忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 434435436437438439440441442443444 >  >>
・・・8月の晦日に、それほど特別な想いを抱いた事は無いですね。
大晦日とはとても比べられません。

アースは地球・気球はニャース×3。
・・・おお、楽勝でしたね。

うーん、ポケモンには興味無いからなぁ。
いつぞやのオリゼーのアドバルーンは、ちと実見してみたかったけれど。
しかし気球か、乗ってみたいような、乗りたくないような。

・・・うしおととらは観てたが、コナンは初期に見限った。
忍たまについては2~3回チラッと見かけた程度。
声優さんで選んでるわけではないので、惹かれなければそれまで。

蒼穹のファフナー EXDUS、オープニングテーマ。
DEAD OR ALIVE(ライブ音源)。

マラウィ??地名っぽいな、くらいしか分からん。
・・・南アフリカ・・・まず間違いなく生涯縁が無いな。
あー、いくらネット配信でも日本のラジオを聞くのは大変なのか。
・・・カラオケ店があるだけでも十分に驚きだと思う。

ビクトリアの滝は、著名な世界三大瀑布の一つ。
んで後の二つはナイアガラとイグアス。
クイズ番組とかで割と頻繁に出るので、名前だけは覚えた。
機会が有れば見てみたいが、きっと無いだろうなー。

WOWOW加入・・・なんだ、やっぱり有料放送なのか。
だったら申し訳ないが知った事じゃないな。

万能文化猫娘、オープニングテーマ。
私にハッピーバースデイ。

やっぱりですか、まあ2文字目で予想は付きますよね。
・・・気合い入れて応募するほどのモノが無いので、今回は見送ります。
悪しからず。
PR

18if

?何でいきなり襲われて・・・・・・うむ、さっぱり分からん。

この女性があの白黒の魔女か。
・・・いちいち言語が視覚化するのは何なんだ?
それに今回の魔女、会話がほぼ成り立たんね。

無音の世界、なのか?
だから視覚化されないと言ってる事が分からない・・・??
もしもボックスでそんな世界を試した事があったっけ。

!後で湧いた女性も魔女か、二人ってのは初だな。
・・・声が聞こえんのは二人目の方だけか。
じゃあ何で台詞がいちいち出るんだ。

手話のライブ!?
・・・なるほど、聾唖者がボーカルなの。
それで背後のスクリーンに歌詞が出るのだな。

リアルで何やら事故に巻き込まれて、現在眠り病に陥ってるのかね。
直接会話が出来るのは夢の中ならではか・・・何だよ、ちゃんと会話できるじゃん。

!彼女の声が聞けるのは、遥人だけなのか。
・・・え、二人目はこの人の理想の自分?
ううむ、ややこしい。

・・・・・・遥人自身の素性は、未だに謎なんだよな。
!二人目の声も普通に聞こえるようになった。

・・・今回は魔女よりも遥人の内面にエラく踏み込んだね。
まるで遥人の人生相談を受けてくれたかのようだ。
心の扉を広げるって、A.T.フィールドを解き放つの類義語っぽい。

食戟のソーマ

ああそうだな、薊が出て来ないオリジナルストーリーならなお良し。

こればかりは原作の展開から外れても一向に構わん。

・・・そうかい、想定内なら特に問題なかろう。
動揺して崩れるような事だけは避けねばならんからな。

!次はいよいよ創真たちの出番か。
さて、誰が出てくる?


ONE PIECE

押し掛け麦わら大船団物語 Vol.11 サイ編 「八宝水軍首領サイ、帰郷」

うぬ、バルトロメオのその後が気になるのに。
もうサイに交代か。

・・・やっぱ理性があろうが無かろうが、脅威に変わりはない。
!プリン・・・・・・コラ、助けに来たんだろ?
シフォンにまでツッコませんなよ、悪プリン面倒くさっ。

おやまあ、サンジもケーキ作り手伝う流れか。
あるかもって噂はあったが、どうやら真実になりそうだ。

!!理性失ってるクセに、プリンとシフォンを認識しやがったっ。
・・・ふう、やはり恐ろしい威力だ威国は。

え、記憶の糸フラッシュバック!?
・・・へえ、メモメモの実にはこんな能力もあるのか。
助かる、これで誘惑の森では迷わない!

・・・・・・船の二人がいつまで保つか分からん、急げルフィ。


ブラック・クローバー

・・・会場の作りが少し変わって、第二ステージ開幕。
さて、どのチームが残るかな。

!やるねアスタ、喧嘩はやはり派手な方が良い。
ザクスの罠も吹っ飛んじまったようだが、まあ仕方ないね。


約束のネバーランド

・・・大したもんだ、追跡者たちをいともあっさり撃退したか。
これで余計な企みさえなければ、素直に頼れるんだが。

!なるほど、ここに来ないと次の情報が出ないのか。
っ地下室発見!!

・・・ようやく、自分たち以外の人間と対面だな。
この男がミネルヴァ当人か、それとも?


HUNTER×HUNTER

・・・クラピカの状態は、まあ不安要素だが。
登場人物が一気に増え過ぎ、とても把握しきれん。


銀魂

・・・圓翔の過去なんざ、高杉以上にどうでもいいんだが。

あらまあ、圓翔も喜々もここでお終い?


腹ペコのマリー

・・・・・・エモいって何?

カイトアンサ

殺せんせーもどきは結構失礼だな、キャラは。

うわー一瞬で女装させられた、違和感無いの日向だけ。
っ下着もかい。

ちょっと待て、その手はぬーべーじゃんか。
まさか他にもジャンプ漫画をパロってくるとは。

・・・・・・ああ、それでバナナか。
しょーもな。

・・・これ、酷いのか?
微妙な嫌がらせである。

これはまた、堂々としたもんだな。
そうだそうだ、ちゃんと掛け湯してから入らんかい。

矢川来道、不明生物応援本部事務局長・・・?
元ネタは矢追さんかしら、分かり辛いな。


最遊記RELOAD BLAST

悪く思うに決まってんだろ、バカ者。
そんな事したら人質だけでなく全員が命の危険に晒される。
何で紗烙三蔵に相談するっつー案が浮かばなかったんだ。

・・・悟浄の異変、不吉な予感しかしないよな。
嫌な伏線だぜ、まったく。

やっと表舞台に出てきたね、紅孩児に独角兕。
つまり、独角兕の死の瞬間が近付いてるって事だ。

・・・・・・んん?
ここに来て今更、悟浄と爾燕の過去かね。
玄奘三蔵一行の過去は総じて悲惨なモンだから、そう何度も見たくはない。


賭ケグルイ

生徒会役員にして現役アイドル、夢見弖ユメミ・・・本名なのかね。

生徒会長が学園を空ける?
ふーん・・・何の用事なのやら。

・・・そうか、既に現生徒会役員の内二人までもが翻弄されたわけだ。
元も含めれば三人、そして・・・次はアイドルが出て来るみたい。
豆生田の野郎まで絡むとなると、こりゃキツそう。

おや伊月、生爪コレクターが何用かね。
・・・・・・夢子の派閥に入りたいってか、まあ問題ないでしょう。
生志摩ほど狂ってなければ、夢子が拒むはずがない。

・・・なるほど、キモい野郎との握手はやっぱ嫌なわけね。
だがそれを表に出さん辺りはさすがプロ。

5千万とアイドルデビューを賭ける、まあ確かに人生を賭けてはいるな。
!?・・・いきなりユメミの本音を見抜いて引き出した、大したもんだよ夢子は。
最終的な目標は世界的俳優か、なるほどね。

!!!まさか対等なモノを賭ける為に、ボイスレコーダーまで用意してたなんて。
・・・ほう、手紙もレコーダーも何者かの仕込みか。
思わせぶりな黄泉月か、もしくは表向きは協力姿勢を見せてた豆生田辺りかね。

それにしても、個人的にはユメミのイラつきも分からんではない。
サイリウム振るだけならまだしも、あのオタ芸?ってヤツは意味不明だもの。
初めて知ったのは、一般人が迷惑がってるというニュースをテレビで見た時。
そりゃそうだと心から頷いたものである。

さて、いよいよギャンブルの開始だ。
果たしてどうなるか。


セントールの悩み

・・・馬に乗った人間がやるのは、確かに流鏑馬なのだが。
人馬の場合、普通に走りながら射ってるだけだよな。
つーか弓道部?オカルト部じゃなかったっけ、掛け持ちとか?

・・・ま、分かり易いツンデレ後輩だったってだけか。
充実したデートになりそうだ。

?・・・ああ、それでさっきから不自然な聖なる光が。
だがまあ、人魚はその方が自然っぽくはあるね。
しっかしあの光に言及などしたのは、今のところガブリールだけだな。

・・・まあそうね、ワケ分からん事態に直面したら逃げるに限る。
三十六計逃ぐるにしかず。
海上保安庁に連絡?・・・・・・確かにそれが普通なんだが、何だかなぁ。

ひなろじ~from Luck&Logic~

・・・凄いというか、微妙なセンスだな弥生。
どんだけ掛かったんだろう。

これは見事な木彫り・・・え、それマグロなの?
あ、好きなんだね、リオン。

論文書いて来ちゃったのニーナ!?
あー・・・これ添削するには、それこそ大学教授にお願いしなくては。

万博は・・・はあ、パワードスーツねぇ。
理論上は向こうの世界に行けるらしいが、さてどんなものやら。

・・・・・・・・・生徒会長は相変わらずだな。
えっ初の学園祭??この学校、できたばっかしでもないはずだろ。
どういうこったい。

使者との共生がテーマ?
ふむ、ならリオンの歌を取り入れるのは良いと思うが。
弥生の言う通り、どう扱うかが問題だ。

・・・お約束だな万博、やっぱり爆発したか。
で、そのアフロはいつまで・・・職員室出たら戻った(笑)

弥生でなく万博がリーダーに?
・・・・・・情熱的にはそうだろうが、大丈夫かねー。

楽しい学園祭の準備の横で、リオンの課題はかなり深刻な模様。
肉体的にも精神的にも強くならねばならんのは、当然だが大変だ。
・・・ニーナも緊急ではないが課題は似たようなモンだな。

!万博に天使が舞い降りた、もう大丈夫だろ。
・・・そうか、弥生と万博は幼馴染か。
言われてみればそう聞いた気もする、まあいいか。

リオンとニーナがメインに決定、後は練習あるのみ。


Re:CREATORS

・・・ばっちりアルタイルに惑わされてるな、カロンのドアホゥ。
コイツもアリステリア的な脳筋バカなのかよ。

ああ良かった、こっちの脳筋は説得に成功した。
これで戦力は多少増えたぞ。

!アルタイルの言う事には挑発が含まれてるが、こちらは真鍳と違い事実。
そいつこそ間違いなくまみかの仇だ、心置きなく戦えアリステリア。

・・・因果を逆転されてアリステリアが死亡、消滅。
高良田には辛い一幕だったろう、落ち着くまで一人にしてやらねばな。

!言うじゃないか瑠偉、ちと見直した。
まともに反論できないのは図星って証拠だぞ、カロン。

!!?セレジアが・・・カロンを巻き込んで自爆・・・。
彼女は最後まで残ると思っていたが、なんてこったい。


Fate/Apocrypha

第二次大戦頃の聖杯戦争に参加、ナチスと協力して大聖杯を強奪・・・。
それほど前から存在しててこの外見、まともな人間では有り得んな。
確かに今回の聖杯戦争はおかしい。

シロウが宝具を!!?
本当に何者だ、この男。

!これは驚いた、アストルフォの宝具も大したもんだな。
恐慌呼び起こせし魔笛、ですか。

あらま、倒されちゃったかいアストルフォ。
やはり手強いな、女帝セミラミス。
・・・あの高さから落ちてピンピンしとるのはさすが。

!?まさかここへ来るとは、赤のセイバーペア。
アストルフォにはちとキツい相手だと思うが、頼むから死んでくれるなよ。
ジークもそこへ向かってるのだし。

・・・へえ、いかにもシェイクスピアらしい精神攻撃。
まさかバーサーカーたるフランケンシュタインの心まで揺さぶるとは。

!!あの一撃を防ぎ切るか、さすがはルーラー。

・・・ギリで間に合ったな、ジーク。
もう少し遅れてたらアストルフォ死んでたぞ。


活撃 刀剣乱舞

寺田屋・・・また幕末かい。
でもそれって・・・あ、そうか、池田屋とは別だったな。
どうも混同してしまいがちだ、ややこしい。
この件に新撰組は関係無いもんね。

・・・まあ、思い通りにいかんのは世の常。
とはいえ、歴史を守るってのはどうにも回りくどいのー。

やれやれ、今回はさほど手こずらずに済んだな。


異世界食堂

人魚のアルテと人間のロウケイ・・・え、人魚ってそんな力持ってたっけ?
この子なら人魚姫みたいな悲劇にはなりそうにない。

・・・お礼が銀貨十枚とは即物的な・・・あ、ねこやの食事代か。
本当に種族問わず魅了してるな、ねこやの料理は。

!一瞬で人間形態に・・・服までも。
何や知らんが、青の神ってすげー。

っ人魚がハンバーグ食うの!!?
・・・・・・一心不乱に食ってるな、ロウケイも一口で気に入った模様。
まあハンバーグは美味しいからね、気持ちは分かる。

クッキーアソート?
えーと、アソートって何だっけ。

あっこの人、確かトレジャーハンターの・・・ほお。
アレッタの普段の就職先まで、ねこやの伝手で決まるとはね。

シア?・・・へえ、サラに妹がいたとは。
ゴールド家に特有の「ウィリアムの呪い」ですか、そりゃ大変だ(笑)

おやおや、クッキーを随分と気に入ったようで。
しかも金貨一枚出してまで次を所望か、変なところで上客ができた。


戦姫絶唱シンフォギアAXZ

?何でエルフナインが謝る・・・ああ、そんなん謝るような事じゃない。
本当に彼女は良くやってる。

・・・そりゃー付き合いが浅い分、どうしてもコンビネーションは難しいだろう。
切歌は巧くやれてる?うーむ、個人個人の気質にも問題アリか。
!緒川さん・・・ったく、司令もそうだがここのスタッフはとんでもねーよな。

ん・・・また随分と気さくな宮司さんだね。

うん、確かにオリオン座だな。
いずれにせよ、得られる情報の価値は大きそうだ。
パヴァリア光明結社の謎に迫れると良いが。

!プレラーティがアダムに逆らったか、だが遅過ぎる上に無謀。
・・・ちい、アダムの思惑通りに動いちまうのは癪だな。
周囲に被害を出さずに移動できんのか、結社の連中は。

!!即興ではあるが、翼と巧くやれたじゃん調。
これで残る幹部はサンジェルマン一人。

・・・ちょっと待て、調をツキと読むの?
月読調、まさか本当に宮司さんの孫だったりするのか。


アクションヒロイン チアフルーツ

・・・とにかく書かなきゃ、では良いシナリオは書けまいよ。
御前の言う通り、楽しまんとな。

!ネットの批評見て更に自信を失ったか、悪循環だな。
・・・その受け答えはイマイチだぞ、御前。

気分転換に海へ?
まあ、一人で抱え込まずちゃんと話したのはよろしい。

この一発で地獄へ行け?
中々気合の入ったTシャツだな、オイ。

!落雷で木が・・・さすがにこれは止まらざるを得んな。
おや、美甘にしては思い切った事を。
しかし即座に乗っかる杏はさすがだ。

!ちゃんと風呂のマナーを守ってるじゃないか、みんな。
実に好感が持てる。

・・・出来たか、ワクワクして書いたならきっと大丈夫。
ん、見事に一発OK。


信長の忍び

何とか帰れたな、秀吉。
ねねも未亡人にならずに済んだ。

・・・正直だな義昭、やれやれ。
そんなだから後で殺られちまうんだぞ。


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

 ・大黒さまと伝三郎長者
  ・・・言っては何だが、働くのが好きなんて輩はそうおらん。
  働かんと生きてけんから働くんだよ。
  それに長者だって何もせず享楽に耽ってたら一気に落ちぶれるぞ。
  !楽するためには頑張るのか、その情熱を仕事に向ければいいのに。
  48種もの豆料理を大晦日に供えろと?・・・なるほど、大黒様の狙いが読めた。
  ふっマメに働くようになったか、豆だけに。
 ・たぬき和尚とけんちん汁
  けんちん汁の由来・・・へえ、建長寺ね。
  開祖は南宋の禅僧・蘭渓道隆・・・うーん、知らん。
  !旧くなった山門を建て直す金を、床に臥した住職に代わって狸がねえ。
  そして建長寺の料理を周辺に広めてったと。
  ・・・金は集めたが野犬に襲われて絶命、しかし猟師が金は届けた。
  無念の死にならなくて良かったな。


ONE PIECE

・・・サンジは失敗作なんかじゃない。
母ソラが心底望んでいた、優しい心と感情を持った人間。
同様に心を持つレイジュの、ヴィンスモークにおける唯一の希望。
この酷い環境で、よくぞ自己を保ったと言える。

サクラダリセット

・・・それでも、何とかせにゃならん。
ここ3年足らずの出来事が失われる、あんな未来は御免だ。

!?・・・、いきなり音声消してくから何事かと思ったぞ。
こういうフェードアウトは勘弁して欲しい。

!!約束を取り付けた後に戻ったのか、厄介だな。
浦地の野郎を撒くのは尋常じゃないぞ。
・・・く、起こった事をほぼ完璧に推察しやがったか。
頭の回る敵は厄介この上ない。

?これから菫を・・・いや、こちらは町で動き回ってる彼女とは別か。
10分で消える女の子ってそういう意味だったかい。

っ菫が浦地に捕まった、だが・・・これは相当にキツい状況だ。
さあどうなる。

・・・・・・・・・凄い、ここまで的確に未来視能力を駆使するとは。
確かにケイはまともじゃないかもしれない、だがそれがどうしたというのか。
寧ろ浦地の計画を挫くのは、正気ではとても無理だろうよ。


時間の支配者

?この町、何か・・・大体、過去を覚えてないヴィクトがどうして過去を語れる。
・・・・・・新聞の日付が34年前?どういうこった。
計が食うのは人間の時間だけ、ではないのか?

!!この男、確かあの時の・・・と、いう事は。
やはり記憶を町ごと食っているのか、とんでもないな。

・・・昔のヴィクトはこんなだったかい。
皮肉な話だな、喪って初めて親の大切さを知るなんて。

・・・・・・別に全くの虚構でもあるまい。
そして過去に何かしらの柵があるのなら、乗り越える良い機会だろう。
そう一概に否定するもんでもないぞ。


神撃のバハムート VIRGIN SOUL

ガブリエルが天岩戸状態?・・・フン、自業自得だな。
当分の間、そのまま大人しくしてろ。
しかし、ソフィエルに去られたのがそんなにショックだったとは。

っアレサンドぉ??・・・ふん、一応は貴族の端くれだな。
そこそこ様になっとるじゃないか。

リタの立てた作戦か、しかし彼女の言う通り穴だらけ。
果たしてどんな事態を生むやら。

ニーナが舞踏会に行きたがった理由?
王に会いたいだけだろ、食い物はついでだよついで。

・・・シャリオス17世の左腕、漆黒騎士団と同じ事になってる。
ひょっとして腕輪、癒着とかしてるんじゃないだろうな。

!堂々としたもんだな、まったく・・・王も誘い受けるんかい。
・・・・・・・・・ダンスを一通り終えて、テラスで二人きりでお話。
だが・・・ま、そうだろうな。

おーファバロ、来たかい。
!やっぱり外せないか、となると手を斬り落とすか殺すしかない。
・・・やれやれ、ニーナにも困ったもんだ。

ちと危なかったが、何とか脱出は成功。
目的は果たせなかったが、腕輪は外せるもんじゃないと分かっただけでも収穫だろう。
・・・ジャンヌとエル、再会と。

!!いかん、ニーナ達が捕まった。
それに例のドラゴンバスターまで、ヤバいぞ。


メイドインアビス

うおー紫色の光・・・え、ここ水場なの?
・・・・・・そうか、じゃあ水はここのでいいなっ!!?
参ったな、汲む時はよほど気を付けないと。

・・・確かに動物は寄って来んかも知れんが、虫は寄ってくる。
中々思い通りにはいかないものだが、それが冒険ってもんだろう。

・・・・・・義理堅いとか、自分で言いますかオーゼン。

やれやれ、何とか10日間生き延びたかい。
最後の方ではリコと引き離された?そうか、大変だったな。

・・・五層以降では時間の感覚も狂うのか。
ウラシマ効果的なものかね、だがライザ生存の可能性が高まったのは喜ばしい。

・・・割といるんだね、深層に潜ったままで生存してる白笛。
!あの紙、オーゼンの力でも破れないのか。
うーん、本当に誰が書いたのやら。

・・・ライザの使ってた武器を譲られ、口外無用の数々の秘密まで教わった。
オーゼンには感謝してもしきれんな。
!!リーダーはライザの弟子だったのかっ。

さーいよいよ深界三層、大断層へ。


バチカン奇跡調査官

ロベルトが呪われた悪魔の子?
・・・それって教会側は把握してるのかな。
隠してると後々面倒そうだが、把握してるのなら特に問題あるまい。

はあ?随分と意味深な寝言だったのに、何で隠す必要がある。
本人に関わる事で無意味に隠すのは納得いかん。

・・・どうしてこういう状況で単独行動するんだ、こいつらは。
自身の本拠地ならともかく、ここは見知らぬ場所。
最低でも二人一組が基本だろうに。

・・・・・・直後とはいえ、二人になってから毒蛇に咬まれたか。
灯りくらい点けてれば防げたろうに、まったくもう。

随分と思わせぶりな悪夢を乗り越えたら、解毒が済んで助かってたか。
平賀の予測が的を射ていたわけだ。

・・・猿を生贄にねぇ、血生臭い宗教だこと。
お、いつぞやのFBI捜査官。

!神父が殺されて首を落とされた・・・、この場で大笑いとは不謹慎な。
さすがに捜査官も面喰らってるぞ、ロベルト。


境界のRINNE

一万人目?・・・何かあった気はするが、さて。

金を入れたのに商品は出ず、金も消滅する自販機・・・?
そんなんあったっけ。

そうか、三千円貰えたか。
良かったね。
だがそのせいで、余計な疑いを掛けられる羽目に。

・・・うーむ、やっぱ濡れ衣はどうにも気分がよろしくない。
頼むから早く解決してくれ、覚えてないから余計だ。

撤去される自販機の思念が悪さしてたか。
やれやれ・・・で、ちゃんと金は返さなアカンで。

色んなとこへ出る抜け道・・・確か、おばさん霊の仕業だったよな。
これは割と覚えがあるぞ、悪霊化しかけてるから気を付けましょう。

!乙女さんと魂子さんか、そういや関わってくるんだった。
まーりんねだけだと解決は難しいし。

・・・おばさんは成仏したが、経費の問題が残ったのであった。
こういうのは六道家っぽいなぁ。

異世界はスマートフォンとともに。

・・・呆れられちゃった、うはは。
いやいや、そこまで高価なモン大量に得ても使い道に困るだけだし。
彼自身は元高校生の平凡な少年に過ぎん、才能は非凡過ぎるが。

!そういえば、武器が壊れたっけ。
まーせっかく言ってくれてるし、貰えるものは貰っておきましょう。
遠慮し過ぎるのは失礼になりかねん。

・・・ふーむ、確かにあの時の援護はまだ謎だな。
嫁候補かどうかはまだ分からんが、きっと女子に違いない。

えっジャムカ王と決闘?うーん・・・困るね。
家臣からもよろしく言われてるが、後腐れの無いように倒すのは難しい。
・・・・・・ふう、これならまず問題なかろう。
しかし、また新しい魔法を覚えてしまったな。

?クマの縫い包みが・・・お、OPで見覚えのある子がいた。
妖精族の長!?優に600年超の年齢か、だがいずれにせよ嫁候補には違いない。

・・・また新たな魔法を覚えてしまった、プログラムか。
えっ弟子?って断るの早っ。
さて、弟子が嫁になるのにどの程度かかるやら。

!!竜の牙を含めた幾つかの材料で、拳銃造りやがった。
しかも魔法による自動装填、剣への変形も自在、万能過ぎるぞこの武器。
・・・ブリュンヒルドねえ、どっかで聞いた名だ。

!さすが琥珀、監視者に速攻で気付いた。
・・・・・・どうやって逃げても、冬夜の追跡から逃れるのは無理だぞ。
さーて正体を拝ませてもらおうか。

・・・ははあ、そういう事か。
ユミナの警護が目的なら、特に警戒する必要はなかろう。
何より顔見知りだし。

!激辛カツカレーか、水がたくさん要りそうだな。

・・・本当に便利だな、ゲート。
長距離の旅が全く必要ない、王同士の会談がこうも容易く実現するか。

ほう、シャルロッテは彼女の弟子なのか。
そいつは面白そうだ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]