アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
7月になったというのに、未だ湿気過多で参ってます。
嫌いな人いない人いないんだよ×3。 ・・・ん、成功ですね。 確かに人間心理の一面ですよね。 聖人君子などという存在は有り得ない。 高校の中間考査結果か・・・うーん。 まぁ自慢したくなる気持ちは分かるけれども。 頑張りが報われれば、そりゃ嬉しいだろうし。 ただ、無用なトラブルを呼び込みかねんってのもよく分かる。 そういうので気分を害する面倒な輩も、残念ながら存在するのである。 娘さんにもそう諭せば良いのではないかと思うのだが。 世の中には理不尽な事が満ち溢れているのだから。 悲しい話だが、純粋無垢なままでは世の中は渡っていけない。 ・・・子連れで気軽に行ける二次元関係の建築物、か。 確かにそういう視点は考慮されてない事が多いのかもしれんな。 いや、単なる私見なので無根拠だけれども。 インスタで旅行好きの人々と知り合えて、オフ会をやったとな。 ・・・・・・ふうん、トラブルが無かったのであれば何より。 「蒼井翔太 LIVE 2024 WONDER lab. DETONATOR」より、 Freestyle Lover(LIVE Version)。 スニーカー・・・いつもそこらのスーパーで安物買うだけだからな。 ナイキだのエアマックスだの、全然興味無いもので。 ただ、かつて欲しかったモノが手に入る喜びってのは分からんでもない。 そういうのを中古屋で見つけた時は本当に嬉しかったからなぁ。 スイミー?・・・ふうん、こんなのあるんだ。 ・・・・・・・・・ああ、何となく分かります。 少し新聞と似てるかな、アレも改行が微妙に分かり辛いし。 アルバム「WHATEVER」より、雨の日の過ごし方。 PR
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
ホロの尻尾は暖かいか、そうだろうなぁ。
実に羨ましい、モフってみたい。 ・・・・・・口喧嘩はちとハラハラするけれど。
やっぱりこういう仄々が一番落ち着く。
あらま、この商隊の魚はもう売約済みか。
んん?彼もローエン商業組合所属なのね。
アマーティ、か・・・うーん記憶に無いなぁ。
2期に出てきたっけ?
!よもや、ホロに惚れたとかか?
面倒な事にならないと良いが。
あれ、ホロって字読めなかったのか。
・・・今更、武具について注意されてもなぁ・・・。
確かに笑えるよな、情報が遅すぎる。
!!そんな口調で喋られると別人のようだな、ホロ。
さすがというべきかしらね。
おいおい、あんだけ豪語しといて二日酔いとは。
賢狼も形無しだなぁ。
マルク・・・んー、彼には何となく覚えがある気がする。
少なくとも彼とは面倒事は起きなかった、ハズ。
ヨイツの場所・・・まぁ、今は漠然と北ってだけだからな。
てホロもきちんと覚えてないんかい。
ニョッヒラ?珍妙な名前だな。
ほほう、温泉地なんだね。
!・・・またしてもモヤモヤした感じに・・・ったく。
あーもー、アマーティの事もあるしちっとも安心して観られんな。
分かってはいたけれど、やっぱりイラッとはしてしまう・・・。
逃げ上手の若君
・・・読み切ったと思うと、そこで考えを止めてしまうのが人間。 巧い具合に敵将を引っ張り出したな、顕家。 ONE PIECE 鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.9 「希美-カイドウを恨む子供に石を投げられる」 ・・・むう・・・そりゃ割り切れんのも分からんではないが。 こういうのは気分が良くないな。 ・・・まあ、カクとしちゃそうするしかないだろう。 見逃す時点で十分に甘いけれどさ。 なるほど、文字通り吹っ飛ばすのが一番か。 何やっても効かないってのは厄介だよなぁ。 !暴・・・え、まさか暴も一緒に行けなくなるのでは。 うう~嫌な予感しかしない・・・。 !配信電伝虫が意識を取り戻した。 配信復活・・・しかし、当然だがだいぶ話が途切れてる。 Dの一族について喋ってるのは確かみたいだが。 !ピーター聖か、こっちも鬱陶しいな。 っいかん、ウォーキュリー聖の突撃はさすがに・・・っ!! ここで復活してくるのかロボ、いやエメト? それってゴーレムに刻む名前だよね、てかやるじゃないのさ。 何やらジョイボーイと約束してたみたいだな。 今が「いざって時」に合致するかは分からんが、実に有り難い。
ONE PIECE
炎が燃えてる時は、いかなる攻撃も通らない。
例え覇王色の覇気を纏っていても。
そのタフさこそが、神と呼ばれた所以だったのかもね。 くくっ、ルッチやルフィがツッコむのは希少な光景やで。
カクはそうでもないけれど(笑)
ナミにもサンジと同じく弱点があったのは、複雑な気分だよな。
まぁ女性と違って子供の敵はそれほど多くないのが救いだが。
あ、でも、女の子供が出てきたらヤバいな。
うむ、バブルガンは能力者に通じる。
だが・・・フランキーもなんだかんだで甘いからなぁ。
麦わらの一味って、上手くやれば制圧は楽勝だよな。
五老星に知られたらマズ過ぎるね。
あーあ、とうとう正が殺されちまった。
欲の裏切り者め。
THE NEW GATE ありゃ、オープニングは無しか。 反乱・・・ふうん、そんな風に言われてんだね。 ギルドの責任者が話の分かる人だと助かるな。
リオンの方も王女である以上、話が滞るなど有り得んし。
んむ?・・・シンの知り合い?
・・・・・・ははあ、ゲーム仲間のサポートキャラか。
!元プレイヤーが他にも居る、だと。
てっきりシンだけかと・・・・・・ええーPKまでいるのかよ。
というか、デスゲーム時に死んだはずってのはどういう事だ。
・・・シュニーが意図的に情報を隠してた・・・?
確かにさっきの応答は少し違和感があったが。
色々終わったら、聞いておいた方が良いのではないかな。
あ、ようやく合流できた。
・・・あとはリオン・・・ああ、いたいた。
終わったら話したい事がある?
普通なら死亡フラグになりかねんが、シュニーに限ってそりゃ無いか。
この分だと改めて聞く必要は無さそうである。
おやまぁヴィル、どうしてここに。
・・・そう、応援要請に加えてミリーに頼まれたんだな。
!全身鎧に加えて呪いの武器とは、妙なモン持ってんなぁ。
殺せ殺せと本当に煩い、どこぞの銀の王冠みたいだ。
まぁあれは久遠に調教されちまったが(笑)
・・・・・・よし、鎮圧完了。
・・・慰労会ってとこか、確かに両手に花だねぇ。 !そうだったかい、シンはPKに対して何やら因縁があるようで。
そりゃあ話すのを躊躇しても無理はない。
マリノ?ああ、それがシンの恋人か。
この感じだと何かあった模様だけれど・・・・・・・・・・・・。
あーなるほど、デスゲーム時代にPKに殺されたの。
そりゃあ憎悪を抱いても仕方ないな。
!遂にシュニーが好意を打ち明けたか。
しかしこの分だと、面倒な三角関係になりそうでモヤッとする。
犬夜叉と桔梗とかごめを思い出すような・・・。
うーむ・・・つまらなくはなかったが、面白かったかというと微妙。
色んな要素が二番煎じ的で、目新しさが無かったというか。
今のところ2期の予定は無いようだし、年月と共に忘れそうである。
転生したらスライムだった件
ガゼル王・・・ま、開国祭には是非来てね。
色々と楽しいから。 ああ、来たかラミリス。
彼女を味方に引き入れるのは多大なメリットがある。
仲良くしておいて損は無いのだ。
遂に出た、天帝エルメシア。
いよいよ彼女も動き出すか、今後も色々世話になる重要人物である。
主に悪巧みとかで(笑) !うむ、ちゃんと吉田さんの話も出たね。
・・・ま、さすがの大公爵とて完璧ではない。
今後も精進してくださいな。
そうそう、ラミリスが管理する迷宮は世界的な重要施設となっていく。
アニメでもいよいよなのだなぁ。
魔法科高校の劣等生 ・・・達也が深雪に即答できないほど、なのか。
光宣の体調不良の原因は。
何?響子と光宣が異父姉弟?
それって・・・なんと、近親相姦で生まれた子供。
調整体とはいえ、そんな身の上だったとは。
おおっと、達也の主だった友人たちが勢揃い。
深雪はちと表情が固いように見えるけれど。
・・・さすがは黒羽姉弟、周の居場所を確定させたか。
軍にも確認して裏付けも取れた、では急がねば。
!将輝の協力を仰ぐのか。
てっきり一人で行くのかと・・・まぁいいか。
足手纏いになるようなヤツじゃないし。
!!もう感付きやがった、本当に嫌になるほど用心深い。
マジで急がんといかんな。
おや、光宣も動いたの?
・・・・・・なるほど、予想逃走経路を塞ぐのか。
凄い自信だ、実に頼もしいなぁ。
・・・本当に来た、さすがは光宣。
!逃走車両を爆破・・・よし、ひとまず足は奪ったぞ。
遂に達也と将輝が周を補足。
この二人相手に下手な小細工は通じんぞ。
っ自爆・・・??
ううむ、達也が言うなら死んだ事に間違いはないはずだが。
死に際に言ってた事が気になるな。
!十師族会議、みたいだな。
どうも達也は彼らの言う合格基準に達したようだけれど。
・・・・・・慶春会?
あ、深雪んとこに招待状が。
・・・要は新年会みたいなモンかね。
ただ達也が出席を要請されたって事は、重大な意味がありそうだ。
パッと思い付くのは四葉一族と認める的な事だと思うが。
ええーまた続きは劇場版・・・?
四葉継承編ですか、やはり達也と深雪の将来問題っぽい。
でもなぁ、さすがに映画を観に行くほどじゃないのよな。
・・・まあ良い、またアニメ4期の前後辺りに放映されるはず。
4期があると仮定すれば、だけれども。
冷やし中華か、少し前に家で食べたなー。
梅雨チュルチュル啜る中華スープ×3。 ・・・あらー失敗ですね。 ああ、ブログにも話が出てましたっけ。 個人的には韓国は色々とアレなんで、できれば関わりたくない国だけれど。 頑張りたくない時には聞くのが少し怖い、とな。 うーん、現実逃避的な意味で構わないと思うんだが・・・。 まぁ感じ方は人それぞれか。 ポルトガル語・・・それは凄い。 喋れるというだけで大きな武器になると思う。 しかも職場にはブラジル人が多数?適材適所過ぎる。 18歳で成人ねぇ、やはりどうにも違和感あるな。 精神的な面ではいつ大人になるのかって? それは千差万別だろうて、何をもって大人と定義するのかでも違うし。 全くですね、他人の考えを押し付けられるほど迷惑な事は無い。 だからこそ、他人に考えを押し付けるのも嫌なのだけれど。 不快感と罪悪感で気分悪いったらないもの。 夜のクラゲは泳げない、挿入歌。 最強ガール。 夢を叶えた? ・・・・・・あー、猫と暮らしてみたかったのか。 で、中古とはいえ持ち家を入手して、遂に飼い主となれたと。 そういえば、猫って触った事すらないんだよな。 アレルギーは無いらしいから問題無いはずだけれど・・・。 自分が30年前の在学中に描いた絵が、未だに残っていたわけかー。 裏に名前があったとなれば、もはや疑う余地は無し。 ・・・ん、きっと呼ばれたに違いない。 虫の報せ・・・とは少し違う気がするが、この世は不思議で満ちている。 アルバム「Plain」より、Forty。 ボウフラストッパー? ・・・・・・なるほど、孵っても出られないわけか。 しかしそれ、死骸の後始末がちと面倒そうだなぁ。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
・・・あ、本当に倒れた。
永い時を生きる賢狼も、病の類には勝てないのかね。
しかし全く覚えてないな、ホロが病臥するなど。 !珍しい、ロレンスがちょっと怒ってる。
・・・そっか、単なる疲労か。
それなら良かった、大事で無いなら何よりだ。
さすがのホロも、医学知識は乏しいのか。
まぁロレンスも取って付けた感じのようだが(笑)
・・・・・・うーむ、どこまでが演技なのやら。
だが病み上がりで無理は禁物、しばらくは良いか。
うむ、美味しいものを食べると元気が出るよね。
しかも病人として至れり尽くせり状態だと尚更だ。
あ、ノーラが関わってると知って態度が急変。
やっぱしヤキモチなのかなぁ、これは(笑)
!遂にノーラが見舞いに来た。
・・・・・・ま、打ち解けられたなら何よりである。
おっと、1話の冒頭に戻ったぞ。
ここでひと区切りってわけだね。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |