忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 468469470471472473474475476477478 >  >>

終末なにしてますか?

忙しいですか?救ってもらっていいですか?

クトリの髪がもう、ほぼ真っ赤・・・。
一方でヴィレムは元同胞を苦悩しつつも屠り続ける。
救いが無いなぁ、あまりにも。

一位武官殿め、アンタも少しは自分で動いたらどうかね。
・・・そろそろ妖精兵たちも限界が近い、いつまで保つか。

!ラーントルクを助けるのが精一杯だったか、ヴィレム。
そんな怪我で寧ろ良く動いてたな。

・・・ヴィレムも元勇者・・・だったのか。
でも、誇れるような成果は何一つ無かったようだ。

クトリとエルクがヴィレムを見てる・・・。
!エルクもクトリを消したくはないのか、大事には想ってるんだな。

っネフレンがもう限界・・・何だと、門が開く!?
・・・いや、これはもう無理だろうヴィレム。
ただでさえ満身創痍な上に、引き上げられたとしても・・・っ。
自分から、手を離した・・・あーヴィレムも追っていく。

ノフトもここまでか・・・あ、クトリ。
水色の髪が、もう数本しか残ってない・・・行くのか。
最期の、戦いに。

・・・門を開いて、クトリは逝ってしまった。
ネフレンも結局助からなかったようだ・・・ああ畜生、遺影が物悲し過ぎる。
ラーントルクとノフトが助かったのは、せめてもの救いか。

!さすがのアイセアも、泣く事でしか感情を処理できなんだか。
構わんさ、思い切り泣いておけ。
えっヴィレムも死ん・・・ではいないみたいだな。
反応が出てんぞ、大賢者殿。

・・・クトリの来世かな、この赤ん坊は。
ある程度成長したら、今度はクトリが乗っ取る側に回るのだろうか。

やれやれ、結局は悲劇で終わるのかー。
多少マシな風に描かれてはいたが、ハッピーエンドには程遠いわい。
第二部とやらはどうなのかね、アニメでやるなら見ても良いけれど。

PR

正解するカド

厄介だよなぁ、複製体も真道には違いないもの。
本物との違いは、ヤハクィザシュニナの目的を知ってるかどうかだけ。

夢?異方存在も夢を見るのか。

文字通り世界中にナノミスハインが振る舞われている。
異方の感覚を得る者がどんどん増えていく・・・怖いな、実に。

隔絶体・・・へえ、一応ヤツを止める手段はあるの。
だが実現するには、ちと課題がありそうだ。

!品輪博士と花森を引き込むとは、意外に自由が効くのだな。
腐っても異方存在か、徭沙羅花。

・・・確かこの人は、真道のおかげで事業に成功した人。
うんうん、人脈ってのはこういう風に使うモノだよねー。

・・・最低限の手段は得られそうだが、それでも交渉成功の可能性は低いか。
てか徭さん、ヤツを止めたいって持ちかけたのはそもそも貴方でしょうに。

驚かせる、意表を突く・・・それがヤツの望みだと?

!?ちょっと待って、いつの間にそこまで愛情が深まった。
花森が見たらヤケ酒に走りそうだのー。

!!理論通りにできたのか、対抗手段が・・・ほおーアンタゴニクス。
この分なら何とかなるかもしれないな。

・・・どうやら、成功したとしても真道がどうかなっちまうようで。
花森の心中は察するに余りある。

!?準備が整ったと判断し、いよいよ動き出したか。
真道の複製を処分し、カドが際限なく膨張していく。


アリスと蔵六

内藤さん・・・この人は、首相?それとも調査室長?

・・・現世をいくら探しても、見つかるわきゃねーわな。
でも捜索願出てるんだな、操作されてた両親はどうなってるだろう。

!歩にワンダーランドの写真が・・・え、送ったの例のウサギ?
このウサギ、一体どういう存在なんだ。
!!遭遇した・・・が、こりゃ捕らえるのは大変そう。

ワンダーランドが作った、楽しい事や変な事が好きなイタズラっ子か。
!良い作戦だ、・・・ふぃー捕まえたっ。
これで外と連絡が取れるぞ。

!!遂に歩と連絡が取れた、・・・よっし伝えるべき事は伝えられたっ。
後は歩の働きに期待するしかない。
・・・しかし、蔵六たちとはいつになったら会えるんだ?
一条さんも落ちてったままだし。
つーかもう10日も経ってるとはね、いやはや。

