アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
サクラダリセット ・・・本当に屋上のある学校が多いな、フィクションでは。 リセットが使えない?・・・ああ、ケイの指示が無いから。 ・・・当時は彼女の死に納得できず、色々と模索していたんだな。 ・・・色んな菓子持ってるな、おまけに能力の正体が掴めない。 ・・・そんな理想郷は、有り得ない。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ・・・そんなワケあるか、知る必要は充分にある。 ・・・4度全滅か、1度は偶然、2度は話の都合とはいうが。 !ベートはとっくに知ってたか、・・・コイツの口が悪いのは相変わらずだなぁ。 ・・・言うじゃないかレフィーヤ、ちょっと見直したぞ。 !!アスフィたちが・・・っ何てこと、仮にも一ファミリアの団長が歯が立たんとは。 ・・・彼女、というのは一体何者・・・オリヴァス? !アイズたちか、意外にすぐそばで戦ってたんだな。 ・・・アリアじゃないっつってんのに、分からねぇ女だなもー。 アリアが精霊・・・??どういうこったい。
・・・まあ、この際だから全部ぶっちゃければいいと思うが。 招き入れるどころか、そのまま外出するとは思わなかった。 悪い事ねえ、だが彼らが人間になるにはそれ以外に方法が無い、とされている。 ?ヌイはともかく、ヴェイルまで同調するとは思ってなかった。 まー当然こうなるよね、しかしトゥニエイツと協力して戦う事になるとは。 !二人の中に爆弾仕込んでおいたのか、うーん見事に木端微塵。
・・・間違ってはいないけれど・・・めげんやっちゃな、さすがというべきか。 その色々を聞かせろバカ、出来ればニーナとの関わりもな。 ・・・根負けして師匠にならざるを得なかったのか、やれやれ。 ほうほう、泥酔したところを売られて捕まっちまったと。 ・・・カイザルの部下たち、すっかり飲んだくれてんな。 まージャンヌとニーナが知り合うのは必然だろう、同じ場所に捕まってんだし。 ?ソフィエルはジャンヌも助けたいのか、助けられたってどういうことだろう。 ・・・都合良く看守だけ聞いてなかったのか、他の囚人は全員聞いてたのに。 傘で滑空とか、メアリー・ポピンズみたいだぞリタ。
りんねの祖父・・・確か、転生して鯖になってたよな。 50万円の預金?そういや、あった気がする。 十文字の家で勉強?ふ、浅はかだな。 知恵の女神・・・んー、正体何だったっけ。 だ~か~ら~、感動してないでさっさと食わんから邪魔が入るのだ。 ・・・ちと賢いだけのメス猿か、やれやれ。 三途の川の川浚い?そういやあったな、そんなの。 PR 冴えない彼女の育て方♭ !敢えてあの件には触れず、強引に引っ張ってきたか。 ・・・・・・・・・熱意は、今更語るまでもないだろ。 は?ここに来て見当違いな事を抜かすな。 何というか・・・思ってた事を洗いざらいぶちまけてますな。 ・・・明日からはいつもの調子に戻るって事かねー。 終末なにしてますか? 忙しいですか?救ってもらっていいですか? また出動要請か、まあクトリは大丈夫だろうが。 レジテミターテ?4番?? ・・・随分と心の狭い上官だな。 !!クトリがヴィレムと出会った顛末を覚えてない・・・。 ネフレンを送るのか・・・む、ヴィレムも一緒に? っクトリも来るって・・・う、うーん。 ネフレンが布団代わりに乗っかってたの? ・・・そうだな、確かに様子が変・・・ってそっちかい。 !!危なっ・・・・・・、アルミタには、大事無かったが。 っまた侵食が・・・赤い髪がかなり増えてる。 アリスと蔵六 不幸ねえ・・・この羽鳥って子が、そうなの? ・・・公立に通うのって、そんなに駄目な事なの? 決裂しかけてた両親がいきなり・・・、これは間違いなさそうだ。 !両親の自我が失われた、のだろうか。 !?ちょっと待て、どうして無関係の人間を軒並み止める必要がある。 !蔵六たちまで・・・お、紗名には効かんようだな。 !!互いが出会ったか、まあ他に動く者がないのだから必然だろう。 ・・・そう、正にその通り。
世界的巨大企業SETTENのCEO、アダム・ワード・・・ほう、彼らをスカウトしたいと。 !また随分と強引な取材を敢行しよる。 カドの中に入った人間は、先の飛行機の乗員乗客を除けば彼らが初だな。 ?何を今更、毒を食らわば皿までだ。 ・・・ええと、要は他の次元に存在する自分たちを見たってこと? ?音って・・・ああ、祭囃子。 ・・・眠る事は可能、あくまでも眠らなくても良いだけ・・・か。 !ヤハクィザシュニナを異方に帰したい、か。
っこの映像が彼らの所に・・・うぬ、やはり何か知ってやがる。 ・・・あのノイズだらけの録音が、随分とクリアになってるな。 !!あれから二ヶ月、完全に姿を晦ましてたのかね。 っ軍の艦の至近にプロミネンスを転移させるとは。 ・・・普通に戻ってきた、どういう事だ。 !!自分の身体が残っていると、教えられたのか。
名前からして銭湯好きだな、分かり易い事で。 銭湯のはしごぉ?のぼせちまいそうだな。 会員制の銭湯? ・・・一回きりねえ、それは事前に約束しとかなアカンやろ。 !こりゃもう廃屋だろ、・・・わーお姉さんがまるで鬼婆。 ?ええと・・・ずっと学び続けって事かしら。 そしてストレス解消法は、アイドルに入れ込む事・・・ねえ。 ンマー子安さんかい、本当に豪華やな。 財団の後ろ盾で最新の研究施設ぅ? !期限の他に、研究に没頭する事も条件か。
手紙?・・・彼の落とし物か、自分に付き合ってくれだぁ?? !妖怪なのかよ、何という紛らわしい。 !ニャンコ先生、唐突に湧きますね。 ・・・・・・なるほど、彼の素性と幼馴染とやらとの関係は分かった。 ・・・せやね、知り合った以上は気になるし。 っいきなりビンゴかよ、彼の名にここまで激烈に反応するとは。 ・・・ふう、邪魔が入った時はどうなるかと思ったが。 ・・・・・・ん?それはつまり、一緒にいる事にしたのか?
はいはい、ブログ読んで承知しております。
しかし、何だって金曜日にライブされるんですかねー。 噛むカニカマ生×3。 ・・・めぐさん成功、日髙さん失敗と。 還暦・・・そうか、もう近いのかぁ。 日髙さん・山寺さん・関さんが間もなく55歳、とは。 時間の流れを痛切に実感させられます。 ・・・全く衰えてませんな、素晴らしき怒涛のトーク。 少年アシベ、エンディングテーマ。 あのね。 無意識レベルで楽曲に感動・・・申し訳ない、理解不能。 ついぞそんな体験したことが無い。 アルバム「witn you」より、Lucky&Happy。 ゼロから始める魔法の書 自ら望んで獣にねぇ・・・奇特なやっちゃ。 おや、語り出した。 ・・・一人で飛び出しちゃったのか、やれやれ。 なるほど、償い的な意味でゼロの書を探すか。 !一命は取り留めたか、ゼロ。 ・・・アルバスは最後まで、恭順せなんだか。 っアルバスこそがソーレナの孫!? ・・・爆音はパニックを生むのに最高の手段。
白熱しとるんだろうけれど・・・ま、暫くは静観だな。 一敗したくらいで落ち込んどる場合か、鏑木。 ・・・随分と巻島先輩の影響を受けてんね、坂道。 !また坂道が呑まれてる、これじゃ去年の二の舞じゃん。
早苗と裕子と雫・・・はて、覚えてないぞ。 フレデリカ、亜季、川島・・・・・・ん?
ONE PIECE
押し掛け麦わら大船団物語 Vol.3 「ブルジョア王国王子キャベンディッシュの人気がありすぎて 国内の年頃の娘が誰一人結婚しない事件」 ええ~~~~・・・バカなの?ブルジョア王国。 リンリン、5歳でこのデカさか。 でも両親は普通の人間・・・故郷で何かしでかして捨てられたようで。 100年前に処刑されかけた巨兵海賊団残党を救った、シスター・カルメル。 聖母と呼ばれた彼女の夢は、あらゆる種族が手を取り合い笑い合える世界。 エルバフに養護施設・羊の家を開いて37年・・・シャーロット・リンリンを受け入れる。 ・・・善意でやる事の全てが大被害を生む、あまりにも怪力過ぎて。 受け入れるのも許すのもいいが、制御法を教えるべきだったな聖母さん。 !オイモとカーシーじゃないか、まだ政府に捕まってねーな。 おー子供の頃のハイルディンも。 元巨兵海賊団船長、滝ひげのヨルルと山ひげのヤルル。 344歳と345歳、世界最高齢の戦士たちか。 !この年に王子ロキが生まれたのか。 ロードに、ゴールドバーグ?今のハイルディンの仲間かな。 冬至祭の断食で、食い煩いを発症したのか・・・巨人たちでも手に負えんとは。 恐らく、故郷でもこれをやっちまったんだろうな。 ブラック・クローバー おお、温泉が出た。 ・・・また気合入ったサービスカットだな、オイ。 だがマナー違反よりはマシか、まあいい。 ヤミ・・・そんな堂々と言う事かね・・・。 いや、命賭してやる事じゃない。絶対。 ・・・ん?結局、覗いたの?止めたの? 食戟のソーマ ひつまぶし・・・量が少ないなー。 やっぱグルメは性に合わん。 ・・・仮にも元七席が使うんだ、手当たり次第など有り得ない。 創真のやり方に通じるものがある、彼を気に入るわけだな。 約束のネバーランド 追手が来てる、早く脱出して逃げないと。 ・・・ひとまずの脅威は去った、が。 今度は何だ。 銀魂 ・・・永く生きてた長老なら、江華くらい知っていそうなものだが。 喧嘩してないで父母の名くらい出しなよ、二人とも。 ・・・・・・・・・ま、いいけれどね。 結構本気だったと思うんだよな、あの喧嘩。 でもまあ、勝ったモン勝ちやで。 腹ペコのマリー ワクワクリアル乙女ゲーム?? ・・・随分と不利じゃねーか。 野球拳闘ぉぉぉーー?!? あ、だから男子にやらせるのか。 ・・・強いじゃないか、勝ち抜けるかもしれん。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/06)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |