忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 352353354355356357358359360361362 >  >>

異世界かるてっと

ロズワールが先生なのか・・・別のヤツにして欲しかった。

ん?いや、カズマは一応学生だぞ。
ニートだけれど。

まあ昴と和真はほぼ同じ出身と言っていいだろう。
アインズはちと特殊だからな、話は合うまい。

うぉいターニャ、子供という点で君にどうこう言われる筋合いは無い。
中身はともかく。

・・・アクアは確かに全能だが、全知の方は大外れだ。
基本アホやからね。

・・・ねえ、君らってどこに帰るの?
元の世界は無理だろ?

!アクアじゃないか、まあ突っかかってくるよね。
モンスターの集団だもんなー。

おーパッと見で吸血鬼や悪魔が分かるか、アクア。
さすが腐っても女神、ジルクニフたちよりはマシな目をお持ちで。


世話やきキツネの仙狐さん

残念ながら夢じゃないようで、いや残念でもないのか?

・・・悪いが、眠い程度じゃ休む理由にはならぬ。
まああの会社の場合、労基法にはちと抵触しそうだがの。

あ奴?中野の事じゃないよな。
中野の先祖や前世とかか?

・・・ああ、獣耳って触りたいよねぇ。
かごめが犬夜叉の触ってたのを思い出す。
しかし耳掃除か、しいねちゃんのは酷かった・・・。

えっ仙狐も寝るの?
神使って睡眠必要なのかしら。

・・・お隣さんがさっきからちょくちょく出て来るな。
そのうち関わってくるのかね。


八十亀ちゃんかんさつにっき

いや、悪いが可愛いと思った事は無い。

ちょい待ち、生徒の部活を勝手に決め付けていいのか?

は?名古屋にも特有の観光地はあるぞ、グルメだけなんて事は無い。
大体影の薄い岐阜の人に言われたかないわ。

・・・どうもいちいち、イラッとするなぁ。
無闇に東京を敵視するのも気に入らんし、無意味に名古屋を卑下してる感じがして嫌。
何より面白味がほとんどない、もういいや。

PR

超可動ガール1/6

そういえば、偽の経歴を騙ったんだったな。

!事情を知ってるおまけも付いてたのか。
・・・ありゃ、いつからいたノーナ。

もう嘘がバレた、そして全部教える事になった。
まあ隠し事は早目にバレた方が傷は少なかろう。

・・・・・・薄い本を見つけた時には、がっちり拒否してたのに。
受け入れ、というか慣れるの早いなオイ。
順応性が高い、と言っていいものかどうか。

おっと新キャラ登場、どちらさんかな。


女子かう生

・・・スマンがちっとも面白くない、ここまでだな。


ワンパンマン

ふーん、ガロウとやら、口だけじゃないようで。

サイタマが報告してないのにランクが上がるのは、まあそういう事なんだろう。
しかし容姿がコレだからなぁ、ファンクラブは当分難しいと思う。

ん?・・・何だ、ソニックか。
ジェノスなら充分に相手できるだろう。

はあ?B級の仕来たり?
・・・アホらしい、こんなくだらん輩だったのかフブキって。
思い上がりも甚だしい、一度痛い目を見た方が良さそうだ。

まータイミングの悪い、フブキをしばき終わってから来ればいいのに。

!ちょっと驚いた、まだソニックの方が上だったか。
だがそれでも、サイタマの敵ではない。

えータツマキの妹だったの?
ふーん、随分とひねた性格になっちゃったのな。

・・・ジェノスは鬼サイボーグで、サイタマはハゲマントか。
ま、上層部が存在を認識してきただけマシだな。

・・・ああ、冬かってほど寒かったですよね。
もう桜の花が散ってるというのに。

北斗の拳は、表面をサラッと知ってる程度かな。
漫画読んだ事無いし、興味も無いので。

キッドのアクションシーンにドッキドキっと×3。
・・・お、今回は余裕でしたね。

仕事でフランスに長期出張・・・なのかな。
フランス語出来るのだろうか。
・・・からくりサーカスねえ、申し訳ないがもうどうでも良い。

アフレコ中の空気が重苦しくなるほど、ですか。
やっぱ見限って正解だったな。

利き手と反対の手で字を書く?
まあ利き手ほどサラサラとは書けないが、書けなくはない。

コナンのガチャガチャで、一発で欲しい物が手に入ったってか。
確かに奇跡っちゃあ奇跡かも知れんが・・・何というか、ショボいなー。

この音とまれ!、オープニングテーマ。
Tone。

・・・めぐさんに限らず、楽曲に勇気づけられたって話はたまに聞くけれど。
歌詞なんてほとんど聞いてない身としては、どうにも理解できん。

・・・ブロマイドですか・・・うーん。
申し訳ないが、食指が動かないなぁ・・・。

魔法のプリンセスミンキーモモ、イメージソング。
4月の雪。

Robihachi

・・・チッ、ロビーの言動がいちいち腹立つ。

ビーム出ないのかよ、完全に見かけ倒しだな。
ふん、ワープ機能は生きてたようで。

・・・火星人がタコなのはどうでも良い、それよりも。
ここまで文明が発達してるなら、情報もそれなりに発信されてるはずだろ。
何でハッチはこれを知らなかったんだ。

ふふん、タコは全部着包みか。
・・・着包み着てる理由は分かったが、アホらしいなぁ。
そうまでして隠すほどの事かね。

・・・・・・うん、ダメだわコレ。
やはり主人公が気に入らんのは致命的だ、それに。
どうもスペース☆ダンディとタイバニを足して3で割った感じがする。
しかも劣化版だ、見続けるには値しない。


群青のマグメル

希望から絶望への相転移時には、莫大なエネルギーが発するらしいぞ?

・・・露骨に胸の大きさを気にして態度に出すのは、どうも不快だな。

ちょっと、師匠の名が出た途端に意見を曲げるってどういう事。
自分の発言にくらい責任持って欲しいんだが。

だからさあ、襲われるには襲われるだけの理由があるはずだろ。
質問の意味も分からんのか、コイツは。

・・・ついさっきまでの余裕はどこ行ったよ、オッサン。
不測の事態が起きた途端に総崩れとは見苦しい。

誘拐犯?・・・そういう事か、襲われる側に非があったわけね。
やっぱり理由があったじゃんか。

うううーん・・・どうもイマイチ興が乗らん。
貧乏なのもそうだが、主人公の性格も何か気に入らんのだよな。
評価が今月いっぱいで変わらなければ、それまでだ。


ブラック・クローバー

え?ソルの過去??
全く覚えてないが・・・あったかなぁ、こんなの。

そうか、ソルに諭されて少しマシになるんだったか。
キルシュのバカは。
で、ミモザの言で心を入れ替えると。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

テニスか・・・いや、それもうチラじゃなくてモロだから。
最初から見えてんじゃん。

・・・いや、胸が大きいのと腕力は関係ないと思うがね。

まあ借り物で男が関わるなら、プロデューサーが一番無難だわな。

ONE PIECE

ああ良かった、ちゃんと情報交換できて。
!そうか、おトコは小紫の素性を知ってたのか。
・・・数少ない、ね。
唯一ではないのなら、他にもいるって事だな?

なるほど、二人とも飛ばさなかったのは確実に血を残すためか。
!河松はやはり河童なのか・・・いや、そういう能力者かもな。
幻獣種カパカパの実とか、ありそうだ。

あーアシュラ童子は心配すんな、すっかりやさぐれてるが。
問題は傳ジロー、コイツだけが未だに消息不明。

!捕まった同志たちと同じ扱いか、ベポたち。

・・・驚いたな、ルフィの見聞色。
完全にカタクリレベルになってる、死闘を経験した甲斐はあったか。

ああそういえば、戦桃丸の技も触れずに敵を攻撃してたっけ。
すっかり忘れてたよ。

斬りたい時に斬り、斬りたくない時は斬れない・・・おおう。
コウシロウ先生が言ってたことだ、ワノ国との繋がりがますます濃厚に。

!!!ヒョウ五郎も武装色を・・・しかも手を触れずに。
こんなとこで先生に出会えるとは。


最後の西遊記

・・・で、どうなるのかね。
少なくともこのまま撃退できなきゃ、最悪の展開になるぞ。


ブラック・クローバー

・・・よし、ここで共闘できない程アホではなかったな。

おお?ネロが喋った。
・・・魔神の骨のとこへ連れてけ?


呪術廻戦

・・・何かいきなり日常に戻ったな。
まあ日常と言っても事件の調査だし、戦闘はありそうだが。


食戟のソーマ

まあ無茶でも何でも、やらなきゃ朝陽に勝ち誇られて全部終わりだ。
それじゃあ遠月の第一席の名が泣くってもんだよな。

おーここでも四宮先輩の教えが生きるか。
・・・調理完了、さて審査開始だ。


獄丁ヒグマ

・・・片腕落とした程度で倒せるなら、苦労はせんだろうよ。


ne0;lation

・・・・・・うわあ、禄でもない展開になりそう。
精々BAD ENDにならんことを祈る。

Fairy gone

最近の主人公は不幸が流行りなんだろうか?
・・・それだけの事で禍などと言われては堪らんな。
身内だけでなく、少しでも関わった人全員が死んだならともかく。

・・・結果に満足できないのなら、それはツイてたとは言えんだろ。

有り得ない、なんて事は有り得ない。
きちんと事実として受け止めて、原因を探るべきでしょう。
放置してると必ず後悔するぞ。

何を甘ったれた事を言ってんだか。
人間がいる限り争いは絶えん、兵器の使い道なんざ幾らでもある。

今度はフリーの方の知り合いか、ったく。
あちこちに因縁有り過ぎだろ。


真夜中のオカルト公務員

宮古家が晴明の血筋ねえ、何で名字変わってんだろ。
どっかの代で婿入りでもした?
もしくは傍系の分家とかかな。

砂の耳?・・・ふーん、そういう風に呼ぶの。
・・・前例が無いだと?
じゃあ何で能力の呼び名が決まってんだ??

縁故や経験者は弾いた?
どうしてまた、中には霊力あるヤツもいたろうに。

!猫がいる・・・おおう、猫又だったか。
・・・・・・何とまあ、そんな永い間蔵で過ごしてきたの。
いや、別に調べるだけで処分するわけじゃないから。

!キングギドラみたいなのが飛んでる・・・あら、人が乗ってる。
・・・・・・鬼車ですか、要するにヒュドラって事だな。

いやいや、最初から話が通じないと決め付けるのも不味いだろ。
そりゃ災害みたいな危険なのもいるだろうが、先の天使や天狗のような例もある。
こういう仕事に先入観は禁物。

!妖精たちが・・・飛べなくなった?
・・・さっき鬼車に乗ってたヤツかな、犯人。
む、この野郎か。

座敷童子と契約した?
・・・・・・ふむ、無理矢理縛ってるとかではなさそうだな。

・・・飯綱の尾、妖精の鱗粉、座敷童子の髪、そして人魚の鱗か。
揃うと何が出来るんだかな。

!また新を晴明と呼ぶヤツが・・・って、こいつ犯人じゃん。
うおお、大量の僵尸が。


消滅都市

・・・あれ、脳天ブチ抜いたんじゃねーの?
何か動いてるぞ。

ふふん、結局助けるんかい。
そんな事やってると、組織とやらに消されるぞ。

・・・んん?何か積極的に協力してくれるみたいだが。
信用して大丈夫なのだろうか。

あらあら、敵側はお見通しだったようで。
!これはまた、ベタな自己犠牲を・・・。

・・・・・・うーん、一方的過ぎる展開は嫌いなんだが。
せめて一矢報いるくらいの事はやって欲しい。
それに何より、タクヤ自身に戦闘力がほぼ無いのはやっぱ気に入らぬ。


ピアノの森

海の演奏はバッチリだったようで、これなら少なくとも悔いはあるまい。
さて、次はレフか。

・・・ふーん、エミリアはバス事故で植物状態に。
自分の身代わりになってしまった、と思うのも無理はないか。
だが彼女の存在に囚われている限り、進歩は無い。

!エミリアの幻影が出現した、・・・ちっ立ち直ったか。
少しくらい失敗してもよかったのに。
海に対する数々の非礼、忘れてねーぞ。

?・・・・・・なるほど、手を打ったというのはこういう事。
あの野郎の不正を押さえれるなら願ってもない。

マズルカ賞、コンチェルト賞、ソナタ賞・・・海が3つも賞を取ったか。
良く分からんが、名誉なことなんだろうねえ。
修平の喜びようが物凄い、少し前の彼からは想像もつかぬ。

おおー海が優勝した・・・威やレフを押さえての堂々一位。
素晴らしい、そう来なくっちゃなー。

!よく言った、それでこそ真性の音楽家だ。
やっとこのオッサンが初心に返ったかー。

ん?ドクター・中尾??
約束って・・・何事ですかね。

優勝賞金でしか出来ない手術をするって、一体・・・・・・へ?
っあのバカ、賞金で阿字野の手の手術を頼んでたのか!!
まったく驚かせてくれる、海の手に何かあったのかと思ったよ。

・・・何を言う、海は重荷だなんて思っちゃいない。
それに海は自分の為だと言ってたろ。
!生涯のライバルになって欲しいってか、こりゃ感無量だわ。

ほおー、ショパン・コンクール上位6人のワールドツアーか。
・・・む、阿字野のリハビリが上手くいかない?

あーなるほど、スポーツで言うイップスみたいなモンか。
!ツアー放り出して帰国しやがった、アホめ。

!!カムバック・ピアノ・リサイタル・・・遂に克服したのか。
おおう、海との二重奏?何つー豪華な。

やれやれ、最後は綺麗に終わったか。
あの捏造記者が湧いた時はどうなる事かと思ったが。

キャロル&チューズデイ

火星?地球じゃないのか。

家出・・・にしては、門が人物認証で普通に開いたが。
思いっきり記録に残ってるだろうに、良いのだろうか。

ええー、幾らなんでも動物の列車と間違えるかぁ?
電車初めてっつってたが、切符は買ったんだよな?

ヤギって実はあまり紙を食べないと聞くがなー。
ま、どうでもいいが。

いきなり荷物盗まれたか、ありがちとはいえ・・・ハァ。

そりゃあんな腹いせしたら、クビにもなるわな。
ちと短気過ぎない?

橋上で出会ったか、思ったより早かったな。
面倒な事にならないと良いが。

・・・人前云々はどうでも良い。
そんな事より、弾けるの?弾けないの?
・・・・・・ふむ、一応弾けなくはないようで。

んー現状では特に不満は無いから、とりあえず保留するけれど。
面倒事の種は散見されるんだよなー。
ま、鬱陶しくなったら切るだけの事。


FAIRY TAIL

ああ、カナはどこへ行ったんだっけ?
確か一人にはなってないはず・・・ん、いたいた。

いやいや、死んでないよガジル。
!出てきたね、ゼーラ。

アイリーン・・・まったく、下らん真似をする。
アンタを喜ばせたる義理はないわい。

早速ゼーラが役に立ったね、うんうん。
ガジルの声が混じった事で、レビィも希望が持てたし。

ん?エルフマン?
こっちも確か一人じゃないはずだが。
・・・お、出てきたな。

あ、ソラノ・・・ああーそういや実の姉妹だっけ。
感動の体面だねい。

うむ、ミラ姉は強いのである。
さすがにこの二人程度に負けはせん・・・が。
アイリーンが相手では厳しい。


ONE PIECE

桃ひげのアホか・・・ったく、クズめ。

え?ミルク?
・・・ひょっとして、この子モーダだったの?
原作じゃミルク持ってなかったよな、確か。
へーえ、ルルシア王国に住んでたとは。

ぐわあ、カラーで見るとますますキツい。
革命軍“西軍”軍隊長モーリー、オシオシの実の能力者。
イワさんが恩に気付く日は来るのだろうか。

新たなる革命軍アジト、カマバッカ王国。
相変わらずピンク色だなぁ。
おーサボ、元気そうで何より。

革命軍“東軍”軍隊長ベロ・ベティ、コブコブの実の能力者。
これほど革命軍らしい能力もそうはあるまい。

ん、桃ひげもこれまでだな。
・・・しかしリンドバーグはともかく、カラスも能力者だとは思うが。
イマイチ何の実か分からん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 13
18 20
25 26 27
29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]