アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 ・・・なるほど、日本語を理解できるか試したワケね。 ・・・・・・まあ奴隷である以上、仕方ないのだろうが。 !・・・サトゥーでなくとも、ムッと来るなこりゃ。 ああそうかい、この世界の奴隷は夜伽も標準かい。 おっとアリサが夜這い仕掛けて来た。 日本人は二人目だと?まだいるのか、この世界には。 ああん?・・・はあ、こういうパターンがある作品かコレは。 何だ、また一人増えそうだな。
朝6時45分って・・・そんな時間に開いてるラーメン屋があるのか。 凄い煮干しラーメン・・・凄いって、何が? 誰・・・何だ、悠の兄貴か。 おや、3人いる時に小泉さんと遭遇するのは珍しいのでは。 へえー割とメジャーなんだな、少し興味が湧いたかも。 浴衣?今度は一体どこのラーメンを食うのやら。 何だこの子は・・・あら、日本人ですらない。 よしよし、ちゃんと警察に行ったな。 今度はブルックリン・NYのラーメン?
炬燵じゃなく図書室から出れんのかい、何と言って良いやら。 コンパクト焚火グリルぅ? う・・・くそ、美味しそうだな焼肉。 !図書室で転寝とは・・・本気かコイツ。 !恵那といいなでしこといい、何で賽銭箱に見える?? 四尾連湖?・・・そんなとこがあるのかね、初耳だ。 あー・・・せめてスーパーでなく肉屋へ行かんとなぁ。 !あおいがバイトしてる店だったか、ここ。 !何やら渋いオジサマがキャンプしてる・・・絵になるなぁ。 チャイ?・・・へえ、インドのお茶か。 お化け・・・まあ霊場らしいし、そういう話があっても不思議じゃないな。 蕎麦鵜丼~~? PR ダメプリ ANIME CARAVAN キャベツ?・・・被ってたっけ? 相変わらずウザいなーナレクは。 リュゼの笑顔は人々の魂を抜いちまうほどか。 ナレクの紙吹雪がラッキーアイテム? ヴィーノの叔父?・・・・・・何やら剣呑な雰囲気。 メア?・・・・・・んん~~~?? 全員と逸れたの!!? ・・・意外だ、割とあっさり合流できた。 !誘拐されたの、メアじゃなかったか。 今回はリュゼが自分で喋る事が多かったな。 有頂天家族2 ああ、玉蘭が消えちゃったんだったな。 !ここが総一郎の秘密部屋だと。 えっ納涼船が無い? 茶釜エンジンは借りられたか・・・何とかなるかね? おお?矢一郎が遂に勇気を・・・出したワケじゃなかった。 !!矢二郎列車か、1期のラスト以来じゃん。 ・・・そうか、父母の恋路は赤玉先生が背中を押したのか。 !弁天・・・うあ、二代目の長椅子を無断で。 !!遣唐使船って事は、夷川どもか。 海星は乗ってないの?・・・ふん、きっとお前らがいるからだろうよ。 続いて矢一郎も切れた、あーもー滅茶苦茶。 ロンドンで面識があったのか・・・、まさか。
・・・その意気込みは、高木さんへの対抗意識かな? !50位以上にならないとゲーム没収・・・なるほど。 ほほう、高木さんは学年10位かね。 ・・・西片君、いいから素直に聞いておきなさい。 !テスト範囲外って、おいおい(笑) 全教科90点以上ならゲーム買ってもらえる? 高木さんはいつも通り、ユカリは2点不足。 また見事に嵌められおって・・・やれやれ。 はい、今回も完全に高木さんのペースでしたっと。 ・・・そんなに恥ずかしいか? !高木さん・・・本当に面白いタイミングで遭遇するね。 !!まさかこのタイミングでコクるとは。 まあ濡れれば透けるわな、夏服だから尚更だ。 !今頃気付いたんかい、遅いぞ。
おーこれがアウラの建ててる建物か。 !!出たっデミウルゴス特製骨椅子・・・うーむ、こりゃ確かに躊躇するわい。 よーし、後はコキュートスが頑張るだけだな。 見ちゃった・・・わはは、守護者たちの反応が楽しい。 ・・・そろそろ言うかな、デミウルゴス。 戦闘開始、まあせいぜい奮戦して戦死したまえ。 よく刃をコキュートスに届かせた、見事だザリュース。 むむ、アウラの躊躇はカットされたか・・・まあ、いい。 ・・・ザリュースの蘇生を対価に交渉を持ちかける、これはやんないとな。 次からはゲヘナの導入部か、いよいよセバス大活躍のはず。
恵方巻は食べましたね、はい。
バレンタインですか?心底どうでもいいですね。 美しき宇宙空間に有頂天×3。 ・・・おお、成功ですね。 ああそうか、そういえばブログで読んだ覚えが。 でも東京は遠い、そのために上京する気にはなれない・・・。 せめて地元でやってくれれば考えてもいいのに。 VR自体には少し興味がある。 アナウンスを二度聞きしたくなる? ・・・ふむ、聞き慣れない事を聞いた場合には有り得るかも。 あと活舌の悪い人のアナウンスね、何言ってるか分からんから。 そういう意味で印象に残るような宿泊施設に泊まったことがない。 ビジネスかユースが精々だもの、重要なのはいかに安く済ませるかである。 とはいえ、民泊とかは色々と不安なので避けるが。 日本アニメ(ーター)見本市「そこからの明日。」、挿入歌。 sky5。 ははあ、妻の有難味が身に染みたと。 そういう失って初めて分かる的な事って、世の中に幾らでもあるよなー。 ステーキ肉みたいなメモに、パンみたいなメモ・・・色々あるなぁ。 あ、肉のタオルは売ってるの見た事あります。 ポプテピピック、エンディングテーマ。 POP TEAM EPIC。 バジリスク~桜花忍法帖~ まー大きい・・・涅哩底王の術か、どんなカラクリなのやら。 あー駄目だなこりゃ、この子らでは勝てぬ。 !足場を崩して落とすとは、中々やるじゃない。 ・・・どの術も初見であるが故に意表は付けるが、それだけ。 涅哩底王こそ引かせたが、成尋が続いて現れた。 夜叉至・・・ほう、どうやら二人を絶望させる事は出来ぬようだな。
OP短いな!? 思い切り昭和前半っぽい感じだな。 ・・・意地汚いと言えばそうなんだが、うーむ。 盲目の花売り少女? ・・・デカパンの言う事なんざ、当てにはならんと思うが・・・。 勝ったら百万円のレスリングか、普通ならイヤミに勝ち目はねーが。 外部からの妨害アリかよ、このショー。 ほー、真っ当に働いて稼ぐ気かイヤミ。 チビ太が売りに来た恩を突っぱねたか、信頼されてますなぁ。 ぶっ倒れるまで稼いだ金、でもまるで足りてないと。 ・・・まあ、そうね。 おおっと、チビ太の呼び掛けで町の皆さんが動いた。 随分と時間が経ったんだな、知り合いどころか町自体が変わっちまってる。 イヤミ花店を営む元少女、目は治ったみたいですな。
この辺りからだな、クラウスの物分かりがだいぶ良くなるのは。 ・・・うーん、こんな事もあった気はするが。 !来たかマルス、まったくしつこいやっちゃ。 ・・・そうか、ここで入手するのか宿魔の剣。
銀魂
あれから二年?・・・一応、最悪の事態は防げたのか。 おお、新八が少し立派になっ・・・た、が。 かつての銀さんみたいにはいかなかったか。 一方の店長は、性根が随分とマシになったようで。 ?新八が万事屋継いで、銀さんと神楽はどこ行ったんだ。 ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語 Vol.25 レオ編 「海賊船ウソランド号にのってみた」 ウソランド号・・・ふ~ん・・・。 足を滑らせた?おいおいカタクリ、気なんか抜いてねーよ。 何やら好敵手として認めかけてるようだが、だったら尚更気付け。 !耐え切れずに笑い出しやがった・・・さすがに気付いたか、カタクリ。 !!自分にルフィと同じ傷を・・・ほおー。 おまけに妹たちの前で素顔を晒すとは。 ・・・・・・カタクリも、プリンと似た過去を持ってたのだな。 ふふふ、少しカタクリが好きになったぞ。 っ覇王色・・・やはり、カタクリもか。 ん、やっと喧しい外野が静かになったな。 しかし覇王色にも耐えられんくせに、カタクリを笑いものにしてたとは。 情けない女だ、フランペ。 約束のネバーランド ・・・裏切ってたのは弟か、まあそういう考えの奴もいるだろうな。 !確かにあった、情報が。 素晴らしい量だ、これなら今後の指針も決められる。 ただ数字を繰り返す・・・? いや、絶対に何か意味あるだろ。 何だ22194て。 ブラック・クローバー ・・・魔法帝から魔石を奪うためか、正体を現したのは。 時を奪う・・・未来を奪う魔法、それが現魔法帝の強さか。 食戟のソーマ ・・・昔話をしつつ、さらっと料理解説まで。 器用なお人やね。 いやーまだ司先輩は料理出してもいねーし。 この感じだとやはり勝つのは難しそう。 BOZEBEATS 何だ、やっぱ東京タワーで良かったのか。 ・・・冒頭のアイドルも仲間だったかい。 この子がヒロインって認識で間違いなさそうだ。 ほう?もっと面倒な事になるかと思ったが。 どうやらまだ切らずに済みそうだ。 ・・・記憶喪失は何者かによる封印か。 HUNTER×HUNTER ハンゾー、分身できるんかい。 ・・・ふう、相変わらず展開がよく分からん。 そもそも人数が多すぎて把握しきれないんだよなぁ。 で、ハンゾーの本体とビスケに何があった? ハンゾーはともかく、ビスケには死んでほしくないのだが。 続 刀剣乱舞-花丸- 異次元に建ってる屋敷なのに、部屋数に限りあんの・・・? え、何、今回はミュージカル仕立てなの? あのさあ、その有様は料理ができんとかいうレベルじゃないだろう。 ん?活撃の方で見た顔がいるな。 また増えるのか・・・もう覚える気失くした。 努力で変えようがない事を、グジグジ気にするのは時間の無駄。 ・・・そんなに不安なら、主に直談判すりゃあいいのに。 ・・・・・・立ち直ったか、やれやれ。
佑河家の止界術に家族で巻き込まれた? !?父親が・・・あら、母親まで。 なるほどね、間島の狙いがようやく分かった。 !この親父は・・・そんな考えじゃ本石を持たせるのは危険すぎる。 !樹里と祖父さん・・・よし、一人排除できた。 ・・・あのな、話したいならそれなりの態度を示せ。 それはそうだろ、一体だけとは到底思えん。 ・・・ひとまず親父を引っ張り出したが、間島たちが付いて来る。 翼と真にも連中の魔の手が・・・っ。
このザキが虚との白兵戦まで保たれてれば、首切られはしなかったかもね。 やっとシリアスに戻っ・・・たよね、うん。 今のお前がしてんのは、復讐じゃなくて八つ当たり。 金さんが出て来た、という事は。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/07)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |