忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 430431432433434435436437438439440 >  >>

戦姫絶唱シンフォギアAXZ

・・・ああ、響が繭になっちゃったんだったな。
誕生日パーティーの準備が何とも物悲しい。
フン、お前の千年計画の成り行きなんざどうでも良いよ。

!未来を呼んだのか、確かに響にとっての要だな。
そしてエルフナインが用意したアンチlinker、確かに行けそうだ。
ほほう、サンジェルマンも共闘体制にあるとは。

っバカども、余計な真似するから・・・!
響の暴走が早まってしまった。

・・・肩に刺さったのはまあいいとしても、尻に刺さるのは何かエロいの。
!まだ抵抗するか、神の力め。

!!電気信号化された未来の声が、がっちり届いた。
さすがは響の唯一無二の親友だ。

・・・ふう、脅威は去っ・・・!!?
おのれ米国の石頭め、己のエゴだけで反応兵器を撃ちやがるか。
国連の決定に逆らいやがって、後で覚えてろよ。

っサンジェルマンが行くというのか。
!!カリオストロにプレラーティ、死んでなかったんだな。
いきなり湧くから幻かと思いきや。

・・・命と引き換えにミサイルを消滅させた、か。
フン、いいとこばっか持っていきおって。

!!アダム、今の今まで隠れて・・・あ。
はっは、ティキに文字通り足を引っ張られやがった。
・・・アダムの腕に集まった神の力、響の一撃で壊せたかな?


アクションヒロイン チアフルーツ

文化会館大ホールで公演?へえ、4位になった甲斐はあったかね。

・・・脚本のツッコミどころは多いが、まあご当地ショーなんてこんなもんか。
良いんじゃないの、しょーもなくて。

ちょっと待て、灰皿を投げるのは危ないぞ。
せめて当たっても痛くない材質のモンにせい。

チケット完売、ネット配信決定、テレビ中継決定。
せっかく良い事が続いたというのに・・・何があった御前。
せめて理由くらい言っていかんか。
心配かけまいと何も言わないのは、余計に心配掛けるのが何故分からん。

今度の公演が文化会館最後!?
・・・・・・・・・なるほど、そういう事か。
また自分が疫病神だっていうネガティブ思考に囚われちまったと。
まったく、大バカ者め。

文化会館が無くなってもチアフルーツは無くならん。
現状の企画運営には、ぶっちゃけ関係の無い話なのだ。
それに4位にまで喰い込んでる状況なら、うまくいけば専用の会場が建てられるかも知れん。
意にそぐわない事が起こる度にいちいち落ち込まれては、鬱陶しくて仕方が無い。


信長の忍び

出戻り歓迎会なんざ企画しとったんかい。
でも無理、残るのはお市の意志。

・・・それはもう、宿命という以外ないかねえ。
織田信長の人生は苦難の連続。


ONE PIECE

・・・やっとか、ギア4「タンクマン」満腹バージョン。
ゴムゴムのキャノンボール、炸裂!!
スイート三将星の一角、シャーロット・クラッカー撃退っ。

雷雲ゼウス、太陽プロメテウス。
太陽はともかく、雷雲の方はナミが手懐けられるんだよなー。

・・・はあ、来週は一番キツいあの話か。


ひなろじ~from Luck&Logic~

そんなに実技試験やりたいんか、弥生。
・・・処分はひとまず無し、リオンは補習授業でニーナは局長と面談か。

良かった、弥生の話だけだと面倒な誤解を招いてたとこだ。
華凛たちも聞いてくれてたのは幸いである。

・・・どう考えるかはニーナ次第だが。
今の様子だと、多分残るつもりでいるように思える。
周りからの干渉は不要な気がするぞ。

・・・今更ではあるが、やっぱ弥生ってアホだよね?
それとなくってのは分からんでもないが、方法がちょっと・・・。
うん、リオン相手なら通じたようだな。

あーなるほど、弥生は実技でニーナと決着付けたかったの。
別に訓練場はもう直ったのだし、終業式の後にでもやったら?

