忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 389390391392393394395396397398399 >  >>

バジリスク~桜花忍法帖~

まー大きい・・・ホント何でもアリだな、成尋衆。

おっと、成尋が直接出て来るとは。
真実で決心がぐらつくとマズイと見える。

忠長は所詮繋ぎ、真に担ぎ上げるのは信長と来たか。
・・・反魂の法に必要な生贄だったわけね。

!成尋に操られて皮膚坊を刺した・・・とことん情けない男。
天下人の血とやらが泣いておるわ。

・・・ほう、身体が傷付くのは困る?
だったら一矢報いるには、身体を傷付けて死ぬしかないな。
・・・・・・それすらも出来なんだか、はぁー。

!まだ動けたかい、しかも忠長の首まで確保して。
・・・追手は来ないか、でも天海に報告するまで命は保つのかしら?

?・・・これが転寝の切り札かな。
時代にそぐわない自動車みたいだの・・・あ、殺られた。
だが涅哩の術は破れたようで。

!やっと決心したか八郎、ちと遅過ぎるぞ。
せめて手遅れじゃないといいが。


蒼天の拳 REGENESIS

あれ、生かして捕らえたの?
あのまま殺すのかと思ったら・・・あっそ、極限まで苦しめたいワケ。
だったら尚更、捕らえる時くらい正面から挑まんかい。

!もうここも安全じゃねーか、早速犠牲が出ちまった。

!!こりゃ驚きだ、鳥が意を汲んでメッセージを持ってくとは。

?ここに来て何で拘束を解く。
・・・そんな気概があるんだったら、始めからそうしろっつーの。
ただでさえ病気なのにさんざん負傷させておいて、偉そうなこと抜かすな。

・・・まあ、今の状態で勝てるワケないわな。
拳志郎たち、最期の言葉を聴けるだろうか。


ゴールデンカムイ

手遅れではないが・・・どうかアシㇼパが怪我しませんように。
あ、杉元と白石は割とどうでも良い。

・・・・・・負傷した振りして、運ばせて脱出か。
!気付きやがった、前頭葉無いクセに勘のいい男だ。

白石は軍人に変装して逃れ、アシㇼパは矢で馬を射て鶴見の足止め・・・っ!?
ターミネーターか、このオッサンは!
・・・諦めてくれたか、ふう。

土方歳三に永倉新八?
マズイなぁ、ちゃくちゃくと戦力が集まってやがる。

馬は処分・・・、まあ仕方ないか。
ちょっと可哀相だが。
せめて美味しく食べて、ちゃんと供養するのがせめてもの情けだろう。

!遂にアシㇼパが味噌を食った・・・やっと美味しいと分かってくれたか。

暴れてるなぁ鬼の副長・・・正に戦鬼。
戦争を起こして蝦夷を独立させる?
・・・アイヌが望んでるというのか??

やっぱり障害になるかよ、谷垣。
しかも凄腕のマタギと知り合って・・・最悪。
レタㇻが殺されるなんて嫌だぞ?


弱虫ペダル GLORY LINE

箱学が見えて来た、が・・・京都伏見がいるからなぁ。
それに何よりもここは、トップではない。
そういう勝負がしたけりゃ、そういう状況を作らにゃならん。

こっちが本当のトップ・・・ますますキモいな御堂筋。
しかしよくくっついてんね、鳴子。

!御堂筋の邪魔し始めたか、後続を信じて。
・・・鳴子が保ってる間に来れると良いがな。


ガンダムビルドダイバーズ

スカウトね・・・ま、素人3人じゃ限界あるもんな。

ナナミの兄貴か・・・ああ、こりゃ無理っぽい。
もう止めたってんなら、余程の事が無いと復帰はすまいよ。
!無意味にしつこいのは最低である。

そう、まず理由を知るところから。
・・・・・・仲間が離れてって自信喪失?
何という脆い心だ。

!シャフリの名が出たら途端に・・・チョロすぎじゃん。
この分なら加入は時間の問題だな。

・・・せっかくフォース結成できるかと思いきや、ランクが足りない?
やれやれ、まずはランクアップからか。


ブラック・クローバー

・・・寒い中で見ると、随分と温かそうに見えるなー暴牛のマント。
ああノエル、ツンデレ風味が実に良いぞ。

!マリーが正気に戻ったか、もう少し早ければ逃れられたのに。

便利だよな、アスタの反魔法。
催眠魔法も触れるだけで解けるんだから。

・・・この兄弟、結構厄介なんだよな。
ゴーシュだけではちと手に余る、アスタ達早く。
!よし。

PR
約束のネバーランド

・・・もう手詰まりだと?
負傷者が出た時の事後策も練ってないのか。
・・・・・・・・・最後の手段、無くはないようだな。

!ここで合流か、反撃の一助になれば良いが。


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.33 オオロンブス編

「ヨンタマリア大船団 海を行く」

今度はオオロンブス達か。

!サンジ用のレイドスーツ、存在したのか。
・・・ちょっと見てみたいな、装着したサンジ。

ほほう、ゼウスは天候棒の中に棲み付いたんか。
しかしこいつ、ビッグ・マムといざ対面したらどうすんだろ。

!サンジの懸賞金が3億3千万・・・おお、フルネームだな。
気の毒ではあるが、モルガンズに知られたのが運の尽き。

は?今更ルフィが下がるはずが・・・有り得ないだろ。

・・・この様子だと、玉手箱の件は書かれてないようで。
残念だな、ネプチューンたちが知った時の反応を見てみたかった。
!世界会議へ行く気になったか、しらほし。

おークロコダイル、今はどこにいるんだ?

!記者にペラペラ喋ったのはキャベンディッシュとバルトロメオか、やれやれ。
んードルトンとドクトリーヌが嬉しそう。

アラバスタの一行も元気そう・・・んん?
ベッジが怒ってるな、無理もないが。
ルフィが自分たちを従えたなんて書かれちゃあなー(笑)
策略練ってたのもほぼベッジだし。失敗したが。

ルフィが五番目の海の皇帝!?
幾らなんでも盛り過ぎじゃねーのか、モルガンズさんよ。

リク王たちか・・・ん、嬉しそうだなレベッカ。
む、ヴィオラが海賊に狙われてる?
仮にもドンキホーテ海賊団の幹部だったんだぞ、そこらの海賊に攫えるわけない。

コビーとヘルメッポ!?
階級はZん時と同じか・・・いや、それよりも。
魚雷に追い付いて無理矢理軌道を変えるなど、どんだけ実力上げたんだ。
見聞色にも磨きが掛かってるようだし。

コビーがロッキーポート事件の英雄!?
じゃあ、ローと面識あるのかな・・・?
つーか、そろそろどんな事件だったのか教えてくれ。

・・・ルフィへの反応が好意的だったのは、丸分かりだもんなぁ。
レベッカとレオに好かれちまったねえ、コビー大佐。

何でと言われても、仲間を取り返しに行ってただけだよカイドウ。

四皇になって日の浅いお前に言われたかないぞ、黒ひげ。

おー怒ってるね、ビッグ・マム。
・・・ふふん、モルガンズに八つ当たりしない程度の分別はあったか。

!!!シャンクス・・・もうすぐ会えそうだな、か。
彼に認められるには、最低でも同格にならなきゃダメって事なんだなぁ。

っルフィの懸賞金は1億5千万でなくて15億!!?
これは間違いなく、現時点で発表されてる中では最高額。
こりゃとんでもない事になってきた。


ブラック・クローバー

うお、またラフ画に。
時間無いのかな、冨樫さんじゃあるまいし。

・・・まだ油断できないな、ユノが自分を保ってるのは実に喜ばしいが。


ジガ-ZIGA-

・・・ああん?
この娘、ジガたちを操れるのか?
敵の大将なのか、敵の一人にすぎないのか、どっちだ。


ノアズアーツ

バミューダ・トライアングル・・・ねえ。
通説ではそもそも謎の失踪など起きてない、という事になってるが。

・・・何だか変なのがいるな。
ノアの事だから、知ってて放ってるだけだと思うけれど。

やっと来たか、路龍。
・・・ふうん、気の置けない友人ってとこかな。

!やっぱ放置してただけだったか、ならいい。


銀魂

・・・大体の流れは分かったが。
では、今の奈落を動かしてるのは何者だ?


呪術廻戦

・・・あのさ、いきなり戻るとか脈絡なさすぎ。
それで?死んで終わり?


食戟のソーマ

だから、そういう事は食ってから言えクソ野郎。

楽園から飛び立つ真の美食~不良娘風~

うーん、これがえりなの必殺料理か。

・・・ふん、やっとすまし顔が崩れたな薙切薊。
やはりアンタのやってることはタダの独りよがりな復讐だ。

!?・・・何の音だ、一体。
えりなが気にしてないとこを見るに、これも計算の内・・・?

ピアノの森

・・・日本で評価できないなら、確かに世界へ出るしかないわな。
だが今のところ、海にその気は無い。
無理強いは論外だものねぇ。

雨宮がまた転校?・・・ふーん。
まあ小学生じゃ家庭の事情には逆らえん、仕方あるまい。

八つ当たりして泣かすなよ・・・見苦しいぞ。
しかしもう何年も雨曝しなのだろ、今でも音が出るのは奇跡に近い。
大事に想うのなら、カバー掛ける程度はしてもいいのに。

!海の分も背負ってるつもりか、誉子は。
そこまで買われてると知ったら、海はどんな反応するかね。

・・・本選出場者は皆、海のピアノに感化されちまったか。
!随分と捻くれちまったんだな、この人。
ある意味正論ではあるが、反吐が出らぁ。

雨宮は教科書通りの演奏で絶賛された。
誉子は・・・へえ、どうも本気で挑戦したようだのぅ。
少なくとも審査員二人には伝わったぞ。
入賞は出来なかったが・・・お、審査員特別賞?
そっか、だがせっかくの雪辱も海本人に伝わらなきゃ意味が無い。

あら、いよいよ本気で壊れたか?


食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇

生徒の弱味を握って支配下に置く、完全に悪役そのもの。
腹立たしいったらありゃしない。

・・・何だ、決着は次か。


LOST SONG

・・・やっぱりヘンリーをダシにしたんだな、ああイラつく。

何だぁ?偉そうな事を言っておいて、自分ではやらんのか。
口だけのアホに人望などあるワケないわな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
歌の力使えば殺さずとも蹴散らすくらい容易かろうに、何で捕まってんの。

・・・いやいや、何でヘンリーも一緒に脱出しないのよ。
あーもう、これ以上は我慢の限界。
悪いがこちとら辛抱強くないんでね、ここで切らせてもらう。

ダーリン・イン・ザ・フランキス

モチーフは人魚姫だったか、この作品。
だとすると、ゼロツーの末期は悲劇・・・?

謎のお手伝いさん??
そんなのいたっけ・・・全く覚えが無いのだが。

えっ・・・ゼロツーが、ヒロだけでなく、二人を呼びに来た?
・・・・・・人が変わったな、本当に文字通り。
以前なら誰かが成り代わってんじゃないかと思ったろうな。

彼らの隔離は計画の内か、嫌な予感しかしねーな。
せっかく上手く纏まってきたのに、またしても台無しにされるのかね。
・・・同じ道を辿ったというナナが、記憶を消されてるのも気になる。

・・・やっとそれに気付いたのか、ミツル。
死ぬ前に気付けて良かったじゃん。

無理して食って、後で吐いてる?
・・・・・・不安はいいとしても、何で吐くんだろ。
そこまで精神的に追い詰められてる、というだけなのかしら。

?この妙な音は・・・む、誰だ。
ここに来て新キャラ?


ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

敵さんのアマゾネス達か、まあ確かにレンはウサギさんだよな。

・・・エムはこっちが地かぁ、何とも情けない感じ。
できれば知らないままでいたかった。

・・・これを読んで恐慌に駆られたのか、何が何でも優勝すりゃいいだけでしょうに。
で、レンが死ねば手紙で言及されてない棄権ができると・・・やれやれ。
このザマでは一緒にいても危険なだけ、レンが見限ったのは正解だろう。

さーて、ピンクの悪魔の本領を見せてもらいましょう。
とはいえここは保護色使えない、数的劣勢もある。
相当に考えて動かなければならんぞ。

!喰らった・・・ライフもだいぶ減った、銃弾もだいぶ失った。
まずいな、万事休すか?

・・・窮地は脱したが、逃げてばかりでは勝てんぞ。
っ銃が喋ったぁ!?

!これまた大胆な・・・だが、二人殺れたぞ。
むむ、足を撃たれた!

おお!?・・・エムか、遅いぜまったく。

・・・・・・ふはあ、見事だったぞレン。
エムもだな、よくやった。
まあこれだけの結果を出したからには、さっきの醜態は水に流せる。

おや?香蓮がいつぞやの女子高生たちに・・・ん。
そう、憧れてるってとこまで言わないと真意は伝わらんぞ。

っボス!!?・・・まさか、この子たちがあのアマゾネスたちなのか。
リアルでのプロではなく、あくまでもプロゲーマーだったって事ね。
!他の子はともかく、さすがにボスは分かってたようだの。


BEATLESS

hIEのレベルね・・・それって、レイシア級は幾つになるんだ?

紅霞が暴れ出した、しかも自身による中継付き。
どうもレイシアが渡したのは中継機のようだが・・・目的は何だ?

・・・見ている人間への問題提起が目的か。
この施設が何かは知らんが、人間は殺しちゃいないようだの。
ああ、このミコトを壊すのが一応のゴールだったかい。

・・・前々から思ってたが、どうして時時キティが出て来る?
サンリオが何か関わってんのか?

・・・・・・満足する最期だったか?紅霞。
少なくともケンゴの記憶には強烈に焼き付いた様だぞ。

ケンゴが逮捕された?
・・・仕方ないだろ、やってきた事の報いは受けねばならぬ。
彼は犯罪者であり、罪は償わねばならん。


PERSONA5

高校生探偵~?・・・役を演じてるとかでなく、マジもんか。
まあいい、その程度の事は許容範囲内だ。

!それって鴨志田の金メダル・・・そうか、あっちで入手した「お宝」か。
なら売っても問題ないだろう。

ほお、杏は読モやってんの。
桐乃を思い出すが、まあ好感度は段違いですな。

!・・・こんな無礼なハゲが池田さんとか、何と勿体ない。

!?何て言い草だ、そっちからぶつかっておいて。
しかも子供だからと欠片も言い分を聞かない・・・話にならねぇ。
で、竜司の発案で怪盗団結成か。
ザ・ファントムねえ、中々のネーミングセンス。

?・・・・・・・・・ああ、鴨志田のパシリやってた子か。
まあ彼なら察する事くらいはできるだろう。

うむ、多少なりとも感謝されるのは気分が良かろう。
やって良かったと思えるのは、とても大切。

・・・メメントス?
へえー、言うなれば大勢のペルソナがうろつく並行世界だな。
それじゃストーカーを懲らしめに行こうか。

!猫バス・・・うーん、ちょっと違う気もするが。
間違ってはいない、か。

モルガナは自分のルーツを探してるのね。
前のクマと似たようなシチュですな。

アイツ?・・・気になる事を言うじゃないの、伏線かしら。

!杏のストーカー確保・・・え、誰。


メガロボクス

まー死体だらけ・・・お、黒死蝶?
!死体のブービートラップ、ターニャもやっとったのー。

・・・ふうん、今度の対戦相手はかつての南部の最高傑作か。
両足を失ってもそれを撥ね退けて復帰、しかも今や上位ランカー。
執念だな、正に。

さあ試合だ、どうなる事やら。

・・・ええーもう終わり?
たまにはもちっと善戦したらどうなの、あまりにも情けないぞ。


鬼灯の冷徹 第弐期 その弐

・・・うあ、天探女・・・あのスゴイのが出て来るのね。
さすがの白澤も拒否した、色々な意味で恐ろしい女。

桃太郎と瓜子姫の関係か、改めて考察すると確かに面白い。
こういうのも日本神話の魅力だろう。

ぐはっ、カラーで見ると一層おぞましい。
アニメーターさんと声優さんの苦労が窺える。

・・・出たな、偽物恩返し鶴。
ルリオもこの時に思い出してくれてれば、鬼灯も要らん苦労せずに済んだのに。

この強引さ、アクシズ教の勧誘に通じるものがあるよなぁ。
ここはやはり、まったく物怖じせずに撃退した鬼灯を称賛すべきである。
悪質なセールスにはこのくらいやってもいいと、私も思いマス。


されど罪人は竜と踊る

・・・大ピンチか、枢機卿猊下が温い策など打つワケないもんね。
?何者だ、この状況で助勢が入るとは・・・・・・は?

ガユスとギギナを囮にして、この魔女を誘き出すのが目的だったというのか。
もし二人が死んでも構わんと考えてたのは間違いあるまい。

助けたのは自分の手で引き裂くためか、夫の仇討ちのために。
いずれにせよ、咒式士連続殺しはこれで終息しそうだの。

・・・あれでも死なねぇか、恐るべき生命力。
よっぽど二人を嬲り殺したいらしい。

!とんでもない威力の切り札だな、・・・はぁー仕留めたようだ。

・・・彼女なりに、無関係の者には手を出さん様にはしてたわけね。
まあ人違いでだいぶ殺しちまってるが、種族の差があるし致し方あるまい。

!確かにイカレてるようだ、内臓芸術家って・・・うへぇ。
見舞い?・・・枢機卿か、本当にとんだ喰わせ者だ。
これほどの智謀、デミウルゴスやアルベドに匹敵するのではないか。

・・・報酬か、どんな指輪なんだかな。
とりあえず、持っておいて損は無いと思うんだが。

!また復讐者の一団か、しかも先刻のドラゴンほど潔くはなさそうだ。


銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅

・・・いつもの事だが、締まらんなぁヤン准将。

ヨブ・トリューニヒト・・・無責任という単語が擬人化した存在だ。
そのくせ、煽動はやけに上手いのだから始末に負えん。

!ジャンは死んだのか・・・ジェシカが非難するのも無理なかろう。
トリューニヒトの演説は空っぽだもの。

!?・・・ヤンがいるってのに、何とあからさまな嫌がらせ。
ジェシカ狙いかな。

ああそう、正にヤンが狙いだったわけ。
くだらんテロリストどもだ、何が憂国騎士団。
覚えてないのは、単純にその価値が無かっただけだろう。
トリューニヒトの走狗どもめ。

・・・第13艦隊を率いて、イゼルローンを攻略せよか。
さすがにその名は覚えているぞ。


ヒナまつり

・・・ちょっとヒナの無神経が癇に障るようになってきたぞ。
もうちっとこう、マシな流れにできないものなのか?

液晶テレビのゴミなんぞ、そう簡単に・・・・・・。

分かった、もういいわコレ。
悪いがちっとも面白くない、これ以上見ててもストレスが溜まるだけ。
時々あるんだよな、ギャグ漫画でも方向性が違って楽しめないヤツ。


HUGっと!プリキュア

幼児の面倒を見る・・・ルールーが要らん真似しなきゃいいが。
というか、物語的に何も起こらないワケが無い。

さあやが負けず嫌いか、まあ確かにそれっぽい。
だが幼児ってのは一筋縄ではいかん、ルールーでも対処できん時は来る。

?・・・子供の泣き声が煩いってクレームか、同じ人として情けないな。
アンタとて小さい頃はああやって泣いてたんだぞ、恥知らずめ。

おお、ああいうのこそオシマイダーにしてしまえ。
・・・保母さん二人も一緒くたか、それはさすがに気の毒かも。

戦闘に刺激されて子供らが泣き出した、か。
初代ん時みたいにみんな寝てれば、苦労は無いのにねぇ。

子供服のデザインだと?
だったら尚更、子供の泣き声に文句言える立場じゃなかろうが。
フザけんなよ。

12秒?のび太の足元にも及ばんな。


レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~

別に不思議に限ったわけでは・・・肯定するんかい。

・・・幸運で何も困ってないなら、どうして来たんだ。
自慢したいだけなの?

幸運の矢?・・・少し痛い思いするだけで幸運に恵まれるなら、考えてもいいな。
スタンド使いになる弓矢と違って、死の危険も無さそうだし。
ラキラキの実みたく、他人を不幸にしてってのはちと嫌だしね。

!なんだ、もう幸運は尽きたのか。
・・・臥せってる父親の為に幸運を望むか、しかし探偵社に来る要件じゃねーよなぁ。

エンゼルアローのイベント?
・・・さっき話してた幸運は2度だったな、1度は偶然で2度は話の都合。
こうなると人為的な幸運だった可能性がある。

!今の反応は絶対に知っている、関わりがあるようだ。
・・・抽選会場も既に消えていて、デパートの本当の来客100万人は3年前。
そして密告電話で急に集まったマスゴ・・・マスコミの山。

ん、解けたか。
じゃあ謎解きを聞きましょう。
・・・うむ、大体考えた通りだな。

なるほど、そういう動機だったかい。
!依頼人にえれぇそっくりだったが、父親だったかよ。
死ぬ前に会いに行くと良・・・ドナーが見つかった?
えがったえがった、どうやら死に際の面会にならずに済みそう。


ゲゲゲの鬼太郎

あらあら、精気吸われちゃったっぽい・・・これがすねこすりの仕業だと?
ちょっと人の歩行妨害するだけの、ほぼ無害な妖怪のはずだが。

・・・勝手に家を出たロクデナシか、何て態度だ。
これじゃ追い出されるのも当然である。

!ロクデナシを追ってきたのか・・・ん、脅しをかけた?
ふうむ、どうにも妙だの。

おや、手紙が・・・ええーネズミ男は来なくて良いって。
事態を悪化しかさせないんだから。

!このロクデナシが手紙を・・・一応、心配はしてるわけか。
だったらちゃんと帰ってきやがれ、バカ者。

母ちゃんだと??・・・ふーん、本当に精気を吸い取るの。
まあ有り得なくは無いか、設定としては。
どうも無自覚だったようだが、知ってしまった以上はなぁ。

!熊・・・これはある意味、下手な妖怪よりも脅威だぞ。
おお、間に合ったかすねこすり。

・・・・・・綺麗に別れるには、これが一番とはいえ。
下手な演技までして、どうにもやり切れませんな。

・・・この親子はこれで良いが、すねこすりのフォローは・・・ナシかよ。
ゲゲゲの森への移住とか、付近の町への移住とか、何か無いのかよ。


ONE PIECE

残念だが、心臓が返るにはもうちっと掛かるぞ。
色々と想定外のピンチに見舞われるのでね。

・・・やっと写真を見せるとこまで行ったか。
さあ奇声が発せられるぞ、第二幕の開始だ。

ヴィンスモーク家、拘束から解放。
続いてベッジたちの射撃・・・なんだが。
その前にビッグ・マムの過去編だ、舞台は63年前のエルバフ。

重神機パンドーラ

いきなり死亡フラグ立てて墜落とは・・・。

調査現場に来て何か拾っておいて、私に構うなは無理だろ。
知己じゃなかったら問題になってたとこだ。

Mr.ゴールドね、コイツらが襲撃の元凶か。
まだ黒幕がいる事にすら気付いてない以上、同じ土俵にすら立ててねぇ。

クロエが正式に入隊?
・・・そっか、これで偽造IDは不要だね。

いやいや、現状で敵に対抗できる力はアレ以外無いでしょ。
だったらやるしかない。

殺したい男が?さっきの敵の中にも似た事を言ってるヤツがいたな。
・・・・・・なるほど、そういう事。

もう怨敵に辿り着いたか、・・・クイニーには勝てそうにないね。
しかし力を求めて人間を止めたって、戸愚呂みたいな過去を持ってんな。
あら、死んだかなクイニー。


グランクレスト戦記

テリウス・・・この男に、アンタがそこまで必死に仕える価値は無いと思うんだが。
・・・・・・今更間違いに気付いても遅い、遅過ぎるよミルザー。
ましてそれでも戦いを止めないとか・・・話にならん。

・・・ロクに覚えてもいない連中が、死んだり死なせたりしとるのぅ。
まあいい、結果が出るまでは静観といこう。

一騎討ちか・・・ま、ここで負けるようなら器じゃなかったって事だ。
きっちり裏切り者を討ち果たして見せな。

・・・終わりだ、さすがに最期くらいは潔く散ったか。
テリウスも後追い・・・ミルザーのどこにそこまで心酔したのかねぇ。


Lostrage conflated WIXOSS

・・・できればこの席に、るう子も混じると最高なんだがな。

今度のセレクターはこれまでの経験者のみ?
しかも経験者全員というわけではない・・・か。

!戦利品として得たルリグは、他者への譲渡は出来ない・・・。

え、そこかよ遊月・・・まあ前向きなのは良いことだ。

?タマを呼ぶ声が・・・繭、なのかな。
いずれにせよ、タマが無関係でいられるはずはない。
無論、るう子も。

・・・はんなの懸念が、速攻で現実になった。
やれやれ、結局千夏もこうなったわけだ。
メルめ、一番大事な事を隠してやがる。

っよりによって千夏の初戦が晶・・・お、逃げられた。
お前がそんな目に遭うのは全部自業自得だってんだよ。

!遊月んとこに、緑子を奪った女が・・・良い予感はしない。
花代も奪われるんじゃなかろうか。

花代どころか遊月まで?
現在は人間でも、ルリグになって負けると所有物になっちまうのか。

一人の勝者を決めるサバイバルか、確かにそうかも。

!どうして千夏はロクでもないのばかりに出会うのだ。
・・・ふう、最悪の事態だけは防げたけれど。
結局カーニバルとのバトルは清衣がやらざるを得ないか。

?彼女は・・・・・・あ、翔平の元ルリグかしら。
はっきし言って名前も容姿も覚えてないが。


ルパン三世

ルパンの名は忘れられ、とっつぁんは配置換え。
アミは銭形家に居候と・・・お、五右衛門?書状?

アミがマルコ・ポーロに接触?
何のつもりだ・・・うん、連中がこう出て来るのは当然だろう。

!!連中の名と顔がネットに・・・なるほど、なるほど。
全部が全部、仕込みだったわけだ。
あの時にとっつぁんが割り込まなければ、それで済んでたと(笑)

!とっつぁん・・・・・・やれやれ、落着したか。
ふふん、あの日に賭けてたのは不二子だったかい。

おーチーズフォンデュだ、美味しそう。

アミが学校に!?・・・そうか、しかも全寮制か。
まあこの分なら大丈夫そうだ。

次はスペイン?忙しない事で。


フルメタル・パニック!Invisible Victory

あーそうか、学校でテロが起こってたんだっけ。
・・・こういう時の交渉は、弱味を見せたら負けである。

!元生徒会長に連絡を取ったか、確かに彼なら信用できる。
・・・毒ガスか、上手い。

!そうだな、恭子の方も急がないと。
ジャミングはそう長くは保たん。
・・・・・・ふう、解除できたか。

!!くそ、もう少しなのに・・・お?
・・・援軍だったのか、良かった。
ち、防弾コートかよ。

っ恭子がさっきの爆発で・・・くそ、致命傷ではなさそうだが。

!!レナードが直接出て来るなんて。
・・・・・・・・・はあ、確かにあのままでは宗介が死んでたろうが。
かなめが囚われたら全部終わりだってのに、何のために命を賭したと思っている。

・・・ふう、テッサ達は脱出できたか。
で、この時に消息不明となったカリーニン少佐は敵になると。
まったくロクでもない未来だ。

?何で学校に・・・ああ、無駄に律義だなぁ。
非難を受けるのは想定内だが、やっぱイラつくわ。


七つの大罪 戒めの復活

・・・バンたちが合流できたのは良いのだが。
このまま少しずつでも事態が好転する事を祈りたい。

喧嘩祭りの参加者を篩にかける大迷宮、か。
!反則は出来ないらしい。

えっ・・・ポークにそんな特殊能力があったとは。
役立つかどうかは微妙だが。

・・・何かさっきから知り合いが合流できつつあるな。
そして遂にメリオダスとバンが再会、エリザベスたちとも合流。
ついでにゴール到達、か。


新幹線変形ロボ シンカリオン

・・・何だ、父親は仕事中か。
しかしテンション高いなハヤト、二人が引き気味なのも無理ないて。

科学は人の力だよ、とゲンドウが言ってたぞ。
冬月には傲慢だと窘められてたがな。

ああ・・・ここでエヴァ新幹線なのね。
いきなりゼーレをパロってきた上に、残酷な天使のテーゼまで流すか。
無駄に気合入ってんな。

?レリエルの出来損ないみたいなのが湧いた。
・・・口の中に目がある・・・ふーむ。
このデザイン、どこかで・・・・・・デリトロスモンスター、か?

たこ焼きの要領で倒したか、よく気付いた・・・と言っていいかは微妙だが。

多田くんは恋をしない

・・・今のが両親との最期の会話、という事かな。
一方的に父親と喧嘩したままだったってのは、さぞ無念だったろう。

ふうん、伊集院が老舗料理屋の倅とは・・・意外だ。

本当に全員のリクエストに応えたのか、よくこの短時間で。
!お代わりもあんのかい。

銭湯を貸し切った!?
一体、幾ら払ったらそんな真似が出来るのか。

・・・これだけ会話が筒抜けなら、いっそ双方で喋ったら良くないかね。

なるほど、伊集院が毎年こんな事してんのは多田兄妹のためだったか。
まあ既に習慣になってる感じだが。

お・・・シャルル?
テレサに対し臣下の礼を取るって事は、王族ではない・・・貴族かしら。


ひそねとまそたん

・・・全員がやる気無さそうな写真だな・・・え、ベテランなの?
そうか、とてもそうは見えないが。

おー本当に全部ドラゴンだ。
・・・全員がヌルヌルしとらんね、確かに。
その点だけでもひそねより上って事だろう。

ふともも・・・ドラゴンってそんな名前ばっか?

ひそねが実力を見せた結果、星野に呆れられた。
まーあれではな。

飲み会?意外だな、誘いに来るとは。
・・・・・・こりゃ根本的な考え方が違い過ぎるわ。
仮にも命を預けるドラゴンたちを物扱いするのはどうかと思う。
他の二人の方がずっとマシだ。

!あれだけ偉そうな事言ってた当人が、何というザマだ。
・・・うむ、ああいう輩にははっきり言った方が良い。
何も気にする事は無いぞ、ひそね。

Steins;Gate 0

今のがβ世界線において、確実に来る未来・・・。

すぐに掛け直した?
岡部自身がやってないとなると、どういうこった。

教授はアマデウス側が恋愛感情を抱くのを期待してるのか。
うーん・・・どうも逃避的な感じになる気がして歓迎できんな。
岡部には実際の紅莉栖を助けてもらわんと。

鈴羽に同行者がいた!?
・・・・・・椎名かがり、まゆりの養子・・・??
でも逸れたって、一体何が。

バレなきゃいいってか、紅莉栖っぽくて良い感じ。

教授?・・・今のが幻とは思えない。
まさか、α世界線とか・・・??

っ萌郁!!?一体、何用だ。
この女の登場は色々な意味で心臓に悪い、岡部の動揺も責められぬ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]