忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 385386387388389390391392393394395 >  >>
そうですね、もう今年も半分過ぎました。
振り返ってみると本当に早いものです。


新規CD四半世紀の試金石×3。
・・・おお、お二人とも成功ですね。

声優業25周年・・・素晴らしい事です。
今後とも益々のご活躍をお祈りしておりますよ。

・・・声優という仕事も、時代と共に変わったものですよね。
正直なところ、声優のアイドル的な活動にはどうもしっくり来ません。
本質や定義といったものがどんどん薄れている気がして・・・。
あくまでも私的な意見なので、別に文句があるわけではないですが。

豊洲PIT・・・あそこかー。
パッと建物を思い出せる程度には縁があるなぁ。

アルバム「Voice and Harmony」より、Harmony ~夢のチカラ~。

陸上部か・・・マイル?
うーん、肝心の競技内容が分からんとコメントしようがない。

国家資格・・・もうそんな気力は無いっす。
大体、自分に取れるものがあるとも思えんし。

アルバム「Fifty~Fifty」より、もう一人の私 MEGU Version。

コナンの映画にJAXAのはやぶさを彷彿とさせるモノが?
ふーん・・・トミカでも出てるのか・・・。
PR

バジリスク~桜花忍法帖~

・・・腹刺すだけでなく、ちゃんと首を落とせ。
腕が戻るようなヤツなんだぞ・・・・・・それ見たことか。

やれやれ、夜叉がくたばっても未だに術中か。
情けないなぁ七弦。
とっとと殺してやるのがせめてもの情けじゃね?

!七弦が自分を・・・ほお、涅哩底王を道連れにしたか。
そうそう、ちゃんと首を落とすこと。
これでも死なないのであれば、まあ致し方ない・・・げ。

何としぶとい爺だ、こうなったら死ぬまで殺すしかないか?
・・・・・・さすがに首を落とされたのは移し切れなかったようだな。
ヤツの術にはタイムラグがあったようで。


蒼天の拳 REGENESIS

なんだ、死合い受けるのかヤサカ。
・・・まったくだな、八つ当たり以外の何物でもない。

?・・・とてもガキの顔には見えんが、何者かな。
っ拳志郎の弟!?そんなんいたのかい。

まだ出て来るのか、この小物臭いオッサンたち。
ダンディ団に似た感じがする。

・・・落とし前ねえ、本当に面倒臭いヤツだ。
何であれ、もう敵対する事はなさそうだね。

?また何かワケ分からん輩が・・・神気取りとは呆れるな。


ゴールデンカムイ

何だか大事になっちまったな、収拾付くのかコレ。
・・・土方一派の強盗騒ぎに巻き込まれちまってたか、白石も災難だの。

これは驚き、リュウが杉元たちに付いて来るとは。

・・・牛山の居場所を突き止めて、どうするつもりだったんだか知らないが。
察知されて捕まってりゃ世話ねぇわ。
・・・・・・土方たちと組みやがったか。
でもアシㇼパの事は言わなかったな、何とも判断に困る男だ。

辺見?・・・要するに殺人鬼か。
まあ元々罪人だ、善人の方が珍しいんだろうが。

!!何で漁師に混じってやがった、殺人鬼。
このまま溺れ死ねば良かったのに・・・あ、でも刺青が採れないか。

・・・何という迷惑な自殺願望・・・いや、破滅願望か?


弱虫ペダル GLORY LINE

?・・・あーそっか、まだ回想の途中か。

お、やっと現在に戻った。
残りは・・・1kmね、どんだけ掛かるやら。

箱学も復調してきた、まあ皆で頑張んな。

残り150m・・・で、終わりかい。
随分と永い150mだなー。


ガンダムビルドダイバーズ

どう見てもア・バオア・クー・・・懐かしいけれど、別に思い入れはないのよね。

優秀な兄に劣等感を抱く弟、よくあるシチュだわな。
逆もまた然りだが。

・・・見覚えがあるような、ないようなフィールドだのー。

おー惨めだなドージ、初心者狩りなんざやるような根性じゃ無理ないが。
でもってコイツの場合、貰ったアレを使いこなせるはずもなし。
・・・やはり暴走しおった、愚か者め。

ふうん、兄貴の方はそこそこまともなようだの。
確かにアンタがケリを付けるべきでしょう。


ブラック・クローバー

そっか、ヤミ団長が来るんだったか。
助っ人としちゃこれ以上ないレベルだよな。

・・・リヒトがヤミ団長を知ってる理由は、唯一つ。
ウィリアムの身体に同居してるからである。
とんでもない身近に敵の首魁が潜んでたものだ。

・・・・・・確かヴァルトスも、生贄に過ぎんかったはずだがな。
まあ当人によれば、生贄として大事だっただけらしいが。

約束のネバーランド

人間なら間違いなく行動不能になるはずの、電気。

多少効きはしても、動きを止めるには至らないか。

・・・ふう、ここでやっと合流かい。


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.35 オオロンブス編

「海賊生活。朝6:00パジャマをたたむ」

・・・何で正座してんの?

デカイねーニューマリンフォード。
!藤虎がマリージョアに・・・はは、確かに軍の基地じゃないもんなぁ。
ところで元気そうだなTボーン、まだ大佐なのかしら。

赤い港・・・ボンドラ・・・へーえ。

!リュウグウ王国の護衛はガープだったか。
これは何とも心強い。
しかしすげー声援送られてるなーしらほし。

おー元気そうだなモルガンズ・・・は、いいとして。
彼の部下、アタッチャンに見えるんだが・・・親類かな?

ふん、ステリーか・・・ガープが権威など畏れるものかよ。
元国王と王子が不審な死?
ブルージャムたちがまだ生きてたとすれば、一枚噛んでそうだが・・・。

・・・・・・ほんの少し登場しただけなのに、最悪だなこのクズ。
そこでずっとおねんねしてろ。

!藤虎がベガパンクのとこにいた、だと。
・・・何が完成したってんだろ、新聞記事はその件か?

海軍本部大将、緑牛・・・随分とチャラい感じだが。
何で断食なんざしてんだ?

!!既に革命軍がマリージョアに入り込んでる・・・っ。
で、久し振りの義弟との会話に何を思う?サボ。


銀魂

・・・またしばらくギャグ路線に戻るんか?
まさかと思うが、編集部の引き延ばし命令に従わされてんじゃあるまいな。


ブラック・クローバー

・・・ありゃ、アスタたちの故郷が大ピンチ。

!・・・少し見直したぞ、ノゼル団長。
それにノエルを王族として扱った・・・人は変わるものだねぇ。

ギリギリ、と言えるかどうか。
もうかなり負傷者が出ている、犠牲ゼロは厳しそう。


食戟のソーマ

2年生・・・そうか、あれから4ヶ月か。
賑やかで楽しい学園になってるようだなぁ、実に結構。

ほうほう、アリスは六席か。
リョウが五席でアキラが四席・・・えれぇ人気者ですな。

!えりなのカリスマ性、存分に発揮されているようで。
そうかそうか、反対する者はもうおらんか。

・・・まあ、少しずつ慣れていけばいいよ。
友達として。

ふむ、やはりあの後、生徒たちに動揺が走ってたか。
でも退学させて終わりなど、創真が許すわけないでしょう。
・・・で、今があるわけだな。

あーそっか、あの時の3年生たちはとっくに卒業したんか。
それぞれの人生を存分に楽しんでるようですな。

・・・恵は十席か・・・うーむ。
個人的にはもっと上でも良いと思うんだが・・・ま、それはともかく。
創真と恵で侵略者たちのお仕置き、とな?


呪術廻戦

・・・逃げて正解だったな、名も無いバイト君。

・・・しばらくは修業編か?


ノアズアーツ

・・・何やら得体のしれない影が見えたな。
ま、そのうち出てくるでしょう。
ところで、タワーオブテラーって何だっけ?

!犬・・・しかも喋りよる。
とりあえず話の分かる奴で良かった。

なんだ、あの時の影は聖堂騎士団か。
島の秘密とは無関係のようで。


ジガ-ZIGA-

・・・思ってたより随分と大きな組織のようだな。
全部で15の部隊があり、それぞれ命令者と獣騎三体の構成・・・。
一人で逆らうのは無謀すぎるね。

さすがに戦意を無くしたか、しかし・・・何とも難しいな。
祖国って事は、連中にも国があるという事。
だいたい何で侵略する?何か込み入った事情でも?
それに何でまだモタモタしてんだろ、やけに準備期間が長いのも気になる。

ピアノの森

バイト辞めたの?
・・・何の約束したか知らんが、生活費とかは大丈夫なん?

?何だこのオッサン・・・ああ、あの時の審査員か。
まさかまだ出てくるとは思わなかった。

!!誉子・・・手、どうしたんだ。
しかしあの時の人が、誉子の師になっていようとはな。

そんなに海に会うのを切望していたのか・・・。
なら、この日は掛け替えの無い記念日となろう。

腱鞘炎・・・ええと、どんな病気だっけ。

!演奏中に弦が切れたというのに、ものともしないか。
さすがというしかないね。

・・・あの時とは打って変わって、あらゆる人が称賛している。
ようやく世界が海に追い付いたというべきなのかしら。

?1位無しで、ソリスト賞・・・??
スマン、ソリスト賞ってナンデスカ。
何だか凄いらしいが、よく分からん。

・・・ジャン・ジャック・セロー、阿字野先生の師か。
良さそうな人じゃないの。
彼の推薦状を貰って、次はショパン・コンクールかー。

へえ、雨宮がインタビュー受ける程になってら。
・・・何でそう対抗意識を燃やすんだか。
自分の最高のピアノを弾けば良いだけなのに・・・。


食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇

連隊食戟の結果が分かった事で、やっと安心してアニメを見られる。

・・・・・・そうか、最初のルール決めはこんな感じだったか。
ふっふ、ここのえりなの十傑脱退宣言は見所の一つだと思う。
彼女の確かな成長が感じられる一幕だ。

ダーリン・イン・ザ・フランキス

!ココロとミツルの記憶消去は、博士に無断でやったのか。
・・・感情の一切が不要というなら、そもそも集団生活なんかさせるなよ。
人間が複数いれば感情が発生するのは必然、そんな事も分からんのか?

?・・・ああ、過去か。
博士も昔はそこそこ美形だったようで。
鬱陶しい現在よりは多少マシかも。

情操教育が必要・・・?
感情が不要という賢人どもの意見と合わないな。
何という矛盾だらけの組織だ。

・・・直接抗議して、処罰なしで済むとは思わなかった。
博士も普通に繋いでくれるとは・・・彼なりに思う所はあるようだの。


ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

なるほど、フカ次郎って美優の愛犬・・・だったか。
ネーミングセンスが有るんだか無いんだか。

エムの資金援助は中々の高額、次は武器だな。
・・・二人の美的センスは真逆らしい、まあだからこそ気が合うのかもね。

前回優勝のレンはシード枠か、・・・注目されてますなぁ。

・・・その通りだな、今心配したって仕方ない。
そうなってしまった時、思い切り悩めばよろしい。

・・・見覚えの有るのも無いのも含め、強豪連中が顔を揃えて来てるね。
!ピトフーイも来た、・・・彼女を知ってる輩もいたか。
・・・・・・それは知らなかった、有毒鳥類の名だったとは。

!何とか間に合ったか、ヒヤヒヤさせるねフカ次郎は。
さあ、それではSJ2スタートだな。


BEATLESS

今度はスノウドロップか、少しは大人しくしとれんのかね。

!なるほど、エリカは長年冷凍睡眠してたんだものな。
今の社会に愛着が無いのも当然だろう。

・・・アラトとレイシアの捕獲は延期されてた、か。
まあ妥当な判断かね、できれば放っておいて欲しいが。
とはいえ様々な事情でそれは不可能だろうし、致し方あるまい。

!この期に及んで遼が邪魔しに来るかよ。
・・・こんな事してる場合じゃないのに、イラつかせやがる。
どう考えても順序が逆だろうが、大バカ野郎。

・・・・・・邪推から出たものだとしても、結果的に正解を導いたか。
はあ、とうとうアラトのレイシアへの信頼が消失したようで。


PERSONA5

・・・予告状は出した、後は実行あるのみ。

・・・・・・どうもスンナリ行き過ぎだとは思ったが。
まんまと一杯食わされたか。

!この絵はまさか・・・ああ、やっぱりな。
薄々その可能性もあるとは思っていたが、とんだクソ外道だ。
喜多川母子ともども利用しつくして

よしよし、これで斑目の件は片付いた。
仲間も増えたし、現状では無問題・・・ああ、祐介の住居の件があったか。

杏の家!?いくらなんでも無理だろ。
・・・いや、蓮とこはまずマスターの許しを得ないと・・・おや。
まさか二つ返事でOKされるとは思わなかった。

・・・竜司の過去、初めて聞いたがそれなりにキツいな。
ああまったく、この世の理不尽には反吐が出る。
それを少しでも改善できる力を持ったなら、やりたいと思うのも無理なかろう。

!人との触れ合いを重視して、寮に入る事にしたか。
それも良いでしょう。


メガロボクス

・・・元はと言えば、アンタの偽造IDがヤツにバレかけたのが発端だぜ藤巻さん。
少しは補佐してくれたってバチは当たらんはずだがな。

ふうん、ある程度の噂と状況証拠からハッタリかまされたわけね。
後ろめたいとそれだけでも引っ掛かっちまうわな、やれやれ。
さて、果たして状況を打開できるだろうか。

・・・自分が開発した人工知能入りのギアを認めさせ、ボスに返り咲くのが目的か。
兄妹の確執はそこが原因なのか、元々険悪だったのかは知らんがな。

むう、あっさり乗ってくるかと思ったが甘かったか。
そういう所だけは同意見ってワケね、ムカつく兄妹だ。

!ジョーがセレモニーに乗り込んで、再戦を認めさせた・・・ふう。
首の皮一枚で繋がった感じか。


鬼灯の冷徹 第弐期 その弐

か弱い・・・ねえ、今の彼女には程遠い言葉だのー。

・・・この時、鬼灯があっさり誘いに乗ったのは何故なんだろう。
兎の合コンに興味湧いたのかねー。

因幡の素兎か、確かに有名なのだが・・・こんなキャラだったらちょっと嫌だな。
人間でもこういうタイプは虫唾が走る。

あっこの話は・・・焦熱地獄のトマホーク、天探女が出て来てしまうヤツだな。
アレは本当にどうしようもない・・・。

む、かぐや姫が抜けている・・・まだアニメじゃ出てないからか。
代わりが鶴なのは、まあ妥当な線かね。

牛鬼か、地獄では平和?にやれてるようで。
・・・せやね、生贄の方が喜ぶだろう。
しかし亡者を数人って、それは十王庁としていいのかね。

ぐっ・・・やっぱ強烈だわ、このモンスター。
これを女性と呼ぶのは、女性全般に対して失礼なんじゃなかろうか。
白澤の反応は至極当然のものだ。


されど罪人は竜と踊る

葬式?・・・・・・ああ、ラルゴンキン咒式事務所の。
そういえば何人か死んだっけ。

特殊部隊「竜の顎」・・・やれやれ、色々な思惑が絡んで面倒な事になってやがる。
政治ってのは実に厄介なものだな。

コイツが独裁者ドーチェッタ・・・正に悪党そのものって面だな。
捕まったレメディウスとナリシアがどんな目に遭わされたかは、あまり考えたくない。
今のズオ・ルーが形成された原因そのものだろうし。

・・・枢機卿に渡された指輪、万年生きた竜の鱗が使われてるだと。
しかも生きてるって・・・大禍つ式が目に留めるワケだ。

クエロ?さっきも名が出てたが・・・どうも昔の恋人っぽい。
何があったにせよ、忘れろというのは無茶な話だろう。
残酷とすら言える。

・・・既に亡くなっている元恋人に、現恋人が勝てる事はまず無い。
嫉妬するのは仕方ないが、あんまり追求しないでやって欲しいものだ。


銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

カストロプ動乱・・・全然覚えの無い話だなぁ。
この物語で今更オリジナルをやるとも思えんし、忘れてるだけなんだろうが。

・・・キルヒアイスは有能だ、間違いなく。
少なくともオーベルシュタインが忌避するほどに・・・はぁ。

おーミッターマイヤーとロイエンタール、遂に登場か。
後に帝国軍の双璧と呼ばれる二人だ、これほど頼りになる連中はそうおらぬ。
・・・それだけに、ロイエンタールの死は本当に悔やまれた・・・。

うっわ無能、おまけに部下を道具扱い・・・最低。
このようなアホに、誰が忠義を捧げるものか。
さぞキルヒアイスもやりやすかったろう、バカバカしい話だがな。

イゼルローン陥落の話が、帝国に伝わったか。
・・・う、遂にオーベルシュタインがラインハルトの所に。

そっか、コイツは最初っからキルヒアイスを・・・ふん。
あーそうだったな、ヤツの目は義眼だった。
・・・いずれにせよ、ここで彼もラインハルトの陣営に入る。


HUGっと!プリキュア

・・・ま、裏切ったと言われても仕方あるまい。
敵を助けちゃったわけだし。
!余計なデータの消去と合わせて、より戦闘用に改造するか。

早くしないとも何も、とっくに手遅れなんだが・・・。
ああそう、ハリーはあのタイプを知らなかったの。
・・・ほぉう、ハリーも元社員だったりするのかな?
思わせぶりな動揺しよる。

!ルールーが命令無しで勝手に出撃・・・どういうこったい。
あ、リストルが責任逃れしようとしてる。

・・・随分と不完全な消去だったようで、この程度の干渉でもう思い出すとは。
フランクス博士に技術提供してもらったら?

!これは驚き、子供のように泣いた上にパップルに攻撃まで。

・・・あれ?このままこっち側になるの?ルールー。
タイトルからして、庇って消滅とかすると思ってたのに。
さよならってのはクライアス社に対してって事??

!えみるに正体知られちゃったな、どうなる事やら。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

立ったまま眠るとは器用な・・・あ、起きた。

・・・ほお、レイトンにも人並みの金銭欲があったかい。
何だか親近感が湧いて良いね。

この世に完璧なんてモノは有り得ん、嫌味なオバサンだ。
まあ事件解決は確実だから心配は要らねーよ。

・・・完璧完璧と煩いな、それを言ったら既に破綻してるじゃん。
1億ポンドも盗まれといて何言ってんだか。

支配人が怪我を?・・・今の表情、部下ってだけじゃなさそうだな。
しかしタオレッタって、何という適当な名前。

指紋認証式の巨大金庫から、宝石等に目もくれず札だけを・・・?
腑に落ちん点が多いな。

・・・滑らかな思考には、腹拵えも大事。
腹が減っては戦はできぬ、基本中の基本である。

旗が飛ばされるほどの強風?
・・・お、もう解けたかい。

・・・・・・なるほど、ファンの故障で1億ポンドは飛んでっちゃったの。
道理で宝石等は無事だったわけだ。

!そういう事か、世話になった恩師なら身を案じるのも頷ける。
ファンのチェックを怠ったのは、送別会の準備に気を取られたからか。

カトリーの作ったクッキー?
何か不味そうな展開・・・え、固いのかよ。
味以前の問題とは思わんかった。


ゲゲゲの鬼太郎

胡瓜か、まあ河童だもんな。
大勢の河童がPCに向かってる光景は、何ともシュールだのー。

は?これが全部妖怪ポストに?
・・・ネズミ男のせいかよ、これじゃ本当の依頼が埋もれちまう。
相変わらず迷惑な真似しよってからに。

砂掛けババアの砂で胡瓜が良く育つ?
クリエイトアースの土みたいだな、まあいいけれど。

妖怪いそがし?・・・スマン、全く覚えがない。
てっきりネズミ男のでまかせかと思ったが。
うむ、実像を見ても全然分からん。
・・・・・・妖怪博士の朝食ですか、そりゃ知らんわ。

・・・金より大事なモノがどうのってのは、時と場合による。
少なくとも、賃金もロクに払わん男が言っていい台詞ではない。

保湿ジェルで皿が乾くのを防げるんか・・・便利な世の中だの。
しかしスーツは河童には合わんなぁ。

あらら、ネズミ男が用済みに。
・・・コイツにも尻子玉があったとは驚きだ。
このまま腑抜けてた方が世の中の為かもね。

・・・・・・当たり前だわな、酷なようだけれど。
人間の法律が河童に適用されるはずもなし。
だがそれで彼らが納得するはずもなく・・・あー暴れ出しちゃった。
これだけ大勢になると、鬼太郎でも手に負えるかどうか。

あらまあ、速攻で尻子玉抜かれちゃった。
・・・妖怪たちにまで尻子玉があるんかい、塗り壁や一旦木綿にまで。
んー砂掛けババアはともかく、今期の猫娘相手だと完全にセクハラだの。

!いそがし・・・へえ、腑抜けを一時的に無効化できる程とは。
・・・やれやれ、何とかなったか。

おいおい、改心したと思ったらまた極端に走るとか・・・面倒な男だ。
そりゃ家族にも愛想尽かされるわ。


ONE PIECE

シュトロイゼン・・・まさかコイツが、ビッグ・マム海賊団創設の張本人とはな。
単なる総料理長ではなく、一番の古株だった。

・・・はい、暗殺計画失敗。
脱出用の鏡も割れる、事前に立てた策ではもう抜けられん。
玉手箱の絶妙な爆発が無かったら、全員あえなく御陀仏だったねー。

重神機パンドーラ

おやおや、狙いは姫か?・・・発射。

無関係に思える3人が殺されている、か。
しかも尋常でないプロの仕業、・・・何で偶然なんて言葉が出る。
ここまで脳筋だと、ちょっとイラつくぞグレン。

?どうもダグの様子が・・・絶対何か知ってるぞ。

・・・調査が進み、ダグが浮上した・・・か。
冒頭の様子を見る限り、無関係じゃないだろうしなぁ。
さて、どうなる事やら。

・・・まんまと殺られちゃったか?


グランクレスト戦記

奇策・・・と聞くと、やっぱとがめを思い出すのー。
まあ彼女に及ぶとも思えぬが。

!アレクシスがどうにか間に合ったか、やれやれ。
そして・・・三盟主会談、と。

・・・・・・いい加減にしやがれ、このバカ女め。
自己犠牲なんて単なる自己満足、そんなもの誰も幸せには出来ん。

・・・ようやく、やっと三勢力の戦争が終わった・・・。
テオを皇帝にして二人が従属する形か、まあいいんじゃないの。

秩序ある世界を拒否するとは、どこまで腐ってんだか。
最終決戦は近そうだの。


Lostrage conflated WIXOSS

わざわざ人質まで取って清衣を・・・もう堕ちるとこまで堕ちたな晶。
見当違いの逆恨みが積もり積もって、醜態の極みだ。

・・・何という胸糞悪さ、こんな形で清衣が破滅してしまうのか?
晶には因果応報という言葉を、心底まで思い知らせる必要があるのに。

!アミカが拘束を脱した、頑張ったじゃないの。
・・・ふう、これで清衣が抵抗できる。

・・・・・・随分とあっさり決着したな、まあ良い。
悔いなど無いと言っておきながら、ああまで見苦しく喚いた事で少し気が晴れた。
周囲に不幸しか撒き散らさない性格破綻者に、人権なぞ無い。
しかし全てのコインを失うと世界から消失するのか、厄介なリスクだの。

!?カードの中にいたタマが攫われた、そんなバカな。


ルパン三世

ナポレオンの聖書?
・・・貴重なのかも知れんが、正直分からんのー。

おいおい、標的が不二子にお熱じゃねーの。
また目的が被・・・ってなかった、ルパン当人だったとは。
しかし、不二子に変装とは珍しいな・・・?

ミスターBは、ブラックホール・・・か。
バブル期のセレブ日本人みたいな真似してやがんな。

そういう事、孫の絵にピカソのサインを入れたら本物にされちゃったと。
取り返して欲しいと思うのは、まあ仕方ないわな。

・・・何だと?妙だな、ケツの収まりが悪い感じがする。
こりゃガストンに改めて話を聞く必要がありそうだ。

!尾行者・・・・・・ふむ、治安総局ね。
ただの落書きのはずだが、一体何の価値があるんだろ。

・・・ほお、絵の裏に手帳が。
!!さすがルパン、治安総局をも手玉に取った(笑)

政治的お偉方の不正の証拠か、なるほどねぇ。
しかし怪盗にとっちゃ大した意味も無いモノだな。

ガストンが既に死んでる、しかも1ヶ月も前に?
・・・・・・そういう事か、どうも終始踊らされてたようで。


フルメタル・パニック!Invisible Victory

アル二世ね、まあ何でも良いが。

・・・ミシェルだったか、やはり何か裏がありそうだ。
陰湿な敵とかじゃないと良いけれど。

・・・ナミの好意は無理もないが、宗介にはかなめがいる。
叶わぬ恋というのはどうも歯痒い。

!?何でいきなり宗介とミシェルが捕まる。
・・・・・・・・・何だ、クソみたいな利権絡みの話か。
まったく、どこもかしこも腐ってやがるな。

・・・そうか、この流れは宗介の望むところだったか。
目的を見失ってなくて何よりである。

!署長の上にはクラマの野郎がいたか・・・道理で。


七つの大罪 戒めの復活

・・・メリオダスはこの機を待ってたのか、なるほどね。
でもこのまますんなり行けるのか・・・っ!

この3人が、かつて魔神王を倒すのに団結した仲間だったとは。
だが今や敵同士、もう和解も有り得なさそう。

!!十戒が全員集合・・・何てこった。
いくらメリオダスでも、これでは勝ち目は無い。
ゴウセルは何とか出来ないのかい、元十戒だったのだろうが。

あ、メリオダスの心臓が踏み潰される。


新幹線変形ロボ シンカリオン

いつアズサが仲間になったんだろう・・・まあ良いけれど。

・・・ショックを受けて動揺するって事は、多少なりとも自覚はあるようで。
!指令長が止め刺したっぽい。

わー家出して速攻でスザクに目ぇ付けられてやがる。
敵としちゃ確かにカモネギだわな、んで洗脳されて敵になると。
あまりにもワンパターンすぎてウケる。

!ちゃんと敵認識はしたか、なのに何で洗脳されるの。
・・・・・・心のスキマ埋められて誑かされおった、アホだ。
今回で解決すればまだマシだが、長引くとウザいな。

ハヤトは動かせないのに、シャショットは動かせるの?
さっきの指令長の話と合わないじゃん、変じゃないのさ。
シャショットだけで動かせるなら、ハヤトの方こそ不要ではないか。

・・・ところで、他の連中は何で大人しく傍観してんのよ。
出撃して抑えるなりなんなりすべきでしょうに。

!リュウジが来たか。

・・・どうもこう、ちっとも心に響いてこない説得だが。
シャショットには効果があったか。
まあ一回のみで終わって良かった。

多田くんは恋をしない

コンクール用の写真撮影ですか。

富士山ねえ、かなり昔に一度だけ途中まで車で行った程度か。
行った事があるなどとは、とても言えんな。

・・・面倒な関係だな、アンタらは。
頼むから変な風に拗れないでよね、鬱陶しいから。

テレサに将来を聞いたってなぁ・・・。
望みがあろうがなかろうが、王位継承者に別の未来などまず無かろうよ。
アレクも生涯付いてく覚悟なんだろうし。

!今のは・・・テレサ、恋心芽生えちゃったかな。
アレクは感付いてるな、あまり良くない傾向に思えるが。

話があるか、やっぱり鬱陶しい事になりそう。
けよりなのフィーナルート以外のルート的な展開を願いたいが。


ひそねとまそたん

・・・いや、何言ってんの?防衛事務次官。
そういう時は全員でツッコもうぜ?

おやおや?小此木空士長、ひそねに恋心あり?

Dパイに基地内恋愛させてぶっ壊せば、ドラゴンたちへの愛だけが残る・・・ねぇ。
どうにも賛成しかねる計画だぞ。

ええー莉々子ってキングダム好きなのか。
漫画の趣味は合いそうにない。

あらら、防衛事務次官に釣られちゃった。
しかしこの内偵?行為、バレたところでどうという事もなさそう。

!誰だあの人って、飯干防衛事務次官を知らんのかい莉々子。
・・・まあ一応、不審人物ではないから安心しろ。

何と陳腐なゾンビ映画・・・え、どこか泣くとこあるの?

?絵瑠と財投に、何やら可能性が・・・。
莉々子が去ってからとはタイミングが良いのか悪いのか。

莉々子にしちゃ頑張ったのに、報酬は自筆原稿かよ。
詐欺じゃねーか。

恋愛発生確率は限りなく低い、か。
ま、このアニメじゃそういう要素は薄そうだからなー。
最終的にどこへ持ってくかにもよるが。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]