!!見つけた、入口が出たっ。
やるじゃないか歩、さあ急げ。

・・・はぁー会えた、そしてほぼ同時に蔵六たちとも合流。
!テープが橋になるとは、渡りに船とはこのことか。

!?ワンダーランドの膨張が急激に・・・おお、蔵六の一喝で止まった。
うむ、我儘な悪戯っ子にはきっちり説教せねばな。
はーははは、さすがのウサギもすっかりビビっちまってらぁ。

!!一条さん、まさかずっと落ちてたのかね。
何というか、お疲れ様。

・・・ふうん?羽鳥の両親が?
もう能力は解けてるよな、娘が消えて自分たちの過ちを痛感したか。
どれほど娘を追い詰めていたかを。

!アリスの夢に関する情報が公開されたか。
そして紗名がいよいよ学校へ行くんだな、羽鳥や歩と一緒に。

・・・え、今のって一体どれだけ未来の紗名?
唐突に懐かしがられても困るんだが。

んー割と面白かったけれど、ちょくちょくイラッとさせられたのがなー。
でもまあ、蔵六の性格や考え方が素晴らしかったからいいや。


ID-0

は!?この子はアリスではなくジェニファー!!?
・・・何てこった、じゃあアリスは未だに行方不明なのか。

ん?リックとアマンザがいつの間にか両想いになっとる。

近くにアリスが?なら、何としても見つけねばなるまい。

!!アダムスが無茶してくたばった。
自業自得と言わざるを得んな、だがもうヤツなぞどうでも良い。

・・・・・・軍隊ってヤツは、これだからなー。
今はそんな事を言ってる場合じゃ・・・あ、通信切りやがった。

ほう?プランに賛同したか、チェチリア・ギニー提督殿。
少しは柔軟性を持ってるようで。
しかも成功後は色々と赦免してくれる?有難いね。

作戦開始、・・・はいいんだけれど。
BGMがどうしてソーラン節なのか、良かったら教えてくれないか。

・・・割とあっさり会えたな、アリスに。
!アダムスの精神までいるとは、もーどこまで行っても邪魔なヤツ。
っジェニファーまで実体化したぞ。

ふー・・・少し余計な手間を取らされたが、母子の再会は成った。
これでイドの目的は果たされたな。

!アダムスがイドを追い返した、最期だけは役に立ったか。
やれやれ、何とか大団円になって何よりである。

・・・ふうん、マヤの冤罪は晴れ、アマンザが正式に社員になったと。
という事は、あのクソ教授にきっちり罰が下ったんだよな?
そこだけはハッキリさせて欲しいのだが。

・・・うぬ、描かれずか。
そういうトコをきちんとやってくれるだけでも、だいぶ評価が上がるのに。
あーくそ、物足らない。

凝縮というか、編集ですよねー・・・。

中野眺める生めぐ涙ぐむ×3。
・・・あらら、失敗しましたか。

呪い・・・そういえば、そんな事も仰ってましたね。
まー私は書いた事はあるので対象外ですが。
とはいえ、読まれた事も無いのであります。

!あーいたいた、妙に賑やかなスタッフのお兄さん。
あの人にはかなり好印象を抱いたっけ。
楽しい待ち時間を過ごさせていただきました。

ん、今回は買えたからなー林くんペンライト。
しかも色が一つじゃないってのもポイント高し。

っ弟の結婚式参加後に妊娠初期の流産・・・それは、お気の毒に。
しかも施設で寝たきりだった祖母が永眠?
・・・そんな苦境を経て来てた方がいたのか・・・。
短期間にそれだけ色々あると、心の整理もさぞ大変だろうな。

1300回突破記念公開録音ライブパートより、Thirty。

・・・ああ、ライブの話か。
正直、不参加のイベント内容にはさほど興味無いんだよな。
そもそも申し込んですらいないし。

アホガール、オープニングテーマ。
全力☆Summer!

