アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フレームアームズ・ガール あ、いきなり減点。 パーツを付けてやんなきゃなんねーの? ニッパーという名称を知らない・・・? 父の海外赴任に母が付いてって一人暮らし、ですか。 いやいや、寧ろ食うと思う方が変でしょう。 !勝手に飛び出した、しかもいきなり喧嘩売ってきた。 ふうん、データを取るためのバトルか。 バトル始まっちゃった、まあ専用フィールドで戦るなら周囲への被害は無いだろう。 ・・・とりあえず保留で良いけれど、どうも関心を持てんなー。
?何だありゃ、A.T.フィールド的なものかしら。 研究所・・・じゃあ、あの子は検体かね。 赤の女王?どこに赤の要素が・・・強いて言えば、時々出る花みたいなのが桃色だが。 !こちらは随分と戦い慣れしとる、・・・何故にあの子を逃がすのかな。 !衣服が・・・どういうこったい。 ・・・ヤクザが欲しがるモノを提供するご老人、か。 !爺さんのプロフィールを瞬時に・・・能力が読めない。 !!?・・・よく回避したな爺さん、中々のドライビングテクニック。 おお?関わるのを嫌がった一方で、あれだけの能力を持つ子たちを正論で止めちゃった。 ・・・刑事さん、それ完全に的外れっす。 !取り調べ中にパッと消えられては、絶句するしかないわなぁ。 うむ、神出鬼没という言葉がこれほど似合う子もおるまい。 そうだな、言動の中身よりまずは常識である。 !彼女の目的を聞いて、少しは気が変わったんかな。 ・・・・・・・・・正論だ、反論の余地など欠片も無い。 仕事場・・・花屋? ・・・続投決定、とにかく爺さんが素晴らしい。
!玄田さんか、ほとんどイメージ変わらねぇじゃん。 club白昼夢ぅ? ・・・この男の甘言に乗ると、ロクな事が起きねぇぞ。 あーあ、破滅しちゃった。 ・・・随分と不遇な勤務環境のようで。 !!これはアカン、悪魔のカードや。 ・・・買ったものは翌日に回収される、か。 代償に若さを取られたか、合掌。
・・・なればいいだろう、何で諦めた。 ちょっと待て、それまさか制服なの? ・・・男子の制服は普通じゃねーか、話にならねぇ。 PR
四月バカには特に思い入れも無いので、何の変哲も無い土曜日でした。
めぐさんは何だか頑張っていらっしゃいましたね。 祝1300回累計234万秒×3。 ・・・いきなりトチるとは珍しいですな。 あーそうでしたね、お誕生日おめでとうございます。 おや、ケーキでなくて目録? ・・・ああ、冠婚葬祭の返礼とかに貰える例のヤツでしょうか。 アレで頼んだ米沢牛、信じられない程に美味しかったなー。 めぐさんの誕生日に合わせて婚姻届けを? それなら結婚記念日を忘れるとかは、有り得ないだろうな。 鍵・・・そのお気持ち、分かります。 ウチも昔は、家に人がいる時は施錠しませんでしたもん。 でもさすがに最近は物騒ですからね、致し方無しです。 はいはい、既に往復はがきは投函済みでございます。 後は運を天に任せて待つのみっ。 顎を上に向ける?・・・・・・まあ、そうでしょうけれど。 そもそもそんな言い方しないですし。 岡崎さんのトリビュートアルバム、with youか。 はあ、どーしよーかなー。 ラブひな、最終回エンディングテーマ。 はじまりはここから。 !その気持ちはとてもよく分かる、激しく同意。 今は何でもかんでも無意味に略しすぎっ。 ・・・おお、めぐさんにも分かっていただけるとは。 ははあ、アイドル声優って言われるのが違和感アリアリだったと。 物凄く共感できます、まったくもってその通り。 水瀬さんからコメント?そういえば、予告されてましたっけ。 ・・・アルバムですか、残念ながら購入予定は無いです。 悪しからず。 アルバム「Innocent flower」より、Innocent flower。 弱虫ペダル NEW GENERATION あれ、坂道って乗り物弱かったっけ? ・・・残念だがマジです。 古賀先輩?・・・えっと・・・いたっけ、こんな人。 おいおいどうした、鏑木君。 ・・・ほおお、こりゃ相当な実力者やで。 !古賀先輩の目的は、手嶋先輩に代わって部長になる事か。
にゅって・・・ほーう、にゃんにゃんラジオ。 ・・・それは大分意味が違うんと思いますよ。
