忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 351352353354355356357358359360361 >  >>

10連休自体は別に構わないのですが・・・はぁ。
6月以降の自身の処遇が判明しないと、全然心休まらないです。
残り3日間で分かると良いのだけれど。

入園式祝辞中に食事×3。
・・・おお、言えましたね。

あー、多くの新米教師が五月病に陥りそうですね。
10連休が上手く作用する事を願います。

同期には恵まれたのか、それだけでも羨ましい。
私には相談できる相手もいなかったから、正直鬱になりかけてたと思う。
もうあんな状況はゴメンである。
計2度ほど、出勤が嫌でズル休み(連絡は入れたけれど)したくらいだもんな。
自分があんな事するような精神状態になるなど、今でもゾッとする。

この音とまれ!、エンディングテーマ。
Speechless。

赴任先のシステムを強制される授業・・・うーん。
それはつまり、自由度が全く無いという事だろうか?
教育方法の統一は、良い面もあれば悪い面もある。
一概に非難できないだけに、難しい問題だ。

・・・うー、久し振りに喫茶店のバタートースト食べたい。
妙に美味しいんだよな、アレ。

シングル「question at me」より、~それから~。

改元記念で金粉をあしらった巨大ハンバーガー、ですか。
・・・・・・10万円!?アホか。

PR

群青のマグメル

・・・金が無いって話じゃなかったか?
おやつやらテレビやら、買うのも見るのもタダなはずがない。
どうも設定がいい加減なんだよな、これ。

おや、テレビに映ってた人が湧いた。
・・・友人たちを探して欲しい、か。

幼い頃に蠱毒やらかしたのか、んで友人二人を失ったと。
んで30年経った今、贖罪に向かおうってワケね。

・・・何でかなぁ、どうも因又の言動が好きになれん。
そう間違った事を言ってるわけでもないと思うんだが。

あらら、友人たちは今でも蠱毒で争い続けてたようで。
こうなってはもう、救う手立ては一つしかあるまい。

?・・・へえ、まだ人としての自意識が残ってたか。

殺して欲しいと思うほど、辛いワケではないようで。
今のまま生きてくつもりがあるのなら、態々殺す必要はないか。
終わり方としちゃあ、ちと微妙だがね。


ブラック・クローバー

ランギルスとフィンラルの戦いは、非常に後味の悪い決着となる。
おまけにランギルスが暴走しやがるからな、まったく。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

こんだけ人数揃ってりゃ、何だかんだで話は弾むだろ。
・・・うん、その調子。

登山が趣味なのか・・・熊には気を付けなよ。
グランピング?聞いた事無いな。

お笑い・・・ボケとツッコミは、向き不向きあるからなぁ。
天然ぽい人はボケ向きです。

呪術廻戦

等級が上がったなら尚更、一人とかあり得んだろ。
生存確率は少しでも上げないと。

・・・横槍の多い漫画だこと。


ONE PIECE

ええーロー出てっちゃったの?
大丈夫かしら。

放火魔ブン業、材木屋凡ゴウ、僧侶兼桶屋びん豪。
グルで儲けてたクズどもだったか、なるほどね。
小紫・・・いや、日和がこいつらを標的にした理由が分かったよ。

・・・マジか、まだトの康の正体に心当たりが無いと。
しのぶやカン十郎が分からんなら、錦えもんや雷ぞうも恐らく分かるまい。

!おトコの父親だったか・・・いや、しかし素性が分からんとなぁ。
結局、何者なんだ??

流桜・・・それがワノ国での覇気の呼び名か。

ええー続きはまた明日?
まさか日を跨ぐことになるとはっ。

・・・カリブーの手錠の鍵だったのかよ・・・ちっ。
・・・・・・今のルフィは見聞色も相当だ、カリブーの本心を見抜いたと信じたい。
とはいえコイツが子分にねえ、凄い不安。

おおーヒョウ五郎がやる気になった、心強い。
!そうか、兎丼こそ同志だらけの場所だったわけだ。
光が見えてき・・・たが、ビッグ・マムが近付いてる~・・・。


ブラック・クローバー

・・・魔石を像に嵌め込むと、何が起きる・・・?
とにかく早くせんと、悪魔と戦ってる全員がお陀仏だぞ。


最後の西遊記

素直に心の内を教えてやる必要がどこにあるんだろう・・・。

・・・仕方ないのかも知れんが、甘いなー。
そんな程度で退くわけないでしょうに。

!・・・何か色々知ってそうなのが湧いたぞ。
一応は味方っぽいが。


獄丁ヒグマ

・・・今頃になって同僚の登場かね。


食戟のソーマ

・・・あのオバサンのおさずけが出たか。
で、創真の方はどうなる?


ne0;lation

・・・打ち切り臭が凄いぞ、オイ。

Fairy gone

・・・これまた分かり易い過去だな、オイ。
失うモノが無くなって、裏社会に身を窶してると。
目的はさしずめ、死に場所探しか世界に復讐辺りかしら。

?誰だ、この女。
・・・随分と知り合いが多いな、フリー。

!この男、ヴェロニカの雇い主じゃないか。
結構近くにあったねえ、手掛かり。

・・・全部コイツが企てた茶番か、やれやれ。

んん・・・??
スウィーティーとやらの立ち位置が掴めん、どういう事だ。


真夜中のオカルト公務員

・・・どうも、アレだな。
新の鈍臭さが妙に気に入らない、イラつく。

うーん、キョンシーって言ったら分かるのだろうか?
僵尸って言い方は鬼灯の冷徹読むまで知らんかったし。

・・・どうしてこう、上でも下でも対処がお粗末なんだろう。
これまで色んな事件に対処してきたにしては、

晴明がコイツに付けた名前?
これまでに手掛かりあった?

ふうん、祖父の思い出の中にヒントがあったか。
琥珀、ねえ。

禍の神・ウェウェコヨトル・・・ですか。
聞いた事無いな、創作っぽい。


消滅都市

SPR?・・・1話の冒頭でテレビに出てたアイドルグループ、か?

ほお、しぶといなリサーチャー。
まだ生きてたか・・・で、背中刺されたコウタはやっぱ死んだ?

!どうやら空間だけでなく、時間までループしとるようだの。
・・・ふうん、穴に近付いたせいで過去の世界に入っちゃってると。

あの子がこのループを生み出してる?
じゃあ彼女の葛藤を解消しないと、脱出できんってワケか。

・・・・・・あの子を導いて、ループからは出られたが。
結局過去は変わってなかったか。

・・・はあ、相変わらず戦闘力皆無だなコイツ。

そろそろ限界、判定の時だな。
来週見ても興味を持てなければ、3作品ともおさらばだ。

川柳少女

・・・いくら何でも家族とも喋れんのは、やはり納得いかん。
特段仲が悪いワケでもないのに。

ああそうか、気に入らん事がようやく分かった。
五・七・五でしか表現できないのが鬱陶しいのではなく。
いちいち書いて読ませるのが鬱陶しいんだ。
別に川柳風に喋れば済む話だろ、その都度書く意味が分からない。

・・・ん、やっぱちっとも面白くない。
ここまでだ。


キャロル&チューズデイ

新しいバイトだと?
昨日クビになったばかりで、何でもう次が決まってる。

・・・悪化させるくらいなら、寧ろ余計な真似すんなよ。
散らばってるモノを整理するだけでも十分だってのに。

!・・・・・・ダメだな、これでは。
元より興味がほぼ無かった上に、より下がる事しか起こらん。
切らせてもらう。


FAIRY TAIL

・・・まあ結局、ミラ姉は助かるんだがね。
ブランディッシュが処置してくれたおかげか、オーガストに殺す気が無かったのか。
ひょっとすると両方かも知れんが。

ソラノはまだ、罪を償いきったとは言えんからなぁ。
ひとまず今は生存確認を互いにできただけで良しとすべき。

ちっ、ラーケイドか。
間に合わなければ良かったのに。

100万の兵に12集結・・・ま、3人は既に死んでる身だが。
戦争は第2ステージへ移行、夜明けと共に総力戦開始っ。

ゴッドセレナがまた来たか、じゃあそろそろ・・・お。
やっとお出ましかい、ギルダーツ。


ONE PIECE

ふーむ・・・置鮎さんの黄猿、そう悪くないね。
石塚さんの印象を頑張って引き継ごうとしてる感じがする。

・・・残り全部回想で終わるとは思わなんだ。

文豪ストレイドッグス

ああ、過去編だったっけ。

・・・汚れつちまつた悲しみに、重力操作か。
銃が相手でも全く問題にならんな。

!ちょっと何発撃つんだ、表情がイッちまってんぞ。
お、さすがに中也が止めたか。

荒神の正体は、人外の化け物?

?何で文章・・・格ゲーやってたんかい。
しょーもない勝負してんなぁ。

あーこいつら中也の仲間らか。
今でも生きてんのかな?

・・・荒神は、中也自身?
どゆ事??


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

リゾットのスタンド能力、まだまだ謎だらけだな。
どうやったら触りもせずに、人の咽喉に鋏を埋め込める?
しかも埋め込んだ鋏を動かせるとは。

・・・そりゃボスにとって、片足を失うのは不味いだろうな。
必死になるのも当然だ。

!生物の体内の鉄分を操作し、武器を生成して内から攻撃する・・・なるほど。
それは鉄分の喪失を意味し、よって体力を消耗すると。
おまけに自身の姿を風景に溶け込ませる事も出来る・・・厄介なスタンドだ。

!千切れた足を鉄分で結合した、だと。
・・・そうか、磁力で鉄分を操っているのか。
とんでもないな、キッドのヤツでもここまでできるかどうか。

メタリカ・・・それがスタンド名か。

おや?何でリゾットの身体に穴が開く・・・・・・なんてこった。
ここに来てボスを手助けしちまうとは、何たる皮肉。


新幹線変形ロボ シンカリオン

いきなり戦い?・・・シミュレーションかしら。
で、どうしたリュウジ。

おっOP映像が更新された。

は?父親?
・・・例の婚約者の父親か、なるほど。
この人は随分とフタバを気に入ってる御様子。

リュウジの適合率が下がってる?
・・・まだ深刻ではなさそうだが、後々離脱も有り得るのかしら。
単なる精神的問題なら良いのだけれど。

リュウジって甘味にそんな拘りあったっけ?
まあ京極さんみたいなコメント引き出せたから、慰めは成功のようだが。

まー本当に精神的問題だったか、ならもう大丈夫だな。

ライフルを楽しむ・・・よく考えると子供の言う事じゃないよなぁ。

今度は縁談とは関係なく、純粋に人材として見込んで来たか。
こうなると一概には断れんね、どうする?


MIX

ん?陽あたり良好!は知ってるが・・・へえ、いつも美空なんて漫画も描いてたの。
しかし冒頭でいきなり原作者の他作品宣伝とは、ふっふ。

・・・何がナイスピッチだ、このクソ監督。
!この男が二階堂父・・・ふん。

やー普通に考えて、血が繋がってないのだから可能性はあるだろ。
実際に二人がどう考えてるかはともかく。

!そうか、中学ではもうすぐ二階堂は消える。
だが高校に行けばまた・・・冗談ではないな、監督まで来たら最悪。

っこの男、自分が理不尽な真似してる自覚はあるのか。
話にならんな、それで誰も直談判しなかったのね。

賢者の孫

・・・目の前にいるがね、その孫。
別に暴露しても構わなかったと思うが。
信じる信じないは向こうの勝手だし。

?何だコイツ、どう見ても無礼はてめーだろうが。
・・・・・・ふむ、諌めるヤツがいるならとりあえずは大丈夫か。
あー王子様か、なるほど。

・・・あんな大仰な身振り手振りしといて、このショボさかよ。
中二病がどうとか以前に、普通に恥ずかしいな。

うーん、才能があるのなら尚更もうちっと制御して欲しい。
強弱を操れないと後々絶対に困るよ。

・・・あのバカ、シシリーのストーカーなのかよ。
まさかと思うが、あんなのに下らん目に遭わされたりせんだろうな?

!来やがった・・・いちいちタイミング良く湧くね、オーグ。
・・・ち、もう退学にしちまえばいいのに。

・・・・・・・・・無闇に提供するのがマズイのは分かるんだが。
何だろうなあ、どうも納得できない流れが多い。
間違った事を言ってるワケでもないんだがねぇ。

制服に色々付与して国宝級の防具にした、か。
付与が漢字なのが釈然としないけれど。
冬夜のモデリングとエンチャントの方が素直に受け入れられたな。


この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

アホらしい、自分で仕組んどいて良くも抜け抜けと。
二人とも気付きなさいよ、こんな茶番に騙されてどうすんだ。

喋ってる声がしてんだから、電話中なのは想像付くだろうに。
こういう間抜けはイライラする。

いや、海外暮らしがどうとかいう問題じゃないだろ。
まともな職場ならクビにされても文句は言えんレベルだ。

・・・真面目な話を無意味に茶化すのは嫌い。
やっぱ気に入らんな、この男の性格。

!おいおい、身内も敵だらけじゃないか。
おまけにその事に全く気付けてない、話にならん。

・・・・・・はあ、もう十分だな。
これ以上見続ける気にはとてもなれない。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 13
18 20
25 26 27
29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]