アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
とある魔術の禁書目録Ⅲ ・・・浜面も結構な女難人生だよなー。 何だありゃ・・・ぬ、未元物質を応用した兵器? あー魔術の影響で一方通行の身体に拒絶反応が。 ・・・そう、人間の複雑怪奇な心を決め付けるなど不可能。 !!遂にアニメに出てきたか、レイヴィニア=バードウェイ。 ・・・ぼちぼち終わりっぽいな、当麻が北極海に沈む時も近い。
生物ゼロの飛行機を奪う、か。 !敵か・・・・・・んん? っ馬鹿な、どうして射殺した野郎の指が冷蔵庫に入っている? ?落書きが・・・あ、ヤバい、敵の仕業だこりゃ。 ノトーリアス・B・I・G、本体が死んで怨霊化したスタンドか。 !?飛行機の速度に追い付いてきたってのか、冗談キツいぞ。 っさっきジョルノが落としたブローチが、左腕に成長していってる・・・!
カイレンを止めたかった? !ハヤトには珍しく、随分とまともな事を言うじゃないの。 おおう、いたのかいスザク。 !!ミクが何ヶ月かぶりに喋ったっ。 知的生命体は自分だけで良いって? !強いじゃん、新型機は最初は強いのよな。 !!シャショットが復活・・・おー倒し切ったなぁ。 ・・・何か偉そうな連中が密談しとる・・・。
・・・へえ、真宵が副所長だったとは知らんかった。 !!これは驚いた、ゴドーこそが現場にいた3人目。 ・・・・・・舞子は自身にちなみを下ろした、のか。 は?ちなみは成歩堂に二回しか会ってない?? おお?ラストだからってそうドカドカ出て来なくても。 記念撮影してお終い、か。 PR ケムリクサ ・・・なるほど、りんを守って戦ってたの。 !!咄嗟にそんな真似を・・・やるなぁわかば。 本体・・・遂にやるのか、りん。 っりんを庇って・・・今度ばかりは無理か? ?りりが視た時は、わかばは見つけられなかった。 !!りつたちのところに、赤虫がこんなに・・・っ。 これが本体?赤いオーラを纏ってるだけに見えるが。 !!!りく、りょう、りょく。 おお・・・遂に倒したか、あのデカブツを。 ・・・りくたちは消えた、か。 !!水があんなに・・・うん、これこそまさしく外だ。 うおう、また唐突に告白したな、りん。 ・・・これで終わりっスか、うーん。
芽衣は骨董屋の娘だったのか。 ドレスが出来たか・・・え、ここで来て踊っちゃうの? 思い出の明治をブラッと歩く・・・思わせぶり過ぎやで。 !舞踏会には来たが・・・制服、か。 む、付き合いのあった連中と少しずつ踊ってくのか。 鷗外ともちゃんとお別れして、チャーリーの手で現代へ。 今度は誘いを受けて、スイーツを食べに行ったか。
・・・要するに、この2期に区切りを付ける目的で作られたオリキャラっぽいな。 ほお・・・会長はいつもの事だけれど。 ・・・101を何度か入れて、後は1ばかり・・・??? ・・・・・・分かるような、分からんような。 !×喰が30億を、夢子が蛇喰の家名を賭けてギャンブル開始っ。 ・・・・・・夢子が勝ったのね、まあ負けたら終わっちゃうからな。 おや?・・・会長が名字を取り戻す事を許したのかね? 今期はここまで、か。 そうですね、もうすぐ4月。 キンスパ会場オシメン登場熱気上昇気分上々×2。 卒業証書授与の後に学年合唱・・・? あーめぐさんは卒業時にパーマかけたんでしたね。 アルバム「NEOGENE CREATION」より、絶対的幸福論。 切り絵でメッセージ・・・手間掛けてるっぽいなぁ。 ギジュツシ?技術師? ただ教わるだけなら調教でしかない、か。 魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて、オープニングテーマ。 あーそうだった、往復ハガキ買って来ないと。 ブラック・クローバー X?・・・ああ、リル団長か。 ん?プーリ?
イフリートを取り込んだ時か・・・もうかなり前な気がする。 ええー将棋してたのかよ、つーか何故将棋。 ・・・ヴェルドラとイフリートの会話で、話を振り返っていくワケね。 いやいや、王将が成ってたまるかい。 うーむ、別に前回の外伝で終わっても良かった気がする。 ONE PIECE ・・・ああ、確かにレイリーは触れてなかったな。 !あるじゃないか、お汁粉。 おいはぎ僧兵 牛鬼丸・・・か。 黒刀は成った刀・・・? !おトコたちか、よもやゾロんとこに来るとは・・・・・・っ!? ・・・なんだ、鎌ぞうもオロチの一派だったのか。 おおー決まったな、煉獄鬼斬り。
・・・要らんかな、これ。
・・・あっさり憎しみに呑まれてんじゃねーよ、リヒトのバカ。
・・・この物語は、どこへ向かってんのかねー。
爺さんは出来れば相討ちとかが理想的だな。 ・・・ひとまず戦いは終わったが。
・・・もう朝陽と創真の勝負か、まあ別に良いけれどさ。
刺し違えても、か。 ・・・ここで過去編突入かー。
・・・まだ続くか、過去編。 ピアノの森 ・・・海の出番まで、随分と掛かるんだなぁ・・・。 ・・・レフ、か。 あのクソ記者は逮捕されても、出回った記事は簡単には消えないか。 !またベストタイミングで阿字野と出くわしたな。 おや?ハオが階段から・・・突き落とされた? ・・・よく分からんが、凄い演奏だったみたいね。 !コイツがハオを憎んでるヤツか、まあどうでもいいが。 ふーん、レフの姉は植物状態なの。
・・・よくもまぁ好き勝手言いやがる。 そうだな、今を逃せば勝率は低くなる一方だろう。 話し合いだぁ?もうそんな段階はとっくに過ぎてるだろう、レオナ。 ・・・まさかキリエがこんな間の抜けた事を言うとは。 !誘き寄せて一網打尽か、クソ野郎のクセに頭だけは回りやがる。 !イサオ自身が出てきやがった。 !!やはりか、レオナのバカ。 !!ユーハングとは日本の事・・・サブジーは日本人だった。 おおー見事だケイト、一矢報いたな。 え、イケスカ上空に穴が出る!?
長期休みか、君らは帰省しないの? ん?手紙? !?ちょっと会長、言い掛けた事は最後まで言わんかい。 ・・・同室申請書・・・やれやれ、言わんこっちゃない。 あれ?既に新学期開始してるのに、まだ戻ってないのかアン。 結局、ほぼ何事も無いままだったか。 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ・・・うん、何もしなければ何も起こらんわな。 あーかぐやはツイッターをほぼ知らなかったか。 ほほう、この二人が千花の姉妹。 ・・・誰?孤独のグルメ的なゲストキャラなんだろうか。 ・・・千花自身にはこれっぽっちもそんな自覚ないのだが。 御行もかぐやも、完全に時間を無駄にしとるのー。 ・・・一つも大丈夫じゃないだろ、酷い箱入りだ。 いたのか、御苦労、だと・・・?
あのソードゴーレムが、人間を物質変換した存在・・・!? ・・・何言ってんだカーディナル、ヤツがそんな約束を守るはずが・・・っ。 !ユージオが自らを剣に・・・・・・ソードゴーレムこそ、何とか倒せたが。 んん?そんな事あったっけ・・・悪いが覚えてない。
・・・そうねえ、確かに前よりはレベルアップした感じだが。 あのカラフルなのがグリフォンだったのか。 ファイナルデッドエンドぉ? !!一体これまでどんだけ喰ってたの、チビ。 ・・・そうか、未来では教育係だったが。 えっ記憶回復のカルタード? ・・・・・・ううーむ、いかにも取って付けたかのようなクライマックス。
今度は不思議の国のアリスか・・・え、アリスが不思議を取り締まっとる? !こんな理不尽な真似を平気でしとるのか、堕ちたモンだなアリス。 ハートの女王がまんまカオステラーだったか、捻りが無いな。 !遂にアリスが二人に・・・むう、反応が薄い。 !?調律が済んだのに、どうしてアリスに記憶が。
・・・さすがはエルザ、だよな。 !ジェラールの怒りを買っちまったな、ナインハルト。 ・・・いよいよ来るのか、アイリーン・ベルセリオン。 ブランディッシュの交渉、か。
数時間前?っルーファスじゃないか。 ・・・秘宝レリクスは、いわゆる冷凍睡眠装置・・・。 !誰だ・・・ルークの妻ァ!? 装置は解除成功、教授とルークは救出できた。 ・・・・・・身代わり、ねえ。 !さすがカトリー、3人目の見当まで正確に付いているか。 ルーファス・アルデバランが偽名? ?誰か来た・・・っレイトン教授にルーク!! っルークもシャーロの言葉が分かるの!? ほほう、ルーファスが天文学に生涯を捧げてたのはマジだったのか。 !デレンダー伯爵は不治の病を治すべく、未来へ行こうとしたのか。 ・・・何とまあ、自分の屋敷にプラネタリウムを・・・む。
もーしばらくは静観だ、どうせなら鬼太郎ファミリー全滅くらいしてみせろ。 人と妖怪、全ての存在の憎しみを凝縮して取り込み。 ・・・赤ん坊ねえ、疋殺地蔵の方が迫力あったなぁ。
・・・一番悲しいのはキャロットだろうに、サンジを慰めてくれる。 プリンが抜き取った、口付けの記憶。 ジェルマたちは、まあどうでもいいが。 三日月のギャリー、きっともう出番は無いだろうな。 あーやっぱ変わっちゃってるか、ゼフの中の人。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/27)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |