忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 346347348349350351352353354355356 >  >>

ソードアート・オンライン アリシゼーション

まあ戦わざるを得ないよな・・・武器は無いけれど。

だから不意打ちの時は声を上げるなっつーの。
不意打ちにならんだろうが。

?・・・ふうん、整合騎士が記憶を弄られてるのは間違いないようだ。
一体何のためにそんな事を。

!!新手か、記憶を呼び起こすのが闇への誘いとか意味分からん。

!また謎の声が・・・お、救いの手っぽい。
・・・・・・ほほう、彼女はこの世界の根幹を知ってるのか。
ようやく謎に迫れるらしい。

・・・かつてのクィネラ、今は公理教会最高司祭アドミニストレータ。
この女が全ての元凶と見ていいのかね。


ゴブリンスレイヤー

っゴブリンの群れが村を襲ってくる、だと・・・。
自分には撃退できない、だから逃げろと?

・・・・・・彼女なら逃げないだろうな、仕方ないが。
ところで、伯父さんにもちゃんと話したんだよね?

!驚いた、彼が他の冒険者に頭を下げるとは。
しかし彼らの反応、予測できてたとは言えイラつく・・・ん?

・・・へええ、受付嬢の後押しもあったとは言え。
中々に良い意味で王道展開になったじゃないか、悪くない。

最初こそ作戦が功を奏したものの、さすがにデカいのが出てくるとイカンな。
どうしても犠牲ゼロというわけにはいかないか。

・・・そうだな、村の守りは皆に任せられる。
後は頭であるゴブリンロードを倒すのみだ、頼むぞゴブリンスレイヤー。


INGRESS

っ・・・まさか、ジャックと同じ状態なのか?
クリストファー・ブラント。

作戦発動、次々と人が倒れて行く・・・何が起こってる?
これは重鎮たちも想定外だったようだの。
おーおー殺されてく、名前もロクに出ない内に。

・・・至れり尽くせりだな、だが今は行くしかない。
っまだ敵の残党が!?
何てこった、ここに来てジャックが同行できないとは。

!まだ生きてたのか、劉天華。

人の意識を電脳空間に移して、永遠の楽土を築く・・・?
とんだ人類補完計画だな、やれやれ。

・・・かつてグラントがやった事を、サラも・・・。
残ったのは誠一人、か。


FAIRY TAIL

メイビスが語る、FAIRY TAILが歩んできた歴史。
かなり重いが、この物語の根幹を為す大事な伏線である。

メイビスにも降り掛かってしまった、アンクセラムの呪い。
これが原因で彼女はギルドを離れる事になる。
リタを死なせてしまったのは、さぞ辛かったろうな。

メイビスとゼレフ、結果から言えば二人とも死んで転生できる。

 

HUGっと!プリキュア

これまでにも色々な作品でサンタが出てきたけれど。
個人的には、美神さんで出てきたサンタクロースが一番設定に無理がないと思う。

何でここでトラウムが湧く・・・ま、好きにすれば良いよ。

?ええと・・・・・・あ、ジェロスだっけ。
久し振り過ぎて忘れていた。

だからさあ、何でそんな大量に作るの?
一体何十人で食う気なのか、つーかそんな鍋が一般家庭にあってたまるか。

パーティー始める前に来たか、まあいい。
・・・いや、誰も避けてないし。
トラウムがルールーたちの身代わりになっただけ。

遂にジェロスも最後通告状態に・・・文字通りお終いらしい。

あらジンジンにタクミ、今頃何しに来た。
・・・え、いや、彼らクビにしたのお前じゃんジェロス。
そんな複雑そうな事情無かったろ。

トラウムとルールーの関係が良好になったか、良かった良かった。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

?・・・・・・ああ、あの時の脇キャラ二人か。
ほほう、ミンタンは危機を脱したは良いけれど。
悪い意味で変貌しちゃったようで。

・・・誰コイツ、本当に変わり過ぎだろ。
どっかの何者かに変な影響でも受けちゃったんかしら。

!農場にカジノを・・・不釣り合いにも程があるな。
おおう、ギリアンが下働きしとる。
・・・コイツが妙な入れ知恵でもしたんじゃないかねぇ。
さっきの短い内緒話も気になる。

カジノで予知能力?
イカサマ以外の何だと言うのかね、とっとと見破るしかあるまい。

!・・・台の中に誰かいるな、姑息な真似を。
そうと分かれば、カトリーなら見抜けるだろう。

・・・コイツか、中にいたのは。
さー謎解きの時間である。

ふん、磁石で入る場所を操ってたわけね。
愚か極まる。

・・・・・・やはり下心ありありだったか、ギリアン。
土地の入手に失敗したから、搦め手に変えただけのことじゃないか。
こんなヤツに体よく利用されてんじゃねーわ。


ゲゲゲの鬼太郎

まなは一応無事だったか、・・・ん?
妖怪になってないのは、ちゃんちゃんこのおかげじゃないの?
・・・・・・はあ、魔女のキスのおかげですか。

?何だその宝石、これまでに伏線あったかしら。
・・・ほう、鬼太郎に力を戻せるのか。

いやいや、やるっきゃないでしょう。
現時点で満足に動けるのはまなだけなんだから。

・・・何とかなったか、第2ラウンド開始だ。
お、目玉撃ち抜いた。
・・・幾らなんでも、この程度で終わりはせんよな?

おやまあ、ベアードが人型に・・・フリーザみたいな事言ってやがる。

ディストピアは独裁者にのみ都合の良い世界。
そんな世界で奴隷にされるなど、死んだ方がマシである。

ふうん、アニエスは世界を見に行くのかい。
!アデルも一緒か。

女子中学生をローアングルで見上げんな、変態。
・・・三文字目?
まなを使って何をする気なんだか、さっぱり分からん。


ONE PIECE

やっとケーキが完成したか、後はふんわり島へ運ぶだけ。
・・・運ぶだけ、なんだがね。
リキュール島は近すぎるんで駄目です。

サンジがサニー号に合流、と。
今度はカカオ島へルフィを連れに行ってもらわねばならんが。

そろそろ、フランペが介入してくるな・・・ちっ。


SSSS.GRIDMAN

・・・利用されてたとはいえ、好き勝手してきた報いとも言えるな。

グリッドマンである全員の意識を統合できれば、本来の裕太が目覚めるか。
じゃあ最終的には、そうなるって事なのかね。

・・・六花ですら、きちんと自分で立ち直ったというのに。
いつまで塞ぎ込んでんだ、このバカ。
さーとっとと行くぞ、アカネを解放せねばならぬ。

!怪獣の中からアカネを引っ張り出した、やるなぁアンチ。
っアレクシス・・・くそ、もう少しだったのに。
アレクシスがアカネを取り込んだ!!? 
・・・巨大化は死亡フラグだぞ、アレクシス・ケリヴ。

!全員が揃ったせいなのか、アクセプターが全員に。
・・・・・・まんまウルトラマンのノリだな、やれやれ。
む、アンチにまだ息が・・・死んじゃうか?

!倒せない・・・冗談じゃねーぞ、アカネを取り込んでる限り不死身かよ。

!?何事だ、コレは。
・・・フィクサービーム・・・世界を修復する力?
アカネの心を救い、アレクシスを遂に封印っ。

世界が直っていく・・・どうやら、一件落着かな。

おいおいアカネ、何をシンジと同じ自虐に走っとんねん。
卑怯で臆病で狡くて弱虫、まんまじゃねーの。

アカネとずっと一緒にいたい、という願いが叶いませんように?
矛盾した事を言うじゃないの・・・あ、消えた。

・・・今度はグリッドマン達が帰還し、裕太が元に戻る番か。
!裕太の恋心をサラッとバラすなよ、グリッドマン。

アンチは来ない?・・・生きてるのか?

あっ裕太の両親っぽい人らが家に。
存在はしてたようで。

遂に裕太が目覚めた、果たして記憶はどうなってるかな。

!いつぞやの怪獣娘じゃないか、お前がアンチを助けたんか。
・・・ちょっと、後ろの怪獣は何なの。

最後に実写が・・・この子が、アカネだってーの?
ああ、でも元は特撮が原作だっけ。
なら仕方ないのかな。

・・・終わったか、まあそこそこ観れるモノではあったかな。
巷で妙に六花が人気あるのが理解できんが。


学園BASARA

・・・そこはどこです?学園長。
とりあえずラピュタじゃなさそうだが。

・・・ロクでもない浮動票ばっかだな、一部は選挙に来るかすら怪しい。

選挙開始・・・え、今更演説?
・・・あの、学校の備品がエラい事になってんですが。

!1票差で家康の勝ち、と・・・ん?
秀吉と半兵衛が湧いた、停学中の生徒に選挙権があるとは思えんが。

選挙管理委員長が小早川だぁ?
よりにもよって・・・・・・まあ仕方ない、家康も認めちゃったし。

っ不在者投票が集計されてなかった!?
・・・ああ、市だったのね・・・おー家康に入ってたわい。
これでイーブン、さあどうなる・・・最終決定権は学園長に?
どうやって連絡付けるんだろ。

!秀吉がリコールを宣言・・・おー遂に学園が一つに。

!!明智先生の言う通り、学園長出現。
わー魔王っぽい、ノリノリだなぁ。
次々と退学にされていく、困ったね。

?何事だ・・・え、ザビエル??
ザビー高校の校長とか、意味分からんのだが。
で、元就と官兵衛は何時の間に信者になってたの。

・・・だいぶ滅茶苦茶になってきたな。
あ、信長までやられちゃった?

おーおー学園を守るために皆が一致団結した。
・・・全部信長の筋書き通りだと?
ピンピンしとるね、魔王様。

え、何この打ち切り漫画みたいな終わり方。
ちゃんと打ち倒して終わってちょうだいよ。


BAKUMATSU

時辰儀に異常かね?松陰。
攻めるなら今だな、今なら時は戻せない。

時辰儀が意志を持つぅ??
機械の塊がか・・・意味分からん。

また一人で勝手やる気か、誰か殴ってでも止めろ。
急がば回れって言葉を知らんのか、最後までイラつかせやがる。

ふん、分かり切ってた事じゃないのさ。
松陰にとって新撰組なぞ使い捨ての駒に過ぎん。

・・・まあ一人で行くよりはマシだけれども。
思いっきり師匠に予見されてんじゃねーか、愚か極まる。

!結局、他の連中も全員来ちゃったのかよ。
はぁー・・・慎重って言葉をいい加減に思い起こしてほしいぜ。

んん?・・・そういう事か、新撰組はただの足止め。
城ごと反逆者を全部吹っ飛ばすわけだ。
まあ合理的と言えなくもないが、非道な事よの。

!何時の間に入り込んでた、竜馬。
・・・飛行船の上で師弟対決か、せいぜい頑張ると良い。

おっ時辰儀を斬った・・・今度は本物だったかね。
でも松陰は戻ってないな。
・・・何か今、ワザと刺されたように見えたけれど。

邪念を増幅・・・そういうの、割と多いなぁ。
要するにロクでもないヤツにしか使えんって事か。

おおう、盛大に自爆した。
これで歴史が元に戻るのだろうか。

・・・続いちゃうのか、やっぱり。
2期決定って出てたもんな、終わらせろよと凄く言いたい。
まあ見るだけは見ても良いけれど、はぁ~~~~~~。


うちのメイドがウザすぎる!

オリジナルだろうなぁと思ったら、やっぱりオリジナルだった。
まったく、どうして普通に明るいまま終われないんだろう。
イカ娘といいキルミーといい、もういい加減にして欲しい。

・・・まあ、足跡が二つだもんな。
頭が冷えればつばめじゃない事くらいは分かるだろう。
これで最初の原因は一応片付いたわけだ。

はー、今度はつばめが立ち去る気満々かよ。
半分過ぎれば元のノリに戻るかと思ったのに、やっぱ評価上げるのは無理。

・・・オリジナルの中で過去を語られても、原作通りかどうかは怪しいもんだ。
だからハッキシ言って、ミーシャの内心も原作通りか分からん。
やはりきっちりと原作の話で上書きせねばなるまい。

母親の部屋を一緒に掃除、ようやく吹っ切れた・・・って事ね。
まったく、最後の最後で評価を下げさせおって。
原作はもう買うのは決定してるが、アニメは要らない。

PR

ONE PIECE

!もう雷ぞうと接触してたのか。
・・・解放までにはもう少し掛かりそうだな。

っカリブー!?
・・・そういや表紙連載の最後で、百獣海賊団に捕まってたっけ。

ギザ男?・・・ああ、キッドのことか。

キッドが将星を一人手負いにして奪うべきものを奪った・・・??
待て、スナックを手負いにしたのはウルージではないのか?
それとも実はその時、協力してたとかかしら。

!キッドの左手、シャンクスたちとの抗争で失ったんかい。
ちとその話を詳しく教えて欲しいな。

・・・・・・・・・ほおう、何人もの男に全財産貢がせてポイか。
ワノ国一の遊女、花魁・小紫・・・何だろう、ハンコックに通じるものを感じるが。
まだ何とも言えんな、単なる悪女ならとっくにオロチと組んでるはず。

・・・・・・待て、ちょっと待て。
このタイミングで光月日和の話を出すって事は。
まさか、小紫が日和なのか・・・???!!


呪術廻戦

・・・いつまで続くんですかね、この内輪揉めは。


ブラック・クローバー

・・・まだまだ掛かるか、二人が元に戻るまで。


年末番外編!!

ONE PIECE

・・・え、この一枚絵だけ・・・?

食戟のソーマ

・・・え、料理の紹介で終わり?

ブラック・クローバー

また豪快な大掃除・・・ヤミ団長たちだけズルい。

呪術廻戦

・・・空知先生みたいな自虐を描く人だなー。

獄丁ヒグマ

まだ2話なのに何を1年頑張ったんだろう。
あれか、連載に至るまでの苦労とかだろうか。

ne0;lation

・・・ゴメン、微妙。


獄丁ヒグマ

・・・日常でやってることが、麻倉葉明の祖父さんと変わらん気がする。
小間使いさせてる対象が違うだけじゃん。

バイトねえ、まあ雇い主が承諾してるのならいいんじゃない。

あー断片的に覚えてるのか、それはキツかろう。
ゾフィスん時みたく消去されてないんだもんな。

・・・倒した亡者の異能を取り込んでくのか。
それはいいな、いつまでも同じ戦い方だとどっかで躓くだろうし。

そうねえ、少しでも心の負担を除けるといいのだが。
カウンセラーとかを頼るのも手なんじゃないかなぁ。


ne0;lation

・・・どうしていちいち薬袋姉に聞きに行く?
ああ、当人も言ってる通りバカだからか。

きっちり買収されてんじゃねーか。
チョロい。

・・・自殺へ誘引するアプリゲームか、あってもおかしくはない。
今のインターネットにはそこかしこに闇が潜んでるしな。

あと一日で彼女はゲームオーバー、死亡か。
時間が無いな。


食戟のソーマ

テーマはクリスマスケーキか。

・・・異能がどうとかはどうでもいいのだが。
まあ余裕保ってるみたいだし、多分大丈夫だろ。

アイスのスプーン?

とある魔術の禁書目録Ⅲ

始まっちゃったなー、クーデター・・・。

ふん、女王はともかく大悪魔コロンゾンを殺れるものか。
まあ彼女が本性出すのは今じゃないがな。

・・・敵だったヤツと共闘するパターン、結構多いよなーこの作品。

希望を捨てたらダメだよヴィリアン王女、味方はいる。
逃がしてくれた使用人達もだが、たった一人の屈強な騎士がな。
・・・・・・やっと来たか、後方のアックア。

あーフロリスがいた・・・この子との間柄は、ちと複雑なのよね。
レッサーに比べると出番も少ないし、大した影響は無いのだけれど。

この頃のお茶目を見てると、とても大悪魔とは思えんなぁ。
イギリス清教最大主教、ローラ=スチュアート、か。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

・・・前から思ってはいたが、フーゴってかなり短気だよな。
寧ろジョルノよりも危険因子じゃなかろうか。

!もう敵が・・・え、フーゴにしか見えてない?
っジョルノとアバッキオが消えた!?

・・・・・・シット、消えたのはフーゴの方か。
鏡の世界に入る能力?
ミラミラの実とどのくらい違うんかな。

・・・鏡の世界を操る能力、出入りの許可までも自由にできると。
他人のスタンドにまで効果を及ぼすとは。

一人一人やるのねー過去語り。
・・・え、フーゴってブチャラティの最初の部下だったのかい。

!フーゴのスタンドは、ポルポの試験で初めて得たものだったか。
しかしアバッキオがここまで恐れるとは、一体どんな能力を。

30秒で生物を殺す殺人ウィルスをばら撒く、だと。
射程は5mか、確かに傍にいると死ぬな。

ジョルノも強情だな・・・この場合、どっちが正しいとは言えん。
まあ己の信じるように行動したら良いと思います。


新幹線変形ロボ シンカリオン

?・・・え、フタバさんの婚約者?
そんなのいたのかよ、大丈夫かな本庄さん。

おいセイリュウ、何を素直にくっついてきてるの。
これは流されてくタイプかしらねぇ。

・・・親の決めた許嫁ってヤツですか、ふーん。
いや知らんわそんなCM、先週から一体なんなの。

ほほう、このアニメで海外なんて言葉が出てくるとは。
後々の伏線になるのかしら?

!!真っ向から求婚しおった、大したもんだなぁこの人。
で、返事はどうするフタバさん。

!珍しく的確な事を言うじゃないの、アズサ。
だがその通りだ、余計な誤情報が飛び交うのは避けたいからな。

?セイリュウに何を渡したんだろう。
つーかとっとと渡しとかんかい、今更すぎるぞ。

あら、トラメが全部教えちゃった。
冥土の土産のつもりかも知れんが、迂闊な脳筋野郎だのー。

そうか、新たな世界へ進む覚悟が出来たか。
じゃあもうフラフラしないでよねセイリュウ、面倒臭いから。

ミク!?・・・リュウジもか、ちょっと驚いた。
まさか増援に来るとは。

きっちり断ったか、フタバさん。
まあ向こうも予測してたようだが。

!クリスマスパーティーの招待状だったか、渡したのは。
ん、フタバさんが来てやっと復活したな本庄さん。


逆転裁判~その「真実」、異議あり!~

おー糸鋸刑事、やっと事件に関われたな。
・・・そういやあったね、人魂。
やはりあれも伏線だったようだ。

!あの時に始まったの、誕生日パーティーだったのかい。
・・・食堂車で起こった小火が見えてたのかー。
車両の入れ替わりが起こっていた確かな証拠、というわけだ。

・・・・・・その通りだ、裁牙検事が一番怪しい。
さあ追及の時だ。

・・・おやまあ、この人が検事の協力者だったの。
随分と腐った真似をするじゃないか、裁牙検事もアメリカの司法省も。

む、まだ足掻くか裁牙・・・っ御剣!?
・・・彼が動けているという事は、検事局も許可しているという事だな。
!局長まで出演してきた、どうやらチェックメイトか。

・・・殺し屋が検事にあっさり殺されてんじゃねーわ。
ゴルゴには遠く及ばんな、あらゆる意味で。

ようやっと無罪判決・・・あら、拍手の代わりに自爆装置起動?
・・・・・・・・・判決がどうあれ死ぬ気だったんかい、まったくもー。
つーか3分て短過ぎでしょうよ、せめて10分くらいにせんと。

!局長が謝罪して、彼の名誉を取り戻す確約をしたか。
じゃあとっとと脱出だ、当人がいなくちゃ意味無いでしょうが。

メルクストーリア-無気力少年と瓶の中の少女-

守ってやれる、ねえ・・・随分と恩着せがましいことだな。

二言目には罪、罪というが、一体何の罪なんだか。
自分の目で見てもいない事を、よくもまあ偉そうに喋るもんだ。

古の裏切りの罪・・・?
いい加減に具体的な説明をして欲しいのだが。

ほう、大した障害も無くミシェリアのとこに辿り着いたか。
とりあえずユウの目的は果たされた。
後はオルトスが翼を貰えば万事解決である。

!もう終わり掛けだと言うのに、余計なトラブルが・・・。
あーもー鬱陶しい、すぐに終わるんだろうな?

・・・・・・やれやれ、面倒事にはならずに済んだか。

RErideD-刻越えのデリダ-

・・・ここまで来てまだそんな事言ってんのか。
そういう事は、せめてマージュも交えて3人で話すべきじゃね?
大体確実に過去改変できるかどうかも分からんと言うのに。

だろうね、ユーリィがデリダを好きなのは分かってた。
自覚したのがいつかまでは分からんが。

!まだ生きてたかヴィドー、意外に頑張るな。
・・・マユカもよく無事でここまで来たもんだ。

この部屋はあの時の・・・大した再現力ですな。

!!未来の自分へのメッセージを残してたのか。
・・・デリダを発見して、過去へ飛ばす事が彼女の目的だったと?

アンジュ?アンジュって誰だっけかな。

・・・・・・そうまでして、何度もデリダを過去へ飛ばしてたのか。
自身の記憶を対価に、ずっと。

!マージュが目覚め・・・・・・アカン、彼女の現在は10年前だ。
話は通じなさそうだの。

?・・・あのクソ野郎、まだしっかり生きてたんかい。
今大事なとこなんだから邪魔すんない。

いよいよ最後のタイムライド、果たして未来は変えられるかな?

・・・・・・・・・マージュと一緒に研究する事を約束した。
たったそれだけの事で、未来が理想的なモノに変わっていく。
本当の分岐点はあの雪の夜だったんだな。
・・・密告電話の主が気になる所だが、まあいいか。

・・・・・・本当に劇的なレベルでハッピーエンドになっとる。
マユカが本当の両親と暮らしてるのは、何とも複雑な気分だけれど。
まあヴィドーにも本当の娘が生まれそうだし、これはこれでいいかな。

!ユーリィにだけは、あの未来の残滓が少し残ってるようで。
叶わぬ恋で終わりそうだから、あんまり気にしないでほしいものだが。

ふむ、思ったよりはだいぶマシな終わり方だった。
物語としては正直イマイチだったけれど。

東京喰種:re

もう一つ核がある?
猶予が12時間では、確かに悠長にはしとれんな。

!この大量生産の化け物ども、指導者がいるのかい。
3人、かな。

何だこりゃ、魔導具・死愚魔みたいな形しとるが。
・・・攻撃手段まで似とる。

駄目だよ、やったか!?なんて言っちゃあ。
やれてないのが確定しちまう。

むむう、無音でした攻撃が防がれては是非も無し。
不意打ちで雄叫び上げないのは基本中の基本だもんね。

・・・とりあえず2人倒したか。
残りの女は最終回かな?
ん、金木の方もバトルになるようで。

そうですね、もう完全に冬です。
暖房入れないとさすがにキツい。

スレイヤーズの謎解きねえ、未だに意味が分からん。
まあ参加すればそれなりに楽しめるのだろうけれど。

絶妙な難易度の謎解きに絶望×3。
・・・はい、成功ですね。

忘れ物チェックがクセになってる友人・・・か。
確かに得難い人材かも知れない。
めぐさんほど頻繁ではないにしても(笑)、たまにやらかすからなー。

!現金の落とし物、総計するとそんな大金になるのか―。
177億って・・・それ、何とか有効利用できないのかな?

乗り換え時にあったはずの切符が紛失、どこ探しても無いと思ったら。
ポケットに普通に入ってた、と・・・似たような経験あった気がする。
ああいう時って冷や汗が半端なく出るんだよなぁ・・・。
見つかればそれで済むけれど、結局見つからないとかなり落ち込む羽目になる。

アルバム「Fifty~Fifty」より、Fifty。

国家試験・・・働きながら勉強して受験したのか。
とてもじゃないがそんな気力は湧かない、私には無理。

へええ、ヨーグルトでシルバーネックレスが綺麗になったと。
生活の知恵っぽくて良いな。

アルバム「刀剣乱舞-ONLINE-近侍曲集 其ノ二」より、鶴丸国永。

物置にハローキティの幟?
しかもファミリーでか・・・色んなとこに湧いてんな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]