忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 3738394041424344454647 >  >>
ブルーアーカイブ

ああ、やっぱカイザーに騙されちゃうのね。
ホシノにも困ったもんだ。

お、便利屋が1億置いてったようで。
ちゃんと大将に渡さなくてはな。

アコが反省文書かされとるねぇ。
まあ自業自得である。

・・・そういやホシノの強さって、未だにはっきりしないんだっけ?
ヒナたち3強と比べてどの程度なのか知りたい。

家賃足りなくて引っ越しか、やれやれ。
・・・黒電話にそんな拘りがあったんかい。

おやシロコ。
・・・・・・うん、そんな感じでオッケー。
漫画では仲良くやってたしな。

・・・やはり、自治区の所有権は移ってたのね。
そんな状況だからこそ、ホシノも騙されたわけだな。

結局のところ、ホシノは先生を信じ切れなかったわけだ。
セリカ以上に、な・・・。

アロナか、アニメでは久し振り?
しかしこの世界、食い物を持ち込めるのかね。
・・・先生もホシノがおかしい事には気付いてたか。

・・・水族館・・・うーん。
それを最後の思い出に、学校を去る気なのかな。
いずれ来る展開ならば、早くして欲しい気もする。

!?・・・烏・・・?
え、何これ。伏線??
PR
THE NEW GATE

ティエラがすっかり、田舎から出てきたおのぼりさんだね。

とりあえずEにランクアップ、か。
まぁ確かに、急なアップは要らん妬みを買うか、な。

!・・・セリカ、だったか?
こういうウザ絡みしてくるのは、ちとウザいな。
にしても、ティエラの顔を知らんのか。

おや?シンに懐くのは分かるが、ティエラにまで。

・・・ふうん、使い捨ての転移用結晶石。
確かに材料があれば作れるってんなら、使い捨てで大丈夫だな。

さて、月の祠も持ったし。
それでは旅に出ましょうか。

・・・あー、やっぱし入れ違いになった。
そりゃ大問題になるわなぁ。

ヒノモト・・・ふうん、イーシェンとはまた少し違う感じ。
似てはいるようだが。

・・・・・・盗賊か、やれやれ。
しかしティエラは大丈夫か?不安な葛藤しとるが。

!何でこっちの素性を知ってやがる。
こりゃ事情を聴く必要がありそうだ、楽に死ねると思うなよ。

・・・確かにさっきまでのシンは、かなり危険な感じだったが。
何かトラウマでもあるんかね。


ONE PIECE

ステューシー、やっぱ吸血鬼っぽい能力だよな。
詳細はいつ明かされるのやら。

・・・想の命令で、セラフィムも漸く戦闘停止。
これでしばらくは大丈夫。

ベガパンクはこの時点で、地下の研究施設に幽閉されてる。
欲の思惑なのは間違いないが、誰がやったのかがどうも分からん。

出たな、ラーテル大佐。
ネズミ大佐といい、このテのクズが一定数いるのが実に残念。

!来たね、エドワード・ウィーブル。
緑牛に攫われたのは残念だったが。

ミス・バッキン・・・往時の美しさは見る影も無い。
ところで、ロックス海賊団にいた以上は彼女も相応に強いはずだが。
それにウィーブルに関する謎、答える前に本体死んじゃったぞ。
猫たちが一人でも生き残れば、教えてもらえる可能性はあるけれど・・・。

遂にアニメでもサターン聖が動き出したか。
五老星勢揃いは、果たしていつ頃になる事やら。
転生したらスライムだった件

ギャルドか・・・本物は一体どうなったのやら。
やっぱ謀殺されちゃったんかね・・・。

ブルムンドの発展は、リムルの恩恵が非常に大きい。
王が賢明だったのもあるしね。

・・・どうだヒナタ、美味いだろうラーメン。
そして餃子も・・・ゴブイチの努力の賜物だね。

まったく、レナードにも困ったものだ。
まんまと踊らされおって。
とはいえ、七曜もロッゾの思惑に利用されてるのだが。

っと・・・あーあ、開戦しちまったな。
ヒナタはこんな事望んでないのにさ。

うんうん、紫克衆は良い仕事してるな。
紫苑はちょっと暴走がちではあるけれど。
まあ、ちゃんとリムルの意は汲むから大丈夫。

・・・さて、望まぬ一騎打ちの開始だ。
七曜の企みが露見するには、もう少し時間が要る。


魔法科高校の劣等生

諜報・工作特化の黒羽姉弟の背後を苦も無く取る達也。
そして喋るまで全く気取らせなかった師匠。
いやはや、超人ぶりが相変わらず留まるところを知らない。

!始まったか、今年の九校戦。
せめて去年ほどの災禍が起きない事を祈りたい。
何事もなく、というのはもう無理そうだけれど。

・・・達也にしては珍しく、苦悩しているご様子。
昨夜の感じからしても、ほとんど眠れてないようだし。
深雪が察してるのが救いになれば良いのだが。

!・・・・・・・・・・・・ふむ。
うん、良く言ったぞ深雪。
時には諫言もできるのが深雪の良い所である。
それだけの実力もあるしねぇ。

一晩しっかり休んで、いつもの達也に戻ったようだ。
!やはり気付く人は気付いていたようで、達也の不調に。

おや、師匠・・・そして、藤林少尉。
・・・改めてパラサイドールの暴走阻止を依頼してきたか。

!!すっごい迫力・・・さすがは師匠。
っと、いたの風間さん。

・・・わーお、しっかり全部聞いてたよ達也。
師匠は気付いてた可能性高いが、他の二人はどうかしら。
いや、風間さんが気付かなかったとは考えにくいかね。
ゆるキャン△

薪割りか、大昔に一度やったきり。懐かしい。

そうだったな、千明たちも出掛けてたんだっけ。
・・・ああ、過去と現在の入り混じった回想が始まった。
このしょーもない感じが何とも・・・。

飯テロか、最近はそのテの作品が増えてきた。
今読んでるティアムーンも、料理描写が実に美味そうでなぁ。

うん、公共交通機関使う場合は時間に気を付けないとね。
でないと不必要な苦労をする羽目になる。


ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

・・・この人は保母に向いてないな。
怒ってばかりでは子供は付いてこない、当たり前だ。

ええー楽しようとして幼稚園に・・・?
増々ダメだろ、話にならん。

ライバルバルーン、500円とは珍しく高い。
・・・負けたくない気持ちを膨らませる風船、か。

あーこりゃアカン、絶対に痛い目見るパターンだ。
さて、膨らませ過ぎるとどうなるのかな。

!ライバル心が強すぎて、向こうの子たちを虐めるようになった。
そして・・・おっと、バルーンが破裂しちまったぞ。

・・・これは怖い、何が起きた?

破裂音を聞いた人に、膨らませた人への反抗心が芽生える・・・。
どうやら効果は一時的なものらしいから、その点は良かったが。
彼女もこれで反省してくれるだろうか。
この素晴らしい世界に祝福を!3

うん、和真は大抵自業自得で酷い目に遭う。
さーて、んじゃエリ・・・クリスのお手伝いをしましょうか。

・・・銀髪盗賊団、遂に発足。
そしてバニルの仮面が役立つ時が来たのであった。

ん、和真は戦闘力は低いが、スキルの応用力はかなりのもの。
だからこそ魔王にも勝てるのだ。
・・・・・・そうそう、本気を出して頑張れ。

御剣・・・そっか、ここにも湧くんだっけ。
和真の前だとどうしても三枚目になっちゃう気の毒な男。
・・・ふふ、仮面の効果もあってノリノリだね。

!そうか、アイリスの部屋に皆がいるんだった。
でも・・・うん、ダクネスには一目でバレちゃうのよねぇ。

よし、神器と一緒に指輪も盗ったな。
くふふ、アイリスはこの事、結構嬉しがってるぞ。
アレが和真だった事に気付いてるからこそだ。
もう5月なのに、朝と夜で寒暖差が大き過ぎです。
今年の春は一体どうなっているのやら。

今日急遽休暇許可却下×3。
・・・いえ、何とか言えてた気がしますよ?
さすがです。

むむ、味噌餡が好きな人は一定数いるっぽいな・・・。
花弁餅?えーと・・・・・・あ、これなら見た事ある。
そうか、こんな名前の和菓子だったのか。
にしても牛蒡か・・・増々微妙。
正直、牛蒡は大して好きではないので。

・・・妬み嫉みを平然と書き込む人、か。
そういう人には極力関わりたくないモノだ、トラブルの種にしかならぬ。

・・・・・・そうですね、誰しも大なり小なり承認欲求があるもの。
褒められた事が無い人は、自分に自信持てなくなっても無理はない。
そしてどっかの誰かみたいに、自分なんざ信じられるか!となったりする。

夜のクラゲは泳げない、エンディングテーマ。
1日は25時間。

一人暮らしなのに、トイレの内鍵が掛かってる・・・?
そして玄関の鍵が閉まってなかったとな、そりゃ確かに怖い。
で、真相は・・・・・・・・・そうか、鍵が閉まったのは偶然か。
誰もいなかったのは確かだったようだし。

ん、何も無くて良かった、というのが何より大事。
そう言ってくれる警官は実にありがたいよな。

・・・そうですね、防犯対策は行っておかないと。
ただどうしても金が掛かるからなぁ・・・中々に難しい。

!子供のオムツを洗濯しちゃったと・・・お気の毒に。
ポリマーって吸水樹脂だったっけ?
さぞ取り除くの大変だったろうな・・・。

日本アニメ(ーター)見本市「そこからの明日。」、挿入歌。
sky5。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF

おお・・・ノーラ、遂に登場か。
ロレンスとホロ以外で、唯一覚えてるキャラクター。

?・・・あ、通行人か。
確かに見られるわけにはいかぬでな。
前回のような事にならんとも限らぬ。

おや、町を興した人を知ってるのか。
・・・なるほど、尻を噛んで思い知らせたわけね。
しかしそうなると、何で腕を失ったのやら。

おーローブよりも自然な格好に見える。
中々に可愛い。
・・・本当に林檎が好きだねぇホロ。

上皿天秤・・・ふーむ。
神を信じてる、と言うのが公正な取引を行うコツかな?

?ホロがこういう真似する時は、何かあるぞ。
・・・おんやぁ、テーブルが傾いてるではないか。
これでは天秤の公正さは信用に値せんな。
さてさて、ロレンスの腕の見せ所だね。

・・・ふふ、見事だった、ホロ。
やはり得難い人材・・・狼材?やで。

武具か、そういやそんなん仕入れた事もあったっけ。
でも確かこれって、着いた時には戦が終わってたような・・・。
最終的にどう扱うんだったかなぁ。

ノーラとの邂逅・・・ようやくか。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
5
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]