忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 354355356357358359360361362363364 >  >>

ソードアート・オンライン アリシゼーション

・・・治療をやってるのは、確かだったわけね。
さーて色々と聞かせてもらおうか、菊岡さん。
・・・ボトムアップ型汎用人工知能の開発ぅ?

・・・・・・・・・AIの軍事転用が目的だったか。
アリシゼーション計画・・・はあ、まったく次から次へと。
で、菊岡の隠し事はこれで全部か?

おお、ちゃんと皆に分かった事を伝えたか。
報連相は全ての基本なり、さすが明日奈だ。


SSSS.GRIDMAN

そう、アカネは記憶を残してる。
頼むから警戒してよね、ホント。

!あっさりと裕太の殺害命令出しやがった。
やっぱイカれてるわ、この女。

?誰だ・・・・・・アンチの同類っぽい。
しかし前の裕太と面識があった、のか?

・・・・・・どうしてそうあちこちに出没するのよ、新世紀中学生たち。
でもまあ、この方が突発事態に対処し易いか。

町の外には何も無い?
っ廃墟と岩が・・・ちょっと待て、何がどうなってる。
アカネが町を作った、って・・・?

!!裕太が一番先に真実を知らされるとは。
この子、一体・・・??
というかやっぱり、アカネはケリヴに利用されてんのか。

・・・アンチの襲撃は退けたし、さすがに会議の時間だよな?
報連相がしっかり行われる事を切に願う。


ゴブリンスレイヤー

どこのアンデッド邪教団が滅びようが、彼には一切関係ないよなー。

・・・確かにな、少しは変わったと言えるだろう。
以前の彼なら話もせずにさっさと行ってた。

水攻めも火攻めも毒もダメ?
・・・何で?周辺へ被害さえ出さなければ、有効で確実な手段だろうに。

あー町の地下となると、水はともかく火や毒は確かにマズいな。
皆がそこまで考えてたかどうかは知らんが。

!ゴブリンが船を操るだと・・・ヤツらにそんな知恵が。

?何事・・・っワニ!?
・・・沼竜ですか、めっちゃゴブリンを食ってんな。

おー巧く利用したな、お見事。
・・・何者かがゴブリンどもを統率してるか、いつぞやのオーガみたいだ。


学園BASARA

っ何してんの鶴姫!?
・・・矢文??

宵闇の羽の方?
えーっと・・・ああ、確か風魔だっけ。

?何してんのかすが・・・え、今更占う必要なかろう。
ぎょっまつが来た、さらに孫市先生まで。
・・・極めつけは市か、話がどんどんズレていく。

うわあ、市の料理が某漫画のねねレベル。
そして藁人形に死に装束・・・とことんネガティブだなぁ、今更だが。
・・・長政も大概アホだなぁ、やれやれ。

遠足・・・高校だと校外学習って言うんじゃないかな。

どいつもこいつも好き勝手言うなあ・・・お、市の希望が通った。
しかし、あのおどろおどろしい触手も勘定されるとは。
・・・・・・雨ですなぁ、あーあ。

次も市の希望で蝋人形館・・・になったが、台風ではな。
来週とかでなく次の日とかにしなよ・・・。

・・・大雪予報は快晴祈願で退けたが、バスの予約を忘れたかい。
さすがにこれは市のせいではないなー。


INGRESS

どんどん後手に回って追い詰められる・・・はあ。
おまけに共闘できるはずの相手とも未だに敵対してるし、イライラさせやがる。

・・・こういう状況になると、大体そういう事言い出すけれど。
こんな連中がそんな口約束守るワケないでしょう。
ったくどいつもこいつも・・・お、エージェント。

・・・サラがいなくなってようやく、共闘体制が取れるようになったかい。
情報交換も済んだ、これで少しはマシになると良いのだが。

えっ何でゴルゴ読んでるの、エージェント。
・・・何か役に立つ知識とかあったんかな?


BAKUMATSU

・・・そのはした金で一体何が出来るのか、説明してもらおうかコラ。

誰かと思ったら、山崎か。
おめーは新撰組に合流はせんのだな。

おいおい、忍びが律義に梯子降りてどうする。
屋根程度の高さどって事無いでしょう。

信繁や芭蕉の次は弁慶か、本当に節操無いな。
・・・伝令出す場所は考えた方が良いよ、きっちりバレとるやんか。

・・・弁慶はとっくに着いて戦ってるってのに。
何でお前らまだ走ってんだ、足遅過ぎない?

・・・・・・結局、クソの役にも立たなかった。
全部終わってから辿り着いて、弁慶が残した刀を漁夫の利で得ただけとは。


うちのメイドがウザすぎる!

・・・?誰??
そういやオープニングで見掛けた気はするが・・・。

!素晴らしい反応だミーシャ、つばめのおかげと言えるだろう。
・・・みみかもか、将来有望な子たちだの。

!!さっきからつばめと同じ行動ばかり・・・不審極まる。
あら、つばめの知り合い?

はー元上官か、でもさほど親しくはないようで。
・・・この世界の軍人は変態ばっかなのかしら?

いやーその作戦はどうかと思・・・釣れたよ。
ゴメン、ちょっと侮ってた。

・・・ドMだったか、この女。
ん?警備犬管理班?
どういうこった、つばめはパイロットやってたはずだが。
一時的な配属先とかだろうか。

・・・・・・・・・やべえ、コイツ真性だ。
身近にいたら全力で関わりたくない。
ミーシャ、律義に全部聞かなくても良いよ?
教育に悪い。

・・・妙な所で義理を通しやがる・・・別にいいけれど。

おおっみどりが反面教師になりつつある。
駄目な大人の見本だよな、どう見ても。
・・・・・・当初の目的を覚えてはいたか、さて巧く行くかな?

っどうしてゴミ箱にメイド服を。
いや突っ込んでくれミーシャ、頼むから。

・・・どうやって連行されたみどりを連れ戻したんだろう・・・。
む、いきなりつばめにクビ宣言?無理だと思うが。


FAIRY TAIL

ヤクマ十八闘神の一人、イクサツナギ。
本来なら強敵だったんだろうが・・・ナツの一撃には及ばなかった。
まあ、ナツは正確には人間じゃないがね。

炎竜王の崩拳、決まったな。
さて、後はガジルたちが来れば・・・来た。

ああ、フロッシュの件は問題ない。
とっくに未来は変わっている。


HUGっと!プリキュア

・・・何でいきなりハリーの故郷に転送されるんだ?
しかも全員。

ん?・・・・・・ああ、リストルもハリーと同郷なんだっけ。
すっかり忘れてた。

何だリストルの仕業だったの?
故郷も全部ヤツの作った幻影か・・・手の込んだ真似を。
!まんまエッシャーの世界じゃん、この無限迷路。

・・・ハリーが捕まる前に立ち塞がれたか、はぐたんのおかげだの。

ちょっとハリー、今更惑わされてんじゃねーよ。
その程度の覚悟で連中を敵に回したんじゃないだろ?

!ちょっと二人とも、何あっさり捕まってんの。

・・・何とか事無きを得たか、いつの間にか拘束解けてるし。
ところでリストル、あれで浄化できたわけじゃないんだろ?

・・・少し心境に変化が起きたか、ふん。

やっとリストルの術が解けた・・・話さなきゃいかんことだぁ?
まだ隠し事あったんかい、ハリー。

!何でトラウムが来る・・・おう、何か変になっとるな。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

・・・確かにこれは魔法に見えなくもないが。
奥さんが魔女だったら何か困るのか?
大事な時期ってのは何の話だ。

なりたいものがあるって仕事を辞めたと?
仮にそれが魔女だったとして、短期間でなれるとは思えないが。

魔女っぽい杖、作り置き料理、いつの間にか終わっていた家事。
そして箒・・・ちょっと短いけれど。

!件の奥さん登場・・・隣はどちらさんかな。
・・・カトリーの機転は見事だったが、奥さんは駄目だなぁ。
全く誤魔化し切れてない。

お婆さんが良く来てる?
よく日向ぼっこしながら誰かと話してる?
うーん・・・お、もう分かったのかね。

ほほう、この人が例のお婆さんか。
えっ最近雇われた家政婦?

・・・・・・・・・なるほど、そういう事だったかい。
だが旦那の様子からして、とても言えなかったわけだ。
これは夫が悪いな、猛省すべきだろう。

!家政婦の婆さんこそが魔女だったってか。
飛ぶ姿は隠した方が良いと思うがね。


ゲゲゲの鬼太郎

べリアルねえ・・・コイツもアニメの常連だよな。

あら、いつぞやの烏天狗。
まさかまだ出番があろうとは。
!空でニアミスかい。

・・・今回は境港をよく扱うなぁ。
水木先生の追悼的なものも含めてんだろうか。

!!今回はネズミ男でなく、烏天狗が封印を解いちまったか。
どいつもこいつも迂闊だのぅ。

・・・同じ手は二度通じないというが。
同じ手どころか、戦う暇すら与えられんとはな。

?何で小次郎が封印を解いたの知ってんだ。
・・・・・・む、ベアードが接触してきたね。
おかげでまなは助かったが。

・・・何とか倒せたか、指輪は逃したけれど。

アニエスが村を戻して、何とか一件落着か。


ONE PIECE

とっととオーブン轢いて進むぞ、まったく鬱陶しい。

・・・パウンドは結局、最後まで父親だと分かってもらえなかったな。
仕方ないとはいえ、ちと気の毒である。

!仕掛けてきたか、本当にしぶとい野郎だオーブン。
轢かれたままで寝てりゃいいものを。
頼むよパウンド、父親としての義務を果たしてくれ。

・・・来ちまったか、ビッグ・マム海賊団の大艦隊。
キャロットの出番は近い。

PR

とある魔術の禁書目録Ⅲ

・・・フレンダが喋っちゃって、スクールが動いて。
今のアイテムは崩壊し、麦野がターミネーター化する。
頑張り時だよ、浜面仕上。

あーフレンダが無惨な死体に・・・合掌。
結構友達を大事にする良い子だったんだが。

・・・ここでひとまず、麦野は倒せたけれど。
後でゾンビのように立ちはだかって来るかんね。
浜面の受難はまだまだこれから。

レベル5の第一位と第二位の戦い、か。
垣根では一方通行には勝てない、格が違うわ。

・・・うん、さすがは打ち止めだ。
だいぶ後で知り合うフレメアとも仲良くしたってな。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

・・・ふうん、確かに同情すべき過去だなアバッキオ。
裏社会に落ちるのも無理はない。

これがアバッキオのスタンド・・・お、ナランチャに変身?
・・・・・・面白い能力だな、ムーディー・ブルース。
おかげで敵の能力が分かってきた。

・・・対象を風船のように萎ませ、パイプの中に潜んでる・・・だけではない?
!アバッキオが謎を解いたみたいだが、話す前に引き摺りこまれちまった。

・・・・・・さすがだブチャラティ、焦ったように見えて冷静だったか。
まさかもう一隻の船を平らにして被せてたとは。

うむ、これこそ裏社会に生きる者の駆け引きだな。
!見事だ、一瞬の隙を無駄にしなかった。


新幹線変形ロボ シンカリオン

?・・・何の話かと思ったら、ゲンブに食わせる飯か。
初めてカツ丼食った時のメルの反応は微笑ましかったなぁ。

今更ゲンブの不在に気付くって・・・まあ都合いいけれどさ。

・・・そういうのは子供が考えても仕方ないように思うがね。
寧ろ子供の出番は、専門分野のプロが色々試した後だろ。

ケーキ作りねえ・・・この世界の奥様方は職人顔負けだな。
ケーキ屋の商売あがったりだ。

えっ一度戻る?
・・・ゲンブがまた来れる可能性は薄いな、死亡フラグとしか思えん。

やっぱりイザは例の人間か、やれやれ。
本当にマシンロボレスキューと同じパターンじゃん。

!また来れはしたが、ソウギョクの尖兵にされちまうとは。
中々にゲスい手を使いやがる。

・・・だからさあ、それで殺られちゃったら全部終わりでしょうが。
何も殺す必要は無い、行動不能にできればいいんだ。
だからこそ戦わなくちゃダメだってのに・・・ったく、イラつかせやがる。

ビャッコと同様、ゲンブも石化したか。


逆転裁判~その「真実」、異議あり!~

・・・何これ・・・真宵の発案なの?
センス無ぇなー。

あ、回想に入った。
・・・・・・ああ、あの一件の続きって形になるのか。
アニオリとはいえ、一応の整合性は取られてるのかね。

狩魔冥か・・・将来の性格の兆候が出てるなー。

・・・何言ってんだ、ちゃんと謝ったろうが。
本当に失礼なヤツは律義に謝ったりはせぬ。

ほー迷い犬に賞金とは・・・あ、この犬っぽい。

!さっきの・・・この女が飼い主だぁ?
とても動物を飼うようなタイプには見えんが。

・・・賞金目当ての嘘吐きだったか、恥知らずめ。

えっ御剣って今アメリカにいるの?