耐風傘?・・・へえ、台風並みの強風にも耐える折り畳み傘。
でも高価そうだなぁ、そういうのって。

ゼロから始める魔法の書

・・・うん、今はとにかく時間が無い。
じっくり話すのは後だ、一人たりとも無駄な犠牲は出せぬ。
ソーレナが何を考えてたかは、落ち着いてからじっくり推測すれば良い。

!泣くのは後にせんかい、アルバス。
そんなのんびり歩いとっては間に合わぬぞ。

待て待てホルデム、十三番を殺すのはまだ早いって。
まだ計画は終わってないのだから。

・・・ちぃ、封魔術の行使も邪魔無しとはいかねぇか。
いくら獣堕ちでも二人では防ぎ切るのは厳しいぞ。

!アルバス、魔法陣設置が済んだなら早く戻りやがれ。
落ち込んでる場合じゃないってのに・・・おいおい、冗談じゃないぞ。
っアルバスの力も要るのかよ、なら尚更ではないか。

・・・来たか、まったくハラハラさせやがる。
えっ生贄?・・・死んでなくてもいいのか、脅かしよる。
じゃあ早く、猶予が無い!

・・・・・・ふぃー、ギリギリで間に合ったか。
じゃ、アニメのエピローグ開始だな。

人間と魔女の和平式典・・・ん、公的には元凶を殺さねばなるまいて。
!なるほどね、十三番にソーレナの件も背負って貰ったか。
ひとまず丸く収まったようで、何よりである。

!!アルバスが傭兵にキス・・・何対抗してんねんゼロは。
っ十三番がゼロの実兄!!?
そうか、とどのつまりヤツは重度のシスコンかっ。

・・・うん、割と面白かったかな。
もうちょっと展開がマシであればとは思うが、致し方なし。


弱虫ペダル NEW GENERATION

手嶋先輩にしては、驚愕と言っていいほどの大健闘。
おまけに山岳にはチェーンが切れるというトラブル発生、さーどうなる。

・・・気付いて待っちゃったか、この極度のお人好しめ。
例えば御堂筋辺りなら、思い切りバカにして嘲るだろうなー。
で、結果は・・・山岳の勝ちと。
寝てた兎をわざわざ起こした亀だな、まったく。

!もう限界か、まあかなり無茶したしね。
だがまあ、部長としての責務は果たせたんじゃない?
・・・やっと来たか坂道、遅いわい。

おや、巻島さんの部屋・・・ん?
!!何でいきなり日本に戻って来たの、巻島さん。

・・・ふうん、坂道を激励するはずが飛行機が遅れちゃったの。
っ金城先輩!!?・・・田所先輩までいるよ、免許取ったようだな。
でも交通ルールは遵守してよ、マジで。

あれ?4期の予告は??
こんな中途半端で終わって、しかも次の予定が無いとか勘弁しろよ。
原作なんざ読む気は全く無いぞ。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

蘭子は割と好き・・・飛鳥か、この子は何だか見覚えがある。
それにしても、最終話に蘭子が出てくるとはちょっと嬉しいね。

あらら、中二病トークでお終いか。
だが構わん、楽しい一時であった。

・・・こういうのはもっと長く続いてもいいのになー。
2期とか予定してないのかしら。

約束のネバーランド

・・・警戒するのは当然だな、だが果たして答えてくれるだろうか。


ん?何者だ、この局面でレイを連れ出すとは。
少なくとも敵ではなさそうだが。


HUNTER×HUNTER

・・・制圧は早かったな、さすがクラピカ。
にしても陰謀だらけでとても頭が追い付かぬ。

っ人指し指に念能力を一時的に奪う能力があったとは。
そういえば、これまでに使ったところは見てない気がする。

!念獣が出た、やはり寄生されていたっ。
・・・奪った能力の解析まで可能とは恐れ入る。

たった二人で護衛か、厳しいというレベルですらねぇな。
おまけに解決策も全然当てにならんときたもんだ。

!継承戦を辞退する王子が出るとは。
わざわざ王に言うくらいだ、嘘ではなさそう。


食戟のソーマ

久我VS司は緑茶、女木島VS小林は唐辛子、美作VS斎藤はまぐろ。
・・・唐辛子で何故ワニ?

ほほう、小林竜胆は希少食材マスター?
!一瞬でワニを捌いちまった、何という手際の良さ。

・・・文字通り北から南まで地球中を飛び回り、発見した新種も数知れず。
美食家であり調査者であり、昆虫食研究会の常連でもあるワイルドな食の蛮族。
ようやく説明が出はしたが、とんでもない女だなぁ。
・・・ああ、確かに貞塚は彼女と話が合いそうだ・・・。

!!女木島冬輔はラーメンマスターですか。


MISTERIA-怪奇コレクション-

・・・あのさ、ワイヤー一本が侵入防止に張られるとか有り得んから。
昼間ですら見えるかどうかも分からんぞ、ンなモンで防止にはならん。
張るならもっと目立つKEEP OUTテープでしょう、話に無理があらぁ。

・・・デュラハンはあくまでも死を告げる妖精で、首狩りはせんぞ。
首は常に持ってるしな。

狼男ねえ・・・ま、それなら強いのは当然だな。

・・・・・・ん、割とマシな部類に入ると思う。
もし連載になるようなことがあれば、見てみても良い。


ブラック・クローバー

・・・あれだけの魔法を一度に全部跳ね返すか、大したもんだ。
しかしそのためにアスタを罠にかけるとは、とんだ曲者。
でもまあ、一応勝つ気はあるようで。

・・・こんな兄貴もいたのかね、ミモザがすげぇ嫌そう。


銀魂

・・・鬼兵隊の過去、いつまで続く?
その15分だか30分だか経つのに、何話かかるやら。


腹ペコのマリー

・・・何やってんのかな、マモルよぉ。
あ、早々に退場か?

・・・・・・やれやれ、マリーが捕まった事になっちゃった。
マモルのアホー。

・・・?タイガが顕現した??
謎の声も気になるし、何が起こってる。

リトルウィッチアカデミア

ロケット・・・じゃなくてミサイル!?
どういう事だ。

・・・あのクロワの魔法端末が、ミサイルに取り憑いただと。
世界中に憎しみを撒き散らすのが目的で暴走してんのか。
コラ何を諦めてやがる、アンタの撒いた種だろうが。

ええーこの9人でニューナインウィッチ!?
だがまあ、ここで何もせんのは有り得んわな。

・・・ふうん、多少なりとも魔力が上乗せされた。
まーこのくらいはやってもらわんとね。
そして多段式ロケット箒発進、さあ何とかできるかな?

!民間人に映像が・・・誰の仕業だ。
だがこれで、政府連中も隠蔽は不可能になった。

うおっ国が撃ったミサイルか・・・弾かれて避けられた!?
しかも撃墜されちゃった、こりゃ魔法で対抗するしかないね。

!!世界中から応援が・・・魔力に変換され補充されてく。
そしてそれを後押しするシャリオの演説、いけるかもしんない。
・・・こいつらはまだそんな事を・・・お、誰。
首相ぉ~~?・・・ふん、上位者には従うのな、まったく。

!ははっ、確かにこの上なく無害化されてんな。

!!アッコが落ち・・・っ?
おやまあ、いつぞやの伝説の箒かね。

皆の願いがユグドラシルに!?
・・・・・・綺麗な花火になったもんだ、どうにか悲劇は阻止できたな。
あの頑固親父もようやく考えを変え出したか。

!ロッドが・・・役目を終えたんだな。
あら、北斗七星になった。

・・・クロワは役目を果たすべく学園を去り、アッコも少し浮けるようになった。
ギャラリーの顔を見るに、今後は政府とも上手くやってけれそう。
一応はハッピーエンドって事かな、やれやれ。

それにしても、何とか最後まで見られる程度のモノになってたな。
まあ吉成曜が監督でなかったら、恐らく最初の方で見限ってたろうが。
彼の作品だからこそ、最低限のクオリティが保たれたように思う。

Re:CREATORS

真鍳の嘘も見破れんバカが、何を偉そうに。
少なくともいい様に踊らされてるお前よりは、ブリッツの方がよほどマシ。

・・・ただの別離の挨拶でなく、死別の遺言だと知ったのはだいぶ後か。
どうだ、全部話したら多少なりともすっきりしたろうが。

!緋色のアリステリアの原作者・高良田・・・まだ生きてたか。
おや、意外に元気ですね。

・・・へーえ、アルタイルの動画だ。
!!セツナの作品である彼女の二次創作が、こうも広がっているとは。
・・・・・・・・・ふむ、ヤツを止めるプランは大丈夫そうだな。
しかし実現するのは大変だぞ、かなりの大事になる。

高良田を解放した?・・・ふん、少しはまともになったか。
だがヤツの中で根本的な勘違いが正されん限り、評価は変わらぬ。

っまた新手かよ・・・今度は何者かね。
!この恰好は、まさかセレジアの・・・?


ベルセルク

パックたちエルフの故郷・・・スケリグ島か。
そういえば、前にそこへ行こうって話があったような?

ファルネーゼがシールケに弟子入りー!?
・・・本気みたいだな、セルピコが頭抱えてるけれど。
お、受け入れられた。

・・・悲しい時は、素直に悲しむべきである。
でないといつまで経っても引きずってしまう、乗り越えるには必要な事。

ん?・・・・・・ああ、そういえばそうかも。
だがシールケ、自分の心に気付いても秘めたままにしときなよ。

!!髑髏の騎士・・・相変わらず分かるような分からんようなことを。
・・・彼とフローラとの関係は、今のガッツとシールケみたいなもんか。

!やはりこの鎧、かつて髑髏の騎士が着てたものか。
・・・・・・フローラはグリフィスにとって、障害と見做されたと。
表立って刃向ったワケでもないのにな。

妖精王?・・・花吹雪く王、か。
っその妖精王ならキャスカの心を取り戻せる!!?
それが本当なら、願っても無い事だぞ。
・・・いや、今のままじゃ駄目なのは間違いない。

ワニ!?・・・使い魔だと、一体何者。
まったく、夜くらいゆっくり休ませやがれってんだ。

!!!まさか複数人とは・・・クシャーンの手の者だと。
っとんでもない化け物が出やがった、しかも今度の術者は海上。
いかん、今のガッツではもう・・・ああ、狂戦士状態に。

・・・・・・・・・ふぅ、よくやったシールケ。
手間のかかる事で、本当に。


信長の忍び

ほう、服部半蔵。
千鳥と親しかったんかい。

・・・朝倉義景、か。
長政との仲も終わりが近いようで。


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

 ・幽霊にもらった力こぶ
  幽霊なんざおらん、とは言わないのが昔話っぽい。
  ・・・幽霊を捕まえられるわけないでしょ、実体無いんだから。
  !話を聞いて欲しかったのか、・・・経を唱える間子供をあやしてほしい?
  抱いたら重くなって命を奪われるってのが定番だが・・・あ、なってきた。
  つーか赤ん坊は持てるのね、御都合なこって。
  っもう終わったの!?百万回と言ってた気がするのだが。
  ・・・願いを聞いてくれるのはいいが、別に鬼面にならんでも良かろうに。
 ・八丁先のうまい味噌 
  ・・・味噌が美味いのは確かだが、盗み食いは感心せんな。
  !悪知恵働かせやがる、これでかなり時間が稼げるだろう。
  ええーこれ秀吉だったの?まあいいけれど・・・おお、とんとんと時代が進む。
  ・・・・・・ああ、味噌汁が飲みたくなってきた。


ONE PIECE

まったくだ、話にならん。
結婚の何が不服かって、全部に決まっているだろう。

・・・ふん、あの落とし前は死刑と同義だ。
拒否したとて嘲られる筋合いは無い。

爆発する手錠か、しかし実際は爆発しないのである。
レイジュの心遣いにはつくづく感謝だわ。


GRANBLUE FANTASY

ん?・・・え、何でジータが出て来る!?
このアニメの主人公はグランのはずだろ、最終回で性別変更とか。

あ、あれぇ~~~・・・???
既に飛行船に乗っている、洗濯しとる場合かい。
っ思い出も全部変わってるーーー!!

!?なんだなんだ、話までめっちゃ進んでんぞ。
何がどうなってんの。

・・・まさか、水着回にするために・・・?
そりゃ男の水着見てもつまらんのは認めるがなぁ・・・マジか。

あれ・・・ルリアって、こんなに大食いだっけ?
実に美味しそうに食うねぃ。

お、クエスト発生。
氷が流通しなくなった原因調査・・・何つー強引な渡り方を。

っもうあの剣使いこなして・・・てか、ジータ強いな!?
グランもこのレベルの強さなら、実に安心して見られたのになぁ。

・・・ポンメルンじゃねぇか、コイツらが原因かよ。
?どうした、ギャグキャラみたいな惚け方して。

・・・・・・・・・今回ばかりは、連中が気の毒になってきた。
何かとんでもない目に遭わされてるみたいだし。
え、もう恒例なの?この感じ。

終わっちゃったーーー!!?ね、グランはどこへ??
あまりにも可哀相だぞ、・・・今、エンディングにもジータがいたような。
いやはや、まさか最終回に出番が無いとは思わなかった。
Extra1ってこういう事だったのか。・・・合掌。


王室教師ハイネ

・・・まあ確かに、招かれてきたのであって、紛れ込んだのではないな。
言葉遊びの範疇な気がしないでもないが。

一人ひとりに別れの言葉を述べて、さよならですか。
素っ気ないね。

・・・何でそんなに四王子の成長を嫌うのやら。
アインス第一王子が次の王なのはほぼ決定事項なんだろ、邪魔する意味が分からない。
実はその第一王子を信用できてないんじゃねーの、侍従長殿。

!王が再びハイネを訪ねるとは・・・はん、なるほど。
王子たちを態々訪問したのもこのためか、彼の掌はデカいな。

・・・さて、議会の開始だ。
果たしてローゼンベルク伯爵を含む貴族たちをやりこめるでしょうか。
!結局見に来てるじゃん、ハイネ。

!!彼が第一王子、アインス・フォン・グランツライヒ・・・?
そうかい、外交に行ってたのかね。
道理でいなかったはずだ・・・ん、ヤツに釘刺したか。
良かった、非道なアホでなくて。

で、ハイネが再び王室教師に着任か。
まあオリジナルにしては、マシな方だったかね。


クロックワーク・プラネット

・・・いかんな、いよいよ万事休すか?
だが平山のジジイめ、何としても吠え面掻かせてやらねば気が済まぬ。
大体ナオトもマリーも人類だっての、Y呼ばわりされてはたまらん。

!AnchoRの成果がようやく出始めたか、だがいつまで保つか。
っ手が千切れた、なんてこったい。

!!!最後の最後で・・・くそ、このままではAnchoRが。
っRyuZU・・・・・・はあ、間に合ったかー。
おー瞬時にヤツの腕を斬り飛ばした、さすがだ。

!!遂にやり遂げた・・・じゃ、後は脱出するのみ。
後事は星宮さんに任せて問題あるまい。

・・・良かった、RyuZUたちと再会できた。
しかもまだ直せるようだし、最悪の事態は避けられたな。

!ヴァイネイの身体が戻ったか、何よりである。
ところで、ベルモットはそのままでいいの?

・・・せっかくのバカンス中なのに、無粋な連中だ。
放っておいてくれればいいのに、攻めて来るなら蹴散らすしかあるまい。

これでお終いか、まあこんなもんかね。
仮にも都市を救った者たちが追われるってのは、どうも好かんがな。


武装少女マキャヴェリズム

あー仏像が・・・罰が当たるぞ。

!!肉を切らせて骨を絶った・・・、というべきかな。
っ素の殴り合いになったぞ。

!何者だ、別の学校にも何やら脅威がいるのか。
・・・いや、そりゃあ確かに学生の本分は勉強だけれども。
そんなイカれた目で言われてもな。

・・・決着、かな。
何とも微妙な相討ちだが・・・え、今から戦るの月夜。
は?自分が師匠になって不道を鍛え直す??
・・・・・・印鑑までつけてくれる気とは。

!!学園長か・・・何か知らんが、やっぱ強いんだなこの人も。
え、不道が退学?はー仕方ないか。

・・・ほ、蕨もさとりも元気そうで何よりだ。
まーさとりの方は、姉妹の蟠りがややこしそうだがね。

あらまあ、輪やメアリが不道を庇うとは。
でも決定は覆りそうにないな。

!斬々が既に出てった後、とは。
・・・ふふん、成り行き的に弟子入りを受け入れる事になっちまったか。

!?・・・別れ際にキスってアンタ、斬々の乙女心は面倒臭いな。

・・・は?嘘ぴょん??・・・学園長・・・そんなキャラなのアンタ。
まあとりあえず、在留できる事になったみたいですな。

ん、初印象に比べればだいぶマシだった。
ちょっと原作を読んでみたいね。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]