・・・果たし状ね、まあそれでいい。
今のニーナは色々吹っ切れてるし、間違いなく強いぞ。

ん?やれやれ、ニーナはいなくなるなんて一言も言ってないんだが。
・・・・・・アイキャッチを見るに、どうやら伝えられたみたいだな。

ほう、元会長と元副会長はALCAの同じ部署に入るのかね。
二人の縁はまだまだ続きそうだな。

?桜が・・・おー局長を素通りして・・・リオンの仕業だったか。
すぐに察したのはさすがである。
・・・リオンまで早とちりしてんじゃねー、ほらやっぱニーナ残るじゃん。

!!?こっちの世界、と言ったか学園長。
アンタまさか、使者なのか・・・?
でもまあ考えてみれば、時々幼児になるとか人間には無理だな。

・・・友情を確かめ合ったのは良いが、また川にブチ落ちたかい。
!一人だけ上がってこないと思ったら、魚撮ってたんか。
しかも持って帰るのね、マグロのみならず魚全般が好きと見える。

やれやれ、まあハッピーエンドで何よりだ。
ラクエンロジックん時みたいに、深刻な事には一度もならなかったのもグッド。
それに毎週やってたバルロジは、実に楽しかった。
終わってしまうのは何とも残念だが、こればかりは致し方あるまい。
続編がもしあるなら、是非とも見たいね。


活撃 刀剣乱舞

・・・これが堀川のしたかった事、か?
土方が和泉守を、鉄之助に渡さなかった・・・およ。

自らが出ていって、土方に思い直させたか。
だがそれでいい、こんな事で歴史が歪むのはマズイ。

誘いに来た、か。
あの時は立場が逆だな、だが今度のは状況がまるで違う。
・・・・・・まあそうだね、堀川にはやった事の後始末がある。
戻る気にはなったようだから、良しとしましょう。

・・・やっぱり千体は多過ぎるな、第二部隊だけでは厳しいぞ。
!第一部隊も送ってくれたか主、助かる。
これで一人当たりのノルマは・・・83体ってとこかね。
堀川が戻って、ようやくフルメンバー。

よしよし、歴史は守られた。
後は・・・新撰組副長・土方歳三の生き様、しかと目に焼き付けておけ。

ようやっと帰還の時、でも第二部隊には新たな指令が待っている。
劇場版の話かね、休む間もないのー。

これで終わりか、結局最後まで思い入れが生じなかったな。
一応丸く収まったから、それはいいとしても。


異世界食堂

豚汁を味噌汁の代わりにね・・・しかし、肉の日?29日なのかな。
ところで、味噌汁にしろ豚汁にしろ和食な気がするんだが。

!?黒が普通に喋ってる、一体どうした。

・・・四英雄か、アルトリウス以外の紹介は初めてだな。
!アレクサンデルって確か、かつてライオネルを捕らえた・・・ほお。
彼もねこやに興味を持ったかい。

豚汁が肉の日だけに出る幻のスープ?
しかも大人気じゃん、・・・こりゃ大忙しだ。

!客にはこれまで通り脳に語り掛け、店主とアレッタには直接話してる。
黒の変化のきっかけは、どうもよく分からん。

来たね、二英雄。
・・・へえ、黒のヤバさを直感で・・・さすがに長年生きているだけある。

ヨミ?それって四英雄の・・・何とまあ、死んだのでなく異世界に行ってたのかね。
そして今の店主が孫に当たる、と。

・・・アレクサンデル、普段からは想像も付かんような重いモノを背負ってんだな。
しかもアーデルハイドの曾祖父母と関わりがあったとは。
!さすがは四英雄の一角、あの一瞬で姿を晦ませるか。

あーあ、今期で最も楽しみなアニメが終わってしまった。
これは原作を読むぞ、絶対に。

PR

時間の支配者

せっかく吹っ切ったと思いきや、直後にまた・・・お。
ようやっとか、そして時間が元に戻っていく。

・・・まあ、最後の別れくらいは許されるかな。
!ヴィクトを息子と気付いてたのか、さすがは母親。
・・・・・・・・・さて、それではラスボス戦といきますか。

溶解液で形成される翼?厄介なモンを出しやがる。
!陛下とやらの声、大塚さんかい。

アイクスがやっと真の姿になった。
大詰め、かな。


神撃のバハムート VIRGIN SOUL

城は既に蛻の殻、シャリオスにとっては最早用済みだろう。
よって制圧にさほどの意味は無い。

・・・漆黒兵たちと天使軍・悪魔軍の戦いが始まったか。
しかし、本当に戦わなアカンのはこれから出て来るバハムートだ。
あんまり無駄な消耗は双方ともにしてほしくないんだが。
とはいえこれも、王が敵を作り過ぎたが故・・・仕方あるまい。

!王国軍まで無駄な事を・・・大局の見えん愚か者ども。
っいやがったなアレサンド!

・・・どこまでも見下げ果てた野郎だ、遂には騙し打ちまで。
恐らくは彼を最も心配していたディアスにまで刃を向けるとは、話にならん。
!さすがはディアス、ちゃんと警戒してたか。

っつくづく見苦しい、いい加減に・・・あ。
因果応報とはこの事だろう、愚者には相応しい死に様だ。

!!久し振りだな、リタのネクロマンシー。
・・・ゾンビどもの橋とは、何つー気色悪い・・・。

!漆黒兵たちがもう限界だ、・・・死んだか、全員。

!?あのタイミングで飛び込むとは、カイザル・・・っ。
さすがにこれは普通の方法では助からん、神の連中が情けをくれると良いが。

ぬ、遂に来たなバハムート。


メイドインアビス

っキユイが誕生日の呪いに・・・あの話、事実だったか。
!?どうなってる、キャラバンに連れ出したら元気になっただと。
・・・??

!!ミーティがリコに噛み付い・・・てるかと思ったが、じゃれてるだけ?
ふうん、ミーティは成れ果てる前は女の子だったの。

ほう、ミーティは自力で毒を浄化できるの。
そいつは確かに効きそうだ。

奈落シチュー??うぐ、酷い見た目だな。
・・・味も見た目のままか、どうやらナナチの味覚は信用できんらしい。

体験?どういう事だ、体験できるモノなの??
見えるだの見えないのってのもよく分からんし。

・・・アビスの呪いとは、アビス中に揺蕩っているモノ・・・。
なるほどね、これは到底離脱できるものではないようで。
!縦穴から離れると、呪いも薄れる・・・か。

タマウガチを始め、深層の捕食者たちは未来を予知する・・・!
そんなのばかりを相手にせにゃならんのか、これからは。

!!レグが黒笛の探窟者に遭遇、タマウガチに襲われている。
・・・・・・良い指示だ、まさかヤツを捕らえられるとはね。
仕留める事はできなんだが、ほぼ意趣返しはできた。

!?ちょっと、レグ・・・・・・あーなるほど。
その程度の言伝なら問題ないか。

えっ、ミーティを殺してとはどういうこった。
そういや火葬砲を見た時、随分と驚いてたが・・・?


バチカン奇跡調査官

あの時の女、薬物を飲まされてた・・・?
やれやれ、オカルトからどんどん離れていくな。
ん、だいぶ真実に近い推論だと思うぞ、ロベルト。
色々と辻褄が合う。

!隠し扉の奥に、アルビノの者たちが・・・こんなに沢山。
・・・・・・・・・金の採掘と偽札の製造で富を築いてたのか、連中は。

!!遂に出てきたな、ジュリア司祭。
随分とあちこちで暗躍してたようで。
・・・ふん、下らん勧誘だ。
二人の事も詳細に調べ上げてやがる、だがこの誘いに乗るのは愚の骨頂。
よしよし、迷わず毅然と断ったね。

・・・・・・なんだ、平賀が失神してる間に全部終わったの。
黒幕には逃げられちまったようだが。
!虹の幻覚はコカインによるものだったか。


境界のRINNE

死神一校の文化祭・・・うーん、あった気はするな。

どんだけネガティブな捉え方しとんねん。
まるでハイキング行く前のナギのようだ。

・・・買っても良いモノかどうか、悩ましい屋台ばかりだのー。

沫悟が何も企んでないワケが無いでしょう。
りんねが希望に縋るのは分からんでもないが、いと哀れ。

焼きそば券を出せば、りんねは必ず釣れる。
・・・ああ、そういえばそんな話があったか。
クリアしたカップルは必ず別れる・・・やれやれ。

・・・・・・ふむ、1期や2期に比べればだいぶマシな終わり方だな。
4期があるかどうかは知らんが、もしやるならまた見るかね。

異世界はスマートフォンとともに。

・・・何だ、ノーパンじゃないのか。
おまけにスカートの用意があったとなると、おちょくられたな。
少なくとも敵意は無いって事になるかね。

バビロンの空中庭園、でいいの?
・・・創造主はレジーナ・バビロン博士、ですか。
んで、この子はいわゆるアンドロイドだと。

!博士は全属性の持ち主だったのか。
・・・・・・いやいや、判断基準そこかよフランシェスカ。
まあ不適合と判断されるよりずっとマシか。

・・・安否を気にしだしたら、すぐそばでゲートが開いた。
つくづく便利な魔法だな。

・・・・・・・・・こういうのさえ無ければ、評価がもっと上がるのに。
鬱陶しいったらありゃしない。

皆で冬夜の嫁に?ふーん、面白い考え方するねユミナ。
他の連中よりよほどマシだ。

!!他にも空中庭園が8つもあって、それぞれをフランシェスカの同類が管理してるだと。
・・・流れからして、それらにも行く事になりそうだな。
スマホでも見つけられんとなると、そう簡単ではなさそうだが。

ほう、マスター登録って管理人とのディープキス?
・・・遺伝子を採取したかったわけね、まったくもう。

!?これは驚いた、エルゼがいきなり素直に愛情表現。
他の連中も勢いで乗っかるのかしら。

ナイツ&マジック

あんなクズに忠義示してんじゃねーよ、まったく。
さて、どう攻めるエル。

ほう、幻晶騎士を戦艦に埋め込んでるの。
エルとオラシオ、お互いの技術に嫌悪し合ってんなー。

・・・よし、ひとまず地上は片が付いた。
後はオラシオ自慢の飛竜戦艦、って特殊砲弾だと?

!!小癪な真似を、エルが飛べなくされるとは。
・・・・・・ふう、二度の主砲を相殺して何とか撤退させる事が出来た。
とはいえこちらももう戦えん、痛み分けか。
だが銀鳳騎士団でなければ、あっという間に惨敗してたろう。

!飛竜戦艦に新機能・・・うぬ、前のままでは勝てんな。
エルの方も相当に頑張らないと。

?・・・・・・へえ、これは驚いた。
女王としての覚悟と風格が備わってきてるね、エレオノーラ。
正直見直したぞ。

さあ決戦だ、・・・表の派手な戦闘を陽動に裏でも動いてるのか。
目的はまだ分からんが、成功を祈る。

!敵の飛空戦艦を使えるようにしたのか、素晴らしい。


プリンセス・プリンシパル

・・・疑わしきは黒、ってか?
まったくイライラさせてくれる、一番嫌な展開にしやがってからに。

は?・・・・・・フン、こういう時は手回しの良い事。
反対意見を持っていたドロシーを解任し、自分の息の掛かった者を着任させたわけだ。
これではプリンセスに知らせる事も叶わぬ、くそ。

・・・トップが変わった、か。
軍が主導する国家などロクなモノではない、共和国に未来は無いな。
王国に寝返る方が賢いかもよ。

!ちせまで・・・く、外堀を確実に埋めてきやがる。

・・・・・・チェンジリング作戦、か。
確かに今のプリンセスなら、プリンセスを演じるアンジェを演じるのは難しくなかろうが。
これ本当に次の1回できちんと終われるのか?


妖怪アパートの幽雅な日常

・・・ふう、ブロンディーズ、か。
どうにか三浦を吹っ飛ばして事無きを得た、ひとまずだが。
でも元凶の怨念を何とかせねば、根本的解決はできん。

!帰ってきたか秋音さん、やっと専門家に相談できる。
・・・・・・・・・うん、その通りだな。
心構えはそれで良い、あとはどう実行するかだ。

・・・うーん、さすが専門家は一味違う。
式神に怨念を全部吸い込ませ、怨念を完全封印してしまった。

・・・・・・なるほどね、自分本位且つ傲慢な一面を元々持ってたの。
その考え方を根本から変えない限り、苦悩は晴れまい。

!?・・・まさか、ここまで愚か者だったとはね。
小ヒエロゾイコンが無かったら、もうちっと負傷してたかもしれん。
とにかくこれで、三浦は精神病院行きだろうよ。

!今度は人生相談できる人たちがいる、いやはや助かるわい。
・・・ひとしきり話し合ったところで、新鮮なウニ丼をご賞味。
獲れたてならさぞ美味しかろう。

?何で長谷が・・・ああ、そうなの。
でもレベルアップは確かに必要だ、よろしく秋音さん。


NEW GAME!!

マスターアップまであと20日?それは大変だ。
・・・いや、そもそも君ら、やってる事が違うでしょう。
うみこさんも言ってたように、デバッグも大事な仕事。
張り合うのがそもそも間違いである。

・・・うん、そういう所に気付けるのはやはりさすがだ。
ねねの才能もやはり捨てたもんじゃない。

!それは違う、ねねの言動からそう受け取っちまうのは無理もないが。
ねねもお気楽気分だけでやってんじゃない、それは確かだ。

お?・・・・・・ふうん、ツバメも色々背負ってんだな。
そういう境遇からすると、ねねの態度に苛立っちまうのも分かるがね。
あらら、青葉の過去話にシフトし出した。

緊急会議?・・・おやまあ、ツバメのプログラムが穴だらけとは。
こりゃ大変、急いで直さないと。
ねねの言う通り、諦めるには早過ぎる。

・・・・・・ツバメもねねも、何とか切り抜けたかい。
残れそうで何よりだ。

コウがイーグルジャンプを抜ける!!?
・・・これは誤解しようがないな、マジネタだろう。
りんはフライングで知っちまったが、いつ皆に明かすのかね。

夕方にお試しプレイ?へえ、順調じゃないか。
窮地に陥らずに済むのは良い事である。


魔法陣グルグル

・・・盗賊団ガバで得られるモノは大きい、きっちり修業に励むと良い。

おっと大臣が来た、探知機が作動するぞ。
アダムスキーの道具は変だが機能は確かである。

ああそうだった、王女様も加わるんだったな。
この子、結構根性あるから好き。

・・・確かこの妖精たち、怖がってると本当の声が・・・聞こえないのである。
大人しくしないとね。

バナナムーンは入手とほぼ同時に奪われる、と。
せっかくのスライの仕込みも、ニケのせいで台無しだったし。
さて、後はジュジュたちを待てば・・・お、来た。

・・・はいはい、ホラ話はそのくらいにして。
きちんと作戦立てて城へ行きましょう、いちいち動かんでいいから。


潔癖男子!青山くん

・・・おや?青山の入学理由、あの連中にも知られてたっけ?
ま、いいけれど。

!財前の母親は故人なのか、それは御愁傷様。

・・・ふむ、さすがにその位を察する頭はあるようで。
しかしアイツを活躍させるのは、かなり大変だと思うぞ。
相手は結構な強豪のようだし。

・・・?どうも、妙な感じがする。
ここまで濁すって事は、財前母存命の展開も有り得る、かも。

ん、まったくだな。
ただでさえ強い相手との試合に、グダグダ悩んでんじゃねーよ。

!!やはり生きてたな、財前母。
思い切り元気そうじゃねーか、墓参りは御先祖のためだった。

ボランティアぁ?
・・・遠くへ行ったってのは、比喩でなく物理的な意味かい。
今度はブラジルだと、パスポートとかどうすんだろ。

トイレの他にもう一つ、ユニフォームが白いってのもあったかー。
こりゃ青山がいる内はユニフォームのデザイン変えられんね。

ん、まあ綺麗に終わった方だな。
にしても結局、青山がサッカーに拘る理由は明かされないままか。
原作ではどうなのかしら。


徒然チルドレン

球技大会ねえ・・・まあ好きな子が応援してくれるなら、頑張れるもんなのかな。
つーか、見覚えのあるのがいっぱいいるね。当たり前だが。

・・・随分とサッカー巧いな、パトリシア。
てかこの子、これまでに出てきたっけ?

千秋と香奈、卓郎と千鶴。
他のカップルが大体上手く行ってるから、後はコイツらだけなんだが。
いい加減にそろそろ・・・おや?

・・・ようやっと一歩踏み出したのは、良いのだけれど。
一応最終回である以上、他のカップルも絵だけでも出して欲しかったなー。

秋が近いですね、朝や夜は冷え込むくらいです。

歌歌う歌歌いをウダウダ観る自分×3。

・・・おー言えましたね。

はい、観ませんでした。
そのためにWOWOW加入とか、有り得ないです。

ビデオ無し時代か・・・昔はそもそもテレビ自体をあまり観なかったからな。
無くはなかったけれど、さほど困った記憶も無いかな。

・・・脳内補完でそこまで楽しめるというのも、ある意味凄い。

アルバム「with you」より、青空。

・・・ハガキ一枚の値段で、もやし2袋より高い・・・。
一昔前なら考えられない事実だなぁ。

あーそうでしたね、洗濯機を新調せざるを得なかったんでしたっけ。
喋る洗濯機、か。
幾らぐらい出すと、その機能付きになるのだろう・・・?

えっ炊飯器も喋るんですか?
風呂のに関してはウチもだけれど・・・うーん、喋る家電かぁ。

アルバム「ボディーガード」より、ボディーガード。

18if

女神イヴ?何だこの男、・・・ほう。
眠り姫病について、色々と詳しいじゃないか。

!今の男は何者だ。
思わせぶりな事を抜かしやがる。

・・・魔女になってた子の現実、全員確認済みか。
ちゃんとやる事やってんじゃん。

ああ?・・・ガキめ、自分の事だけなのは遥人の方だろう。
博士が白けるのも当然である。
魔女たちとの出会いを通して、少しは成長したかと思いきや・・・。

!胡散臭い演説男、博士を知ってやがった。

遥人が目覚めないのは、リリィがそうしてるから、だと。
・・・女神イヴが目覚めると、世界が終わる・・・??

まさかこの作品に、聖書の話が関わってくるとはな。
アダムとイヴ、か。

いやいや、さすがに悪しき存在とは言い過ぎだ。
一時的な夢への退避ならともかく、現実に目を背けていてはあの子たちのためにならん。
遥人のやってきた事は、決して間違ってない。

これまでの魔女たちが、イヴの所へ続く扉の楔・・・?
・・・思い出しても良く分からんが、とにかくリリィの望みはイヴの殺害か。
そうしないと世界が滅ぶ、と。

詳しいどころじゃない、リリィと同レベルの知識を持っている。
棘十字会とは一体・・・?

遥人の行為がイヴを怒らせてる?
・・・怒りで目覚めれば世界が滅ぶが、愛で目覚めれば世界が救われるってか。
世界中が眠り姫病に?冗談ではない、滅んだ方がまだマシだ。

棘十字会を信じるな?・・・連中が嫌いなだけ、か。

えっ元魔女の子たち全員?
まあ死んだ子は無理だろうが、いつの間にそんなネットワークが築かれてたんだ。

エヘイエぇ?変な名前。

カイトアンサ

中二病になるウィルス?
微妙過ぎる・・・命の危険は無いのね、平和だ。

あーはい、そういう事ね。
で、誰と・・・魁斗かよっ、何がズギュウウウウンだ。

あらら、杏茶が洗脳光線喰らっちゃった。
でも敵になるったって、あんまり脅威に思えんのだが。

!今度は解音の勤務先かい、しかも敵は社長。
・・・早速出てきたな、洗脳された杏茶。


最遊記RELOAD BLAST

全くその通り、どうせ知るなら早い方が良いに決まっている。
でないと当人もいざって時に覚悟できないでしょう。

・・・ぶっちゃけ、マイナスの波動なんてものは存在しない。
連中は妖怪たちを捕らえて人為的に弄ってんだからな。
となれば、悟浄の異変は時間経過による避け難いモノという事になる。

・・・・・・やれやれ、皆して鬱憤が溜まってんなぁ。
!ジープが怒った、無理もなかろう。
思い切り暴れて冷静になったかい、じゃあ改めて現状を見つめましょう。

戦うとなれば、今がその時だな。
暴走中の哪吒が来ちまった、放っておけば皆殺しにされる。
全く厄介な事。

・・・三蔵たちの所まで、地響きが。
早く行ってやってくれ、紗烙三蔵だけでは長くは保たん。
牛魔王をも討伐せしめた天界最強の闘神太子、手強いなんてものではない。

!やっと来たか、数人殺されたが遅れすぎなかっただけマシかね。
あの力に対抗するには悟空の真の力しかないのだが、はー厄介な事だよ。
まったく、とっとと吠登城に行って玉面公守始末してくれりゃあいいのに。


賭ケグルイ

・・・親族会議なのに、他の連中全員SOUND ONLYかい。
会長もそれで良かったんじゃなかろうか。

伊月が乗っかったことで、ギャンブル再開。
っもう全額賭けるとは、夢子の精神は本当にどうなってんだ。
・・・豆生田の野郎も受けやがるか。

おいおいおい、もうレイズ合戦になってんじゃん。
現在の賭け金、一体幾らになっている。

!!!豆生田の資産、50億超えてやがる・・・高校生の持つ額ではないな。
っ伊月の人生までも賭けるというのか、どこまでも・・・っ!!?
自ら生爪を剥いでまで、覚悟を見せるか皇伊月。
相当に痛いだろうに・・・ひぐらしの拷問や方治の七爪の罰を思い出す。

生徒会長が副会長に扮してたーーー!!?
ちょっと待って、では桃喰の実家にいる方が副会長・・・??
一体、いつから。

・・・豆生田も人生を賭けて、遂に場が整った。
選択権は豆生田に行き、強い方が上となって・・・さあ夢子の手は?

豆生田は8のスリーカード、夢子はJのスリーカード。
強い方が勝ちという事は、普通に夢子の勝ちである。
いやはや、迫真の演技だったな皇伊月。
彼女は最初から、本当に最初から演技をしていたのか。
・・・涙を流すほどに恐れてた生爪剥がしをしてまでも。

あらー豆生田が生徒会をクビになった。
ショックで頭髪が真っ白に・・・ちょっと気の毒かも。

楽しそうに語らってやがる、何なんだこの二人は。
・・・うん、本当に一体何のギャンブルをしようっての?


セントールの悩み

・・・要は末摘に、周囲が庇護欲にかられまくる特性があるわけね。

まあ当然だな、どんな野草にも名はあるしそれぞれ生態も違う。
それに未発見の植物も山ほどあるはずだし。

様々な立体を見ると、表面積だの体積だのといった数学問題を思い出してしまう。
公式だけで何とかなるのなら良いが、ややこしい条件づけされると非常に厄介。

尻尾を自在に操る訓練・・・ま、いいけれど。
フィクションでは今時、獣人なんてありふれているが。
衣服の尻尾出しについて、ここまで色々と考察するのは珍しい。

人の美醜は十人十色、各人の価値観によっても変わる。
ましてやこの世界では種族差まであるんだ、一概に決める事など不可能。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]