メルクストーリア-無気力少年と瓶の中の少女-

教育係が左遷先って・・・シージェとシャオリンね。

星読みですか、ユージオってシャオリンの兄だよな。
そりゃいきなり会えはすまいよ・・・あ、シャオリン。
どうやら伝手はできそうだ。

シャオリンが紅き禍つ星?
とてもそうは見えんが・・・ま、廃棄王女ほど深刻でもなさそう。

おやシージェだ、・・・思ったより話の分かる子だな。
さて、神獣は見つかるだろうか。

?シージェの左目が・・・あ、倒れた。

・・・シャオリンを禍と言ったのは、シージェの父親か。
いやー恨むならその当人でしょう、息子は何の関係も無い。

村が魔物に?
・・・うーん、余所者が行って大丈夫なんかね。

・・・・・・逸ったバカのせいで、取り返し付かなくなるとこだったな。
とにかく、当たらなくて良かった。

?結局、シャオリンが何で禍なのかは分からんままか。

RErideD-刻越えのデリダ-

約束?・・・・・・ああ、そういう意味ね。

まあ寝言と言われても仕方あるまい。
なにしろ、改変できたとしてもそれを証明できん。
戻ってきた所で、変えた事は既にあった事として認識されるからな。

えっ車が壊れた?
最悪だな、直ると良いが。

・・・・・・言わなきゃって、何をだ。
まだ何か隠してるのか、ユーリィ。

・・・意図的なタイムライドに、遂に成功・・・したけれど。
何も変えられなかった、随分と戻るのが早かったな。

え、歴史の修正作用に邪魔されるの?
GS美神でもそんな話があったが・・・過去を変えるのは大変だねぇ。

また知らない記憶・・・これって、改変のチャンスとかなんだろうか?

・・・何が私のせいかは知らんが、無意味に出てくからだ。
あのままベッドで後悔してりゃ良かったのに、あーイラつく。

東京喰種:re

あれ、もう戦い終わったんだっけ?
!・・・えーと、結局喰種側に落ち着いたって事なん??

あんていくメンバーとアオギリ残党で、対人間の組織・黒山羊を発足。
隻眼の王として共存の道を模索する・・・ねぇ。
将来的にはどうか分からんが、今は鼻で笑われて当然だろう。

喰種支援団体・大環アクト・・・?
いつのまにか、少しずつ社会が動き出してるじゃないの。

暁・・・・・・あー、何かそんな人がいた気はするな。

ハロウィンですか、渋谷は大変だったようで。
一部の性質の悪い連中のせいで、善良な人々が迷惑するんだよな。

あー買いましたよ、まだ読んでないけれど。
これは地方の強みなのかな?
売り切れ続出という話でも、あるところには残ってるもんです。

明後日アテッサの邂逅買いに行こう×3。
・・・ダメですねぇ、今のは。
アテッサが明後日になってましたよ(笑)

・・・そりゃまあ、持ち歩くと荷物になりますからね。
でもやはり、実物の書籍には実物ならではの良さがあるものです。
だから私は、未だに電子書籍を利用する気になれない。
めぐさんが同じような気持ちでいらっしゃるとは、いやはや嬉しいですな。

うーん、スレイヤーズのアニメは申し訳ないが評価は極めて低い。
アニオリだらけで、私的にはとても受け入れられない。
一応放映すれば見はするけれど・・・あ、劇場版やOVAは別だったかな。

富士見ファンタジア文庫のイベントね、やるのは知ってるけれど。
そのために東京まで行くってのは、ないなー。

スレイヤーズ、オープニングテーマ。
Get along。

・・・車は立派でも、持ち主まで立派とは限らないって事だな。
警察もこそこそネズミ捕りなんかしてないで、そういうのをこそ捕まえていただきたい。

・・・10年ごとの節目に手紙をねえ・・・ディレクション?
普段馴染みの無い言葉というのは、いまいちピンと来ないな。

あー分かります、「なのは」でなく、「~なのは」的に読んでしまいますよね。
実に紛らわしい(笑)

魔法少女リリカルなのは Detonation、主題歌。
NEVERSURRENDER。

キティちゃんの振りかけ、というかトッピング?
・・・・・・ああ、何となくイメージは浮かんだ。

転生したらスライムだった件

この3人は確か、あの洞窟に入ってきた連中だったな。
・・・大変だった?何かあったのかしら。

あらら、3日の休日後に森周辺の調査か。
大変だな・・・お、OPにいる運命の人だ。
・・・シズ、ね。

!中々の威力だな、黒稲妻。

もうあれから数週間?早いな。
村の発展は順調なようで。

えっ戻ったらゴブリンが増えてたんか。
・・・村ってか、もはや町だな。
あ、また名付けやって寝込んだのね。

・・・ええーそんなんで召喚術会得したの?ゴブ太。
つーか忘れたまま帰ったんかお前ら、酷いな。

リグルドがゴブリンキングに?
道理で更に筋肉質になってるわけだ。

人間?・・・あの連中かな・・・ああやっぱり。

・・・ほお、シズは魔法剣の使い手?
中々の手練れじゃんか。

!どうした・・・ん、リムルが間に合ったか。
せやね、早く出会えて良かったな。

おいおいリムル、そんなネタ通じ・・・む?
ひょっとして、シズも日本人?
おーリムルもそう思うか。

!やはりそうか、異世界で同郷の者に会えるとは。
・・・なんと、シズは召喚されてきたの。
じゃあ向こうでは失踪扱いなのかな。

!!戦争で故郷が焼かれたって・・・一体、いつの時代の子だ。
日本人なら第二次大戦辺りになるが、それならドラクエ知ってるはず無いし。
・・・うーん、その聞いたという友達も召喚者とかかしら。

やはり第二次大戦時の・・・っ体内にイフリートを宿らされてる、だと。
あの魔法剣はその力によるものらしいが・・・呪いってのもその辺りかな。


蒼天の拳 REGENESIS

すっかり連中の良いように利用されやがって、バカガキ。
・・・ドMの変態に当たったか、いい気味だ。

・・・・・・まあ、今は情報皆無だからな。
じっとしてるよりはマシか、非っ常に胡散臭いが。

まったく、こんな連中に迂闊な事言うから・・・お。
ずっと機を窺ってたのかヤサカ、少しは・・・・・・おいおい。
何もせん内にあっさりやられてんじゃねーわ。

・・・ヤサカがいようといまいと関係無いんだがね。
八つ当たりにも程があらぁ。
!まだ頑張れる余力があったか。

!エリカがシメオンの攻撃を無効化した、のか?
・・・そんな覚悟の決め方はして欲しくなかったのだが。

!!コレは驚いた、情報正しかったんかい。


ゴールデンカムイ

・・・むう、鶴見が来る前に何とかしたいところだが。

!偽札の原板で買収するのか、中々のやり手だな。
さて、ここからは時間との勝負。

!!鶴見の手下が来た、マズ・・・・・・っ。
鈴川は死亡、杉元も撃たれて負傷。
何とか強引に白石を連れ出せはしたが、大丈夫かな。

・・・・・・飛行機を奪取してどうにか逃げられたか。
くっついてきたオマケも何とか叩き落とせたし。

げっ大雪山を越えるって!?
こんな軽装じゃ無茶・・・あー白石が矛盾脱衣してら。

・・・まったく冷や冷やさせる、アシㇼパにだけは無事でいて欲しいからな。

へえ?北海道には柿の木は無いのか。


ブラック・クローバー

・・・そうね、本来ならバネッサはもう戻れないはずだった。
よくもまあ丸く収まったもんだわ。
皮肉だがファナたちが襲ってきたおかげ、と言えなくもないかね。

お、来た来た。


THE IDOLM@STER SideM 理由あってMini!

子供向けファッションショー・・・アイドルは大変だな。
必要なのはやはり、恥を捨て去る事だろうか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]