忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 387388389390391392393394395396397 >  >>

重神機パンドーラ

?普通に考えりゃデートだが、そんな相手は・・・うーん。
というか女性って、クイニー以外にいないよな。
姫は有り得ないし。

・・・詩人みたいな事言ってるが、アンタ誰。

なんだ、結局付いてきたのかクロエ。
まあ疑問解消は早いに越した事は無い。
で、誰と会うんだろ。

!一応、常人にも認識できる存在ではあるようだが・・・。
レオンの知り合いか?
ところで今回のクロエはちとウザいぞ。

・・・でもなさそうだ、フィオナと名乗るこの少女は何者。
何で多次元量子場の揺らぎが観測される。

・・・・・・バラバラに行動してたのは、マークされないためか。
そしてゴールド一味に繋がる取引現場を押さえようとした、が。
フォーとかいったな、手強い男よの。
とはいえ成果はそれなりにあった、無駄にならなくて良かったな。

・・・ん、クロエが最悪の事態を招くようなミスしなかったのは僥倖だ。
レオンが少し負傷した程度なら、さほど支障もあるまいて。
しかし・・・何でレオンは冒頭で身なりを整えてたんだろ。


グランクレスト戦記

そうだった、ここにも裏切り者がいたっけ。
しかしコイツはミルザーにすら劣るな、見苦しいことこの上ない。

!戦場を一つの絵画に見立て、見事な采配をしてみせた・・・。
これは意外だ、アレクシスにこんな才能があったとは。

はあ?何言ってんだ、そもそもこれはマリーネの行動が招いた事だろ。
これまでに悉く選択を誤ってきた結果だ、甘んじて受け入れよ。

海洋王エーリク・・・何とも凄まじい狂戦士状態だったな。
それにしても、あの血の量は明らかに多過ぎるでしょ。

交渉もまるで聞く耳持たずか、話にならん。
やはり間違えて組み上がった積木を直すには、一度全部崩すしかないか。


Lostrage conflated WIXOSS

フザけんなよはこっちの台詞だ、いい加減に引っ込めクソ女。
降り掛かった災いの全部が自業自得だろうに。

?・・・・・・ふん、リメンバ、か。
性格の悪い者同士、惹かれ合うのかねぇ。
類は友を呼ぶ、という事か。

!るう子の所にとうとうあの女が・・・さて、遊月を取り返せるかな?
まあこんなとこでるう子が負けたら、お話にならないが。

・・・ふう、ひとまず遊月は無事に取り返せたか。
待て待て、まずはこれで良しとすべきだ。
心配しなくてもまた必ず出会う、焦りは禁物。


フルメタル・パニック!Invisible Victory

助け賃で5千ドルって・・・0が多過ぎるだろ。
で、この兄さんは何者だろ。
単なるフォトグラファーとはとても思えん。

!さっきのチンピラども、嫌がらせの為に殺しまでするのか。
・・・ほお、まさかここに宗介が現れるとは思わなかった。
仮にもミスリルで馴らしたプロだ、あんな連中に負けてちゃ話にならん。
うむ、お見事。

・・・さすがにミスリルの素性は隠すか、当たり前だが。
ま、しばらくはここを根城にするようだの。

!意趣返しか、いかにもチンピラのやりそうなこった。
しかしマズいな・・・え、宗介にも手ェ出したの?
だったら話は早いな、間もなく来るだろう・・・・・・来た。

・・・そうだな、あんな連中の誓いなど当てにはならん。
少なくとも塒は変えるべきでしょう・・・で、ミシェルんとこに転がり込んだか。


七つの大罪 戒めの復活

・・・なんだ、助かったのかデルドレー。
ん?死人の復讐なんぞ、魔人相手に通じるとは思えんが・・・やっぱり。
・・・・・・ザラトラスって、誰だっけ。

はあ、グロキシニアにはまだまだ及びそうにないな。
作り出したゴーレムに勝つのがやっとでは。
・・・ディアンヌのゴーレムのおかげで、何とか勝利できたか。

!・・・ゴウセルは敵とは限らんが、どうも最近ロクなマネせんからなぁ。
ひっ捕えて拘束しといた方が良いのかも知れん。

・・・早速コレだ、仲間相手に精神攻撃とか明らかにやり過ぎだろ。
まあエスカノールもちと覚悟が足らん気はするが・・・お?
そうか、精神攻撃は効かなかったか。

!あえてゴウセルではなく、十戒を狙ったのか。
でもこの程度の不意打ちで倒せるかなぁ、無傷ではなさそうだが。


新幹線変形ロボ シンカリオン

・・・治療に互いの信頼が不可欠なのは、分かるけれど。
それでもダメな時はダメだからな、残念ながら。

滅びゆく種族、ですか。
共存という選択肢の出て来ない連中など、さっさと滅べば良い。

・・・リュウジが間に合ったか、少しはマシになっ・・・てねーな。
母親との会話で悟ったんじゃねーのかよ。

いやいや、偉そうにしてるけれどさぁ。
それは機体の性能が良いだけであって、お前の能力が優れてるわけじゃないだろ。
そんなんで得意気になってるようじゃ、程度が知れるわな。

!やっと言ってくれたか、ハヤト。
正にその通りである。

・・・ようやく己の誤りを自覚したか、これで本当に一丸になれるな。
ん、今度は倒せそうだ。

!遂に連中の上位者が本格登場・・・イザ、でいいみたいだな。
爺さんのようだが、何やらシンカリオンを知ってる風な口振り。
エージェント連中が敬語じゃないのも気になる。

PR

多田くんは恋をしない

灰色は別にどうって事ないが、ネズミ色となると途端に嫌な感じがする。
ほぼ同じ色のはずなんだがなー。

ニャンコビッグが帰ってない?
じゃあシャルルが見つけたのはニャンコビッグかな。

彼女?この間の一目惚れした猫・・・ではなく、猫じゃらしか。
紛らわしい呼称を付けおって。

一晩帰ってこなかったくらいで、失踪事件にするには早過ぎるぞ。
しかしノリノリだな、ゆい。

・・・待って、今日が休日なのはまあいいとしても。
何か祭りの日なの?

!やはりシャルルが出会っていたか、だが・・・そのまま一緒ではなかったな。
・・・・・・何でシャルルは猫に道を聞けたんだ??
しかもちゃんと発見できた、マジでか。

・・・なんだ、チェリーに会いに来てたわけ。
分かってみればどうという事もなかったな、・・・?
何でゆいは落ち込んでんだ。

ああーそういう事か、ゆいは薫が好きだったっけ。
何とも面倒な関係性だこと。

・・・・・・少なくともシャルルの方は、テレサを本気で好いている。
だがテレサがそうではない事は、薄々察しているっぽい。
片想いばっかだの、コイツら。


ひそねとまそたん

・・・で、この愚か者はいつになったらマシになるんだ?
そんなに嫌ならとっとと辞めりゃよかろうに。

奈緒と飯干がショートコントしとる・・・。

うむ、星野以外の3名は仲良くなれてきてるね。
もう星野抜きで良いんじゃなかろうか。

そんなに飲みたかったの、キウイ味のジョア。

竜の壁画・・・へえ、何やら謎があるのか?
この無人島。

また天気も考えずに無茶を・・・もう死ぬほどの目にでも遭えばいい。
少しは大人しくなるんじゃね、死んだら死んだ時のこった。

?何事・・・ああ、なるほど。
文字通り、命を賭してでも星野の機体に応えようとしてたわけだ。
だのにこのアホが頑なに意地張ってるから・・・お。

・・・・・・やっとマシになったか、やれやれだぜ。
作戦完遂、無事帰還と。

?・・・いや、ジョアおばさんの情報は要らんだろ・・・。

Steins;Gate 0

突然迷い込んできた探し人、椎名かがり。
そもそもどうして記憶を失ったんだろう?
これでは何も分からん、対策の立てようが無い。

・・・過去とはいえ、義母を前にしても反応が無いか。
彼女の言葉が妙に浸透する辺り、脈無しってわけでもなさそうだが。

・・・どうも萌郁の言動はいちいち怪しい。
勘繰り過ぎである事を祈りたい。

初詣ね・・・せめてこういうイベントは、穏便に終わって欲しいが。
途中で破綻するパターンはもう勘弁。

レスキネン教授って巫女萌え属性だったのか・・・っ?
何だ、今のジュディ教授の目線は。

!!こんな唐突に、アマデウス(紅莉栖)が皆に知られる事になるとは。
・・・・・・まあ、遅かれ早かれかな。

?アマデウスとの通信が急に・・・・・・ま、さか。
!!!何てこった、文字通り災厄の再来だ。
萌郁の手引としか考えられんな、はぁー。
しかしこれは、アマデウスを紅莉栖として世界線が認識してしまったとかか?

信長の忍び

敗戦濃厚でも筋肉と話す余裕?はあるのか。

遠藤直経・・・うーん、悪いが知らね。
敵陣に単独潜入とは見上げた度胸よの。


かくりよの宿飯

・・・随分と史郎に私怨があるようだな。
大体まだ開店一週間だってのに、どう結果を出せというのか。

すっかり気安くなったなーお涼・・・弁当?
スランプの作家に弁当ねえ、そもそも食ってもらえるかどうか。

・・・考えてみれば、夕顔の飯を食ったのは旅館関係者だけ。
もっと大勢の客に食ってもらえれば、ファンも増えると思うのだが。
つーか天狗ども、少しくらい宣伝してくれたっていいだろうによ。

・・・熱湯温泉のみ?
水風呂好きの妖怪の類がいたって良いだろうにな。

?・・・ああ、件の作家先生なのね。
きちんと弁当食べてくれてたようで何よりだ。

!・・・びっくりした、でも悪意は無さそう。
何か書いて夕顔を広めてくれないものか。
・・・仮面忘れて出てっちゃった。

・・・気になるな、銀次の憂い。
やはり大旦那の優しさには裏があったりするのだろうか。

!小豆に惹かれて来るという事は、座敷童子かこの子。
金髪とは珍しい。

・・・これはひょっとして、棲み付いたか?
だとすれば、商売繁盛はほぼ確約・・・・・・早速吉報だ。

おおーいきなり大繁盛、座敷童子のおかげかしら。
!あの作家先生、ちゃんと書いてくれたのだな。

・・・白夜もひとまずは納得してくれた、当面の危機は去ったようで。
披露宴の飯を作れと?・・・ほおー新婦は人間かね。
しかし宮中って、この世界にも王族とかいるの??


東京喰種:re

・・・どうやら、雛実の命は助けられそうだの。
立場がどうであれ、こういう良い子には死んでほしくない。

ほぼ全員が順当に昇進か、どうでも良いが。
瓜江はとっとと死ねばいいと思う。
コイツの内心を聞いてると非常にイラつく。

雛実は情報源として有効活用されるか。
なら当分、処分される事は無かろう。

!このマスクが、届けられたと・・・間違い無く金木の縁者だろう。
一体どこの何者かな。

あれからも入り浸ってんのか、この喫茶店に。
ま、体が覚えてるって事だろうな。
給仕してる董香の心中、察するに余りある。

!マスター・・・あんていくが、何で。
・・・・・・幻影か、驚かせよる。

まさか、これがグルメ?
すっかり変わり果てたな、言われな誰か分からんぞ。

何だったんでしょうかね、本当に。
せめてやりたかった事がある程度済んでればなー。


ああ、確かに教頭先生は悪役が多かったかも。
憎まれ役とかも結構あった気がします。

東京の教頭京都へ京都の教頭東京へ×3。
・・・ん、問題無しでしたね。

ブランド・・・そんなものに拘る気持ちは欠片も理解できない。
ぶっちゃけ、高いだけじゃん。
そんな金あったら焼肉でも食いに行く方がずっと有意義。

そういえば来てるんでしたね、作家の方からお便りが。
めぐさんもCMで関わったそうで・・・へえ、見事に希望が叶ったわけですか。

収録当時は発売前でしたか・・・・・・・・・おお、さすがはめぐさん。
作品についてきっちり理解した上で仕事に臨む姿勢、全く変わってないのですね。
素晴らしい、本当に素晴らしいです。

アルバム「SHAMROCK」より、がんばって!。

父親?・・・なるほど、確かに誇りに思える出来事。
自分でもできないと思うし。

楽曲を聞く内に影響されてファンに?
そういう事もある、のか・・・。

ええー早く片付くならそれに越した事ないのに。
つーか羨ましい、その片付け能力を分けて欲しい。

デビルズライン、オープニングテーマ。
Eclipse。

ワンタッチネクタイ?
高校の制服がそういうのだったけれど・・・留め金が壊れて困った覚えがある。

バジリスク~桜花忍法帖~

招いてくれるんか、がっちり舐められとるの。
まあ自業自得なんだが。

・・・動く城か、そういえば。
コブラが飛んだ異世界の白鷺城もそうだったな。

!才蔵が早速宿命通に掛けられた・・・ここまでかしら。

結構元気そうだな皮膚坊、しぶとい男よ。

はぁ?乱世を望む男のどこに慈悲がある。
・・・・・・自分でやろうってんならまだしも、結局は信長頼り。
所詮はその程度の器か。
例え蘇ったとて、信長がこんな輩の意のままに動くかなぁ。

おいおい、本当にあのまま死んだの?才蔵。
だとしたら、情けないにも程がある。

・・・まだ幻術の支配下にあるのか、何と無様な。
娘がこんなザマでは朧も浮かばれまいて。


蒼天の拳 REGENESIS

・・・いつの間にそこまでの友情を抱いたんだろう。
別に良いけれど。

地獄へ落ちろ?そりゃお前もだろうよ。
人殺しが天国へ行けるワケが無い、ましてや動機が身勝手な復讐ではな。
人を呪わば穴二つ、復讐ってのは憎悪対象を道連れにするだけのもの。
それ以上でもそれ以下でもない。

!邪魔が入ったか、・・・できれば仕留めておきたかったな。
手段を選ばんヤツは無意味な犠牲を振り撒くから嫌い。

・・・もうすぐ死ぬと言いながらも、中々死なんなー飛燕。
!幻覚を見だした、さすがにそろそろか。
そのうち土佐衛門としてどっかに打ち上げられるか、海中に没するかかね。

・・・飛燕の死をちゃんと悟ったか、聡明なのは良いことだ。


ゴールデンカムイ

二瓶が興奮するのは勝手だが、付き合わされる狼にはとんだ迷惑である。

鹿狩りか、・・・おおー凄いなアシㇼパ。
でも逃げられちゃったか。

余すことなく調理して食うか、最低限のルールは心得てるようで。
だがだからといって、好意的にはなれぬがな。

・・・追手が谷垣である事に感付いたか、やはり勘は良い。

!二瓶も元囚人、しかも例の入れ墨が入った男。
するとどの道、対決は避けられぬか。
・・・山の獣に食われて糞となり、自然の一部となるのが夢ね。
厄介だ、こういう男は本当に。

!驚いたな、アシㇼパも名を知っている程の有名人とは。

っ・・・危なかった、アシㇼパが射ってなかったらどうなってた事か。
!ナイス杉元、さあ二瓶と殺し合いだ。


弱虫ペダル GLORY LINE

・・・これで少しはマシになるか?今泉。
インターハイ前辺りからずっと、一体何様だよって感じがしてたからな。
で、何時になったらトップに追い付くん?

・・・御堂筋がこういう手段に出るのって、結構珍しいんじゃない?
それだけ精神的に余裕が無かったって事だよな、鳴子も中々やるねぃ。
!やっと坂道と今泉が来た、これからが本番だ。

・・・そういや、山王だなんて御大層な異名が付いてたなぁ坂道。
御堂筋が脅威を感じるレベルにまでなってたかー。

礼はまだ早いぞ今泉、山頂に着いてからにせんと。
負けフラグが立ったらどうする。


ガンダムビルドダイバーズ

今度は登録できたか、お疲れさん。

漸くニートを脱したかい、コウイチ。
少しはマシになったと言えるかね。

・・・やはりというか、サラはガンプラ持ってないワケね。
でもそうすると、どうやってDランクに?
そもそも素性が一切謎だからな、彼女は。

!頼む方も頼む方だが、まさかアヤメが承諾するとは思わなかった。
・・・SDガンダムかー・・・いや、別にいいんだけれどね?

第七機甲師団・・・随分とジオンが好きみたいだのー。
まあ何にせよ、いつぞやのアホみたく卑劣な真似はせんだろう。
腕試しの初戦としては最適かも。
にしてもリクたちの友人関係、いつの間にか有名人ばっかだな。

・・・終わってみれば、終始押しまくって見事に勝利か。
彼らは既に敗北は経験済みだし、増長とかは大丈夫かな?


ブラック・クローバー

セッケも大変だな・・・さて、結局応援は来るんだったか?
全然思い出せないんだが。

・・・あーあ、ちゃんと失神させておかないから。
サリーを呼ばれちまった、このイカレ女は非常に厄介である。

あ、サリーなんかに助けを求めちゃ・・・御愁傷様。
助け方も聞かずに承諾するのが悪い。

約束のネバーランド

・・・よし、さすがだなオッサン。

さて、逆転劇の始まりとなるか?

仲間が死んでも動揺ゼロか、手強いこった。
・・・10分、経つぞ。


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.34 オオロンブス編

「スタンディング王国 開拓冒険家引退」

王国付きの開拓冒険家だったのか、オオロンブス。
ノーランドと何か繋がりがあったら面白そうだが。

カマバッカ王国が新たな革命軍の本拠地・・・。
カモフラージュになってるのかどうか、微妙なところだ。

!ジェルマは世界政府から除名されたか、仕方あるまいて。

おーサボもルフィの手配書見たかい。
ニヤニヤし過ぎて顔が攣ったか(笑)

っ今回の世界会議で、天竜人に宣戦布告・・・!!
遂にドラゴンが動くかよ。

・・・問題ってこれか、ルルシア王国はとことん受難の日らしい。
にしても桃ひげねえ、5200万でいばられてもなー。
傘下に入れる価値があるとは思えんぞ、ティーチめ。

!オカマの巨人が地中から湧いた・・・何の能力だこれ。

西軍軍隊長モーリー

東軍軍隊長ベロ・ベティ

南軍軍隊長リンドバーグ

北軍軍隊長カラス

うわあ、確かに濃いわー革命軍幹部たち。

ベティはコブコブの実の鼓舞人間?
人々の内なる力を呼び起こす・・・へえぇ~。

・・・なるほど、来る者拒まず、どうなろうが関知せずか。
ティーチらしいっちゃあらしいな。


銀魂

・・・そんな目に遭って、よく生きてるな晋助。

紫雀とヅラ・・・ふん、墓はあるのか喜々め。
まあ最後に少しマシになったし、そのくらいはいいか。

天元教・・・随分とあちこちで暴れてるようで。

なるほど、晋助は朧の骨を取り込んで。
それにしても、こりゃ当分終わりそうにないなー。


食戟のソーマ

・・・なるほど、薊のおさずけが勝手に炸裂しとったんか。
頭と味覚が違う反応を示してるようで。

!やっと秘書子から緋沙子になったな、よしよし。
あ、やられた(笑)

・・・ふふふ、司先輩も認めざるを得なかったようで。
!遂に薊本人にもおさずけが・・・ああ、やっと決まった。
そして終わった・・・・・・うん、御粗末!!


ブラック・クローバー

・・・・・・うーん、どうなるかまだ分からんな。
宿魔の剣、取り戻せると良いのだが。


ノアズアーツ

動物と話せるねぇ、ソロモンの指輪みたいなもんか。

いやだから、バミューダ海域にメタンガスが出てる確証は・・・はぁ。
いいやもう、面倒。

・・・別に何も問題ないだろ、人間など表裏があって当然。
却ってこういう人の方が信用できる。

セイレーンの歌・・・か。
まあ、バミューダに関わる話としてあるにはあるな。


呪術廻戦

・・・なんだ、まだ蘇生の可能性があるのか。
でも早くしないと体がバラされちまうぞ。


ジガ-ZIGA-

命令者・・・人間ではあるのかな?

コウは模造人間?
じゃあ両親は何だったんだ?

・・・死ぬための物語じゃなかったのかい?
ちゃんと制御できてるじゃないか、自分を。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]