忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 340341342343344345346347348349350 >  >>

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

え・・・・・・スマン、思考が追い付かなかった。
いきなり奇行を見せられると、どう反応したらいいか困ってしまうだろ。
いや、そりゃ可愛いけれどさぁ。

・・・今回は奇跡的相性(マリアージュ)が連発されるのぅ。
二人の間だけでだが・・・これ、収拾付くのかな?

む、千花が猫耳取った事で収まった。
写真に残せなかったのは残念だったな、二人とも。

買い出し係を決めるNGワードゲームね・・・さて、どうなる事やら。
っどうした千花、前回のEDといい、奇行が過ぎるぞ。
・・・いかん、これは速攻でNGワードを言いそうだ。

?・・・千花の今の話、本当にかぐやを引っ掛ける為だけだったのかな。
何か知能指数3とか言ってたが、ちょっと疑わしくなってきた。

!!千花の一人勝ちだ、知能指数3とか絶対嘘だろ。
まあこれで買い出し係は決定だね。

・・・この人が御行の父親か・・・ほう、妹もいるの?
父親の顔はちょっと怖かったが、割と温かそうな家庭だね。

!!せっかくの買い出しが、大雨・・・こりゃダメだな。
いや当然中止だろ、って豪雨の中で待ってたの御行!?
アホじゃないのか。アホだった。

むう、かぐやはともかく千花まで語学が堪能とは。
何か納得いかねー。

いや試すって言ったって・・・・・・だよね。
どんな悪口雑言並べられても、フランス語分からなけりゃ鳥の囀りと変わらん。
!聞き捨てならなかったのはかぐやの方だった、まあ無理もない。

・・・一体何を言ったんだろ、髪がショックで白くなっとるぞ。
あー気にするなかぐや、御行の言う通りである。


ソードアート・オンライン アリシゼーション

・・・結構な極限状況なんだが、よく喋るなぁ二人とも。
まあこんな状況だからこそ、とも言えるか。

・・・・・・ん、さすがにここで争う愚は理解できてるようで。
とにかく中に戻らん事には話にならん。

あー明日奈だ、久し振り・・・む、何かあったのかな。
はあ、いつになったら合流できるんだろう。

?妙な石像だな、ガーゴイルみたいな・・・っ動く!?
・・・よりによってこんな時に、敵と戦わなきゃならんとは。
しかし何故ダークテリトリーの存在がこんな場所に。

・・・・・・ふう、何とか石像たちのいた場所まで上がれたか。
足場がしっかりしてる分、さっきよりは戦えるだろう。

何とか倒せたか、・・・お。
やはり彼女はアリスなんだな、庶民の祭りの記憶があるようだし。

・・・風呂?
!彼が次の整合騎士か、何だか見るからに強そうだ。


えんどろ~!

夏休みねえ、随分と日本的なファンタジー世界だこと。
・・・課題は一応それっぽいが。

孤島でのモンスター調査・・・どんなレポートになるやら。
単なる遊びで終わらん事を祈ってるよ。

・・・ここらのモンスターは、特に危害を及ぼすヤツはいないんだな。
ちゃんと記録もしてるし、これなら課題は大丈夫かね。

何かラハニムみたいなのが釣れた・・・・・・邪神倒してって?
しかし封印解けたきっかけがショボい。

・・・大して苦労もせずに倒せたな。
!皆が去った後に本体が・・・・・・出たけれど。
ちびが食っちゃった、消化できるのだろうか?


魔法少女特殊戦あすか

確かに逆だな、戦闘放棄は戦闘意義を見失ったヤツのやるこった。
大切な人がいるなら尚更戦わなくてどうするの。

報復のための誘拐・・・これは、殺されるかも知れんな。
しかもかなり手酷い目に遭わされた後で。
希美には時々イラッとしたけれど、こんな目に遭ってもいいとは思わん。

焼けたトングを押し付けられ、水の魔法生物を飲まされて溺れさせられ。
挙句は左腕切断・・・ショック死しなかっただけマシかもしれない。
これ、ちゃんと治せるのか?
下手すると記憶も弄らないと、彼女はもう日常には戻れないかも。

・・・ひとまず救出には成功したが、どうも不安だな。
連中を倒して離脱、まで無事に行けるだろうか。


グリムノーツ

あれ?シェインもタオもいるじゃん。
別行動してただけか。

・・・魔法使いもカオステラーに加担してたわけね。
シンデレラを大事に思うのは分かるが、心の隙を突かれて利用されてちゃ世話ない。

・・・・・・なるほど、それでエクスは色んなのに変身できるの。
にしても、さすがに当初は女体化に抵抗あったのね。

あーそういう事か、ロキこそがカオステラーを生み出す元凶。
そして魔法使いこそがカオステラーにされてた、と。
やっとこの物語の根幹設定が理解できた。


FAIRY TAIL

囚われのブランディッシュ、か。
うーん・・・後々の事を考えると、殺すのは愚策。

東西南北で各々のギルドが動き出し、評議員も重い腰を挙げた。
んで、ナツは単身ゼレフんとこへ殴り込みと。

・・・この時にあのまま最後の一撃を叩きこんでたら、ゼレフは死んでたかもしれない。
だが同時に、ENDの書は燃えてナツも死んでいただろう。
それでは本当の意味でのハッピーエンドは、迎えられなくなってしまう。


スター☆トゥインクルプリキュア

星座が飛び出たと言うより、絵が飛び出たと言うべきじゃないかねぇ。

はあ??随分とカラフルな宇宙だな、子供の落書きレベルだ。
息できるとかいう以前の問題だろ、ドキドキスペースとてここまでではなかったぞ。

は?ちょっと待て、出掛けるって言い出したのはついさっきだろ。
どうして既に弁当が用意されている。

あっそ、宇宙でもプリキュアは伝説なんかい。
全宇宙支配を目論むノットレイダー・・・随分と話を大きくしたもんだな。
ネーミングセンスは相変わらずだし。

おや、今度の宇宙はまともだな。
・・・はあ、もう変身自体にはいちいち突っ込まないけれど。
変身の度に歌流れんの?今後もずっと?
しかも大して上手くないし・・・勘弁して欲しい。

・・・・・・うーん、今の所は特に魅力を感じない。
何より、主人公のキラヤバ~が非常に気に入らん。
申し訳ないがストーリー以前の問題かなぁ。
一度は保留するが、次回もこんな感じなら悪いが切るわ。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

インタビュー受けてんのか・・・まあ、実績はあるからなぁ。

む、シャーロの知り合い?
・・・ゾンビの時に出てきた犬?悪い、覚えてない。

・・・・・・おいおい、不必要な嘘で自分を追い詰めてどうすんの。
のび太みたいだぞ、シャーロ。

ふうん、犬が殺されたねえ・・・シャーロで大丈夫だろうか。
いつもツッコミしかしとらんもんな。

・・・一応犬たちの証言は得られたが、全く考えが纏まってないようで。
で、どうすんだシャーロ?

ええーカトリーの一言で謎が解けたの?
本当かしら、どこぞの迷探偵みたく適当な事言うと友達失うぞ。

・・・・・・話し相手が欲しかった猫が、犬の縫い包み被ってたわけか。
仲直りもできて、めでたしめでたし。
しかし、この近辺に猫はもうおらんのかね?


ゲゲゲの鬼太郎

・・・ああ、百々爺に嵌められる話か。
これまでのシリーズでもよくあったけれど、何時見てもイラつくわ。

ふん、ネズミ男も抱き込まれてんなーこりゃ。
いつもいつも邪魔ばかりしやがる。

名無し・・・コイツが百々爺を唆したんかしら?
裁判に掛けるべきなのはコイツじゃなかろうか。

・・・はあ、くだらん茶番だ。
まなまで呼び出すなんざ、随分と周到な事で。

・・・・・・やっぱり名無しが黒幕か。
で、またしてもまなに刻印を・・・何がしたいのかさっぱり分からん。


ONE PIECE

プリンはサンジに口付けして、すぐにその記憶を盗った。
いつか戻せる時が来ると良いよな。

・・・ルフィとカタクリ、ダブルノックダウン。
ま、すぐに二人とも目覚めるが。

モルガンズ、楽しみにしてな。
もうすぐ、5人目の皇帝誕生のスクープを書けるぞ。

ようやく決着、大激戦だったなー。
さて、ペコ・・・ナゾムズはまだか?
!来た来た。
ちゃんとブリュレも持ってんね。

PR

とある魔術の禁書目録Ⅲ

敵の敵は味方、とはならんのが厄介なとこだわな。
あっちこっちで大騒ぎだ、はー。

・・・最愛、エツァリ、そして一方通行。
ひとまずの決着はそれぞれ付いたか。
では第二ステージの開幕ですな。

そうねえ、仕上の立ち位置は今かなり微妙だもんなぁ。
主人公格の3人の中で、唯一の無能力者。

!遂に出たか、エイワス。
・・・うーむ、この対決に全然覚えが無いのは何故だろう。
単に昔過ぎるだけなのかしら。

うあー復活してきちまったか、麦野。
頑張ってもう一度殺せ、そうすれば後々に仲直りできる。
ま、ここでは確かまだ無理だったと思うが。

・・・皆がロシアへ向かって動き出した。
当麻も向かってる、世界大戦開戦は近いかね。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

!・・・うへえ、紛う事無き変質者だこの男。
で、この高慢ちきな女はどうなっちゃうのかな?

・・・女を媒体にして、血を追跡する子供を作るスタンドか。
まあ教育に失敗すると暴走する危険性もあるようだが。

!木を隠すなら森の中、の応用編かな。
他の車の持ち主たちにとっちゃ、迷惑なんてモンじゃ済まないが。

っさっきのバイクがもう来てる、だと。
・・・これはマズい、完全にヤツのペースだ。
生物非生物問わず、ブロック状に分解して作りかえるのか。

!!ジョルノが復活・・・何と、応用能力に目覚めたのかね。
もう大丈夫っぽいな、敵はまだ足掻きそうだが。


新幹線変形ロボ シンカリオン

・・・いや、ハヤトはきちんと言うべき事は伝えていた。
謝るほどの事じゃない、大人たちだって薄々感付きつつも黙ってたわけだし。

セイリュウを交渉人に、ねえ・・・うーん。
どうも藪蛇になりそうな予感しかしないんだが。
そういやスザクって最近見ないな、何かされちゃったかしら?

怖いの意味・・・そうね、ちょっと説明が難しいかも。
とりあえず辞書持ってきたらいかがですか。

節分で訓練?・・・フタバさんの事だから、何か考えあってなんだろうが。
現時点では分からんな。

おいおい、何つーあからさまな罠に引っ掛かってんのレイ。
深追いは禁物、基本中の基本ではないか。
生きて帰れたら猛省するんだね。

・・・恐怖を知らんというのは、単純に考えればメリットだけれど。
デメリットも当然ある、良い事ばっかではないのだ。

は?これからのシンカリオン?
・・・・・・・・・ミクが全く出なかった、不満である。
で、キトラルザス決着編というのはどういう意味で取ればいいのだ?
最終章という事なのか、次の章に続くのか。


逆転裁判~その「真実」、異議あり!~

あーそっか、また回想なんだっけ。
しかも故人の。

そうだわな、脱獄自体は冤罪でも何でもない。
逃げるべきではなかったんじゃないかねー。

あらゴドーじゃん、バイザーしてないけれど。
神乃木荘龍・・・え、先輩って事は弁護士??
何だって検事になったんだろ。

!裁判長が金髪や、いつもの人じゃないね。
!!御剣が担当検事かい。

・・・捜査したの糸鋸刑事・・・?
こらアカンわ、冤罪だ。

偶然撮られた写真があるぅ??
幾らなんでも偶然過ぎるだろ、関係あるに決まって・・・えっ。
ここでこの女が出てくるのかよ、真犯人確定じゃん。

・・・・・・はあ、真宵の指摘が見事というよりも。
こんな事にも気付かなかった御剣が間抜けという他ない。
今とは違って随分と未熟だったようで。

美柳ちなみ・・・随分と謎の多い女のようで。

ケムリクサ

・・・まだ縛られてはいるが、身体の自由は得られたらしいな。

!?単なるスカートの飾りかと思ってたが、まさか動き出すとは。

!久々のあかむし・・・ふう、何事もなく倒せたか。

・・・りく、りょう、そしてさいしょのひと・・・ねえ。
時々話に出てくるが、その子らはどこにいる?
つーか、そもそも存命してるのかしら。

何とまあ、三次元的な移動も可能なのか。
高所恐怖症だとちょっとキツそうだ。

!!デカい、・・・こいつはマズいぞ。
どうする、逃げるのは無理そうだし。

・・・へええ、確かにわかばの読みは正しそうだ。
これなら気を逸らせる。

っ死に際の一撃・・・・・・おお!?
わかばがケムリクサで盾を発生させた、やるじゃんか。
今後はこれを制御して使えると素晴らしいな。

?倒した残骸から、ロボットっぽいのが分離して動き出した・・・。


明治東亰恋伽

・・・ああ、そういや記憶がほぼ無いんだっけ。

うわー煩そうなオバサン・・・はあ、鷗外の叔母ですか。
随分と鬱陶しそうな感じ。

婚約者としてお披露目ねえ、何の根拠があって大丈夫というのやら。
そりゃ認められさえすれば、見合いの話は来なくなるだろうけれど。

川上音二郎?・・・ふうん、歴史上の人物なのね。
悪いが全く知らん。

金色夜叉か、それくらいはさすがに知っとこうよ。
あーすみれとカンナの愛はダイヤを思い出すわー。

・・・明治初期だと、テーブルマナーもほとんど広まってないのか?
そこら辺の時代考証はよく分からんから、何とも言えぬ。

また別種のオバサンが・・・・・・・・・うーむ。
娘さん、見た目通りの人物なのかなぁ?
!頭に刺さったフォークには、ちゃんと気付いてたようで。

・・・その言葉、婚約者として相応しくありたいと聞こえるな。
まあ好きにすればいいけれど。

おや、この人は・・・どっかで見たような。
おいおい、どう見ても男だけれどいいのか?


賭ケグルイ××

・・・芽亜里を完全に舐め切ってやがるな、陰喰三欲。
果たして痛い目を見るのはどっちかねぇ。

!下らん揺さぶりを・・・・・・よし、それで良い涼太。
頼むから余計な真似だけはすんなよ、芽亜里の言う通りにしろ。
それに少なくともこの勝負では、芽亜里が涼太を陥れる事は有り得ない。

・・・ひとまず二戦目は勝ち、血清は手に入った。
さー残るは三戦目、どうなる。

ギルブレスシャッフル?・・・ふうん、そんなのがあるのか。
それに気付いてたからこそ、芽亜里は勝利を確信してたわけだ。

・・・黄泉月るなか、なるほど素晴らしい中立ぶりよの。
そしてそれに気付いた芽亜里も、さすがというほかない。

!あれほど通じ合ってた三理を、あっさりと切り捨てるとは。
冷酷なもんだな、ふん。

・・・おいおい芽亜里、何かツンデレっぽいぞ?
さっきお礼言った時の照れてる感じも可愛かったし。
正直初印象は良くなかったのだが、格段にマシになったなー。

・・・・・・×喰零ねえ、このオリキャラはどういう立ち位置になってくんだろ?
あんまり本編に影響するような事は避けて欲しいのだが。

!芽亜里も生徒会長を目指す・・・か。
うん、彼女なら学園をより良い方向に導けるかもな。

まだまだ厳しい寒さが続いてますね。
・・・未だに咳だけが中々収まってくれない・・・。

95年というと、24年前のめぐさんか・・・うあー。
あー昔は郵便番号5桁でしたもんね、懐かしい。

ゼルガディスゼガルディス×3。
・・・大丈夫でしたね、まあ言い難いというほどでもないのかな。

ポラロイド・・・もう久しく聞かない言葉ですなー。
今はスマホで済んでしまいますもんね。

あー分かります、いきなり馴れ馴れしい人って何か嫌ですよね。
どうしても嫌悪感が先に立ってしまう。

失敗ノート・・・うへえ、やりたくない。
加えて頑張った事まで?
自分は無理だな、ただただ時間を浪費するのが目に見えてる。
前に仕事上でそういうの作らされた事あるけれど、
それを作るのに時間を費やすようになっちゃって、却って仕事が疎かになった。
おまけに仕事は計画立ててやれと言われ、
その計画を立てるのに時間が掛かって、また仕事に影響が出て・・・の繰り返し。
負のスパイラルが続くばかりで、無益どころか有害である。

・・・あー、私もガラケー時代から時々家に忘れたりしてるからなー。
昔はスマホなんて無いのが当然だったから、未だにどうも馴染めない。
今はさすがに忘れる回数はかなり減ったけれど、完全とは言えんし。

叛逆性ミリオンアーサー、オープニングテーマ。
REBELLION。

朗読劇・・・申し訳ないが興味無い。
でも親子でイベント参加ってのはほっこりするなー。

先生ねえ、中学時の先生の幾人かとは年賀状しばらくやり取りしてたけれど。
いつの間にか廃れてしまったな、そういえば。

アルバム「the BEST of SLAYERS [from TV&RADIO]」より。
SLAYERS 4 the future。

ハローキティの新幹線弁当・・・ねえ。
しかも器が有田焼?何とも豪華な事で。

転生したらスライムだった件

おやおや、リムルも有名スライムになりつつあるな。
この人ら、前に出て来たお偉いさんだよね。
!会いに来るか、いつぞやの3人を連れて。

それが普段着かい、ミリム。
すっかり馴染んでんなぁ。

・・・憑き物が落ちたみたいにスッキリした顔してんなぁ。
初登場の時からは想像もつかん男になったもんだ、ベスターも。

!何事かな・・・・・・・・・なるほど、理解した。
ミリムがぶん殴ったのも当然だな、ふん。

・・・駄目だこりゃ、魔王カリオンとやらとは仲良くできそうにない。
配下がこのザマではボスの程度も知れるというもの。
今後もちょっかい仕掛けてきそうだ、殺しといた方が良かったんじゃないかね。

