アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
もうあれから一週間超・・・早いなぁ。
録音しておきたいけれど、ラジカセじゃないからできないのが口惜しい。 あの中野この中野その中野、中野で泣かぬ梅雨の中休み、611一日総立ち。 今回は成功したんですよねー、珍しく(笑) ・・・一度か二度、投稿した事はあるからなー。 辛うじて書いた事ある方に手を挙げることができたのは誇らしい。 とはいえ、採用された事は無いけれど(泣) あー例のカップルね、確かかなり前の方に座ってらしたはず。 ああ、光景が思い起こされる・・・。 ええ、会社勤めしつつというのは本当に凄いと思う。 ・・・そうそう、めぐさんもPTA関連で色々な経験されてるんですよね。 往復ハガキの形を利用して、大量の文を書いた方。 公録当日が誕生日という方。 生めぐさんを見た事の無い方・・・。 読まれたという事実が、少しでも慰めになればと願うばかりです。 !これは驚き、ライブパートまで流すとは。 ・・・あれ、前回も流したっけ?どうだったかなぁ。 でもやはりというか、某猫キャラのお祝いメッセージはカットかー。 すげー偏った中野巡りだったけれど、結構面白かった。 残念、スレイヤーズメドレーもカットか。 あと恒例のテーマソング歌う前に少しあったトークも無いな。 もうコードレスなんて完全に時代遅れですもんねぇ。 ん、ラストメッセージはちゃんと流れるんですね。 ・・・ええ、これからも日常をじっくり過ごしておりますとも。 PR ゼロから始める魔法の書 ゼロと十三番の魔法対決・・・何か凄いって事しか分からん。 !圧倒してる、しかもゼロの方にはまだ余裕がある。 !!バカ傭兵、お前が庇ったら全部ダメージがゼロに返っちまう。 ・・・アホどもめ、あの方と十三番はイコールだってのに。 やれやれ、教えられてやっと知るとは情けない。 !起きた、良かったー。 ・・・ゼロの書に、そんな保険が。 !やっと十三番がゼロの意を汲む気になった、では後始末といこう。 ふー間に合った、では事情の説明からですね。
・・・早く来ないと、手嶋部長がダウンしちまうぞ坂道。 !山岳が遂に本気出した、でも全力には程遠いように見える。 ?誰やアンタ、・・・坂道を妨害してたヤツのチームか。 !!山岳の自転車のチェーンが・・・おいおい、マジか。
幸子・・・はて、見たような気もするが。 !思い切りバレてんじゃん、・・・名前書いてあるし。 かな子・・・かな子・・・居た気がする。 優雅なバカンスとは良い御身分・・・でもないのか? 美嘉と文香と・・・志希??
ブラック・クローバー
・・・ああ、悪くない判断だ。 やる気のない輩を説得し続けるより、さっさと動くべきだろう。 !トラップに引っ掛かったか、しかも麻痺とは。 早々に落ちるか? ONE PIECE 押し掛け麦わら大船団物語 Vol.6 バルトロメオ編 「騒音、破壊でおなじみのバルトクラブでございます」 お馴染みなのかよ・・・で、どこだここは。 !!玉手箱にル・フェルドが気付いた。 上手いタイミングで開けてくれることを祈るぞ。 っブリュレを取り返された! ますます手詰まりじゃないか、何てこった。 !!ナミもチョッパーも捕まった、ベッジの部下たちもやられてく。 くそっこのままでは・・・む、ヴィンスモーク家。 ほーう、中々やるじゃねぇの。 それにしても、奴らに助けられるとは腹立たしい。 レイジュはともかくとしてもなー。 っル・フェルドの野郎、玉手箱を下に落としやがったー!!? 城の下で爆発したって意味無いぞ、畜生め。 ・・・ジェルマもグル?ンなわけねーだろ。 だがいくら連中でも、自分たちを殺そうとした相手に加勢するわけがない。 感情は無くともその程度の判断力はあるさ。 !大砲は全部モチを詰められ、大頭目の手足も飴で固められた。 本当に籠城戦になっちまったな。 !!!ビッグ・マムが遂に正気に、何という事だ。 ベッジが殺られるのも時間の問題、マズいぞ。 銀魂 ・・・・・・中々希望が見えんな、もうちっと何とかならんのかね。 約束のネバーランド ・・・レイはかなり危ないが、エマたちは何とかなりそうだな。 もっとも、彼女が追手の手下だったらお終いだが。 食戟のソーマ ・・・女木島もそうだが、十傑3年生たちの情報は殆ど無い。 この対決で色々と明かしてくれることを願うぞ。 久我VS司のテーマは緑茶・・・? どうにも掴み所の無いテーマだが、二人ともどうやるんだろ。 !これはさすがに、久我先輩も平常ではおれんかったろう。 一席に悪気はないのだろうが、これはちょっとヒドい。 女木島VS小林のテーマは・・・何だぁ? どんなお題が出たらワニなんざ持ち出すことになるのやら。 腹ペコのマリー ・・・圧倒的人数差で、ゲームはケイドロか。 ?タイガがあの女の切り札って・・・そんな訳がない。 偽者でもいるのだろうか。 おや、早速出てきたぞ。 でもツラが分からん、もったいぶりよる。 リトルウィッチアカデミア ・・・さすがにそう簡単にやられはせんか。 !?ここで校長と教頭の乱入とは、さすがに想定外。 違った、クロワの想定より早くエネルギーが集まったのか。 ・・・ふふん、全然思い通りにいかないようだなぁ? !!今度こそ本当に暴走し出した、言わんこっちゃない。 !!アッコたち・・・中々のタイミングで来るじゃないのさ。 ・・・・・・ふうん、アッコにしては随分と物分かりの良い事で。 !最後の言の葉・・・おお、クロワも一度は手にした例の小枝。
・・・受けずに逸らしたのか、なるほど。 !へえ、分かってはいたかい一也。 ・・・勝負あり、と。 あー最後までこういうのを持って来るのか、やれやれ。 ・・・一也が動けんのをいい事に、物凄い好き勝手したな桐葉。 インチキ香水?何だろ、今のニュース。 ・・・あら、実に正しいご指摘ですね母上。 ・・・・・・何で桐葉が編入してくるねん。 まあ綺麗に終わった方だな、変なオリジナルも無かったっぽいし。
・・・そうだった、母親の仇が湧いたんだったな。 !ユミル・・・お、てっきり団長を襲うかと思ったが。 !!・・・そうか、ハンネスもアレが仇だと知ってるもんね。 !?何故だ、エレンが巨人化できないなんて。 巨人たちがエレンの意志に従った、だと・・・!?? 座標?何の話だ、ライナー。 ・・・・・・どうやら、辛くもエレンは帰れそうだな。 地下都市?そんなものがあったのかね。 巨人の正体は人間、残念だがかなり確度の高い推測だろう。 来年に3期?じゃ、またしばらく待つとしますかね。 Re:CREATORS とりあえず一命は取り留め、回復も早いか。 ああその通りだ、責任の一端は間違いなく颯太にある。 !メテオラが回復・・・話? 誹謗中傷・・・ふん、経緯はある程度把握した。
リヴァイアサンが暴走・・・魔物まで多数襲来。 ・・・よし、これで動ける算段は整った。 ??いつぞやのトレジャーハンターたちは、いいとしても。 !魔物どもの中に、魔物どもの指揮官が。 !!よっしゃ、後はリヴァイアサンを解放するだけ・・・っ。 !オイゲンが自分から参入を希望するとは・・・ほう。
はぁー・・・アニメオリジナルと聞いてから、一気に期待度が急降下しちまった。 王子、つまり現王の誘拐に暗殺未遂? ・・・王自身から聞けるのであれば、余計な誤解は生じまい。 ・・・・・・・・・まあ、状況としてはそう悪くないか。
違うわアホ、相手の状態すら見えん木偶の坊め。 ・・・他の使徒どもも群がって来た、急げシールケ。 !!よくやったシールケ、ガッツの自我が戻ってきたぞ。 っフローラ・・・最期の力か。 アークロー騎士団団長ラバン・・・? ・・・鎧は着たままなのだな、ガッツ。
・・・これもなあ、中々安心して見られる状況にならんのはもどかしい。 !RyuZUがナオト以外の人間を認める、とは。 っ部下を全員始末した!? ・・・AnchoRとRyuZUが出撃したが、解決まで望むのは厳しいだろう。 ・・・・・・・・・分かるような分からんような事を言うね、ナオトも。
あらま、ここで回想に入るのか。 ・・・なるほど、友人になってから決別するまですげー早かったんだな。 ・・・・・・厳しい攻防を終えた後、月夜から親切な忠告。 !雨か、決戦に相応しいというべきかしら。
天下糖一ってアンタ・・・ま、いいけれど。 あー義昭の不満が目に見え出した。
・道灌
ヴィンスモーク家の治める海遊国家、ジェルマ王国。 サンジの意見には大いに同意する、ロクでもない写真だ本当に。 !・・・出たな、ヴィンスモーク・ジャッジ。 ・・・違う、出来損ないはコイツらの方だ。 サクラダリセット 全く動揺することなく、自然に切り返したなぁ。 ・・・いや、現段階では知り合いでしかなかろう。 ・・・その認識には物申したいね。 世界で一番優しい言葉? ・・・うん、盛夏の認識には概ね同意できそうだ。 ケイが風邪で休み?・・・ああ、別に珍しくは無いのか。 ?そういえば、美空も一人暮らしなのかな。 ・・・ずっといたみたいだな、未来。 ・・・・・・く、結果は想像するしかないか。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 えーっと・・・ああそうか、帰路で絡まれたんだっけ。 ・・・フレイヤ・ファミリアだと? あー、遠征前になってステータス更新を望むメンバーの山か。 フィン、リベリア、そしてガレス。 ベルとの特訓が終わったか。 お、ルルネ・・・フェルズから? えっベルも入ってるの?・・・・・・ふむ。 となると、このオッタルという男は・・・・・・あー。
休憩時間に抜け出すのか・・・あ、もう見つかった。 ・・・ううむ、言ってる事は大凡間違ってないな。 リタ!?・・・驚いたな、この子まで動くとは。 っ・・・危ねえ、よく抑えたなニーナ。 ?何やら陰謀が動いてるっぽい、これもシャリオス17世の考えかしら。 !!闘技場に顕現するかよ、ガブリエル。 正面突破しかないのは認める、強いのも確かだろう。 ・・・やっと分かったか、王が誰なのか。 牢に戻された事で、リタと合流できたか。
移動要塞?そんなモンがあるのかね。 いきなりバレた、もうちっと周囲に気を配りなさい。 ガラブシ?ここに来て復活するとは驚きだ。 はあ?関係無いワケないだろう、アホ抜かせ。 !ビリーじゃないか、面白い局面で乱入しよる。 おやおや、先代たちを人質に動きを封じられた。 おっこの鳩は、たしか唯人の・・・どうやら迷わずに済みそう。 !先代の二人が復活、そしてクルミも晴れて復活。
架印が行方不明?・・・さて、何だったかしら。 花壇の地下迷宮・・・あ、架印いた。 まんまモグラだった、しょーもね。 りんねのテストを代わりにやる霊・・・確か、仕事の一環だったはず。 ・・・毎度毎度、よく無駄な面倒事を起こす先生だよねぇ。 冴えない彼女の育て方♭ ・・・純粋に嬉しかったのは、確からしいな。 スランプから脱する事が出来たきっかけは、紅坂朱音の扱き下ろし。 ・・・まるで計ったように現れるね、恵。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |