忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 429430431432433434435436437438439 >  >>

時間の支配者

・・・ばっちりラスボスの様相だが、こいつも焔皇とやらの駒に過ぎん。
1クール程度じゃ円満解決は無理そうだ。
というか、原作からしてまだ全然終わってないようだし。

・・・一応、そういう気持ちは持ってたんだなミーナ。
でも本当に血縁があるなら、霧の血にも同様の効果がありそうなのに。
何で誰もそこに言及せんのだ。

は?・・・いや、謝る必要は無い。
気持ちが分かる分からん以前に、霧の言い分は至極真っ当だったもの。

・・・土壇場で捻り出したにしてはまあまあだが、決定打には程遠い。
どいつもこいつも残心を疎かにしやがってからに。

んん・・・?ヴィクトが頑張ってどうにかアイクスは倒せたっぽいが。
服しか残ってない、このまま消えるんじゃさすがに救いが無いぞ。

両親の魂に諭された上、呼びかけに応じて何とか、か。

・・・そうか、アイクスはまだくたばってないか。
さすがに手強いね。

はー終わった、最後までイマイチ感が否めなかったなー。
せっかく世界観は面白いのに、どうも活かしきれてない感じ。


神撃のバハムート VIRGIN SOUL

バハムートが暴れ出したな、派手にやりやがる。

あーカイザルが死ぬ・・・最期の瞬間まで他人の事ばっかし。
お人好しにも程があるぜ、バカ者。
リタがめっちゃ悲しんでる、無理もなかろう。

・・・そうか、ニーナにとってバハムートは父の仇か。

!ファバロはまだ、アーミラの事を引き摺ってんだな。
でもそれでいい、忘れなければ彼女はファバロの中で生き続ける。

シャリオス17世にとって、バハムート打倒こそが全て。
だからそれさえ済めば、どう殺されても構わんと・・・。
あの腕輪を付けた時から、そう決めていたのだろうね。

!天使軍と悪魔軍が揃って、皆を守る結界を・・・中々のモンだ。

!!ニーナも命を張るってか、まったく無茶しよる。
おーバハムートを思わせるドラゴン型兵器が発動・・・さあ、どうなる。

・・・バハムートの首が無くなってる、倒したと見て良さそうだ。
!王の腕輪が崩れた。

・・・・・・へえ、シャリオス17世が英雄にね。
!!残ってた片目も失明したのか、キツい代償だな。

っニーナが声を失っただと・・・じゃあ、さっきまでのはモノローグか。
あの元気な子が、喋れなくなるとは。

?・・・ああ、ニーナが光の中で会ったのアーミラだったかい。
もう顔なんか忘れてたよ、ファバロによろしくってか。
筆談ではあるが、伝えられて良かった。

!?バハムートの死体が・・・えっ死んでない?
じゃあ、今のはその証明って事??
何だよもー、いかにも続編があります的な終わり方しよってからに。

!!カイザルをゾンビにしたんかいリコ。
・・・自意識、あるか?目が虚ろなんだが。

続編の有無は告知されずか、まあいい。
やれば観るし、やらなければ年月と共に忘れるだけの事。


メイドインアビス

ああ良かった、やっぱし火葬砲の影響は免れんのだね。
ナナチに詳細を問い質すのは、起きてからになりそう。

!これがナナチの、人間だった頃・・・。
っ黎明卿・新しきボンドルド、オーゼンの言ってた筋金入りのろくでなしか。
ではナナチたちは、彼の実験で・・・あっ彼女がミーティだな。

!!子供たちを人間として扱っていないだと、しかもそれを公言して平然としてやがる。
・・・ナナチとミーティを強制的に6層へ落とし、上昇負荷の人体実験に利用した。
しかもミーティにナナチの分も肩代わりさせて・・・うぐ、こんなの酷過ぎる。

!!!不死性を立証するためだけに、成れ果てたミーティを何度も・・・。
コイツは本当に人間なのか、とても信じられない。

・・・ナナチも大概だが、レグもいい勝負だなぁ。
リコが昏睡状態でなければ、もう少し何とかなるだろうに。

!そうか、ナナチは不死じゃないからいつかは死ぬ。
だがミーティは・・・確かに救うには、火葬砲以外に無いようだ。

化け物になってしまったら殺してと、ミーティ自身も言っていた。
だからせめて、苦しまないように一撃で・・・頼むぞレグ。
・・・・・・ああ、思い切り泣いておけ二人とも。

!!リコが起きてる、良かった・・・いきなり料理指導?
やっぱこの子、度胸は人一倍だぜ。

おおー料理だ、これこそ人の食べ物であろう。
さすがリコ・・・っミーティの存在に、無意識下で気付いてた?

・・・昏睡中、囚われてたミーティの魂に会っていたのか。
リコは彼女に未来を託された、と見て良さそうだ。

つくづくロボットとは思えんな、レグは。
しかし生殖機能は無い、はず。

!!毒を吸ったキノコの切除か、麻酔も無いようだしさぞ痛かろう。
だがやらねばならぬ、それこそ命にも関わるし。

・・・リコの要請は順当なものだが、ナナチも割とあっさり承諾したな。

おっ上への手紙?探窟準備も順調のようで。
・・・やれやれ、監視基地で直してもらえなかったら届かなかったな。

準備万端、いよいよ旅立ち・・・はいいとして。
ボンドルドの野郎、実験体全員の命の状態を把握してやがるのか。
ナナチももう二度と会いたくなかろうが、どうもそうはいかなそう。

・・・これでお終いか、うーーーん。
続きは気になるが、原作を買うとなるとちょっと・・・困ったな。
続編、やらないかなぁ?


バチカン奇跡調査官

弟の容態が急変・・・あら、死相が出てる。
!!何者だコイツら、魂を導きに来た死神の類じゃなさそうだが。

・・・・・・死神の類だった、何とも怪しいことで。
でも視認できるのは子供だけ・・・とも限らんか、ダニー君には視えてなかった。
何かほかにも特殊な条件がいるのかね。

おいおい、人が死にたくないと思うのは当然だろう。
!代わりに親族をだと、こいつら死神にしちゃあ随分と勝手だな。
・・・それで母親が本当に死んじまったか。

死にゆく人々に片端から祈りを捧げ続け、そしていよいよ自分の番を悟ったか。
それを待ち望む気持ちもあったというのは、重度の骨肉腫ともなれば無理ないかね。

金の栞?・・・はあ、運命の書ねえ。
えっロベルト?ちょっと待って、これは現代の話だろう。
大体この人、良太の未来ってどういうこったい。
・・・ヨゼフねえ、これまでに出て来た事は無いよな。

そうか、金の栞に込められた想いと喋ってたの。
器用な真似しやがる、ちなみにそのロベルトは兄の親友だぞ。

神父が来たって、よりによってジュリア・・・っ!!?
新薬で良太を救っただと、ヤツの誘いは断ったのにどういうつもりだ。
そこまでして平賀を自分たちの陣営に引き込みたいのか。

・・・ヨゼフの想いは、きちんとロベルトに届いたな。
こういう巡り合わせをよく奇跡だと言うけれど、偶然は結局全て必然。
起こるべくして起こるだけの事。

はー、これも全然思い入れの発生しない作品だった。
続きも無いようだし、年月と共に忘れそう。
原作フォローする気は全く無いし。

PR

異世界はスマートフォンとともに。

・・・とりあえず、新人の態度じゃないな。
庭園の管理人は皆、こんな感じのマイペースなんだろうか。

あーユミナの怒りはそっちの方か。
この分だとまだ続きそうに思える、3人目は・・・ユミナで決定。
しかし、1人目は果たしてカウントしていいものかどうか。

!いたのかリンゼ、・・・えっそうなの。
さすがに考え過ぎだって、冬夜に限って嫌うとか有り得ん。

何だか成り行き的に、リンゼも婚約者になった。
さー次は誰が来る。

エルゼと八重か、・・・ンマー決闘かね。
素直になってくれれば話は早いのに、二人とも不器用なこって。

・・・ユミナの入れ知恵だったか、やれやれ。

庭園の製作者からメッセージ??
・・・USBケーブル・・・異世界、だったはずだよな。

!どうして冬夜の名を。
つーかどう見ても会話してるとしか・・・未来を見られるだと。
色々な意味で侮れない人だ。

えっ庭園全てが冬夜のためのもの!?
じゃあやっぱり、全てを見つける必要があるのだな。

おっと神様だ、お久し振り。
つーかテレビに映ってるアニメがめっちゃ気になる。

は?専門家??・・・どちらさんですか。
恋愛神だぁ!?
・・・死亡フラグを現実化させてんの、アンタかい。

!!あの時のラッキースケベ、アンタが介入しとったんか。

・・・まあ、その辺りが落とし所だろう。
これから大変そうだが、宿命として受け入れな。

最終的に9人?そうか、まだ増えるのか。
リーンも入ってる上に、見た顔やら知らん顔やら・・・ふふん。

うん?どう見ても男・・・はあ、エンデね。
最後の最後で謎の新キャラって、2期やる予定でもあんのかしら。
ま、その前に原作を読まなくてはならんな。

妖怪アパートの幽雅な日常

夏休み、修業日和か・・・何で水掛けるんだろう。

あーこれはキツいな、確かにハードだ。
・・・疲労も半端ないようで。

一週間を経てようやく、ぶっ倒れなくなったか。
!何か出て来た、修業の成果かね。

一気に10kg減量!?わーすっげー痩せてる。
・・・食欲が湧かんのは良くないな、秋音さんも察したっぽい。

ほう、言われた通りに一日休んだら食欲が復活した。
だが朝起きたらまた・・・何故。

咽喉は乾くのだな、水飲むくらいはできるか。
・・・公園で夜まで寝ちゃった、もう帰らんとな。

羨ましいな、こういうアットホームな感じ。
精神的に行き詰った時に話を聞いてくれる人がいる、何と幸せな事か。

!精神が空へ飛んでった・・・天啓、か。
この境地へ至る事が、今度の修業の目的だったと。
間違いなく霊力アップしとるね、こりゃ。

?・・・ははあ、いわゆる心眼てヤツだろうか。
活用できるようになるといいのだが。

小ヒエロゾイコンの連中も一皮剥けたみたいだな。
シレネーはちとアレだったが、他の連中はどうなっているやら。


魔法陣グルグル

アヒルになる魔法薬か、アレはスライが中途半端に食っちまうからな。
アヒルマン誕生は見れそうで何よりだ。

あー火の王がいた、料理修業に励めよニケ。
認められれば火の剣が手に入る。

おっ無意識に魔界案内しだしたな、ククリ。
これも成長の兆しである。

!そういえば、大臣は空間を渡る魔法の使い手だったな。
だがジュジュには通じない。

幻獣ブーン・・・どう倒すんだったか・・・あーなるほど。

おっ嘴が出た。アヒルまでもう少し。

あー見覚えあるぞ、最強大臣。
ジュジュも良い感じにトランスしとる、うーん強いね。
さて、後は火の剣だぞニケ。

ピピックとペペック、ようやくニケたちと御挨拶。
良かったねー。
さて、後はニケの大法螺を実現させましょう。

・・・よしよし、ちゃんとアヒルマンの件をやったな。
コパール王国の冒険はこれにて幕っ。


ナイツ&マジック

さー決戦だ、きっちり飛竜戦艦を屠ってくれる事を願うぞ。
更に言うならばあまり苦戦はしないでいただきたい。

一旦向かっておいて回頭・・・ふむ、誘き出しか。
!!油ぶっかけて点火したか、おー中々の光景だ。

!地上の連中は巧くやったようだ、現状は計画通り。
!!これがオラシオの新兵器マキシマイズ・・・なるほど、自慢するだけはある。

っ正面から突っ込むかよ、大した度胸だエル。
・・・やっぱこの二人は相容れんな、根本の所で分かり合うのは無理。

よっしゃ、地上と空で決着が付いた。
後は・・・おのれ最後まで悪足掻きを、女王を殺らせてなるものか。

・・・・・・ふう、よくやったキッド。
飛竜戦艦撃沈、ようやく一安心。

ん、ジャロウデク王国陥落。
後始末までちゃんとやってくれるのは実に良い。

・・・グスターボにオラシオ、しぶとく生き残ってやがったか。
オラシオは国に未練は無いようだが、グスターボは果たしてどう動くか。

今回の戦果の褒美に、専用のラボを貰ったか。
おーおーエルの構想が留まる所を知らない、程々にしとけよー。

ん、綺麗に終わって大変結構。
原作を読もうとまで思うには、もう少し魅力が必要だけれど。
幼女戦記に比べると、やっぱちと弱い。


プリンセス・プリンシパル

!ゼルダが感付きやがった、・・・止めるのは厳しそう。
失敗がほぼ決まってる革命は、共和国軍を呼び込むための布石か。

失敗が前提の革命にプリンセスを組み込んで、王国内を混乱させる。
それが終われば彼女は用済みか、だがそうはいかぬ。

あらドロシー?今までどこに。
・・・裏で色々と動いてたか、でも任務なんだな。
ふふん、待っててくれたのかね。
素直じゃないな、いずれにせよこれで皆で動けそうだ。

・・・プリンセスの阻止計画は失敗した。
が、ちせは別ルートで入ってるし、アンジェたちも向かっている。
最悪の展開になる前に、何とか止めねば。

っ本当に間一髪で間に合った、ふぅー。
プリンセスが必死でイングウェイを説得したからこそ、でもあるな。
おー式典ブチ壊しちまえ、それで全部オジャンだ。

!Lが拘束を脱出してきた、良かったー。
・・・アンジェたちはお咎め無しか、まったくヒヤヒヤさせてくれる。
無事に皆でスパイ任務に復帰、と。

終わった終わった、まあこんなもんかね。
スパイものとしては正直イマイチだったが。


NEW GAME!!

PECOの完成イベントか、無事にこの日が迎えられて良かったな。

・・・りんに最初に話したか。
まあ事前に知ってはいたが、順番的には同じ事だしね。

・・・そう、青葉はとても悔しい思いを経験した。
非常に苦いモノではあったが・・・でもだからこそ、何よりの糧と成り得る。

!壇上で青葉を紹介したか、このくらいは許されるよな。

っと遂に公表したか、フランス行き。
・・・・・・そのまま自分を抑えて溜め込むと、後で後悔するぞ青葉。

!!青葉が言い出す前に、りんが・・・まー付き合い長いしな。

もう今日がコウの出発日かね、あっという間の一週間だこと。
・・・まあ、確かに最後のお別れはしておいた方が良かろう。
ずる休みはともかく、連絡はちゃんとしとけよ?
無断欠勤だけは絶対ダメ。

やっと思いの丈をぶちまけたな、それでいい。
・・・・・・よし、もう大丈夫だろう。

関係者全員来ちゃったの!?
お前ら仕事・・・ま、仕方ないか。

おや、当初コウは辞めるつもりだったのか。
よく止めてくれたな、和子さん。

・・・紅葉の研修結果、通知せずに行っちゃったのかい。
最後まで締まらん人やなー。

さて、これで終わりか続編いつかあるのかは分からんが。
やれば見はする、一応。

まだまだ残暑が厳しい今日この頃です。
偏西風?随分と懐かしい単語です。


モツキムチ餅キムチ待つ気持ち×3。
・・・おー成功ですね。

清水寺か、修学旅行で行ったきりだなー。
あれからもう30年近くになるのか・・・。

和室でコーヒー飲めるスタバ・・・ふうん。
そもそもスタバ自体、ほぼ無縁だからなぁ。

抹茶ラテ?抹茶は抹茶だけがいい。
他と合わせたヤツってどうも好かん。

飴か、飴は缶入りドロップが一番ですとも。
っせっかく忘れてたのに・・・うー。
アレを思い出すとやるせない気分にさせられるから嫌いです。
あのアニメは何があっても二度と見ない。

栄太郎飴?申し訳ない、知りません。

おーモノクロームからメッセージ・・・ああ、久し振りだ。
天使のたまごが聞けなくなって以来だもんな。

アルバム「ボディーガード」より、ボディーガード。

・・・それはまあ、めぐさんはイタコ声優であらせられますし?
そういう事もあるのかも。

・・・そうか、そういえば人事異動の季節なのか。
現勤務先でも何か変わるのか、それとも変わらないのか。
個人的には変わらない方がありがたいけれど。
あー慕ってた方がいなくなるのは寂しいよな、凄くよく分かる。

アルバム「ふわり」より、引っ越し。

観ませんし、買いません。
そのために加入とか論外だし、不参加イベントのビデオは買わない主義。
悪しからず。

18if

?空が・・・何だろう。

イブを守る魔女?そんなのがいるの。
はあ、穢れを知らない純潔の乙女だけがなれるの。

ほほう、魔女だった子たちか。
亡くなった子もいたから全員とはいかないようだけれど。

・・・元魔女には、自分と同類の者は少し光って見えるのか。
それは分かり易くて良いね。

!前から話に出てた博士の妹が、イブを守る魔女・・・。
おお、それ付けてるとリリィを視認できるのかね。

棘十字会は逆の事を言ってる、か。
だとすれば、連中は意図的にそうしてるのか、それとも真実を知らないのか。

!?・・・まさかいきなり戦車から砲撃喰らうとは。
ようやく博士の妹がお目見えだが、まるで聞く耳持たないみたい。
ほう、イブに操られてると。

っ棘十字会を嫌いだと言ってた青年、医者だったのか。
!!リアルの遥人発見、まさかこんな形で発見に至るとはね。

アイドルぅ??責任感で追い詰められて、眠り込んじゃったのか。
・・・やっぱ話聞いてくれん。

っ初恋の魔女だった佳世からメッセージ!?
・・・うわお、幽霊湧いちゃった。

へえ?神崎ユリナは美咲の憧れか。
そういえばアイドル同士、繋がりはあるな。

・・・やれやれ、まあいいか。
深夜とはいえ地上波放送、純潔を散らすにはこれが精一杯だろう。
!正気に戻ったか、良かった。
・・・うーん博士が凄い勢いで取り乱してる、面白い。

!!操り人形を失って、今度はヤマタノオロチ的ミミズかい。
気色悪いぞ。

・・・倒せたかな、そして扉が出現。
あの中にイブがいるのだろうか。

!!リアルでも異変が起こり出した、こいつは天変地異っぽい。

食戟のソーマ

倉庫で食材探す時間まで込み・・・?

おや、向こうさんもかい。

・・・バターは美味しい、それは自明の理。
あの香りは何とも言えんよなー。

・・・フン、どこへ行ったかと思ってたら。
本当にいちいちムカつく男だ、薊。

・・・今度の一年・玉の世代は、仙左衛門殿が集めたって?


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.13 サイ編

「婚約破棄、当然の落とし前」

うーん痛そう、でもこれで済んだなら安いもんだ。
ビッグ・マムみたく寿命取られたわけでもなし。

・・・そうだな、ジンベエの言う通りだ。
危機はまだ去ってない、気を抜くな!

っビッグ・マムが海を歩いてくるー!!?
ペロスペローもいやがるか・・・く、ペドロが命を張ったというのに。
吹っ飛ばせたのは右手だけだと、畜生め。

あれっパウンド、海に出てやがったのか。
道理でどこにもいないと思ったら。

!ローラがチョコレート大臣だったのかね。
正に見掛けに寄らんもんだなー。

・・・くっそ、能力の相性が悪い上に未来予知もあるもんな。
まったく勝てる要素が見つからん、マズいぞ。


約束のネバーランド

・・・さすがに長く住んでるだけある、出てきそうだ。

本や資料は古いものばかり、だが最新情報を得られる手段はある。
モニターか、可能性は高いが・・・。

!新たな手紙が見つかったか、かなり古いけれど。
これで次の目的地は決まった。

・・・あの男と取引、ねえ。
うまくいくと良いが。


ブラック・クローバー

・・・ふん、フィンラルの弟か。
この人格形成は親にも責任があるな。

!お見事、標的を別の場所に飛ばしてしまうとは。
死々若丸の死出の羽衣みたい。

!おっと・・・どうするよ、フィンラル。


超加速人間レオ

何かこう、展開がぎこちないように思える。
それに警察連中、出てきた意味が無いじゃん。


銀魂

・・・前は駄目だったが、今度はイケるのかな?
星海坊主が宇宙中から搔き集めた希望の欠片、役に立ちますように。


腹ペコのマリー

・・・・・・何か学園黙示録みたいになってんね。
いよいよ終わりが近いっぽい。

カイトアンサ

味方は敵になるといきなり手強くなる、というパターンがあるが。
杏茶はどうだろう。

・・・パターン通りか、やれやれ。
!解音がかなり強くなってんね、戦闘方針も評価に値する。

おいおいハッチンまで洗脳されてんのかい。
困ったな、さすがに形勢が・・・・・・あん??
これは驚いた、洗脳されたフリで潜入してたんか悠。

!せっかく正解したのに、爆破されるとは難儀なこと。
よく無事だったね君ら。

悠もヨッチンと組んでたQフォーマーだったぁ!?
マジか。

・・・ジャックスパサブロウて、しかも三木さん。
そりゃ映画ヒットしてるけれどさぁ。

・・・ええー、こんなん録画しとかんと解けないじゃん。


最遊記RELOAD BLAST

あーもーまったくもって腹立たしい。
こんなとこで無意味に暴れてないで、とっとと吠登城行けよクソ人形め。

・・・一時的に止められた、かと思いきや。
っくそ、時間稼ぎにもなりゃしね・・・ん?

悟空の名を聞いて動作に支障を来たしたか。
ぶっ倒れて天界に戻された・・・はーどうやら一段落かね。

・・・三仏神とこに寄り道して、我を通す事を宣言か。
まあそうだよね、牛魔王討伐を抜きにしても聖天経文奪還という目的がまだある。
これは三蔵法師としての務めだ、邪魔される謂れは無い。

代々の三蔵を監視してきた・・・?
賽太歳か、タルチェもだが今だに謎が多いぜ。

・・・ここで終わりか、まあこれまでのおさらいが出来たのは良かった。
来月終わりの新刊発売を心待ちにするとしましょうか。


賭ケグルイ

いきなり生徒会長と勝負か、まあいいけれど。
原作だとそこまでにもうちっと色々あるらしいからな。
原作者が原案のオリジナルストーリー、か。

・・・賭けるのは退学か、うーん怖い。
本当にこの二人は同類だ、付き合う周りの方が大変である。

運命のタロットカード・・・タロット占い、か。

それはそうだな、どんなに確率が低くても0でない以上は起こり得る。
人はそういうとこに神秘を感じるもの。

・・・へえ、さすがに告白しただけの事はある。
夢子が狂喜してんぞ。
!引き分けになるカードを引き当てたかっ。

やはり会長にそっくりだな、副会長。
・・・生徒会を解散?

もし二期があっても違和感無く続けられる感じで終わったな。
さすがに原作までフォローする気はまだ無いが、アニメやるなら観る。必ず。


セントールの悩み

また皆して破廉恥な格好を・・・そりゃ冷えるに決まってらぁ。
おや、それっぽい効果音。
やはりゲームみたい、じゃあ冷える云々は見た目の感想かしら。

・・・どうも緊張感に欠けるゲームだな。
クソゲーの類じゃなかろか。

おいおい、悪霊系モンスターにお経が効くのかね。
つーか何でそんなん唱えられるの、スーちゃん。
それじゃ神官つーより尼さん・・・。

スライム系モンスターはこういうのの定番ではあるが・・・。
やれやれ、しょーもな。

ラスボス?入口の適当感が物凄いのだが。
・・・真奈美かよっ。

増量胸が解くべき謎?アホか。
・・・・・・私小説だったのか、どっからツッコむべきだろう。

クラスで腕相撲のトーナメントぉ?
何でこんな事してんの??
とりあえず、真奈美が強いのは納得できるけれど。

・・・ふうん、女子限定なんだな。
しかし本当に何でこんな事してんの??
誰か姫乃の疑問に答えてくれ。

・・・最終話でまで隠語を持ち出すない、まったくもー。

優勝は姫乃か、さすがに強いねえ。
・・・結局何で腕相撲やってたかは分からんままかい。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]