なんとまあ、本当に強くなったなゴブタ。
さて、魔王の配下の次は人間との話し合いだな。
円滑に進むと良いけれど。

っこの男にオークロード討伐の手柄を渡す・・・!?
・・・・・・・・・うーむ、理屈としては分からんでもないが。
ちょっと釈然としない・・・。

カリュブディス・・・?
また何やら不穏な感じ。


ブラック・クローバー

・・・で、ヤミ団長とジャック団長がいがみ合ってるわけね。
こんな話あったかなぁ?

この二人にしては、随分と穏当な勝負するじゃないの。
!周囲の迷惑になってる自覚はあったらしい。

ちょっと魔法帝、そんなとこで何してんねん。
・・・まあこの人がいるなら、いざって時は抑えられるだろ。

!ちゃんと止めてくれたか魔法帝、やれやれだ。

・・・せっかく収まったのに、もう再発しとる。

あ、シャーロット団長・・・この辺りはうっすらと記憶になるな。
まったく、この人までエルフ化しちまったのは残念でならない。

ブラック・クローバー

あ、犯罪者ども・・・戦いの巻き添え喰って死なないかしら。

・・・いい感じに最終局面ぽくなってきた。


呪術廻戦

・・・最近はどうも、ちょっとした事が気になりがちでね。
違くない、ではなく、違わない、だろう。
日本語は正しく。

・・・そろそろバカ騒ぎも終わるかな?
戦うべきはアレらだぞ、君ら。


ne0;lation

・・・人を操って喜ぶ輩は、自分が操られても気付かない場合が多い。
自分が陥れられることなど考えもしない。
とんだ二流の悪役だったな、ご苦労さん。


アンデッド+アンラック

・・・粗削りだけれど、割と面白かった。


獄丁ヒグマ

・・・ま、あんな苦し紛れの命乞いに耳貸す訳ないよね。
そうでなくてはいけない。


食戟のソーマ

・・・いや、それなら朝陽の方も何か賭けろよ。
片方だけじゃギャンブルは成り立たんぜ。

・・・・・・それでやたらと他人の獲物を欲しがるのか。
美作がもう少しレベルアップしたらこんな感じになりそうだ。

あらら、司先輩の料理は紹介すらされなんだか。

!やっと創真とえりなが遭遇した、どんだけぶりよ。
・・・どした、タクミ負けた?

ピアノの森

審査結果発表の場に遅刻して来たんか、相変わらずだな海。

?・・・ふーん、ポーランドの有名人が落ちたの。
ところで、海は??

・・・おいおい、本当に余計な手が加わってんじゃねーかよ。
コイツがいなければ、カルロは落ちずに済んだろうな。
あー正論をぶつける人が摘まみ出された、これは酷い。

!・・・やっと、本当にやっと、修平に言うべき事を言う人が現れた。
カロル・アダムスキか、彼こそコンクールに残るべき人だったなぁ。
ふ、ピアノを弾く動機まで海と一緒じゃん。
そういや、落とされた理由も昔の海と一緒だの。

カルロはカルロで、かつて自分から決別した師匠が慰めに来てくれた。
情けは人の為ならず、とね。

ああ通ってたか海、二次予選頑張れよー。


マナリアフレンズ

何だ、悶えてんのはグレアか。
何かの病気なのか、もし違うなら脱皮でもすんのかしら?

・・・おいおいおいおい、本当に脱皮かよ。
散々大騒ぎして駆け回ったアンの苦労は、全部無駄でしたな。


荒野のコトブキ飛行隊

火事?・・・飛行隊がする事あんのか?
消火剤撒くとか?

もう鎮火してんね・・・うむ、消防団がちゃんと機能してたようで。

!空賊に攻撃喰らって燃えちまったんか、自警団の詰め所。

・・・・・・ゴミみたいな浮世絵と戦闘機を交換と言われて、断ったら空爆されたと。
こんなもの徹底抗戦一択だろ、弱腰になったら最後骨までしゃぶられるぞ。

何言ってんの、経費請求は当然でしょうに。
慈善事業やってんじゃねーんだぞ。

そうだそうだ、エンマの言う通りである。
・・・やっと町の方針が決まったか、遅過ぎなかっただけ良しとすべきかね。
皆の街は皆で守る、良い決断だ。

!ちっと不意を突かれたか、小癪な連中だ。
・・・あーあー雷電盗られちゃった、この借りは必ず返さねばならんな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]