おまさ・・・の、過去? !またしても皆殺しの畜生働きが出たか。 狐火・・・かつて、おまさと縁のあった一団。 又太郎が二代目を継いだのは確か、そして江戸に来ていると。 !!手が早過ぎる、しかも容赦無しかよ。 どうやら本当に継いだのは弟の方だったようだ。 ・・・そう言うと思ったよ、はぁー。 !一味の女だ、・・・アジトを見つけた。 !!ギリギリで間に合ったか、平蔵たち。 京で流行り病で死亡?あらまぁ。 これで終いか、良い出来だしもっとやればいいのになー。
約束のネバーランド
・・・ほーう、全部がノーマンの計画通り? 面白いな、よもや子供たち全員が事情を把握してるとは。 ONE PIECE 長女コンポートはフルーツ大臣、それに3男ダイフク、4男オーブン。 他にも大物が続々と・・・あ、扉に聞かれたぞ。 !この婆さんが、マザー・カルメル。 っ聞くことも許されねぇのか、ますます気になる。 !出た、玉手箱。 これは誰にとっても予想外の出来事となる、どんな事になるやら。 ・・・よし、ちゃんと扉は黙らせた。 ここまできて情報漏洩は最悪の事態を招きかねん。 ・・・サンジは演技の必要ないな、やれやれ。 いやベッジ、あれ演技じゃないから。素だから。 ROBOT×LASERBEAM ・・・ギリギリだったな、まあいい。 誤解でどうのってのは、最も嫌う展開の一つなんでね。 ブラック・クローバー !!よりによって、一番見せたくない男に・・・いや、見せたいのかな。 すっげーツンデレだもんなーシャーロット団長。 ・・・あれ?バネッサとシャーロット団長が酒飲み対決に? !!弱っ、二人とも超弱っ。 ・・・・・・なるほど、こりゃ惚れるわな。 あ、騎士団の功績発表が始まる。 食戟のソーマ 一色先輩んとこは鰻か・・・しかしキモいなコイツ。 どうも名門の嫡子のようだけれど。 一色家の落ちこぼれ・・・ほう。 彼の経歴には興味あるな。 腹ペコのマリー ・・・あれだけの面前で姿が変わったってのに、そっち方向の話が全然出ない。 なんでだ。 !道士か。 ポロの留学記 ・・・うーん、何かもういいや。 興味が失せた。 Dr.STONE 子供まで殺すのは感心できない、まだ何色にも染まってないのに。 コイツは敵だな。 ・・・やっとヒロインが甦ったか。 で、どうするよ。 銀魂 ・・・夜兎の残りか、まだこんなにいたとはね。 おいおい、いよいよ地球ごと吹っ飛ばすってか。 喜々たちやハタ皇子たちはまだかね? U19 ・・・大人党は帝国主義者どもの残党か、アホらしい。 そうだな、紅童の言う通り。 だがくれぐれも短慮に走るなよ、全部ご破算になる。 やれやれ、子供は優秀な道具を作るための道具か。 時間が無い、それは分かる。 だが・・・はあ、やっぱ短慮に走ったか。 ここまでだな。 つぐもも ・・・確かに服は白いが、髪は青いな。 ・・・・・・参ったな、早くも興味が失せてきた。 いや、いくら手放せんっつったって、学校にまで持ってくんなよ。 母の形見が付喪神に? はあ?付喪神は妖怪だよ、似てるとかでなくそのもの。 ちょっと、技名くらい漢字で書いたらどうなの。 ・・・あれだけ大騒ぎしてたのに、全部終わってから来るとか。 帰ったらベッドにいるってのは、魎呼の二番煎じだな。 また親が仕事でいないパターンか、はー。 風呂?嫌な予感がする・・・はあ、やっぱりか。 ・・・制服着てるって事は、編入するわけか。 一応は保留するけれど、切る可能性は高そうだ。
食われるのゾクゾクすんの? ・・・まあ前例が無いし、具体的な打開策があるわけでもないからな。 ちゃんと先生に相談したか、それだけでも進歩と言えよう。 !あいつらの悪口が、間接的に二人をやる気にさせた。 ・・・審査員方の評価、極めて低いな。 ダイアナの舞台は大絶賛か、まあさすがという所でしょう。 !校長が先生方を牽制した、審査員方の評価も上々。 !!成仏させられた、やれやれだ。
まさか本当に、シーズン2が始まるとはなぁ。 !!壁から巨人が覗いてる。 ・・・ハンジが怒るのも当然だ、どれだけ死んだと思ってる。 ・・・どうして私服で待機させられていた? !?随分とデカい、しかもかなり体毛が濃い。
処刑場だぁ?時代錯誤もいいところだ、バカじゃねーの。 万世架ふかめ、アレが祖母だってか。 っまとめが78歳!?マジか。 は?大幹部?・・・おとといフライデーのお二人さん、声が下手過ぎるぞ。 割とあっさりラスボスの元へ到着・・・したけれど。 !怒りで本性発揮しだした・・・あ、うらめがいた。 うらめがまとめの代わりに・・・まあ、役に立てば何でもいいか。 !いつぞやのバーチャルAI、まさか戻ってくるとは。 ええええ~・・・何、この展開。 ・・・祖母ちゃんもやっぱ裸になっちまうんかい。 おーちゃんと収賄塗れの大臣が捕まった。 まー邪魔が入るのはお約束・・・おや?
ちっ、やっぱオープニングは無しか。 ・・・直談判は無理のようだな、祝いの席で話を聞いて貰えるとも思えぬ。 ・・・皮肉が口を突いて出るのも、まあ無理ないな。 あーヴィーシャの不安は見事に的中しとるわい。 抗命未遂・・・ああ、あの時の事。 憎悪の火を全部消し去るか、そいつは容易な事ではないが。 敵は勢力を拡大中か、ちゃんと潰しておかないからそうなる。 メアリー・スー、スー大佐の娘か。 やれやれ、結局はターニャたちが出ねばならぬか。 ・・・これで終わり、か。 GRANBLUE FANTASY ・・・うん、まあ、先行放送で見たのと同じだよねぇ。 次までがいわゆる復習だな、まあ思い出すにはちょうど良い。
甘味処で埋め尽くしても、正直微妙っすよ。 ・・・千鳥、それは気にせんでええ。 第一部完、ですか。
なんだ、オープニング曲は同じなのか。 ・石になった鮫浦太郎 岡山県ねえ、パッと思い付くのは桃。 エンディングも同じかよ・・・子供は要らんぞ。 ・・・原作はともかく、アニメはこれで終わりなんだ。 前半終了時点での、籠コーチの印象は上々。 !やっと松尾が吹っ切れたようだな。 ・・・さすがに気合入れ直されると、キツい・・・っ!? !よし、籠コーチのおかげで負けん気だけは復活した。 あー結局は30点差で負けちまったか。 この丘を頂上まで駈け足ー!? !宿のオッサン、ようやく見直してくれたか。 all out、全力で・・・か。 やれやれ、勝てはせなんだがそれなりに纏まった最終回だったな。
洞窟が開いたか・・・残念だが、ハッシュは来ない。 ・・・ああ、その通りだな。 三日月と昭弘が殿・・・奮戦してるが、恐らく・・・。 !ジュリエッタとイオクか、っ!!? !!イオクを仕留めた、よくやった昭弘。 ジュリエッタを討つまでには、至らなかったか。 ラスタルがギャラルホルンを改革、民主的な組織となった。 ヒューマンデブリ廃止?・・・ふうん、それ自体は良い事なんだろうが。 ユージンはクーデリアの秘書、ジュリエッタはラスタルの副官。 そうか、やっぱ蒔苗の爺さんは亡くなったんだな。 !!ライドたち・・・そう、オルガの仇を取ったか。 っおやっさんたちに子供が・・・え、二人目も? ・・・アトラと三日月の子、か。 はー・・・やれやれ、どうにか丸く収まったけれど。 スクールガールストライカーズ 頼んでもいないのに、傍迷惑な真似しやがる。 !目からビームか、対抗するにはやっぱ口からバズーカ? ・・・ふうん、自ら望んで人間を止めたの。 !フザけんなよ三姉妹、この期に及んでまだそんな事を。 !幸子がようやっと仮面を・・・ん、形勢がだいぶマシになった。 !!せっかくモルガナを倒せたかと思いきや、椿芽がゲートに巻き込まれちまった。 ・・・ほう、何故か一緒に来てた隊長のおかげで帰れたと。
おや?時間が戻った?? !!拓留が最悪の状況に置かされてる、このままでは。 ?これは・・・・・・・・・へえ、なるほど。 ・・・・・・待て、これはどこまでが虚構でどこまでが現実なんだ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ?SILENT SKY制作決定、と言われても。
ゴールデンレコード、ですか。 世界の人々が吸い上げられてってる・・・ヒューマンミューティレーション? おやバッハ・・・はあ、あの装置はアレら対策だったと。 !奏助まで吸い込まれた、・・・酷い歌で追い出された。 あーとうとう屋敷に被害が来た。 !人々が解放され、もう一息ってとこで装置が限界に。 ・・・歌苗と奏助でどうしろっつーの・・・? !こいつらが宇宙人か、スライム状でキモいな。 ベートーヴェン作曲、交響曲第九番。通称第九。 ・・・クラシカロイドたちは旅行に行ったか。 もう帰ってきてるし・・・寂しがる暇もありゃしない。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/02)
(07/01)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |