アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小林さんちのメイドラゴン ・・・何でもいいと言うと、尻尾入り料理が出て来そうだな。 歌が物騒なのは相変わらずだが、スキルは確実にレベルアップしとるの。 ?普通に美味しければ充分なのだが・・・余計な真似はせん方が良い。 材料を良くする?まあ、妥当な線ではあるが。 !!わざわざ異界に材料取りに行くとはっ。 あっ電車で寝落ちした・・・おや? 剣抜いたら敬語になった、そして二人(?)で騒がしく酒盛り。 !乗り過ごすかと思ったが、ちゃんと帰れたな。 おっトールの昔話? 何じゃそら、この子もメイドに憧れてたのかい。 !また何か来たぞ、しかも今度は不穏な空気。
ファルケ2世王もクヴァルムも、何が起こるか分かってるような感じ。 グロッシュラー長官が体調不良・・・? ・・・これだけ皆が一丸となってるクーデターは、中々見られないだろう。 さあて、式典で一体何が起こるのか。 ?モーヴ本部長・・・・・・お、リーリウム長官の計画には無いようだ。 ・・・・・・ははあ、なるほどねぇ。 !五長官廃止、そしてモーヴ本部長がACCA最高指導者へ。 フラワウ区が独立?・・・・・・ふむ、まあ良いんじゃないの。 おーごく普通に宮殿へ出入りしてるのか、ロッタ。 っニーノを真の意味で動かしてたのは、オウル課長だったのか・・・!!! やーラストの展開はちと意外だった、でもこれなら納得。
・・・看病してもらえてるって事は、合格したって事で良いのかな? !問心剣の試練は合格で間違いないようだ。 ・・・・・・・・・ほう、きちんと対策を用意してたかい。 !葉初塵を後継にして、王陸は帰る・・・か。 飽きたぁ?・・・ふ、確かにらしいっちゃらしいが。 おやま、村人たちが掌を返したように愛想良くなってる。 ・・・確かに両親は、教主が息子だった事に気付いてないみたいだな。 ?・・・・・・王陸でも感傷的になる事があるのねぇ。 !教主のマント、子供たちが実家に返しちゃったか。 やれやれ、最後は何とか綺麗に纏まったな。 PR Tales of Zestiria the X ・・・うん、ロゼの言う通り。 五大神?・・・その内の一体が、顕主に敗れちゃったぞ。 スレイを待ってたのか、じゃあお待ちかねといこう。 !この男が、先代導師ミケル・・・で、こちらがヘルダルフ。 ミケルはヘルダルフに裏切られ、ヤツに呪いを掛けて非業の死を遂げた。 さー総力戦だ、とはいえ・・・全然効いてる感じがしないな。 ザビーダと契約し、地水火風の力を一つにしていざ浄化・・・って、あれ? 最終回は来月末!?
