忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 424425426427428429430431432433434 >  >>

このはな綺譚

・・・クシャッとはしたが、捨てはせんのだな。

柚が卵に追われてる・・・?

あ、蓮の下腹に小さい卵がくっついてる。
さっきのデカいのに移されたのかしら。

!一晩経ったら離れた・・・さっきの夢はその暗示かね。
それに、大きくなってる。

ええー今度は皐にくっついた。
・・・悪夢を吸って成長するのか?獏のようなものかな。
!遂に生まれた・・・豚??

・・・?この女の子、何だろう。
お婆さんも含めて、随分と怪しげな雰囲気。
!?場面が変わる度に成長していく、どうなってる。

っ人形・・・ああ、そういう事なのか。
・・・・・・ん、心からご冥福を祈らせていただこう。
どうか、くれぐれも安らかに。


十二大戦

猿って事は・・・砂粒、だな。
うお、素手で岩を両断しおった。
・・・・・・・・・コイツは、どうやら本気だな?
だから異能肉は嫌っていたのかも。

その通りだ寝住、庭鳥は死んだ。
・・・的確な分析しおる、外見とは裏腹に侮れん。

戦いを止める策は一つじゃない・・・ふむ。
彼女なりにきちんと考えてはあるようで。
・・・その問いは実に難しい、安易に答えられるモノではない。

っ500にも及ぶ戦乱を、平和的に解決してきただと。
砂粒にそこまでの実績があったとはね。

・・・これが砂粒の打った手か、前線の兵たちにまず戦闘放棄させるとは。
しかもそれを一切の暴力無しに・・・大したものだ。

!!?せっかく戦いが収まったのに、他の国々が全部台無しに。
・・・・・・異能肉も一枚噛んでたようだ、なるほどね。
道理で一方的に砂粒を知ってるはずだな。

・・・砂粒は人類の負の側面を、嫌というほど知り尽くしている。
知り尽くしているからこそ、己の信念を貫いていく。
黒の章を見て絶望した仙水や御手洗とは大違いだな。

!!烏の死体、という事は憂城だな。
っ出口に断罪弟の死体が待ってた、そして憂城自身も登場。
ああそうだな、平和は無抵抗で成し得るものではない。
必要な時はきちんと戦わないと。


いぬやしき

・・・このクズ野郎だけは、絶対に許せない。
一度や二度殺すだけでは飽き足らぬ。
阿鼻地獄でも生温い、冥獄界こそ相応しい。

!何を確認するでもなく、いきなり飛んで逃げやがった。

・・・治癒能力まであるのに、どうして他人を思いやれない。

あ・・・ああ、まあ大丈夫だろう。
撃たれても傷一つ付かなかったのだ、この程度の連中には何も出来ん。
・・・・・・強靭な肉体さえあれば、武術は関係ないな。

っ獅子神の野郎、またどこかで無差別殺戮を!?
・・・そりゃヤツに飛べてアンタが飛べんはずはないけれどさぁ。
ぶっつけ本番でいきなり出来るモノでもあるまいよ。

ええーアトム歌ってイメージを・・・お、飛んだ。
飛べはしたが、間に合うかなぁ?

火事だったか、一家が生きてるって事は獅子神じゃなかったようだ。
・・・・・・救出成功、良かった。

遂に獅子神が安堂を引っ張り出した・・・お、早速絡んできた。
ちゃんと助けに入ったな、獅子神。

・・・フン、折っちまっても構わなかったのに。
正直言って獅子神は許せないが、それとこれとは話が別。

!あの連中を全員射殺・・・、更に他人の金まで勝手に搾取。
前半までは千歩譲っても、後半は到底許容は出来ん。
安堂が拒否するのも当然だろうよ。
・・・安堂の気持ちが理解できない時点で、話にならぬ。

!やっぱり轢かれた、・・・ほお。
やはり基本的に、やりたいと思った事は実現可能なのだ。
猫が何事も無かったかのように歩いていく。

っ犬に吠えられたという、ただそれだけで一家皆鏖し・・・?
もうコイツは人間じゃない、何の感情も無く人を殺す殺人機械だ。
なまじ人間のように思考するだけに、余計性質が悪い。
寄生獣ですら目的は食うためで、無駄な殺しは一切しなかったのに。

PR

食戟のソーマ 餐ノ皿

・・・ああ、そういえば。
間もなく中華研の客が入り切らなくなるはずだ、確か。
込み過ぎて注文も時間も制限されるから、食べ足りん人も出て来る。
そういう人たちを取り込めるはず。

うむ、恵にも郷土研の人脈があるもんね。
あの援助は本当にありがたかった。

あー・・・・・・あ、商店会長さんか。
そういえば、こんな人もいたね。

麻婆麺・・・ん、これだな。
創真んとこの料理は胡椒餅とコレだ。
時限式麻婆カレー麺、そりゃ美味いだろうて。

二人、ではない。
助けてくれる人は結構いるのよん。
そりゃ中華研には及ばんけれどさ。

まずは美作、そして肉魅、アルディーニ兄弟。
恵の神的接客もあるし、これなら何とか回せるよね。

よーしよし、遂に中間ランク一位達成。
残念だったね久我先輩。

おーアリスたちも巻き返しだしたな。
美味しいぞーチョコ乗せカレーは。

!!!マズい・・・来る、来てしまう。
城一郎ではなく、薊が・・・!


アニメガタリズ

なんだ、結局追い出されたのか。
ラブライブみたく屋上でやるかい?

・・・条件揃えても、承認されなきゃ同じ事か。
顧問も非協力的だし、こりゃダメだな。

アキバ行って、まずコスプレショップぅ?
まあいいけれど・・・で、次がアニメイトか。
色んなアニメがパロられてますなぁ。

まあそうね、生徒会の一存とか。

三話で?知った事じゃないね。
例え一話だけでも、要らんモノは要らん。

はぁ?臨時生徒総会って・・・そこまでする程の事か?
でもまあ、顧問が頑張ってみた成果ではあるらしい。

その一方的に決め付ける演説には疑義を呈するね。
アニメで知った知識も色々あるし、楽しい事から覚えられる事も沢山ある。
まあ最近は楽しいモンばっかでもないが・・・。

・・・確かに塊の話は悪くなかったが、光輝とのBLっぽさも影響してんじゃねーか?
とりあえず、部室は取り返せたと。

で、生徒会長さんは何でそこまでアニ研をそこまで目の敵にしてんの?


Code:Realize~創世の姫君~

怪盗ねえ・・・ま、ルパンではないようだな。

普通に出入りするようになったのね、ヴァン・ヘルシング殿。
・・・・・・ふうん、標的は吸血鬼ばっかか。

列車内でフィーニスを狙うか、・・・カルディアを連れてくのが条件?
いいんじゃない、最初から計画に入れとけば何かあっても対処できる。
・・・当人もその気になったようだし。

例の怪盗に賞金が?・・・ふうん、コイツで特訓の仕上げか。
DEAD or ALIVEか、それなら何とかなるかも。
!ヴァンまで乗り気になった。

コイツが例の怪盗?顔も隠さんとよくもまあ。
ドラクロワ二世、ねえ。
・・・そんな吸血鬼狩りを魔女狩りみたいに言われてもなー。
何か根本的に違う気がするぞ。

ヴァンが元黄昏の一員?
ふーん・・・何で離反してんのか、教えて欲しいとこだな。

・・・・・・なるほど、これは離反に値する。
それに理由はどうあれ加担しちまった以上、彼は決して許すまい。
例え長く親交があったとしても。
どうケリ付けるつもりだい、エイブラハム・ヴァン・ヘルシング。

!?任務は遂行したのに、ヴァンの家族を殺したのか。
フィーニス・・・ヤツがどうしようもない外道なのは、よく分かったよ。

二世もあの屋敷に?・・・ま、それでいいでしょう。
ヴァンも格闘を教えてくれる気になったようだし。

クジラの子らは砂上に歌う

・・・確かサミが撃たれたんだったな。
いやいや、リコスは悪くない。
悪いのは知りながら黙ってた長老会である。

!問答無用で殺してくる、こりゃサミも生きちゃいまい。
タイシャも死んだと見るべきだろう。
恐ろしく正確な殺人技術を身に付けてやがる。

話し合い?そんなモンが通じる相手ではない。
悠長な事を言ってる場合じゃないぞ、スオウ。

・・・ふうん、意外にやるなオウニ。
それが正解だよ、侵略に対しては戦わねばならん。

!これは意外、チャクロも結構やれるね。

リコスが連中の指揮官の妹・・・っと、幹部っぽいのが来た。
・・・・・・やはりコイツらに、話し合いなど無駄だな。
心底から殺しを楽しんでやがる。

!妹すらもサンプル扱いか、血縁の情も存在しないとは。

・・・捕虜を拷問して情報を聞き出したか、やるじゃん。
こりゃオウニの評価を少々改めねばならんな。


妖怪アパートの幽雅な日常

・・・泥団子はアカンて、二人とも制服が汚れちまう。
落とすの大変なんだから。

青木先生ねえ・・・この人、ちょっと目が怖いんだよな。

・・・はあ?何で夕士が苦労してると決め付けてくるの?
何というか、嫌な感じ。

!?・・・・・・何だ、この人。
正直言って気持ち悪い、鳥肌立ったぞ。

・・・夕士の言う通りだな、あの女は自分の価値観を押し付けて来る。
人の話を聞こうともしやがらない、有難迷惑にも程がある。

絵ハガキ?・・・長谷からか、ああっ癒される。

・・・なるほど、佐藤さんの言う事には一理も二理もある。
正に仰る通り、悪気が無いから更に性質が悪い。

げ、山本・・・おお、良く言ってくれた部長。
っ続いて青木かよ、次から次へと。
・・・・・・はあ、まったくもう。

おっ千晶先生・・・ああ、理解者がいるのは素晴らしい。
そうだな、こっちが大人になるしかなさそうだ・・・はぁ。
!またか、・・・あーあの時は非行具合のチェックだったの。
やっぱり千晶先生はええ人やー。


戦刻ナイトブラッド

武田領に姫巫女の手掛かりねえ・・・お、ちゃんと相談したな。
無断で行くのは論外だからね。

おいおい、旅立った途端に発病とか。
・・・どこだここ、って真田家かい。
ふうん、十勇士がちゃんといるみたいだ。

幸村がラッキースケベやらかした・・・やれやれ。
前向いてたらエロゲに早変わりするトコだった。

厄魔?あいつら、どこにでも湧きやがるな。
・・・犠牲者は無し?それなら良かった、家はまた建てればいいもの。

!来たのか、秀吉。
・・・大きな戦ね、やれやれだ。


魔法陣グルグル

主であるククリの意を受けて、珍妙な事ばかり起きてんな。
ん、ジュジュの言う通りすぐ会えるよ。

・・・カヤたちが来たか。
!ギリが喋ったね、でも後で電波ジャックされるよなーこの花。
・・・・・・ちぃ、カヤの困惑が少なくなってた。

やっと出てきたな、ククリ。
だがまだ悪魔が治ったワケではない、彼女の願望の一つが形を持っただけ。
とりあえずカヤたちを追い出さんとね。

カヤたちを追い払って、劇は終了。
さあ、本当のククリを迎えに行かないと。

来たかピピックとペペック、・・・さー夢の終わりだ。
ひとまず大団円と参りましょう。

そう、ギリの言う通り。
だからこそ、先を急がねばならん。

あー・・・あったねえ、そんな話も。
歴史の闇に葬った方がいいよ、うん。

?・・・ああ、そうでしたね。
一部から苦情も出てましたが、選挙速報より台風情報を優先すべき。
台風で大変な時に万歳とか、フザけんなって感じ。
大体、選挙関連のスタッフが一人台風のせいで亡くなってるし・・・。

金箔ねえ、食べた事なくはないけれど。
アレ味しないし、本当に見た目だけのトッピングだよなー。
そんなんで金を余分に取られるとか、正直バカバカしい。

金箔銀箔パクパク×3。
・・・今回はバッチリでしたね。

運動会か、甥の幼稚園でもやってたな。
親経由で簡単な様子を聞いただけだけれど。

君の縄?ああ、しょーもないダジャレ。
見に行ってないしどうでもいいや。

・・・そういえば、スターターピストルすらも苦情が出たとか?
一昔前なら到底考えられない。

人生の転機・・・うーん。
特にこれ!というのが無いな、我ながら詰まんない人生・・・。
ま、平和が一番。

・・・へええ、めぐさんの場合はそうなんですね。
両方とも確か、明日があるさに書かれてたエピソード。

そういえば上坂さん、鬼灯のエンディング歌ってらっしゃいましたね。
シングルはちゃんと購入させていただきます。

虫・・・大抵は大丈夫だけれど。
あの「下界が生んだ過ち」以外なら。
好きな虫となると、やはり綺麗な蝶とか蝉とかかな?

鬼灯の冷徹 第弐期、エンディングテーマ。
リバーサイド・ラヴァーズ。

軽度の鬱・・・鬱かぁ。
もしかしたら、あの時自分もそうだったかも、と思う。
一時期は本当に自殺も視野に入れてたからな。

自律神経失調症ですか、第一印象は犯罪者の免罪符。
深刻な病なのは分かるんですが、重大な犯罪者がそれで無罪とかあり得ない。
日本の司法は被害者や被害者遺族の意向が滅多に反映されないのが腹立つ。

またまたセイバーマリオネットJ、オープニングテーマ。
hesitation。

?・・・例のゴジラの交響楽か・・・。
うーん、エヴァのCDとして認識できるかと言われると・・・なー。

Dies irae

・・・やっぱし、あの連中の仕業なのかね。

ふん、やはり見えるのか。
この体勢じゃ当たり前だ、怒るのはお門違い。
聖良の爪の垢でも煎じて飲め。
まあ、撮影は流石にアレだけれど。

・・・ふうん、どうやら玲愛の親父ってのは確かなようで。
好かれてるかどうかはよく分からんが。

可能かどうかはともかく、顔も覚えてない両親に会ったってなぁ。
で、やはり例の事件と関係ありか。
聖餐杯猊下??何の話だか。

どうなってる、これは夢ではないのか?
現実としか思えない、おまけに・・・ナチの連中が湧いたし。
メルクリウス?誰のこった。
知らん事を言えと言われても・・・何だろうねコレ、本当に。

!今のがメルクリウスか、な?
・・・何が何やらさっぱりだ、誰か説明してくんないかねー。
あの時のキョンも、こんな気持ちだったのかな。

聖槍十三騎士団・黒円卓第四位、ヴィルヘルム・エーレンブルグ。
ついでだ、もう一人のねーちゃんも名乗ってくれよ。

・・・さっきの人が出てきた、助かったのか?
!ヴィルヘルムとかいう野郎、ガッチガチの人種差別主義者のようで。
・・・・・・眠らされちまった、でも記憶は残ってんな。

今度は学校に湧いたかい、しかも制服着て。
ルサルカ・シュヴェーゲリンに、櫻井螢・・・か。


おそ松さん

また原始から?・・・そのまま溶けた方が世の為になりそうだな。

親父の様子が変、まるで上の空だ。
・・・何をどうやったら外出して服を忘れて来るのか。
よく逮捕されなかっ・・・あの警官なら逮捕の前に撃たれるかね。

!さすが父親、六つ子の見分けがちゃんとついてる。
・・・母ちゃんが最近冷たい?
そういや今回はまだ出て来てないな、家にいるのか?

・・・いや、お前らは働けよ。
それが一番助けになるっつーの。

あーちゃんといるね、母ちゃん。
洗い物しとる。

・・・・・・・・・これは余計に拗れるか、無駄に終わるかのどっちかだな。
それにしても下ネタがしつこい、正直イラつく。

・・・はあ?もう夫婦なのに、惚れさせる意味無くね?
やはり無駄に終わりそうだ。

使わなかったか、まあ捨てて正解だよ。
落ちる音も割れる音もしないのは、ちょっと気になるが。
!やっと母ちゃん喋った、つーか付けて来たの?

・・・投げ捨てた惚れ薬が、街全体に広がっちまったか。
ふふん、肝心のトト子には効果無しかい。


魔法使いの嫁

待ても何も、どうしようもないでしょこの状況。
どこへ連れてかれるのやら。

アイスランドでドラゴンを保護しとるのかね。
じゃあ、あの男は管理者かしら。

・・・恐竜みたいなのもいるな、ドラゴンといっても種類は色々か。
!その放し方はヒドい、このままでは溺れる・・・あら上がれた。
今の声はエリアスかな。

っまたデカいのがいる・・・目が見えないのか。
!影に同化して付いてきてたのか、さすがはエリアス。

やはり管理者だった、リンデルね。
どうやら随分と年長者のようで。

遊べって言われても・・・いや、知世は人間なのでそれは無理。
未熟な魔法使いでも出来る事を要求しとくれ。

!触っただけで皮膚が・・・へえ、寿命が尽きると樹になるの?
・・・場合によっては、苔とか岩とかにもなるのか。

・・・知世の過去、やはり相当に酷い御様子。
できれば詳細など知りたくはないが、恐らくそうもいくまいよ。

!夢の中で・・・これは中々に面白そうな体験だな。
っ寿命が来たようだ、どうか安らかに眠ってくれ。
・・・この樹から杖を作ると良いって?重ね重ねの心遣い、痛み入るな。


ブラック・クローバー

・・・こんな風に初登場するんだっけ?ヤミ団長。
この辺はほとんど覚えが無いんだよな。

試験の前に団長たち勢揃いか。
・・・・・・全く覚えが無い、こんな風だった?試験。

むー・・・ヤミ団長に拾われるまで、もうちっと掛かりそうだな。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

杏は相変わらずだが、鈴帆はよく分からん。
・・・で、何を期待してたのやら。

・・・ガチってのはどういう方向でかな?
とりあえず、その辺は全部コスプレだぞ。

え、百合的要素もあんの?これ。

ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.16 イデオ編

「オオロンブスに貰った船で航海中に!?」


オオロンブスに船貰ったのか・・・で、敵か?

カタクリがシャーロット家の最高傑作・・・ふうん。
じゃあシュトロイゼンを除けば、コイツが最高幹部なんだな。
将星の中でも間違いなくトップなワケだ。

!この威力、ボンちゃんの爆撃白鳥を思い出すが。
土竜の名を持つ槍か、凄まじいな。

っブリュレに集合場所を聞かれた!?
くそ、マズい・・・おまけにビッグ・マムに船の無事を知らされちまった。
お?ビッグ・マムがカカオ島でなくナッツ島へ・・・??

覚醒してるだと、くっそつくづく厄介な男だ。
最高傑作と言われるだけの事はある。

ぬ、こんな時に見直さんでもいいのにニワトリめ。
!ほう、ベッジたちが追手を逃れた?
しかし妙だな、何でナワバリウミウシたちが沈黙してるのか。

!!これは驚き、ジェルマもやるもんだな。
伊達に裏世界に名を轟かせてはいないようだ。
何としても借りは返してもらわんとねぇ。


約束のネバーランド

・・・お互いに腹の探り合いで進む冒険、か。
隙を見せれば殺される、さてどうなるかね。

野良人食いの群棲地?そりゃ怖いな。


ブラック・クローバー

・・・アスタを侮り過ぎだ、副団長のお坊ちゃんめが。


銀魂

・・・ま、そうでなくちゃBAD ENDになっちまうしな。
基本ギャグ漫画なのだから、それだけは駄目。

!解放軍の信頼を得られたか、やるじゃないの長谷川さん。
もうマダオは返上できたんじゃないか?


食戟のソーマ

半分ずつのピザ・・・ほう、時雨煮を先に食べて欲しい?

!ははっ、最初から叡山がそう来ると踏んでたのか。
追跡・・・美作の手法を用い、そして叡山のやり方を逆手に取った。
見事だタクミ、本当に。

・・・そして、真価はもう半分を食べてから。
さあ、どうなる。

干物妹!うまるちゃんR

?何でこうなったのか、聞いていいかな。
・・・切絵が兄貴を避けて来たって事でいいんかね。

!アレックスか、何の用だ。
埋に探る程の秘密はどう考えても無いぞ。

ん?・・・・・・それは、ガールフレンド(仮)のパロか?
っ50人!?そういえば、ガールフレンド(仮)もかなりいるよな。
まったく、最近のゲームは登場人物が多過ぎる。

おお、切絵がアレックスに勝った。
経験も馬鹿にならんね。

・・・ふふん、こりゃポケモンGOのパロっぽい。
しかし日常に影響が出るほどやり過ぎるのは、やはり問題である。

!巧い手だ、自分もやってみて理解を示しつつ制御するか。

鬼の大平って・・・ま、成績優秀なのは良い事だ。

はあ?何を誤解を招く発言を・・・あ、そういう事ね。
あれ、でも菜々と切絵って既に知り合ってるんだが。

・・・行くなというのは文字通りの意味である。
行けという事ではない。
!油を加熱してたのか、そりゃ怒るわな。

いい年こいた少女が町中をスキップしてたら、まあ悪目立ちしまくるよね。
・・・またアレックスがいる、よく湧くな。

お前はバカか、女子にエロフィギュア贈ってどうする。
全力で要らんよな、高価なら売っ払っちまうのが最善。
む、捨てるのだけはちょっと待った。
・・・思い止まったのはいいが、どうする気だろ。

あー・・・こういうの見ると、食べたくなるよな。
え?シルフィンってドイツ出身だった?
・・・何か知らんが、流れでどうやら食えそうだぞ。

・・・一人で食うのもそりゃ美味しいが、皆で食うのも美味しいモンさ。
おお?菜々って大食いキャラだったか、そういえば。
しかしあの量、結構な金額だよな。


血界戦線&BEYOND

おや、過去の悪夢・・・どこで寝てんの。
うおお!!?何だこのデカいのは・・・ギガ・ギガフトマシフ伯爵??

あらら、余計なトラブルに遭遇・・・タコ殴り決定。
あんな顔してちゃ、チェインさんもピンチとは思わんよな。

初めて見る人?だ・・・ヴェデットさん、か。
家政婦がいたとはね。

ンマー・・・ザップ、ラリってるようにしか見えんぞ。
!!?ちょっと、まさか今の彼女、胸を破裂させられた・・・?
そんなギャグテイストで済む事態かしら。
あ、ザップにも・・・まあコイツはどうなろうが構わんか。

??何の会合だこりゃ・・・スティーブンも謎の多い人だ。

自分の事は自分で、はいいけれど。
・・・・・・そんな程度の覚悟では、財布を取り返せるわけも無し。
おまけに武器まで盗られちゃって、あーあ。

!チェインさん・・・どうしてここに。
一応見掛けた手前、気にはしてくれてたのかな。
しかしコイツら、他所者だったんだね。

・・・会場の全員が敵だったとは。
そして全く気付かれずに、最初に全てを仕込み終えてた。さすがだ。
しかし、私設部隊って・・・怒らせちゃいけない人だな、うん。

はっはっは、さすがはチェインさん。
レオの財布も含めて金品ごっそり徴発しちまった。
・・・返してくれるかしら?

!本当に文字通り、体を支払わされたか。
頭しか残ってないとは気の毒に・・・あ、もう命運尽きたかも。

おやザップ、猫もどきに食われずに済んだかい。
・・・ま、せいぜい謝り倒すんだね。

あれーチェインさん、さすがにあの量はキツかったん?


銀魂. ポロリ篇

明かさないのではなく、覚えてないのさね。
皆してその可能性をすっかり忘れてやがる。

・・・やっと情報が入ったか。
後は色んな意味でケリつけるだけ。
!騒ぎの元凶も湧いた事だしね。

・・・・・・流れてっちまったか、松五郎。
まあ心配は無用、そう簡単にくたばる人じゃないから。
ん、来たな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]