだな。
いつになったら逆転できるのやら。

何で野球・・・?


最後の西遊記

・・・今後もこんな感じで、蒙が開いて湧いた妖怪を駆除してくのかな?
で、大元の情報も探ってくとかかね?


食戟のソーマ

・・・こんだけ色々と湧いたのだから、薊も湧けばいいのに。
真凪についてどう思ってんだろな、夫として。


獄丁ヒグマ

・・・十王はまるきり無視して、独自の世界観作ってるわけね。
で、この裏切りのせいで父親は死んだのかな?


ne0;lation

・・・で、その子はどうなったわけ?

FAIRY TAIL

わーアニメで見ると大迫力だな、巨大ハッピー。
もふもふ羨ましい・・・。

しっかりせい、スティング。
お前も過去から飛んできた滅竜魔導士だろう。

!ブラッドマン・・・魔障粒子の身体を持つエーテリアス。
コイツはガジルに任せるほかない。

レビィ・・・その固体文字、意味無いんだよね。
魔障粒子は皮膚からも吸収されるの、知ってて我慢してんだもんな。
全く、無茶をする。

オーガストとの交渉・・・はぁ。
ホント、メストが余計な事しなけりゃあなぁ。


ゲゲゲの鬼太郎

いやいや、目玉おやじが死ぬわけないだろうが。
鬼太郎がそんな事も分かってないはず無いだろ。

・・・ネズミ男に偉そうに言われてもなー。
お前にだけは言われたかねぇよ。

名無しの記憶に触れて、猫娘の件も理解したかい。
後は真名だな、偽情報に惑わされて憎悪を募らせおって。

名無しは真名の先祖が産んだ半妖・・・か。
犬山家の稼業もそこら辺に関係してたっぽいな。

名無しに名を付けた事で、ようやく消滅したか。
結局正体がどうのって存在じゃなかったわけね。

ええー閻魔に頼んで連れ戻したのに、何で幼児化してんだよ猫娘。
つーか妖怪の生死は閻魔大王とは関係ないはずだぞ。

・・・・・・・・・はあ、もう色々と納得できん事が多過ぎる。
名無しの件も片が付いたし、ここらが潮時だろう。
もう次回以降に興味も無いし、切る。


ONE PIECE

前半全部、回想で終わらせるとは・・・。

あーちゃんと入れててくれたか、ニジ。
サンジ用のバトルスーツ・・・ステルスブラックになれるぞ。
このバカ、透明機能を早速覗きに使いやがるからな。

ヴィンスモーク・サンジ、懸賞金3億3千万ベリー。
そしてモンキー・D・ルフィ、懸賞金15億ベリー。
下がっちゃいないよ、ちゃんと見直しなさい。

うあー今後は回想がだいぶ多くなりそうだ。
こういう時間稼ぎで来るとは・・・。


かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

・・・え、御行は制服なの?
せめて私服でいいのでは。

!行く直前になって制止するとか・・・嫌がらせにも程があるだろう。
父親がどう思うかだと?あの男にそんな感情などあるものか。

・・・・・・煽るの上手いなぁ早坂、少しかぐやが立ち直った。
!抜け出したか、身代わりは早坂が引き受けてくれたようだ。
っこの運ちゃん、ラーメン四天王なの?

・・・酷い擦れ違いかと思ったが、さすがは御行。
一目で早坂をかぐやじゃないと見抜いたようだな。
さて、皆と花火を見る事はできるだろうか?

・・・・・・皆も探してたし、かぐやも急いだが。
花火大会中に会う事は出来なかっ・・・おや。
また凄いタイミングで現れるね、白銀御行生徒会長。

!!ラーメン四天王に気合が入ったっ。
別会場での花火大会とは確かに盲点だった、間に合うか。
・・・間に合った、良かったなぁかぐや。
尤も彼女は御行の横顔に見惚れてるばかりだったが・・・(笑)

ふんふんなるほど、あれからそんなに努力してたわけね。
見事に実を結んだわけだ、頑張ったねぇ御行。

・・・いや、普通に話しかけなさいよ二人とも。
おまけに千花も絶妙なタイミングで邪魔するし。
!優まで加わってどうすんの。

ん?追いかけっこが始まったのは、まあいいとしても。
後ろから大量に付いてきた??

・・・お終いか、残念だが仕方ない。
2期があれば必ず見るが、その前にまずは原作だな。


ソードアート・オンライン アリシゼーション

おーキリトがいつもの格好に・・・そうね、愚かさを償わんとな。
危うくユージオの犠牲が無駄になるとこだった。

・・・今更だが素っ裸で戦う女って、眠目さとりを思い出すな。
どうでもいいが。

むう、未出の技ですら読まれてる・・・手強い。
!まだ息があったのか、ユージオ。

・・・・・・忘れていた過去を思い出し、キリトに新たな剣を授けたか。
さあ、最終決戦だ。

!!互いに腕一本ずつを失う相討ち・・・だが、まだキリトには左腕がある。
っ髪の毛・・・アドミニストレータ、両腕を失っても戦えるとは。

おおーどてっ腹に風穴が・・・これならさすがに修復は無理のはず。
っこの女、現実世界に逃げる気なのか!?
冗談じゃない、何とかして止めなきゃ・・・・・・む?
・・・チュデルキンの執念で無理心中させられちまったか、ザマ見ろ。

これは驚き、ユージオも中々にしぶとい。
もう敵もいないし、悔いのないようにしっかりと喋っておけ。

んん?待って、ユージオはもう助からんだろうが。
アリスはまだ生きてるだろ、何でそんな描写するねん。
・・・ああ、消えるのは過去のアリスって事?

