忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 363364365366367368369370371372373 >  >>

オーバーロードⅢ

開幕どころか、あれだけで終わっちゃうよ。
しかもあれが最強魔法かというと、恐らく違うだろうなぁ。
まあ状況によっても変わるし、一概には言えんだろうが。

・・・レエブン候、アインズは危険なんてレベルでは収まらん。
まあ見ないと分からんだろうがな。

?ちょっと待て、魂喰らいはどうした。
死の騎士だけじゃ迫力が足らんじゃないか。
アニメでも魂喰らいを見てみたかったのに。

超位魔法・黒き豊穣への貢、発動・・・まずは7万人。
そして、彼らを生贄に可愛らしい仔山羊が生まれる。
レベルにして90超、人間達では絶対に太刀打ち不可能である。

グチャグチャグチャグチャグチャグチャetc...。
これで総勢11万人が死ぬ、合掌。

・・・さて、後はガゼフとのPVPだけか。
エ・ランテル支配でモモンを活用した茶番劇をやって、終わりかね。

あーくそ、全然物足りない。
後で9巻を読み直さねばなるまい、消化不良過ぎ。


Free!-Dive to the Future-

遙は幼稚園にも入らん内に、誰にも教わらずクロールで25m泳いだだと。
確かに凄いが、最終回に出す情報じゃないのでは。

ああ、桐嶋兄弟の対決か。
・・・ほう、弟が勝った。少し意外。

おー凛が予選突破した、・・・だのに何やってんだ遙は。
コイツ結構メンタル弱いよな、スポーツ選手としちゃ致命的だ。
凛は心配なさそうだが・・・彼の方が主人公っぽい。

・・・ベタな青春ドラマやりやがって、まったく。
これで全員風邪引いたら大笑いだなぁ。

ん?2020年に続きやるって事?
まあ今のアナウンスを聞く限り、少なくとも遙は世界大会に出られたようだが。
やるなら一応見はするけれども、正直もう飽きてきてる・・・はぁ。


Steins;Gate 0

ほお、アマデウスがいなくても真帆とは出会うのか。

・・・げっもうレスキネン教授が湧くなんて。
!かがりを洗脳しきれてないだと、これは・・・チャンスなのか?
うーむ、またしても萌郁の力を借りねばならんか。

・・・・・・なるほど、それが今のかがりの原動力。
気持ちは分からんでもないけれど。
過去を変えたからと言って、必ずしも二人の出会いが無くなるとは限らん。

えっかがりも一緒にタイムマシンで?
・・・さすがにそれは無理か、だが萌郁のみならずかがりも味方になった。
これならひょっとして・・・・・・・・・ふ、う。
ほんの少しの差だったが、タイムトラベルは間に合ったぞ。

うわお、未来のまゆりと過去のまゆりが電話で話してる。
・・・・・・・・・どうにか伝えられたかな、大事なことを。
で、未来の鈴羽とまゆりは時空の漂流者に・・・?

・・・さあまゆり、この岡部を立ち直らせるのだ。
それがSteins;Gateへの第一歩。

これだ、これこそが運命のDメール。
あーやっと世界を欺ける・・・長かったわー。
!あのDメールを撮った時、真帆も実はいたんか(笑)

!!未来の岡部は、時空漂流者となった二人を探しに行ってたのか。
・・・見つけたか、一体ここはどれだけ途方も無い未来なんだ?
それで、ちゃんと戻れるんだよね?

・・・・・・やっっっっと終わったぁー!!
はっきり言って、前作の結果を知らなかったら間違いなく前半で打ち切ってた。
どうしてせっかくの新作をここまで暗くできるのか・・・正直、理解しかねる。

PR

信長の忍び

はっは、着替え見られちゃったか如春尼。

・・・せやね、森家へ謝罪に行かねばな。
可成を死なせてしまった事、きちんとケリつけなアカン。


プラネット・ウィズ

・・・一筋縄じゃ勝てそうにないな、さすがに手強い。

次元の穴に誘導して封じ込める・・・そういう事か。
なるほど、必ずしも正面切って勝利する必要は無いわけだ。

っ何をされた・・・・・・え、兄貴?
これってまさか、例の幻影!?
だとすると、目覚めた時に腑抜けになる可能性が・・・!

・・・違ったか、憎悪を植え付けて宗矢を後継にしようとしたようで。
今更過ぎるな、そんなモンに応じるワケがない。
最初の頃の復讐に凝り固まった宗矢なら、有り得たかも知れんがね。

!・・・竜を押し返しに戻って、一緒くたに封じられちゃったか。
銀子も先生も納得した上での選択だから、仕方ないが・・・む?
やる事って何だ?

!!竜の中にまだ空間が・・・・・・竜が人間だった頃の肉体、か?
・・・そうか、皆して竜に伝えたい事があったワケか。

!やっぱり竜造寺隆は、竜が見ていた夢だったらしい。
どうやら成仏できそうだな。

っ楽園の民・・・ワームホールだと?
・・・・・・亜空間から出られたか、でも地球ではなく惑星シリウス。
何とかして帰らんと、死に場所が変わったに過ぎんぞ。

!!花が咲いてる・・・死んでなかったか、シリウス。

おおーお迎えが来た、どうやら帰れそうだな。
・・・む、ここで終わりか。
できれば帰ってからの日常を少しでいいから描いて欲しかったが。

まあそこそこ面白かった、かな。
手放しで称賛するほどじゃないが。


かくりよの宿飯

はー頭がいやにデカイ・・・が、よもやこんな小さいとは。
さっき海から来た時は、凄い巨体だったのに。

・・・ええー、海坊主の根底にあったのはひもじさと寂しさだったんかい。
皆と一緒に食べて楽しみたかったと・・・じゃあ一体、しきたりって何だったの?
こうして見てる限り、災いなど運んできそうにないのだが。

!海坊主から酒を貰った・・・うお、何だこの空間。
・・・同じような孤独を味わった葵にとって、海坊主の孤独は他人事じゃないよな。

!!海坊主からのお裾分けで、味覚が戻った・・・良かったなぁ。
はっは、乱丸と銀次も一緒に食べる事になったか。

・・・儀式終了、お土産を渡されたのもきっと初めてなんだろうな。
百年後?妖怪にとっちゃ大した時間じゃなかろうが、葵には無理だわ。
!津波が・・・まさかこれが災いってんじゃなかろうね。

!!例の仮面の妖怪は銀次だった・・・む、あの方?
それが大旦那、なのかしら。

ぬ、雷獣・・・あーさすがに大旦那が怒ってる。
!あの雷獣が冷や汗を垂らすとはね、多少溜飲が下がった。

・・・やっぱりか、つまり仮面の妖怪は二人いたわけだな。

・・・なるほど、儀式は海坊主に災いを抑える力を与える為のものだったと。
それなら理屈が通る、永い間に色々と言い伝えが損なわれちまったんかね。

あー黄金童子、アンタ一体どこで何やってたんだ。
彼女なら雷獣を牽制するくらい出来たろうに。
おまけに見送るだけで一言も喋りゃしないしっ。

・・・一応、ラストは綺麗に纏まったけれど・・・。
どうにもスッキリせんな、全体的にイマイチと言わざるを得ない。
原作を買うほどじゃないや。

今回の連休は、何かしら予定があってあまり休めませんでした。
何も無かったの、昨日だけだった・・・。

運命のリビルド×3。
・・・めぐさんは成功、藤井さんは失敗と。

・・・確か藤井さんて、昔めぐさんとラジオやってた方でしたっけ。
正直全く知らないんだよな・・・申し訳ない。

1378回・・・1400回が近いじゃないですか。
あと22週間って事は、4月の前半くらいかな?

あー文化祭的なので1万円札は厳しいでしょうね。
分かります。

・・・何やら随分と具体的な妄想になってるようですね、ギンガイアン。
そのうち本当にアニメやりそう・・・。

アルバム「IVKI」より、Brace yourself。

ラジオアニメ?
ワタル3みたいなラジメーションって事ですか?
うーん、懐かしい・・・TVアニメよりは可能性あるかな?

・・・そういう偶然が起こると、言霊を信じたくなります。
やっぱり言葉の力は侮れない。

シングル「Before Dawn」より、Before Dawn。

ブラック・クローバー

ヤミ団長にとって、魔法帝は恩人・・・なんだよな。
なのに死を悼む間もなくエルフの襲撃、腹立たしい事だ。

ダイヤモンド王国の襲撃?
・・・あれ、魔女の森行く前だったか?
いかんなー、物語の流れまでうろ覚えだ。


悪偶-天才人形-

・・・まだ生きてたか、羅正。
さすがにしぶといの。

いや、逃げるとか逃げんとかじゃなくて。
確たる対抗手段も無しに行ったところで、無駄死にするだけ。
勇気と無謀を履き違えるな。

あーそうだった、白綿が一時的に神化してんだっけ。
!エルバトに白綿の秘密がバレた。
・・・対抗できる神を持ち出されては、もう勝ち目無いな。

!来ちゃったか、二人とも。
・・・・・・時間稼ぎすらできなんだ、はぁー。

・・・残念だが、エルバトの言う通りなんだよね。
町は望んでああなった、誰のせいでもない。

?そんなにロスを気に入ってたのか、ちょっと意外。

!これは驚いた、何しに来たの過保護ママさん。
っおおー!!?何で裁縫師の技を使えるの。
・・・さすがに大裁縫師ではないようだが、一般人ではないようで。
つーか大裁縫師ってエルバトだけじゃないのね。

・・・神偶?それを作るのがエルバトの目的?
・・・・・・・・・へえ、救済者って元裁縫師なのかい。

・・・何とまあ、エルバトが取引に応じるとは。
・・・・・・一応、時間は稼げたって事でいいのかな。
このオバサンが本当に味方なら、だが。

はー思い切り後を引く形で終わりやがってからに。
・・・2期の予告は無しか、


Phantom in the Twilight

不老不死の吸血鬼になりたいわけか、ヘイシンは。
ミレニアムにでも改造してもらえば?

!ヘイシンがリージャンの実兄・・・おまけに一族の者を殺して食ったかよ。
とことんクズだな。

ん?・・・シンヤオの洗脳が切れかけているな。
しかしまだ戻るまでは行ってない。
バックアップ当人が失神しても、システムは生き続けてるか。
頼むぞウェイン。

!残りメンバーが勢揃いしたか、おまけにクリスのアホまで。
よもやアレで死なんとは・・・。

ちょっとちょっと、そこまで近付いたなら一発喰らわせるくらいしろよ。
何も殺せっつってんじゃねーんだ、気絶させるくらい可能だろうに。
どうして昨今のフィクションは、操られてるから攻撃できんとか戯言抜かすんだろ。
それで助ける相手に殺されたら全部終わりじゃないか。

!ヘイシンが老化してきた、力を使い過ぎたな。

・・・やったかヴラッド、ようやくシンヤオが戻った。
後は湧き出た有象無象を排除するのみ。

あっこの野郎、何時の間に抜け出したんだ。
・・・・・・この少女、もしかしてリージャンだったりする?
!ヘイシンが惨殺されたみたい。

・・・暴食の王にシンヤオの力を喰わせたか。
まあトンは制御すればいいだけだしな。

ほう、トンが店長になったの?
・・・未成年で学生なんだが、イギリスではOKなのか?

クリスは罪滅ぼしに世界旅行中ですか、ふーん。

・・・ヘルシングは別にどうでもいいが、バックアップはどうなった?
くたばったのならそれで構わんのだけれど。

!ヘイシンを惨殺した少女・・・あ、やっぱりリージャンか。

はー終わりだけは一応纏まったが、全体的にイマイチだったな。
続編も無さそうだし、2~3年経ったら忘れてそう。


京都寺町三条のホームズ

利休の祖父・・・ふうん、どんな人だろ。

キュレーター・・・色んな知り合いがいるな、清貴には。
ん、変な嫉妬とかしなくて良かった。

この人が利休の祖父・・・うぬ、何かキツそうな人。
おまけに葵をこの場に相応しくないとか言いやがった。
!試すだと、大丈夫かな。

・・・・・・ふう、見事に全部当てたかぁ。
ちゃんと勉強してるんだな、感心感心。

!!よりによってまたコイツが・・・何が田中ひろしだ。
円生が出て来ると、一気に場の雰囲気が悪化する。
清貴も感情的になっちまうし、胸糞悪いったらありゃしない。

・・・?
そんなに忌避するような事、彼女言ったか?
恋愛を描くなとまでは言わんが、やはりこういうのは鬱陶しい。
何も無かったのは今ので充分に察せられるだろ。

!!とうとう葵にまでちょっかい掛けてきやがった。
・・・これはもう乱暴と言って差し支えないぞ、クソ野郎が。
っやっと来たかい、遅いよ清貴。

・・・・・・おいおい、まだ引き摺ってたのかよ。
あんなクズの事・・・ったくもう。

!結局、後継候補の回答は全部外れ。
正解を言えたのは清貴のみ・・・どうすんだ、これ。
おや、悔しそうだな円生。

・・・ふん、今回は一応清貴の勝ちかな。
一応、少しは溜飲が下がった。

結局想いは告げられぬまま、ね。
原作は続いてるらしいから仕方ないんだろうが・・・はぁ。
もうちっと探偵や鑑定の要素を前面にメインにして欲しかった。
恋愛要素は薬味程度で充分。


ガンダムビルドダイバーズ

バグで強化されたレイドボス・・・しかもあちこちにか。
こりゃ大変ですな。

え、百鬼が盟友?
何時の間にそんな話になったんだ。

・・・全プレイヤーでの総力戦になった、何とも盛大なこって。
!シバまで来たのかね。

おーやっと運営も参戦かい。
まあこの期に及んで何もしなかったら、運営失格だわな。

・・・全部倒せたか、やれやれ。
さあ、後はサラ次第。
彼女が無事にログアウト出来れば・・・・・・っし。

お、残り半分でエピローグ?
いいね、やはり終わりはじっくりとやってほしいもの。

!オフ会かね、まあそれもネットゲームの醍醐味かな。
・・・・・・おい、シャフリヤールはどこの大富豪なの?

おやまあ、サラが小さい。
何とも可愛らしい事で。
・・・へえ、マスコットガールやってんの。

は?ちょっとアヤ、今何つった。
どうしてTokyo Boogie Nightなの、ガンダムとほぼ関係ねーじゃん。
中の人もめぐさんとは関係無さそうだし・・・??

やれやれ、まあ綺麗に纏まった方かな。
でもどちらかというと、個人的にはビルドファイターズの方が上。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

は?・・・最終回が魔法少女モノの劇?って・・・まあ、別にいいけれども。
うぉい、次回予告までやんのかい。

さて、sideMのは再来週からだったか?
5分アニメが意外に続くよなー。

つくもがみ貸します

・・・ちょっと待て、借金抱えてんの?出雲屋。
しかも二十両だと、一体どうして。

!客も怪しいが、それ以上に異様な風体の男がいる。

!?待てコラ、お紅は借金を知らんのか?
共同経営者なのだろ、知らせんとか有り得んぞ。

・・・ふうん、事情は分かったが。
付喪神の櫛でなきゃ、場合によっては売れたかも知れんね。

!佐太郎はお紅にきちんと江戸を出る旨、告げていたのか。
行先は言わなかったから、失踪には違いないんだろうが。

最初は一両だったぁ?・・・利子で膨らんだって事か、何てザマだ。
どうして利子だけでも返済してかなかったのか、全く理解できん。
お紅に話してなかったのも論外である。

霊媒師ぃ?・・・・・・やれやれ、傍迷惑だったな。
うさぎの櫛を売る話はおかげで断れたが・・・。
で、借金どうすんのさ?期限は一月だろう?


進撃の巨人

・・・ふうん、こういう経緯でケニーは巨人を知ったの。
そしてリヴァイを引き取り、育てた。
!リヴァイはケニーの妹の息子、つまり甥なのか・・・。

巨人薬を甥に託し、逝ったか・・・切り裂きケニー。

ヒストリアが即位したか・・・ま、これで壁の中は落ち着くかな。
?待って、何でリヴァイに一撃入れる必要が??

っこの男が、獣の巨人の正体・・・!


銀魂.

意志の無い肉体と、鼓動してるだけの心臓。
生きてると言えるかどうかは微妙なトコだがな。

来たな、天・・・もとい、星芒教の狂信者ども。
柩も奈落もその駒、天導衆が厄介な形で復活したわけだ。

・・・再会の時は近・・・くもないか、結構掛かったもんな。
ニアミスは頻繁だったが。

ハッピーシュガーライフ

・・・バットを引き摺ってると、末期の圭一を思い出すな。
お、しょうこに繋がらんから太陽に連絡を取ったか。

!速攻で殴り倒され、おまけに拘束されちゃった。
困ったね太陽、どうする?

素直に全部喋っちゃった、・・・マズイな。
まあさとうも、太陽を信用なんてしてないとは思うが。

・・・幼少期からイカれた叔母の所業を見て来たんじゃ、おかしくもなろう。
だが今は、この女のイカれた部分を利用するしかないか。
とりあえず彼女にとって、殺し自体はタブーでもなんでもないらしい。
・・・・・・・・・一応、協力は取り付けられたか。

!車なんて持ってたのか、この叔母さん。
・・・あのストーカーにパスポートを取って来させたか。
利用できるものはとことん利用する、当然ですな。

ああそうか、履歴書のは叔母さんの家だっけ。
遭遇してしまった以上、太陽は・・・まあどうでもいいけれど。
寧ろ無事に戻って来られる方が迷惑かな。


HUGっと!プリキュア

えっ何時の間にテレビで紹介されるほどに?
・・・いや、100%の応援なんぞ得られるワケが無いし。
どんなに人気絶頂のアイドルにもアンチは存在する、当然のことだ。
そういうのも許容できるようにならんとね。

故郷のハリハリ地区?
何かネーミングがドキドキスペースみたいだな。

誰が知的だと?鏡を見て物を言い給え。

当たり前でしょ、他人同士がそう簡単に分かり合えるかっての。
自分自身ですら怪しいもんさ、と加持さんも言ってたぞ。

何でまた、よりによってアンリを勧誘するんだか。
!!えみるがちゃっかり聞いてたよ、これはもし応じても正体バレバレだの。

っこのオカマディレクター、競技を邪魔するとか懲戒免職モンだぞ。
・・・あ、オシマイダーにされた。

おーちゃんと断ったか、それで良い。
後はオシマイダーを倒すだけ・・・・・・む。
この分だと、遠からず取り込まれそうだな。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

やっちゃうやっちゃうと煩いな、口癖とかか?
・・・ほう、ビッグベンの時計の針を盗んだのかしら。

・・・さすがにそれは警部の考え過ぎだと思うがね。
でもまあ、国の恥にはなるかもしれんか。

!犯人いるじゃん・・・え、ケーキ屋の双子の兄?
・・・ケーキ屋もあんな口癖だったか?記憶に無いが。

あー本当だ・・・じゃ、この二人が犯人か。
いちいち動揺するのも怪し過ぎるし・・・でも何のためにこんな事を?

・・・・・・・・・なるほど、見えてきた。
手術を嫌がる子供のために、一芝居打ったという事だとは思うが。
細かい疑問点はカトリーに丸投げしよう。

モナカで作った針と交換って・・・大胆な真似を。
そんでクロックマンを演出したってか、頑張ったなぁ。
!看護師さんも一枚噛んでたかい(笑)

おー手術成功したか、良かった良かった。
カトリーの発案で大使の機嫌も損ねずに済んだしな。


ゲゲゲの鬼太郎

?名無しじゃないか、自殺者のスマホに何の用かね。

・・・裏サイトは、現代社会が生み出した闇の一つ。
いくら撲滅してもキリが無いんだよな。
こういう陰湿なやり口は非常に不愉快である。

あ?呪いのアプリ?地獄通信じゃあるまいし。
・・・ちょっと、そういうのやりたけりゃ自分のスマホでやれや。
!!名無しが作ったアプリかよ。

3時間以内に名前をって・・・おいおい、チェーンメールならぬチェーンアプリか。
しかも名無しがプロデュースしてるから実効性を伴うと。

・・・そういえば、名無しは何かとまなを標的にしてたっけ。
最初からこれが目的だった可能性があるな。
しかし、名無しは結局まなをどうしたいんだろう。

!周囲の人がどんどん催眠状態に・・・まんま呪詛じゃん、これ。
名前を入れないとこうなるってか。

自分の名を入力させて、首吊りさせようと・・・?
お、やっと縊鬼が出てきた。
まなを殺したいだけならもっと直接的にやりゃあいいだろうに、回りくどいぞ。

遅いぞ鬼太郎、本当にギリギリまで待たせおって。

!また何かされた、何なのさ一体。


ONE PIECE

土竜・・・カタクリの持つ唯一の武器。
貫通力凄いから、当たったら終わりである。

ビッグ・マムのナッツ島への寄り道、これも時間稼ぎに役立った。
色々な出来事を絶妙に絡ませるのが上手いよな、尾田さんは。
成田さんほどじゃないとは思うが。

呪術廻戦

・・・なるほど、目的は分かった。
前提が崩れないといいがね。

・・・・・・ピンチになりかけた所で、七海さん到着か。


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.45 最終話「お見知りおきを(前半)」

?・・・ああ、お見知りおきの後半で残りが出るのかな。

!!?黍団子がスピードに効いただと。
・・・・・・どうもマジっぽい、これってとんでもない切り札得たんじゃね?

ほう、玉はエースの技を見た事があるのか。

・・・ごめん、ロー。
ホールデム潰しちゃった・・・つーか、ROOMなんか使ったらバレバレじゃん。
ホーキンスもバカじゃないからなぁ・・・あーやっぱりバレた。

!!初見で能力をほぼ見破り、部下を先にぶった切るとは。
さすがだロー、これが奴の藁人形を無効化する方法か。

!ゾロたちが来た・・・あっはっは、騒ぎになっちゃったのは仕方ないって。
そう怒るなロー、麦わらの一味はこれが通常運転。

おでん城跡地・・・あらまあ、皆纏めて死んだことになってら。
是非ともこの墓、おでん以外は無用の長物にせねばなるまいて。


約束のネバーランド

殺処分、当初から話し合いの余地無し。
さて、どうするね?

・・・きちんと襲撃された際の対策を立てていたのは良いが。
非常口が全てバレてるとなると・・・万事休す?


HUNTER×HUNTER

冨樫さん、分かってるならとっとと話を進めて頂戴。
この王位継承戦の行方なんぞ、正直どうでもいい。

・・・うん、さっぱり分からん。
自分には理解不能だ、ややこしすぎる。
やっぱ当分は静観だな。


ブラック・クローバー

・・・貴族連中がくたばるのは、一向に構わんのだが。
平民出の善良な人々まで巻き添えを食うのは気の毒だな。

王族も、まあ大半は自業自得だろ。
ノゼルみたくマシになった奴は、あまり死んで欲しくはないが。

!やっと来たか、ノゼルたち。


食戟のソーマ

・・・創真たちが合格したのは良い、当然だ。
それで、いい加減にえりなの方を何とかしてほしいんだが。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]