忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 402403404405406407408409410411412 >  >>

続 刀剣乱舞-花丸-

また増えたか・・・おや、妖刀村正?
・・・そうか、元からもいたのか、妖刀。

主の世話係争奪戦?・・・アホらし。

散々やった挙句、ほぼ無意味だったかよ。
本当にアホらし。

せめてさあ、どの時代に行ったかくらい説明してくれ。
まあどうでもいいけれど・・・。


刻刻

佐河が変貌していく・・・自我を残して神ノ離忍化?
そんな事が可能なのか。

・・・力を試すためだけに、信者の首をへし折った。
コイツにとって、自分以外は全員が単なる駒か。
!ナイフを投げて二人を一度に・・・身体能力が尋常でなくなっている。

!!樹里が飛び出しちまったか、まあ翼が危険だったから仕方ない。
・・・・・・・・・何とか逃げおおせたが、収穫無しか。

真・・・いくら幼稚園児でも、ちと危機感無さ過ぎない?
紛れもなく実家で危ない目に遭ったのに、帰りたいてか。

!佐河の身体が・・・っ脱皮?
物凄いスピードで霊回忍を支配しつつある、恐ろしい男だ。

潮見を仲間に?現段階では難しいと思うが。

!!間島の離反がバレた、ヤバいぞ。
・・・・・・なんてこった、狙いは祖父さんの血か!
本石を使って何かをする気らしいが、どうする気だ。

祖父さんが止界から追い出される!?
非常にマズい、彼の瞬間移動能力が失われるのは痛すぎる。


銀魂.

かぶき町での戦いが始まったか、ここからが長いんだよな。
・・・やれやれ、そういやギャグパートも多少あったか。

あー荼吉尼族が本気出してきた、ギャグはここまで。
辰羅族や夜兎族も来る、こっからは総力戦且つ命懸けだよん。

ん、お久し振り柳生四天王。
あんまり役には立たんかったが・・・。

まったくタフだよなぁ、王蓋は。
・・・この時倒せたと思ったのに、まだ蘇って来るもんねぇ。

PR

ダーリン・イン・ザ・フランキス

休暇?・・・何だ、水着回か。

あーそうだったな、見事に3回という死線を越えた。
ようやく正式なパートナーになったか。

・・・何やら新顔が湧いたな、誰だ。

感情まで食われるな?
まだ何か不安要素があるのか、鬱陶しい。

廃墟・・・かつての人間たちの町か。
水着でうろつく所ではないな。

バーベキュー・・・はて、君らが用意したんじゃないの?
・・・・・・どうもいちいち、不安を煽りやがる。

今後もこの部隊で一緒に、か。
ちょっと当初思い描いた理想図とは違うんだよな・・・。


BEATLESS

ニュースを見るのに、頭の良さは関係無かろう。
まあ見てたからと言って、何が変わるわけでもないが。

父親?・・・筑波で研究?
そういやまだ出て来てないな、レイシアについては知ってるんだろうか。

この連中がレイシアたちを作ったミームフレーム社の上層部、か。
・・・どうにも頼りない連中だこと。

ああ、シオリって遼の妹の紫織か。
アイツ、昔はそんなに優秀だったの・・・何があったんだか。

彼女がさっきの幹部が言ってたレイシア級か。
どうも紅霞と同じく危ない感じがするけれど。

!・・・紫織に接触してくるとは。
メトーデ、何を企んでる。


Fate/EXTRA Last Encore

999年前?何できっちり千年前じゃないんだろ。

・・・ダン・ブラックモア、一度敗北したのに何故蘇った?
分からん事が多いな、この世界は。

ヤツの望みは絶対に叶わない?
・・・ほかでもない、999年前に敗北したが故か。
なら尚更、フロアマスターとして復活した意味が分からない。

あのアーチャーはロビンフッドぉ!?
そりゃ手強いわ。

!!ラニが狙撃された・・・即死してはいなくても、どう見ても致命傷。
・・・亡霊に惑わされる事なく、きちんとラニを助けたな。
土煙で視界を遮った隙に、とは巧いね。

!ロビンフッドの切り札を見事に撃ち破ったな、セイバー。
・・・聞いた事のあるような、ないような逸話だな?
うーむ、どうもピンとこない。

おーやったか白野、今度こそ爺さんの足掻きも終わりのようだ。

!そうか、ラニは始めから・・・なら、彼女の遺志は尊重せねばなるまい。

凛ー!?何で平然とそこにおるんだ。
つーかこれまで一体どこで何を。


キリングバイツ

三門財閥・・・昔は随分と好々爺だったんだな、三門陽参。
祠堂の登場で変わっちゃった、という事なのかね。

木が可哀相?・・・へえ、城戸は自然崇拝者なの。
しかしピンピンしてるな矢部、どういうこった。
・・・自分から後ろに飛んでたか、あの時攻撃を受けてなかったとは。

!一撃で鰐の頭をブチ抜いた・・・凄い。
?何で執拗に攻撃を・・・木の養分にするためか。
まあ、好きにしたら良いよ。

!岡島に移動指令・・・賢明な判断だが。
矢部が素直に逃がしてくれるはずもないよね・・・っ?
ほお、初の仕業っぽい。

あっくそ、風間に逃げられた。
!!獲座が瞳に攻撃を・・・ま、仕方ないか。
元来、敵同士だもんな。

やっぱり初の穴だったか・・・おい、ちょっと?
・・・わざわざ矢部んとこに戻っちまうとは、アホか君は。

っキスー!?・・・え、ちょっと、何で急に。
・・・・・・麝香猫の霊猫包香か、効果的ではあるが随分と卑猥な真似を。

あー鰐は死んだぞ、守宮。
待ってても・・・おおう、大河。
・・・正に瞬殺、さすがは虎。

!祠堂への愛が霊猫包香を上回ったかっ。
・・・・・・む、もう来たか大河。


ミイラの飼い方

ようやく最後の一人か、あの時に空とぶつかった少年。
・・・今の悪夢といい、彼はずっと何かに苛まれてるのか?
素行の悪さはそこに起因するようだが・・・。

!仮にも同世代の少年を軽々と・・・朝の腕力は相変わらずすげー。

保健室で暴れた?それで出禁に?
っ・・・、これが原因か、しかし辛そうだな。

厄除けに札を貼ってると・・・ん、こういう反応は初めてだろうなぁ。
!!コレは明らかに貼り過ぎだ、まあ懊悩具合はよく分かった。
・・・悪夢を食うバクまで避けてたんかい。

おーバク避けを止めた途端にバクが湧いた。
よほど美味しいと見える、彼の悪夢。
・・・もふもふなのかぁ、触ってみたい。

?ちっとも登校しないという事は、寝不足解消かしら。
・・・4日ほど経ってようやく来たか、別人のように溌剌としとるな。
もう大丈夫だろう、彼も。

謎生物4体がじゃれ合っている・・・微笑ましい?光景だな。
おお、ポチも入ると尚更癒される。

ムクムク?・・・せやね、それが一番いいだろう。
他のはちょっと色々となー。

えっバクって音速超えるの?・・・へー・・・。

!ムクムクは悪夢を食ってる人を操れるのかっ。


だがしかし2

来たか一さん、まあ今後ともよろしく。

一橋大学?そりゃ本当に凄い。
原作じゃ履歴書の詳細までは
でも何で中退したんだろうな、・・・遅刻常習で単位落としたとか?

おもちゃのカンヅメか、貰えるものなら欲しいんだがな。
金どころか銀すら一回も見た事が無い。


HUGっと!プリキュア

堂々と教室でプリキュアの話してんな、まあリスクは無いらしいが。
ん?なんだ、同じクラスか。

・・・不良ってのは、学校での素行を指してるようだが。
そこまで悪しざまに言われる事はしてないように思える。
まあ先生を無視するのは、ちょっとアレだが。

犬を助けた時に、はぐたんの声が聞こえたか。
これでプリキュアになるのは確定だな。

ふうん、フィギュアスケートでの怪我が尾を引いてるの。
トラウマってのは厄介なモノだからな。
でもその程度で挫けるようでは、どの道長続きはせんかったろう。
で、プリキュアになる事が転機になるのか?

・・・いきなり解決するほど上手くはいかないか、やれやれ。

ハクメイとミコチ

得体の知れない扉?・・・ぎょ、虫が住んどる。
センめ、何してくれてんだ。

ジュース売りのモモンガ・・・うあ、飲食店まで。
すっかりアパートの様相を呈してる、烏天狗の住居のようだ。

!頂上にワインが・・・センの改築祝いかよ。
一体、いつから置いてあったのか。

ん?・・・なんだ、ハクメイも押し掛け住人なのかね。

都会的暮らしを目指すコクワガタ・・・うーむ。
何と言って良いものか、違和感パねぇ。

!そうか、ハクメイはプロだったな。
見た目だけ良くても、使い勝手が悪くては意味が無い。

数日間音沙汰無し?そうね、ちと心配・・・引っ繰り返ってるー!?
・・・・・・・・・そ、そうか、大変だったね。
見た目よりも暮らし易さが何より大事、ということだ。

ん?・・・ええと、誰?
・・・ふうん、流れのカメラマンか。

写真乾板~??すげー古いな、骨董品レベルじゃないのさ。
小人たちの文明レベルが窺い知れる。

・・・ミコチのカメラ目線もだが、ハクメイの撮って欲しさもすげー。
確かに不自然極まりない。

!これがハクメイが世話になったという狼、緑尾老。
大きいなあ・・・へえ、婆ちゃんなのか。
あ、マスター。

・・・なんだ、普通の集合写真は撮った事無い?
でもたまには良いでしょう、自分が写った写真があってもさ。
ん、良い写真だ。


グランクレスト戦記

・・・ふうん、まだ愛情はあるわけね。
でもあんな事があった以上、建て直しは難しいか。

ほーう、アレクシスの方から熱烈にアプローチしたの。
んで仮面舞踏会をきっかけに、色々とあってようやく実を結んだと。
それがあんな事で破局になったんだ、さぞ無念だろう。

・・・どんな集まりにも、こういうアホはいるものだな。
だが正論で捩じ伏せた、これなら問題はない。
!・・・・・・やれやれ、政治の世界はこれだから面倒なんだよなぁ。
マリーネはもう、引くに引けない状況になっちゃってるわけか。


博多豚骨ラーメンズ

どこぞの政治家に脅迫メールが・・・ま、対処するのは良いのだが。
その内容に心当たりあるの?ないの?

警察とも繋がりがあるのか、榎田。
・・・ん?斉藤?あの斉藤君かしら。

げえっモンスターペアレント・・・何とバカバカしい。
そりゃストップ掛けた校長の判断は正しいわ、うん。

・・・濡れ衣だったか、まあそうだわな。
さっきの野郎の仕業らしいが、迂闊過ぎるぜ斉藤。
何度濡れ衣着せられや気が済むのか。

さっきの政治家が榎田の父親ー!?
おおう、執事もすげー・・・何と元殺し屋か。

・・・そのブラックレッグとかいうの、どうやら本当に榎田らしいな。
しかし彼なら、感付かれた事くらい気付いてるだろう。
カメラ目線になってるしなー。

何だと?先の組織も探してた男が、既にボコられて死んでやがった。
じゃあこれで終わ・・・らんわなぁ、当然。
しかも連中、今度は榎田を標的にしてきた・・・はぁ。

!榎田に賞金懸けやがった、マズイぞ・・・っ。
良かった、馬場が間に合ったか。

・・・何か思い付いたようだな、では反撃開始と見ていいか?
しかし冒頭のあのヅラ、やはり伏線っぽいぜ。


牙狼-GARO- -VANISHING LINE-

・・・黙ってても来るんだから、放っておけば良いモノを。
罠に招き入れてから捕らえれば、最も効率的で手間も無かろうに。

!あーそうか、あれが番犬所だったかい。

!!魔界植物がビルを覆い尽くしてる、ビショップの手下だな。
・・・そのオッサン、本当にただの人間なのか?不安。

クイーン・・・ああ、やっぱりオッサンは敵だったか。
しかも確か、ビショップ配下のイカレ科学者。

・・・まさかルークに諭される日が来るとはね。
でも、全くその通りである。

・・・頑張りは認めるが、右も左も分からんところで無闇に動くのは・・・お?
マーティン・ヘネス、兄の部屋か!

ソフィからの手紙だと、そんなものがあるわけがない。
一体誰がこんなものを・・・あ、見つかった。

!ソードたち、どうしてこの場所が。
・・・なるほど、ちゃあんとソフィに発信機付けてたのね。
少しソードを見直した。

ぬ、ビショップ・・・え、ドクターの身体ってそんな小さかったの?
・・・・・・ソードがソフィを庇う事が分かってて、爆発を起こしたってのか。
とことんクズだな。

ソフィとソードが取り込まれた・・・ああ、なるほどね。
これは各々の理想の世界。
無限月読みたいだな、幸せな夢を見ながらじわじわと死にゆくわけだ。


七つの大罪 戒めの復活

おっさんモードのキングと、メリオダスの事だけは覚えてるようだが・・・。
あれ、いなくなってる。

・・・ゴウセルの仕業かよ、ただでさえ厄介な時に。
消え行く彼岸か、まったくもー。

ディアンヌの過去編が始まった・・・はあ、面倒な。
もうちょっとまともな時にやって欲しかったよ、今はどうでもいい。

ディアンヌの大罪って、完全に濡れ衣じゃねーか。
なんつー胸糞悪い・・・。


新幹線変形ロボ シンカリオン

リンク合体?・・・・・・マシンロボのエクス合体みたいなモンか。
ぶっつけ本番でやった方が上手くいきそうだが。

やる気の空回りと有難迷惑・・・これでは話にもならん。
雨降って地固まるといいが、そのまま地盤沈下したらお終いですな。

火の巨人か、実体が無い敵は厄介やね。

・・・ふん、やっとかい。
ようやく仕切り直しだな。

・・・いやいや、酸素って時点でピンと来なきゃダメでしょ。
それこそ小学生でも知ってる事象なのだ、察しが悪過ぎるぞフタバ。


タイムボカン 逆襲の三悪人

アレクサンダー・グラハム・ベル、実用的電話の発明者という事しか知らん。

あーそうそう、厳密にはベルは最初の発明者ではない。
・・・イライシャ・グレイが本当の最初か、名前までは覚えてなかった。
ん、そういやエジソンもやってたんだったか。

ふうん?ベルがヘレン・ケラーに関わっていたとは。
それは初耳だな。

・・・何で急に電話及び風俗の歴史を・・・うーん、懐かしい。

電話相談室?これまた懐かしい感じがするね。
!タイトルへのツッコミ来た、まあごもっともだが。
・・・カレンの彼氏ね、いい加減に現実を認めればいいのに。

?・・・そんなの、つけてたっけ?
確かに証拠はあるようだが、まるで記憶に無い。
作画の人が面倒になったのかしら。

・・・次々と核心を突く質問が・・・あ、全部有耶無耶にした。
でもまあ話数も残り少ない、そろそろ明かされていくはずだな。

ああそう、家出してるの。
何があったんだかなー。


クラシカロイド

漫研か・・・悪即斬とか見えたな。
フレディー・マジョルカの優雅な憂鬱?

・・・なるほど、誰がどう見てもモデルは音羽館だ。
!犯人はショパンか。

おや、何で学ラン着て学校にいるんだ?
・・・・・・・・・なるほど、流されたワケか。

流されたまま入学?手続きとかどうしたんだろ。

・・・いや、いくら実在と書いててもモデルはモデルでしょう。
漫画は所詮フィクション、虚像と実像が乖離してない方が珍しい。

・・・・・・演るんだ、しかしいつまで保つやら。
こういうのは大抵、途中で破綻するものだ。
前にも何かで似たような展開があったよな。

破綻した、当然だろう。
ええー本気にしてたわけ?仮にも漫研だろ、お前ら。
現実と虚構の区別はつけないとアカンぞ。

・・・持ち直したか、ムジークまで使ってようやくだが。
しかしモデル見て幻滅するくらいなら、始めから見るべきではない。
蓬もそんなような事を言ってたしな。

今度は旅ログ?旅費はどうしてんだ、お前。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲

魔力の源泉?
竜の谷ね、遠からず行く事になりそうだな。

ミーアは皆に馴染めそうだな、何よりサトゥーが妙に懐かれてるし。
で、吐血してた灰鼠人族はどうなった?

そりゃまた都合の良いこって、でも馬車は絶対必要だ。
仮にも行商人を名乗るなら尚更。

梟?・・・確かにアレは気になる、覚えておいた方がいいだろう。
何も無ければ、それに越した事はないのだし。

!またいる・・・二度目となると、警戒レベルを上げなくてはなるまい。
監視されてると考えるのが自然だ。

おっ気付いたか、灰鼠人族・・・ミゼ。
ふうん、ミーアは故郷から攫われてきたわけか。

!?・・・・・・また雷を怖がるパターンか、あーもー。
む、今度は室内に湧いたな梟。
・・・ほう、変化してたか。何者。


ラーメン大好き小泉さん

華の女子高生が二人で海水浴・・・寂しいな、オイ。

ん?小泉さんが図書室にいるとは・・・あー宿題か。
さすがにすべき事はちゃんとやってんだね。

はぁー?先生も適当な事を言いやがるな。
好きな事や趣味をそのまま仕事に出来る者など、本当にほんの一握りさね。

好きなラーメンを眺めに行く??
・・・全国の袋ラーメンが並んでる、へぇー。
店の人に作ってもらう事も出来るのか。

・・・そんなもん、失敗の内に入らんと思うのだが。
所詮はインスタントだし、そんな味への拘り無いんで。

は?いやいや、そんなわけないでしょう。
彼女は単なるラーメンオタクだと思うぞ、・・・やっぱり。

将来の夢ねえ、まあ秘密って事はあるのかもしれないが。
皆が皆、将来の夢を持ってるなどとは思わん事だ。

・・・ラーメンの残り汁に御飯ですか、ふーん。
まあ美味しいのかも知れんが、自分でやろうとは思わんな。
それにシメとかでなく、ラーメンライスは普通に肯定派だし。
ところで一人は悠の兄貴だったと思うが、他の連中はどちら様?

家系?・・・・・・初めて聞いたぞ、そんな言葉。

!!遂に出現、小泉さん。
・・・連中に新たな食べ方を教授しちゃった、本人の知らんところで。

あらま、一番興味無かったヤツがすっかり嵌っとる。


ゆるキャン△

学校の部屋で寝袋入ってどうする・・・あ、落ちた。

・・・キャンプの調理セットね、総額2,370円か。
上手くやりくりしたモンだのー。

なでしこは相変わらずマイペース・・・テスト勉強せい。
ん?何だ、千明は一夜漬けタイプか。
こなたじゃあるまいし・・・ん、あれほどのスペックは無さそうだ。

!木皿ってそんなに制約あるのか。
・・・ああ、あおいの懸念が的中してしまった。

冬休みが長いの?
そいつは羨ましいこって。

歴史の先生が産休?
ふむ、そこにこの間の人が入るという事かな。

!駅からバスが出てたのか、えんえん苦労して歩いたというのに。

・・・鉄鍋ってそこまで色々やらんとアカンの?
初めて聞いたぞ。

クリスマスキャンプ・・・何気に新語だの。
!・・・あおいめ、一瞬本気にしたぞ。

・・・脱臭を忘れたか、愚か者め。

CARIBOU?・・・・・・へええ、キャンプ用品店か。
こんなとこがあるんだな。
ガス式ランプ・・・うお、約5千円?高っ。

はー冬はマットが必需品なんだな、知らんかった。

やっぱあの人が新しい先生か、ぐび姉ね。
酒飲む前後でだいぶ性格変わるようで。

もう食っちゃったの?
そんなに美味いのか、身延饅頭。

あーGoogleのストリートビュー・・・おお?
何でなでしこが写ってんだ、色んなとこに湧きよる。

ダメプリ ANIME CARAVAN

水着でも温泉でもいいけれど、お色気要素は皆無だな。
アニではあまりにも役者不足。
尤も、逆よりはずっとマシだがね。

2回言ったなリオット・・・つまり、入りたかったのだな。

?どうしてリュゼが聖なる光に包まれとるのだ。
アニならともかく。

あらー男連中が海まで吹っ飛ばされた。
裸のままで・・・え、そのままで町を歩くの?
マジか。

あーさすがにリュゼ以外にも聖なる光が。
しかし堂々としたもんだなナレク。
・・・結構好意的に騒がれてねぇ?男女関係なく。

メアが忌まれる存在?・・・ふうん、色々あったみたいだな。

!何やら不穏の影が。
多少シリアスな感じになってくのかしら。

ナレクとリュゼは戻れたか、後二人だな。

何だ、ただの伝言係・・・でもないようで。
クロムまで一緒になって、何を企んでいる?

有頂天家族2

現世に戻れたか・・・さて、どうすんのかな。

そのまま金曜倶楽部の宴会に出るんかい。
おお、寿老人も承諾した。

!淀川教授じゃないか、何でしれっと露天風呂に。
・・・和解の宴ねえ、そうすんなりといくかしら。

いたなぁ早雲、ザマ見ろ。
!堂々と入ってきなさるね、この人は・・・あー老人には刺激が強かったか。

水が湧き出す石・・・ふうん、妙なモノを持ってくる。
ん、寿老人を介して弁天の手に渡ったか。
?何で早雲が動揺する。

・・・随分と反感を買ってるな、和解の道は遠そうだ。
!寿老人も随分と強引な手に出る、仕留めちゃう気なのか?

?矢三郎・・・・・・ふうん、殺させないためかしら。
しかしこれ、どう収拾付ける気・・・何?
矢三郎に金曜倶楽部に入れというのか、でも・・・おおー!?
電車を浮かせて弁天と矢三郎からの献上品とされ、早雲が弾き出された。
こいつは面白い展開になったぞ。

!!逆上して鬼に化け、矢三郎を締め上げたところで天満屋に撃たれた。
・・・山中へ逃れて死んだ、か。
!海星・・・へえ、姿は初めて見るな。


からかい上手の高木さん

?・・・これは、例の劇中アニメか。
西片は一体これの何に惹かれているのやら。

あまり派手なのは止めとけって・・・ああ、さっきの小遣いで何か買うのか。
話の流れからして、衣服系かね。

やっぱし遭遇したか、お約束ですな。
・・・前に一度バレてんだから、今更だろうに。

あー水着か、なるほどね。
・・・だから誤魔化す必要なかろうに。
大体、さっきの間で充分過ぎるほどである。

は?賭け?
・・・どうしてこいつはいちいち墓穴を掘るんだろ。
要らん事言わなければ、ハードル上がらずに済むのに。
はーい、西片の負け。
大人しく彼女の水着選びに付き合いたまえ。

あら可愛い、・・・まあ一着だけで済むわけもねーし。
しかしこのシチュ、中学男子には刺激が強いかも知れんのぅ(笑)

!きっちりいるじゃん、クラスメイト。
・・・どこ行ったかと思いきや、隣かい西片。
どこまでアホなんだコイツは。
!!真野ちゃんが空気読んでくれた。

おー流れで泳ぎに行くの約束させちゃった。
出会った偶然を最大限に利用する手腕、さすがだ。

ユカリはカナヅチか・・・ま、泳げなくても海は楽しめるさ。

うぉい西片、写せると知ったら即座に了解かよ。
!西片の部屋でやる事になった。
本当に見事と言うしかない、さすが高木さん。

ほほう、女子が部屋に来て嫌って事はないようだな。
・・・この調子で果たして勉強進むのかなぁ?

漢字の書き取り?写す意味ねー・・・。

高木さんの場合、意図的か偶然か判断に困るのー。
まあいい、それも含めて面白いし。

・・・もう夕方?
約束あったんじゃないのか西片。


オーバーロードⅡ

あーこれはやるのね、金勘定の一件。
ドラマCD2の導入部でもあったが、あの件はやらねーんだろうなぁ。

・・・今の内に、少しでもガゼフから学んでおけよクライム。
ガゼフが元気でいる間にね。

フールーダの事か?残念だが彼じゃアインズの足下にも及ばん。
知った瞬間に自身の全てを売り渡したからな。

レエブン侯・・・彼ほど国を想って腐心してる人もおるまい。
ガゼフの誤解が解けるには、もうしばらく掛かる。

ザナックか、兄のバルブロに比べりゃマシだが。
まーいずれにせよ、そのラナーに対する評価は正しい。
デミウルゴスやアルベドが認める程だもの。

ラナー、そしてラキュースにティナか。
良かった、この場面はちゃんとやってくれて。
・・・ラナーが得た情報は、即デミウルゴスにも伝わる。
おかげでゲヘナも円滑に進むわい。
しかし腹立つな、ここのメイドどもは。
まあ全員ラナーの掌の上なんだが。

!来たな、スタッファンにサキュロント。
これはセバスの甘さが招いた事態だ、きちんと尻拭いしてきな。
それに道中でクライムやブレインとも知り合える、無駄にはならん。

ん、もう連絡しても構わんよソリュシャン。
・・・やっぱ尋問にはパンドラズ・アクターが来るのかね。

ああ、リスナーの印が変わるんでしたね。

新種三色投稿殺到×3。
・・・おや珍しい、失敗ですな。

あーライブ関連の事は分からんからな・・・まあいい。

ぽりりんの話も出たのか。
そういやあの人、今何してんだ?
ダ・サイダーの小説はどうなったんだろう。

さいたまスーパーアリーナは行った事ないからなー。
比較のしようがない。

・・・それはまあ、普通に仲間と思うでしょうなぁ。
その方は後で真実を知ったのか、それとも知らないままなのか。

ペンペンの声って、そんなノリで決まったんですか。
適当だなー。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

会議はできるだけ短く、というのはどこの会社でも同じですね。
もっともそれは理想であって、中々実現は難しいようですが。

・・・反対なら代案を、というのも同じですよねぇ。
それを求められるものだから迂闊に意見できない、とかもよくあります。

ブログのおかげもあって、めぐさんの日常が少し身近になりましたからね。
共感できる要素が増えるのは自然な流れでしょう。

ポプテピピック、エンディングテーマ。
POP TEAM EPIC。

一杯一万円のコーヒー?
・・・いや、無理。
コーヒー飲むくらいならアニメグッズ買う。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]