っ現実とせっかく繋がったと思ったら、まさか襲撃喰らってんのか!?
せっかくゲーム内世界が落ち着いたってのに、次から次へと!!!
菊岡達がどうなろうと構わんが、和人と明日菜がどうかなっては・・・えっアスナ??

なんちゅー終わり方しやがる、まったくもー。
んで続きは10月からか、遠いなぁ。


えんどろ~!

・・・なあ先生、その扉開ける必要あった?
周り壁無いんだが。

!ローナ姫、思わせぶりな事言ってたのは格好付けかい。
紛らわしいったらありゃしない。

魔王、ポエム書いてたんか・・・勇者と魔王の秘密?
なんでござんしょう。

・・・やれやれ、ラムネス伝説を思い出す堂々巡りよの。
ん?今代の勇者で最後?
・・・・・・なるほど、意外に深刻な内容だったなぁ。

あっ問題を先送りして逃げた。
つーかポストがある魔王城ってのもどうなんだ・・・。
え、君らも来るの?

皆で初心に帰って和んだ所で、魔王たちが到着っと。
うぉい、もう人質が何の意味も為しとらんやないけ。

・・・勇者の剣をちびに食わせるとは・・・。
本当に何でも食うな、一体何者なんだろう。

っ何してんのメイドゴーレム!?
魔王をちびに食わせるとか・・・あ、吐き出した。
魔王の力が無くなってるだとぉ??

・・・メイドゴーレムもあの時に過去に飛んでたわけか。
んでちびに出会ってゴーレムの概念を喰われ、確たる自我を持ったと。
重ね重ね本当に何者なんだろう、ちびって。

いつから一緒にいたかも分からんってか、適当な連中だよ全く。
魔王の言う通り、不可能を可能にする創造神なのかもな。
何でユーシャに懐いてるのかは不明だが。

やれやれ、まあ思ってたよりは面白かった。
ユーシャたちの格好がもう少し現実的だったら、言う事無しだったんだが。


グリムノーツ

帽子屋の本名はジャバウォック、ですか。
ありゃ、アリスがロキに捕まってる。

レイナが随分と悲観的になっとるな・・・らしくない。
もうちっと仲間を信じなさいよ。
・・・ほれ見ろ、草陰で出歯亀しとったぞ。

ん?ウサギ??どっから湧いた。
・・・ははあ、鏡の国の三月ウサギか。
不思議の国の方は傀儡になってたもんなー。
!帽子屋・・・あ、こっちも鏡の国の方ね。

・・・昔話なんてのは、大なり小なり不条理なもんだ。
そこに突っ込んだ所で無意味。
どうも裏御伽チームの表向きの目的と被るとこがあるな。

空白の書の持ち主のために戦ってるって?
正に余計なお世話ってヤツだ。

ロキが空白の書の持ち主だと!?
・・・しかもアラジンにコネクトしやがった、最悪だコイツ。

は?ルートヴィッヒ・グリムって・・・グリム兄弟の!?
いや、でも物語を作ったのは兄たちで、彼は挿絵担当だったはずだが。

・・・よっしゃ、ロキを倒せた。
アリスも解放されたか。

ようやっと調律成功、不思議の国と鏡の国は元通りと。
だがカーリーもフォルテム教団も残ったまま、先は長そうだ。

うーむ、何も終わってないのに終わってしまった。
続編やるのかな?やるなら見ても良いぞ。
原作ゲームに手を出す気は無いけれど。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

・・・異端扱いされて追放されたのは同情するが。
その選民思想はどうかと思うぞ、フィリップ。

んん?ちょっと待てカトリー、どこに電話した。
つーか、そんな短時間で解ける程度のモンなの?
・・・教授やカトリー以上の天才に聞いた?誰のこった。

いたなぁ、ルーファス・アルデバラン。
!いきなり斬りかかってくるとは。
・・・自分の代わりになれるか試す?何様だよ。

ほほう、彗星の衝突を予見したと。
それを神に選ばれたと解釈したワケね。

・・・・・・また面倒なヤツに見込まれたもんだな。
!ジェラルディンとアスポワロ警部、どうしてここに。
っレイトン教授と知り合いだったんかい。

・・・あらまあ、本当の衝突日は更に120年後?
当時の望遠鏡による誤差のせいで計算が狂ってたとは。

そうかそうか、ベンガリー繋がりで解き明かしたのか。
人脈ってのは偉大だねぇ。

!最期の時が来たか、まあ恋人の事を想いながら逝ってくれ。

皆で平和に暮らし始めたか、良かった良かった。
やはり大団円は気分が良いね。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]