コクーン・・・えーと、意味は・・・繭? !ナガオカにとって、マユミはどこまでもただの道具か。 !足の裏にギアを付けて飛行・・・やるじゃないの。 ふー打ち負かした、これで決着かな? ほう?マユミを大事に想う気持ちは残ってたかい。 !!!ナガオカが強引な手段で無理したのは、自分がもう長くないから・・・。 コヨリはもう健康そのものか、それは何より。 あー終わってなかった・・・誰だよお前。 また後を引く終わり方しよって、でも続編のお知らせとかは無しか。
・・・矛盾がどうした、人間ってのはそういう生き物だ。 !こらこら、ここで諦めてどうすんの。 ・・・御影が二人を認めて去ったか、でも千年じゃ短いな。 もう結婚!?お早いこ・・・と、で? ・・・やっとプレゼント渡せたか、ろくろにしちゃ悪くない趣味だ。 ハッピーエンド、でいいんだろうね。
1300回放送、誠におめでとうございますっ。
25年続いてるんですね、この番組。 いやはや、素晴らしいの一言でございます。 超ご長寿ラジオ×3。 ・・・岩田さんはちと危なかったですが、一応成功と。 声優道、死ぬまで声で食う極意・・・ですか。 ・・・長年声優業を勤め続けてる岩田さんならではの本、ですな。 業界に残り続ける厳しさが伝わって来そうな感じ。 えっ山寺さん推薦? あー・・・それはまた大御所の協力を得たものですな。 昭和元禄落語心中-助六再び篇-、オープニングテーマ。 今際の死神。 ハイ、公録の応募は必ずさせていただきます。 後のライブについては、当選してたら考えてもいいってとこかな。 まーその時点でチケット間に合わなければ、それまでの事です。 とにかく、結果が分かってからっ。 アルバム「Innocent flower」より、春空。 へえ、日本人とイギリス人の謝辞の気持ちは同レベルなんだ。 だが日本人はうつかりそうになった時、避けるのが上手いと。 忍者、ねえ・・・。 弱虫ペダル NEW GENERATION インターハイ予選の千葉大会・・・あら、総北も一躍有名になったもんだ。 !パンク・・・いきなりトラブルか、かつての坂道を思い出すなぁ。 へえ、確かに驚きだ。 ・・・ん、終わってみればちゃんと一位。 !御堂筋が認めるほどのヤツが入ったかよ、京都伏見。 山岳?・・・ん、もう蟠りはないようで何より。
?・・・出産か、いや旦那がいたってする事無かろう。 ・・・無理もあるまい、打ち込んでないと考えてしまうもの。 !!死のうとしてる・・・うん、止めるよねそりゃ。 小柳が捕らえた賊・又八の妻子ぃ!? ・・・・・・現代で言うところの、司法取引ってやつかねえ。 牢に放り込んだものの、沙汰は先延ばし・・・ふむ。 !!又八が戻ってきた、しかも殺しを犯した相棒を捕らえて。
駄天使が絶望の叫びを上げているな、どんな姉なのやら。 天使の羽が舞う中、悠々と道路を歩く天使。 !猫耳メイド服ってお前、あざと過ぎだろ。 !!サターニャが飛び出てきた、・・・あら? ・・・一週間経って戻ってきた、一応は綺麗なガヴリールになってるけれど。 おや委員長、最終回に出番あったか。 ふうん、品行方正なガヴリールはサターニャにとってキツいのね。 !全部演技だったか、筋金入りの駄天使だな。 犬が苦手なのか、でも道路で出会った犬には特に動揺してなかったような。 ふふん、留年の脅しは流石に効いたようで。 ・・・ああ、今期で一番面白かったアニメが終わってしまった。
ブラック・クローバー
・・・ふむ、ノエルが少しずつでも変えていけたらいいな。 アスタが好ましく思うのも当然である。 likeかliveかはともかくとして。 っシャーロット団長ぉー!? 何してんですか、こんなとこで。 ONE PIECE ・・・アラディンたち、いい奴らだなぁ。 ところでプラリネ、アンタはそれでいいの? できれば密告とかは無しでお願いしたいんだが。 闇金王“福の神”ル・フェルド 歓楽街の女王ステューシー 大手葬儀屋ドラッグ・ピエクロ 世界経済新聞社社長“ビッグニュース”モルガンズ 倉庫業老舗“隠匿師”ギバーソン 海運王“深層海流”ウミット こいつらが闇の帝王たちか、癖だらけの連中っぽい。 スイート3将星 シャーロット・カタクリ こいつが残る一人か、次男でしかも懸賞金10億5700万ベリー。 見聞色の覇気で少し先の未来まで見える男・・・厄介すぎだろ。 さあ茶会の始まりだ、果たしてどうなる事やら。 ROBOT×LASERBEAM ??料理人である父の仕事の合間に、何でボール打ってんの。 ・・・・・・経験者は父親の方っぽい。 少しずつ分かってきたかね。 ・・・悪いが、こういうのは嫌いな展開の一つ。 このまま誤解が解けず変な方向へ進むようなら、切らせてもらう。 銀魂 ・・・汎用鬼型決戦兵器ヘヴァンドロゴンてあーた・・・。 まさかここでエヴァネタ来るとは思わなかった。 ・・・まあ、ヘドラも何とか制御できそうで良かったわ。 とりあえず休まないと、体が保たん。 !源外爺さん、いつの間に捕まってたの。 マズい、間に合うかな真選組。 約束のネバーランド ・・・・・・そう来たか。 レイが焼け死ぬ以上、もうやるしかないな。 さて、どうなる事やら。 腹ペコのマリー ・・・ちょっと打ち切ろうかな、と思いかけたけれど。 これだけ公衆の面前で姿が変わったとなると・・・さすがに先が気になる。 食戟のソーマ ・・・ところで、川島麗の料理の腕はどうなんだろ? 全く描かれないけれど。 べた褒めだな、薊。 これは是非とも、紀ノ国が負ける状況を見てみたい。 プロの蕎麦職人の技に、製麺機って・・・ま、失笑されるのは当然だろうが。 さすがはえりな、そういう知識もちゃんとあるわけね。 ・・・現状は悪くない、さーどうなる。 Dr.STONE ・・・いくら体力バカだっつっても、あまりにも知識が足りなすぎ。 ・・・まあ、言いたい事は分かるがね。 遅かれ早かれ、そういう問題は多少なりとも出てくるものだ。 なら早めに耐性を付けた方がいいように思う。 ・・・あ、ちょっと切りたくなってきた。 ポロの留学記 ・・・何だろう、うまく言えないけれど。 どうにもあんまし面白くない、何故かな。 そんなにストーリー展開が悪いとも思えないのだが。 U19 ・・・ま、この展開なら許容範囲内。 もうしばらく保留するかね。 リトルウィッチアカデミア ・・・あの杖は、アッコを選んだ。 魔法祭・・・へえ、世界から魔女が集まるの。 生贄係ぃ?・・・・・・あれまぁ。 !残念ながら、アマンダの言う通りである。 !!アッコが鏡の悪戯でダイアナの姿に・・・声までもかよ。 ・・・ほら見ろ、最悪の状況でバレた。 ・・・過去のシャリオを見て、少しは考えが改まったかな?
ああ、タモツがまた死んだんだっけ。 おいコラ女、思い切り買収されてんじゃねーよ。 !死んでなかった・・・が、普通の人間に戻っちまってるな。 ・・・残念ながらまとめの言う事は正しい。 ?有紗様って・・・ほーう、そんな素性があったの。 ・・・言うまでもなくやり過ぎだろう。 !姉妹だったのか、そっくりだし双子なのかな。 !!もっぺんキスしたら戻った、何じゃそら。
あら?何でエンディングからなの。 ・・・虚の味わってきた絶望は、同情に値するけれど。 あ、天導衆の最期が近い。 朧が逝った、か。 さあて、地球に戻って次の戦いに望まないと。 ああん?またよりぬきやんの?
・・・死んだはずのヤツに襲われるのは、どうしても納得いかねぇ。 条約違反?手段を選ばんにも程がある。 !自爆する気か、っ・・・ヴィーシャ、実に見事。 !!・・・ふう、さすがにターニャが死んでは何にもならんもんね。 ・・・おいおい、あれだけ非難轟々立ったクセに一転してべた褒めかい。 ?・・・いじめか、荒んでんなぁ。 海でバカンスぅ?包帯だらけのクセに、元気なこって。 !?何事ですか少佐殿・・・なるほど、そういう事。
・・・エイレヌスが負傷したのは、初めてじゃね? あーフィーナが命を賭した抵抗を・・・いつまで保つかな。 多少手荒でも?温いよ、砂にしちまえ。 フィーナが闇を吸いきったところで、やっと皆が到着。 ・・・前後から斬り裂いたってのに、しぶといなー。 ・・・・・・・・・やぁっと倒せたか、往生際悪過ぎだぜオッサン。 !黒の王が正気に・・・お、クロニクルに娘の助命を願った。 はぁー、何とかハッピーエンドで終わったか。 !まさかラストまであるとは思わなかった、くろに来る。 ALL OUT!! ・・・なるほど、松尾のやる気無さが問題視されてたか。 まさか3年に不和が生じるとはね、仕方ないとはいえ。 おっ先制トライ成功、やったじゃん。 ・・・そうだな、その意気だ賀茂。 !悪くないね、嶺蔭の二軍相手に戦えてる。 !!八王子がトライを決めたっ。
・・・ちょっと和田山城の軍勢、百鬼夜行じゃん。 よーし城を一つ取ったぞ。
・・・オルガを殺したのは、ノブリスの部下の独断か。 鉄華団全員に、オルガの死が伝わった。 混乱するのは当然だ、オルガは文字通り鉄華団の礎だったから。 まだ自身の中にある、オルガの命令を必ず果たすか。 ・・・よくもいけしゃあしゃあと、気に入らんなノブリス・ゴルドン。 ・・・親方とメリビットさんには、せめて幸せになって欲しい。 アリアンロッドの包囲攻撃が始まった。 !マクギリスも覚悟を決めたか。 っアルミリア・・・幼い身で、何と悲壮な決意か。 ハッシュ!?・・・・・・くそ、彼も逝くのかよ。 ・・・マクギリスもここまでのようだな。
・・・瑚太朗にも、もう時間が無い。 !ガイアが・・・加島桜が暴走し出した。 !!喋る魔物とは・・・知性有りとなるとかなり厄介だ。 !上ではもう全部終わってた、か。 ・・・何とか朱音に道は示せた、が。 !これまでの世界の記憶、多少なりと残ってたようだな。 最後の仕事?・・・ああ、篝を殺す事か。 ・・・ヒロイン5人が集ってるこの樹は、まあ瑚太朗なんだろうねぃ。 皆で月旅行? !月に篝がいる・・・それでか。 ・・・まあ、ハッピーエンドなのかねえ。
何じゃあ?ひかりに襲われる夢・・・悪夢と言えるのだろうか。 !ひかりの目が光ってる、へえぇ~。 ・・・悪夢どころか、そんな事を考えてたんかい。 !また妙な悪ノリしだした・・・あ、報いを喰らった。 家族の了承早っ!? 借りれたんだ・・・あら、木村と井森も来るの? ・・・佐竹がアホな事やってる、まあ程々にね。 佐藤先生、さっきからしょーもないシャレ連発してんなー。 ・・・ああ、そういや世界にあと二人いるんだっけ。 ゲームやってる感覚か、なるほど。 !・・・初めての水中の景色は、さぞ新鮮だったろうな。 日焼けしたヴァンパイアか、何とも貴重な光景だ。 ・・・遅刻を誤魔化すのはダメです。 はー良かった、ラストも仄々としたままで終わって。
・・・何と、信乃助なのかい?彼。 うわー小夏がすっかりオバサンに・・・え、彼女が高座に? ・・・信乃助の実父が、八雲師匠じゃないか・・・か。 あらあら、与太郎も年取って。 !!!松田さん・・・まだ、生きてらしたのか。 !初代助六の扇子・・・ふむ、では信乃助が四代目助六になるのかな。 おやま、今は信乃助が菊比古名乗ってるのか。 ・・・いやはや、あの与太郎が死神を演じる事になろうとは。 !八雲師匠の幻・・・そんなトコまで師匠を真似んでも良かろうに。 松田さんの昔語り・・・は、良いのだけれど。 はぁー・・・途中でちとアレな展開もあったけれど。
・一寸法師 ふはぁー、終わったか。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/02)
(07/01)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |