忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 396397398399400401402403404405406 >  >>

デスマーチからはじまる異世界狂想曲

ああそうだった、下らん連中の企みを崩さねばならぬ。
で、ビンをどうやって用意する?

・・・工房を借りられるのは良いが、普通にやっても到底無理。
あの連中もそれが分かってて承諾したんだろうしな。

轆轤で肩を作り、魔法で瞬間乾燥させて焼き上げ。
・・・・・・もう夕方か、日没までに間に合うかどうかはギリギリだな。

!妨害しにきやがった、何とあからさまな。
・・・窯を壊されビンも全壊、だがさっき何かしていたはず。
何とかして見せろ。

・・・・・・全壊してたビンは、全てダミーだったか。
ふう、どうやら何とかなりそうだ。

どうだ、納品完了したぞクズどもめ。
・・・まだ足掻くかよ、何と往生際の悪い。
!クハノウ伯爵と魔女が出て来た、さっき連絡したおかげか。

伯爵に攻撃とは、どこまで愚かな連中なのか。
おまけに話を聞いた限りでは、恩を仇で返したわけだな。

・・・まあ、殺すのは簡単だが。
コイツらの場合、無様に活かした方が堪えそうだ。
だからまあいいでしょう、それで。

・・・・・・調整はいいが、どう考えても全裸になる必要なかろう。
多少面白味を感じたと思ったら、すぐに落としにかかってきやがる・・・。

手紙ねえ、この世界では郵便制度はどうなってんだろ。
魔法が存在する世界だと、作品によってかなり違うからなー。

勇者召喚・・・ああ、DOG DAYSを思い出す。
4期やらないかな、・・・無理かなー。

最後までいちいち鬱陶しい・・・裸でないだけまだマシか?
やはりこの作品にはさほど魅力を感じない。
特に続きも気にならんし、2期があれば観ても良い程度だな。

PR

ダメプリ ANIME CARAVAN

野心ばかりが強いだけの愚王め・・・。
そんなだから、クーデターなど起こされるのだ。

何だ、生きてたのかクロム。
じゃあ騒ぎの責任はきっちり取って貰わんとな。

あらまあ、橋が落とされてる。
・・・一応進めたのかな、数少ない味方にも会えたし。
グリまるが初めて役に立ったのー。

ヴィーノ、何でこんな所に。
・・・・・・なるほど、そういう事。
知らずに突っ込んでたら危なかったかもね。

あーそういやテオも強いんだっけ、一応。
少しぐらいは役立ってもらわねばな。

そう、ただの小さな農業国に過ぎん。
だからこそ放っておいて欲しいものだ。

王軍が侵攻する直前に、何とか間に合ったか。
だけど話したくらいで止められるとは思えんがなぁ。

・・・王が強いのか、ナレクが弱いだけか、どっちだろ。
何となくだが、後者かなー。

リオット?何でナレクを庇う、王こそ優先じゃなかったん?
・・・・・・護衛任務に従っただけだってか、ふふん。

セレンファーレン軍?
意外に早かったな・・・頼れるものは頼る、当然の事だ。
非難される謂れは無いね、プライドなぞクソの役にも立たぬ。

やれやれ、やっと退いてくれたか。
さっさとクーデター鎮圧してこいや、アホたれ。

改めて和平条約調印・・・え、また表敬訪問?
ちっとも落ち着けないな、これでは。

ま、一応は大団円で綺麗に終わったか。
手放しで面白かったとは言えんが、まあまあって事で。

オーバーロードⅡ

アインズ内心混乱しまくりなんだよね、冷静に見えるけれど。
しかもデミウルゴスがヤルダバオトとか名乗ってるし。
・・・む、変な名前だ、がカットされてる。

ああ、イビルアイが恋に落ちた。
200年動いてない心臓が跳ねる程の衝撃だったのは、まあ分かるのだが。
チョロイねえ、国堕とし。

そのツアレは偽者、サキュロントである。
いい歳こいたオッサンがメイド服着てんだ、キモいよなー。

ああ湧いたかゼロ、じゃあセバスが来るまで頑張ってブレイン。
クライムがサキュロントを仕留める程度の時間で良い。

あー来たかセバス、ではゼロを瞬殺して脱出しましょう。
ツアレを早くナザリックへ連れてかねばならんし。
・・・ちぇ、心のツッコミもカットか。

むむう、ナーベが降りて来る場面も好きなのになぁ。
あ、エントマの件で怒るのはやるのね。

アインズの苦しい言い訳が始まった・・・はっはっは。

うんうん、ここはナーベの言が実は正しい。
アインズももうちっとこう・・・いや、いいか。
そういう方面に変に機敏になられても、何か違う気がする。

ゲヘナの炎、始めたなデミウルゴス。
・・・・・・もう会議か、ここに至るまでの寸劇も楽しいのにな。
この分だと本当に駆け足になりそうだ、勿体ないこと。

クライムはラナーから殺さないよう頼まれてるから、死ぬ心配はない。
・・・よしよし、ブレインも一緒に行くな。
ちゃーんとシャルティアと二度目の邂逅を果たしてもらわねばならぬ。


有頂天家族2

!ここで邪魔なさいますか、弁天様。
・・・矢三郎のプランに乗っかってきた、だがまあいい。
面白い余興となろう。

!遂に正体を見せたな、早雲・・・ふん。
やはり海星が巻き込まれた事は知らなんだか。

むっ天満屋、この野郎・・・お?
ああそうか、銃が偽物だったから企みが露見したんだものな。
しかし淀川教授も元気だのー。

鬼!?・・・あらまあ、早雲も一緒に掴まれて天満屋と一緒に地獄行き。
似合いの末路というしかないな、まったくもって。
あっそうか、弁天が地獄絵から鬼を・・・なるほどね。

二代目が酒瓶握って体育座りとは・・・どうしたんだ?
・・・・・・なるほど、赤玉先生を憎む理由はそれか。
こんな事言ってた挙句、当人は弁天に現を抜かしてんだからなぁ。
ところでそのご令嬢って、まさか弁天じゃないよね?

っ二代目と弁天の死闘が始まった・・・何とも凄いな。
!!弁天の髪に炎を付けるとは。

・・・戦いには勝ったが、屋敷は全壊全焼。
悲壮感漂ってんね、二代目。
む、赤玉先生。
・・・何か知らんが、破門は無くなったと見ていいのかな。

弁天・・・彼女には珍しく本気で落ち込んでいるね。
こいつは少しばかり時間が掛かりそうだ。

おや、金閣銀閣・・・こいつらの狸姿は初めて見る気がする。
せやな、この際だからきっちり鍛え直してもらえ。

!海星・・・良かった、元気そうだ。
この子は何だか癒しだなぁ。

おー矢一郎と玉蘭がいよいよ結婚か、めでたいな。
偽右衛門にもなれたっぽいし。

尻にキノコが生えた件、海星が原因だったのか。
悪気はなかったんだろうけれど。
しかし、目さえ合わさなければ大丈夫っぽいな。

?・・・いつぞやの祖母ちゃんか、相変わらず真っ白だこと。
!!矢三郎と海星の縁は祖母ちゃんの保証付きか、いいねえ。
おや、矢三郎から許嫁と言い出すなんて。
微笑ましいねえ、青春だねぇ。

はー一時はどうなる事かと思ったが、丸く収まって何よりだ。
今度があるなら、できればピンチ無しでお願いしたい。


からかい上手の高木さん

手紙?・・・言いたい事あるなら、今言えば良かろうに。
皆やってるって?ふーん。

!ハートで封してあるとか、いかにもラブレターっぽい。
まあ読まないと断定はできないが。
果たしてマジモンなのか、はたまた高木さんの仕込みか。
・・・高木さんだとしても、ある意味マジモンではあるな。

・・・問いかけて気付いたのは、まあ褒めてやる。
とりあえず読んでみてからでも遅くはないからね。
!高木さんから自分だとバラしたか。
何を書いたのかな、いいからさっさと開け西片。

・・・なるほど、一見何でもない事のように思えるが。
少し遠回しな告白とも取れるねぃ。
で、ご要望通り一緒に帰ると。本当に仲の良い事。

?何で入学早々職員室に・・・何か、あったのかな。
単なる寝坊とはどうも思えん。

はて、どうした高木さん。
何か失くしたようだが・・・?

高木さんという人のせい?
・・・・・・そうか、そういう事か。
彼女が落とした何かを、届けてて遅れたわけだ。
入学早々縁があったとはね。

おいおい校長、中学生相手に選挙の話してどうするよ。

・・・ハンカチだったか。
で、これが記念すべき最初のからかいだったわけだ。

本当に無駄にクソ真面目だな、西片は。
?何であの時のハンカチ、西片が持ってんだ。

席替え・・・ああ、本当にやるのか。
そうなると、隣同士はまず確実に終わり・・・。
そうだね、ちょっと寂しいね。

・・・西片は一番後ろ、高木さんは一番前か。
僅かながら可能性が出てきた、視力の問題は割と有り得るし。

!面白い巡り方したな、理由自体は想定通りだが。
良かったね二人とも、また隣同士になれて。

・・・ようやく言い出せたか、それにしても。
何でハンカチを西片が持ってたのだ??

!今度は西片が手紙を・・・ふ、嬉しそうだな高木さん。

んー綺麗に終わって何よりであった。
これは絶対に原作を読まねばなるまい、アニメは・・・考えておく。

あーなるほど、今回は誕生日直前会でしたね。
で、ブログで仰ってたプリンの御登場ですか。


ライン?・・・??
LINE関係のアプリ、なんですか?
うーん、さっぱり分からない。

ポケベル・・・懐かしいですな。
ま、使った事はないんですが。
そうですね、ガラケーは愛着さえありました。
でもスマホは・・・ほとんど持ち腐れなんだよなぁ。
必要なのは電話とメールとネット閲覧のみ。
アプリゲームには興味無いし、SNSもどうでもいいし。

ナチュメグデジメグ×3。
・・・おお、楽勝でしたね。

アルバム「Fifty~Fifty」より、Fifty。

今が昔になる感覚か・・・ま、分かる気はするけれど。
考え出すとキリの無い命題には、自分なりの回答を出す以外にない。
そしてまたいつか、似たようなことで悩むのである。

学生寮が抽選制・・・そんな殺生な。
しかも落ちたと。
・・・自分で見つけた住まいも捨てたものではなかったか。
それは何より。

アルバム「Fifty~Fifty」より、リグレット。

勝浦ビッグひな祭り?
・・・へえ、そんなのがあるのか。
3万体の雛人形、さぞかし圧巻だろうな。

バジリスク~桜花忍法帖~

間違いないと思う、ではなく、間違いないだろ。
直接会話した当人が何言ってんの。

オウカ?桜花でいいの?
何の事なのか、出来れば説明して欲しいんだが。

・・・おいおい、あっさり策に嵌らんでくれんか。
もう少し駆け引き的なモノがあってもいいのに。
嵌めるのは一向に構わんが、嵌められるのは面白くない。

・・・さっきからちょくちょく出て来る、この母子はどちらさん?
回想なのか現在なのかもよく分からんし。

七弦・・・ああ、なら回想だな。

・・・余計な真似しなければ、母は死なずに済んだよな今の。
あのままなら退いてくれそうな雰囲気だったのに、愚かな事で。

!八郎が湧いた、・・・共闘する気はあるようだな。
さすがに協力した方が良い事くらいは分かってたか。


弱虫ペダル GLORY LINE

ほんまに化け物やな、御堂筋のツラは。
舌長すぎ、金堀り衆じゃあるまいし。

・・・支え合うのはもちろん大切だが、時には切り捨ても大事だと思うんだよな。
仲良し子良しやってて優勝逃したら元も子もなくね?

あー今泉が迷い出した、おまけに先輩に当たるようでは話にならん。

・・・まったくもって御堂筋の言う通り。
正に今の総北はバラバラだ、警戒するに値しない程に。
こりゃ箱学と京都伏見のどっちかで決まりかね。

!何で大胸筋触るのに、わざわざ袖を通して・・・。
必要以上にキモい野郎だ。


ブラック・クローバー

キャサリンはチャーミーがぶっ飛ばして終わる。
あの子もやる時はやるのだ。

・・・そういや、ユノはエルフになっちゃったけれど。
シルフはそれでもついていくのだろうか?

戻されたか、瀕死のフエゴレオン団長。
この人には早いところ目覚めて欲しいものだ。
あ、もしエルフだったらそのまま死んでくれ。

サリーか、このイカレ眼鏡も所詮は生贄に過ぎなかった。
消滅の瞬間は何とも心地よかったなー。


おそ松さん

えっイヤミの宝探し、まだ引っ張るの?
・・・早速天罰が下ったな。

あらまあ、おそ松が何を決意したか言う前に邪魔された。
エラくピンポイントで墜落してきたものよの。

まー飛行機落ちたとこにいたんだ、死ぬわな。
!現世では既に葬式が始まっとる。
・・・イヤミはどうなったん?

聖澤が閻魔?・・・おお、大きくなった。
そりゃまあ地獄行きだよね、深く考えるまでもない。
ところでさ、閻魔大王の判決は実は最終決定じゃないんだぞ?
他の十王って無視されがちだよなーホント。

おやおや、六つ子の良い思い出が全然出て来んか。
無理もないて。

・・・この見苦しさ、全員が地獄行きでいいでしょやっぱ。
うむ、極めて妥当な判断である。

・・・・・・鬼灯が採用しそうな責め苦が幾つかあるな(笑)
ほう、ちゃんと八寒の方もやるのか。

!ちゃんとイヤミも死んでたか、現世の遺体はどうなってんだろ。

?やっと言う事を思い出したのかと思いきや。
童貞だから何だっちゅーねん、衆合地獄にでも行って来い。

赤塚先生が蜘蛛の糸を垂らしてきた・・・あら。
死んでない連中が助けに来た、んなムチャな。

いつの間にか死んでたアイドル六つ子とロボまで参戦?
・・・もうほぼ記憶に無い連中が次々湧いてくるなぁ。
ああ、実松は覚えてる。忘れたいけれど。

あーイヤミのせいで糸が切れた・・・が。
ロボがぶっ飛ばして、何とか蘇生完了と。

身体はもうゾンビ化してたか、だがイヤミよりはマシだろう。
まったく、死んで骨だけはブルックで充分。

・・・結局おそ松は何が言いたかったんだ?
ま、どうでもいいか。
さすがにもう続編はなさそうだし。
それに正直飽きてきたんで、もしあっても見る事はあるまい。


魔法使いの嫁

・・・どんだけ被害者ぶったところで、コイツはただの悪党だ。
気持ちなんか分かるワケないし、分かりたくもない。

正しいとか間違ってるとか、そんな事はどうでも良い。
気に入らんから殴る、それで充分だ。
この状況に理屈なんぞ不要。

灰の目!?一体、何をしに来た。
・・・まさか、カルタフィルスに味方するのかよ。
何と厄介な。

!エリアス達が来た、これで何とかなると良いが。

!!灰の目の首を落とした・・・倒せた、のか?

っまた致命傷を・・・だが、これも想定内ならまあいいでしょう。
!眼を取り戻したっ。

・・・子守唄ねえ・・・ヤツにそんな安らかな眠りは勿体ないわい。
だがまあ、これでようやく終わったのかな。

生かす力と殺す力が拮抗している間、智世の命は保たれるって事か。
はあ、やれやれ。

・・・目覚めていきなりこれかい、まあいいけれど。
この際だ、互いに全部ぶっちゃけておきな。

カルタフィルスは井戸の底で、ひたすら眠り続けてるか。
時折目は覚ますようだが、この分なら当分危険はなさそうだ。

!ピンピンしてやがるな、灰の目・・・。
ふん、ヤツに飽きられたなら寧ろ有難いくらいだろ。

は?・・・・・・ああ、ステラの誕生日だったの。
でも智世の方も祝われる事になったと、そりゃ驚くわな。

どうしていきなりウェディングドレス??
・・・なるほど、ステラとアンジェリカの仕込みか。
そういや嫁として来たんだったな、真似事だけでもやっておく価値はあるか。

結婚指輪・・・しかも、互いに何かあれば察知できるようになってる?
それいいな、誰かそういうの発明しないかしら。

何とか綺麗に終わったか・・・ふう。
もうちっと展開がマシだったら良かったんだが、まーこんなもんかね。

ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.31 ハイルディン編


「BD脱走者リスト 新巨兵海賊団 コック・ゴールドバーグ」

コックねえ、パンズフライと知り合いかしら。
ところで、何で盾が笑ってんの?ホーミーズ?

・・・別にそのまま死んでも構わんぞ、ペロスペロー。
!ベッジたちがケーキから離れたか。
そしてもう間もなく、ママがケーキに到達する。

!モルガンズとステューシーが去ったか。
カタクリ敗北までで構わん、ちゃんと情報持ってってると良いが。

ああなるほど、ふんわり島はシフォンが治めてたとこか。
!!何でまだ島にいるんだ、ベッジたち。
・・・船をやられちまったのか、何とか逃げ切ってくれよ。

!良かった、ルフィとサンジがサニー号に乗れた。
おやジャッジ、もう意識が戻ったのか。
・・・・・・ジャッジにとっては欠点でも、ルフィにとっちゃ利点か。
認識の総意だな、分かり合うのは不可能だ(笑)

!!!いつの間にか大艦隊に囲まれてる、このままじゃ・・・っ?
ワダツミィー!!!??
・・・タイヨウの海賊団、まだ残って・・・まったくお人好しどもめ。
だが海で彼ら以上に頼れる連中はおらん、ありがたいな。


約束のネバーランド

・・・ま、犠牲ゼロなんて都合良くはいかんだろうな。
そうなったら正に奇跡だ。

想定外の事が起こり始めた、さあ何人生き残れるか。


呪術廻戦

・・・そういう東京への憧れとか、無いなー。
必要があれば出掛けるが、それだけ。

・・・悠仁は問題なさそう、釘崎サンはいかほどかな。


銀魂

ああ、総悟だったか。
切腹したんじゃなかったのかい?

・・・さすがの高杉も泣くぞ、もうちっとマシに描いてやれよ。
どう見てもバケモン。
!そっくりな家族がいる、マジか。

おや、鬼兵隊のお二人さん。
てっきり高杉と一緒かと思ってたが、捜してる方だったかい。

・・・なんだ、元真選組の面々じゃないのさ。
まーとうとうマフィアになっちゃったの、とっつぁんの台詞を思い出す。

!?何で銀さんがこんな執拗に狙われている。


ノアズアーツ

電車の中でこれ見よがしに通帳開いてるとか、どこまでバカなの。
盗ってくれと言ってるも同じじゃないか。

・・・学校の方には話通してあるのか、なら良い。

イタリアの首都がローマって事も知らんの?
幾らなんでも常識なさすぎだろ、今どき小学生でも知ってらぁ。

マフィアは金が目的だから、まあ分かり易いが。
秘密結社ねえ、宗教が絡むと途端に矛盾だらけになるからなー。


ブラック・クローバー

呆然としてる場合かノエル、そいつはもうラックではない。

!こいつもエルフだったか、生贄じゃなかった。
つーかアネゴレオンさんがエルフじゃなくて良かった、はー。

・・・そうだった、リルもエルフだったな。
団長まで敵に回るとか、まったく厄介すぎる。


ジガ-ZIGA-

・・・倒せる力はあるみたいだな。
この様子なら、今度は真面目に話を聞くんじゃないかね。


食戟のソーマ

光り輝く鹿の赤身肉、白き鎧の皿~ソース・シュヴルイユ~。
これが現一席の必殺料理か。

は?おさずけ?
・・・・・・迷惑な一族だな、しかも婿養子にまで受け継がれるって。
うーむ、するとえりなも将来そうなると?複雑。

アレ?・・・まあ何かは知らんが、必殺料理出されても諦めてないようだし。
どうやら希望はまだありそうだ。


HUNTER×HUNTER

ミザイ・・・頼むから気付いてくれよ、その女もグルだぞ。
まあ、駄目なら死ぬだけか。

・・・さすがに旅団一行は頭もキレる。
面白く動いてくれることを願うぞ。

フランクリンは待ちか、それもいいだろう。


BOZEBEATS

・・・極限状況だからこそ、冷静に行かないとな。
!ちょうど武器も来たか。

続 刀剣乱舞-花丸-

・・・ああ、そういやピンチだったか。
取って付けたような感じはどうにも否めないがね。

これだけ大勢いるにも関わらず、送れる増援は3振りだけ・・・。
遡行軍は山ほど現れるのに、不公平にも程がある。
大体、検非違使は何やってんの?
刀剣たちが過ち犯した時だけでなく、遡行軍の時も出て来んかい。

おや、ボス出現かな?
!何か湧いた・・・安定?
・・・ええと・・・・・・・あ、1期の終わりに旅に出たヤツか。

何とか敵を掃討し、安定も帰れて一件落着と。

・・・ふうん、安定はそんな初期の本丸に飛んでたの。
つーか彼の気配に全く気付かんとか、刀剣としてどうなのよ。

集合写真・・・いや、人数に比して写真が小さ過ぎ。
もっと引き延ばさんと、一人一人がさっぱりだぞ。

・・・今回は誰も旅立ったりしなかったか。
もう続きは無いと見ていいかな。


刻刻

あー元佐河の赤ん坊・・・そうか、もうヤツに戻る事は無いか。
さて、迫の言うように別れの時だな。

祖父さんと赤ん坊以外は全員出した、か。
・・・日付ったって、どう時間を計測すんの?
本当に目安にしかならんな。

!やっぱりな、その内やると思ったよ。
これで残ったのは樹里と赤ん坊の二人だけ、か。

・・・さっきからちょくちょく見掛ける神ノ離忍、ひょっとして飛野?

!!5ヶ月ほど経って、赤ん坊も出したか。
果たしていつまで孤独に耐えられるか、いつまで正気でいられるか。

・・・段々自堕落になってきて、少しずつネガティブになっていく。
そろそろ限界かね。

!今のは・・・霊回忍なのかな、見た事のないタイプだ。

!!とうとう絶望に呑まれた、神ノ離忍になっていく。
・・・・・・えっ、待って、誰??
さっき樹里が触れた事で、引き込んでしまったのは分かるんだが。
この世界に全く驚いていない。

本石作った人物の妻ぁ!!?
・・・生まれつき霊回忍が体内にいて、歳を取らず死なない・・・。
!創始者たる旦那は、明治13年に亡くなった・・・のか。

っ戻してもらえた!!?
驚いたな・・・いやはや、まさか自由に出入りできる人物がいようとは。

ああ、また家族と会う事が出来たな。
正に感無量・・・・・・何で今夜だと分かったんだ?祖父さんよ。

まあ少し謎は残ったが、概ね大団円で良かった。
できればもうちっと後日談をしっかりやってほしかったが。


銀魂.

ゲロだのクソだの痔だの、汚い話だなぁもー。
・・・ん、今夜は神楽の勘は当てになるぞ。

まったく圓翔の愚か者め、コイツのせいでかなり無駄な犠牲が出た。
場合によっちゃ共闘すらできたはずなのにさ。

火之迦具土神、これは最後の最後まで残り続けた粗大ゴミだった。
発射こそ防げたものの、墜落してきたからなー。

・・・残念だが、喜々は生きては帰れん。

本当に決まらんなぁ、バ・・・ハタ皇子は。
まーいい、どの道すぐに戦端は開かれる。

やっと高杉が動き出した、ところで今期は終いか。
最後までちゃんとやれる目処が付いてから再開して欲しいものだ。
とはいえ、原作も中々終わりそうにないのだが。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]