忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 473474475476477478479480481482483 >  >>
ROBOT×LASERBEAM

ボカロみたいなら、別に良いのでは・・・?


高校にゴルフ部があるのって、かなり珍しいと思うんだが。
!ちょっと待て、高校生でヤードを知らないのは無理があるだろう。
詳細まではともかく、距離の単位ってことくらいは誰でも分かるぞ。
バカ真面目なら尚更だ。

ベルヌーイの定理とマグナス効果は知ってるのかよ。
知識に矛盾ありまくりだぞ。

・・・ふむ、ひとまずは保留するか。
さすがに藤巻先生だけあって、読ませ方が上手い。


ONE PIECE

ある条件下で5秒あれば・・・?
一体どういう条件だ。

シーザーの猛毒ガス弾、KXランチャー?
でもマムの体には刺さりもしないんだろ、だったら無意味じゃ・・・?

マザー・カルメル?
ビッグ・マムの恩人・・・らしき人物、か。
だが写真を落としただけで、マムは覇王色の覇気を乗せた奇声を発動。
そのショックで膝をついた時、膝を擦りむいた・・・と。
その時であれば、確実にマムを殺せるってわけか。

・・・・・・ルフィの言う、面白い登場の仕方が気にはなるが。
ひとまず話は纏まった、くれぐれもブリュレを逃がさんようにしないと。

万国の民たちは、計画を知らんようだな。
そしてジェルマの人造兵たちも城には入れない。
邪魔は、入らねえ。

!ブルックの人形・・・あ、死んでると思われたか。
そして茶会の事で、一瞬でどうでもよくなった模様。

プリンは花嫁衣装で事後処理の事を考えてるか。
ふん、そんな面倒くさい事にはならんから安心しろ。


Dr.STONE

?動物も石化したはずだろ、何でいるんだ。
それに、これまで全く姿を見せなかったのは不自然すぎる。

・・・とりあえず、戦える男が復活したか。


ブラック・クローバー

あーうん、その通りだね。
ここんとこ休みなしで戦い続きだったんだ、いい加減に休め。

星果祭・・・ふむ。
頼むから余計な乱入とか無しで、平穏に終わってくれよな。
遠からずまたドンパチがあるんだろうが、せめて祭りくらいは。

!魔女王の血液回復魔法・・・そうか、貰ってたっけ。
カホノとキアノを治すとは、粋な事するねーアスタ。

あん?Wデート?いいね、平和で。


食戟のソーマ

・・・さすが、転んでもただでは起きない一色先輩。
農場って・・・困った人。

退学者は牢屋で見学って・・・ヒドい。

汚い野次は嫌いか、それは重畳。
紀ノ国先輩にも少しはマシなところがあるじゃないか。

彼女の得意分野は和食全般、神田の蕎麦屋の一人娘か。
・・・よりによって蕎麦のくじを引き当てるかよ、創真。
さすがの紀ノ国先輩も気まずそう(笑)

カップ焼きそばぁ??
退学者の皆さんと同じ心境だ、何を言い出すのかねこの人は。

!彼らが今回の審査員みたいだな。


約束のネバーランド

レイは諦めた。
ママはエマに飼育員という楽な道を選ばせようとしている。

・・・恐らくは、彼女もエマと似たような道を辿ったのだろう。
で、諦めたと。

!2年が過ぎたか・・・ん、エマがまだ諦めてない?
何か目がイッちまってるが、正気は保ってんのか?


U19

・・・で、どうなる?
それが一番の問題なんだ。
コイツがこういう真似に出るのは分かってたからな。


腹ペコのマリー

・・・ふうん、夢とはいえマリーとの意思疎通は可能か。
それが分かっただけでも大きな前進だ。

!?祖母ちゃんが事情を把握してる、どうして。

道士連・・・はあ、美女木の使命ですか。
!マリーを剥がそうとすると、タイガも一緒に死んじまう。

・・・・・・ふーむ、少し面白くなってきたかも。


ポロの留学記

はあ?そんなん少し前に事前通知くらいするだろ、普通。
いきなり追い出すとか、いくらなんでも有り得ん。

・・・幽霊だったのか、さっきの反応はそういう事か。
そうそう、こういう話なら何の問題も無い。


銀魂

・・・・・・怖すぎるぞ、何ヘドラって。
花が取れるとシャレにならん、という事がよく分かった。
せっかく解放軍が退いたんだ、これ以上のトラブルは御免被る。

・・・パンデモニウムの幻覚がキマッてきてる・・・。
大丈夫か、こんなんで。
PR

スクールガールストライカーズ

非番?わざわざ言うって事は、これまで無かったの?
土日も無しって事??

温泉・・・そう、今回は温泉回かね。
イエティ探し?まー楽しめれば何でもいいさ。
それが休暇ってモンだ。

スキーか、高校ん時の合宿とずっと前の社員旅行しか経験ないや。
ボードなんざ完全に未経験だし。

イエティの足跡?・・・常識的なトコで熊、ありきたりなトコで妖魔かな。
ところで悠水、熊の足跡見た事あるの?

何だ、この辺りは緋ノ宮財閥の所有物か。
そりゃ多少の融通は効くわな。

・・・不審な影が見えたと思ったら、降神三姉妹かよ。
そんな格好で何して・・・お前らもイエティ探しか。

!やっぱり妖魔か、じゃあとっとと殲滅しましょう。

え、何で?
別に売りゃあいいだろ、世の中のUMAグッズで実在確認されたのなんか無いんだから。
まあ確認された時点で、もうそれはUMAとは言えないがな。

イエティは出なかったが、モルガナが湧いた・・・。
自分で用済みだと切り捨てておいて、今更何の用だ。

?それ、さっきの妖魔の写真じゃないのか。

失神させられ攫われた・・・はぁ。
皆と一緒に行動してりゃ、せめて攫われずに済んだろうに。


青の祓魔師 京都不浄王篇

・・・竜士がとうとう限界か、結界が消えていく。
こればかりは、シュラではどうにもなるまい。

そうだな、悪魔の囁きに耳を貸してはならない。
確かに祓魔師の基本中の基本。

!烏枢沙摩が痺れを切らして、燐に協力を・・・これならいけるかも。

?バカたれ、この局面で何を暴走しかかってんだ。
それじゃ・・・お、しえりの存在が理性を繋ぎ止めた。

青い炎は浄化作用のみを示し、不浄王関連のモノだけを消し去った。
何とか皆も助かったし、ひとまずは一件落着。
あとは燐に出てる処刑命令さえ、なんとかできればいいのだが。

・・・雪男の気持ちは分からんでもないが。
燐がやらなかったら全員が死んでいた、そこは考慮せねばならんぞ。


CHAOS;CHILD

・・・ああ、小さい頃の拓留だったの。
で、世莉架はこの頃からずっといたようだな。
物にも触れてるし。

?この先生は、拓留の家庭の事情も知らんのか。
家庭訪問とかするだろうし、有り得ないと思うのだが。

ネグレクト・・・宮代家はロクでもない環境だったようだな。
世莉架もそうだった?いや、有り得ないだろ。
彼女は拓留の妄想の産物、のはずだ。

・・・・・・世莉架の望みはこれか。
拓留にも逆転ヒーローになって欲しい、と。
だが、いくら何でも殺人はやり過ぎだ。

!!?まさか、世莉架がここへ来るとは。
一体、何を考えてる・・・着信?

っ佐久間恒・・・拓留たちの育ての親である彼が、黒幕なのか。
この連続殺人事件を企図し、世莉架をも手駒にして?
とても温厚そうな人物に見えたのに、ここまでイカれたマッドサイエンティストとは。



クラシカロイド

・・・遂にバッハが野望実現へ向けて動き出した。
そのためには8人のクラシカロイドのムジークが必要だと。
どうも要領を得んな、結局彼は世界をどうしたいわけ?

!さすがはクラシカロイドたち、捕獲人員たちが全滅。

・・・三弦の造った偽物ども、バッハのお眼鏡に適ったのか。
これでクラクラも用済みと。

まあそうだよな、自身に関係なければ動く理由が無い。
当然の反応であろう。

!世界から音が消えた・・・いや、クラシカロイドだけは異常ないのか。
まるでナギナギの実の効力が世界中に満ちたようだ。

!バッハのムジークが流れ出したら、音が復活した・・・っ!!?
おいおい、世界人類がバッハ化してんぞ。
おまけに正気まで失われて・・・・・・ほぉう。
これはバッハの意図ではなく、三弦個人の暴走かっ。
配下の目的を見抜けなかったバッハにも、責任はあるぞ。

ちょいと音羽博士、対策講じてたんならきっちりやり遂げんかい。
電気代払ってなくて止められるとか、情けないにも程がある。


タイムボカン24

何で自分たちのしょーもなさを暴露してんの、三バカども。
来週からはアカデミアか、ならもう見る必要はないな。

レオナルド・ダ・ヴィンチ、万能人とも呼ばれる多才な芸術家。
フルネームはレオナルド・ディ・セル・ピエーロ・ダ・ヴィンチ。
で、それがどう変わるの?

ははあ、実は24人で各才能を担ってたってワケ。
多少アホも混じっとるようだが、まあいいんじゃない?

オヤダーマの最終兵器?
・・・梅干し食べてパワーアップって・・・スッパマンじゃあるまいし。
あ、でもアイツは強くなりはせなんだか。

あらあら、ダ・ヴィンチたちもアクダーマも基地に来ちゃった。
こりゃ大騒ぎですな、収拾付くのだろうか。

!オヤダーマ、いつの間に紛れ込んだんだ。
・・・・・・やっぱりカレンの彼氏だったか、しかし声が下手くそ過ぎだぞ。
ホリさんがそのまま喋ってた方が格段にマシである。

ダイナモンド?名前あったのか、あのスライムみたいな石。
これがたくさんあれば、歴史を自由に変えられるってか。

ダ・ヴィンチたちが合体メカを発動し、アクダーマのロボを撃破。
降って来たロボに潰されてオヤダーマもお陀仏。
ダ・ヴィンチたちを元の時代に戻して、一件落着ですか。

アクダーマたちは、カップラーメンで最後の晩餐ね。
はん、きっちり生きてたなオヤダーマ。
半年の業務停止?じゃあ、半年後にまたやるって事?

・・・ま、どっちでも構わん。
やれば観るし、やらなきゃそれまでだ。

この素晴らしい世界に祝福を!2

・・・間違いなく本物なのだが、まあ自分で撒いた種だ。
巻き込まれる和真たちはたまったもんじゃねーがな。

!この番兵さんたち、エリス教なのか。
じゃあアクアではどうにもならんな。

あーそうね、ダクネスはエリス教であった。
しかもいいとこのお嬢様・・・うむ、威光は通じたようだ。
これで源泉のある所へ行ける。

おや?何度か見かけたオッサン・・・・・・ほーう。
ウィズの知り合いって事は魔王軍の幹部。
しかもデッドリーポイズンスライムか、遂に温泉を汚す犯人が判明。

!幹部の中でもかなりの強敵か、結構間抜けなクセに厄介な。
・・・即座に逃げ出すとは、ちょっと潔過ぎでしょ。

!?本当の管理人を食っただと・・・あ、ウィズがキレた。
・・・・・・なるほど、尤もである。

!!これがデッドリーポイズンスライム、こりゃヤベぇな。
追ってきたアクシズ教徒達の誤解が漸く解けたが、ヤツを倒さないと意味が無いっ。

和真がまた死んだ・・・しかし、こやつは死に抵抗が無いな。
昴とはエレぇ違いだ。

・・・ほう、これがヤツの本体か。
紫色のホイミスライムみたい。

今度はアクアの番だな、さあ浄化して見せろ駄女神。
ん、さすがに幹部ともなるとアクアの本質が分かるらしい。

・・・結局、温泉全部お湯にしちゃって怒られたか。
せっかく誤解が解けたのに。

はい、お帰り。
やっとめぐみんに会えたな、ゆんゆん。

いやはや、今期は割と素直に楽しめた。
できれば最後もオープニングは流して欲しかったが、まあいい。
ビデオは要らんが、原作くらいは読んでみようかな。

ACCA13区監察課

・・・なんかもう、煙草がテロへの協力の証になってんね。
しかしどこの区も結構協力的ですなぁ。

・・・・・・・・・随分と前から暗躍してたんだな、二人とも。
だが最初は対等だったようなのに、どうも立ち位置に差が生まれた模様。
!リーリウム長官の狙いは、実家とフラワウ区による権力掌握・・・?

・・・ポップコーンは塩味が一番好き。
甘いのはどうもねー。

どこへ行っても、皆がシュヴァーンではなくジーンの即位を望んでいる。
人望が無いにも程があんだろ、アイツ。

ACCA中枢が大混乱??
何事だ。

・・・うむ、大事な事はちゃんと情報共有しておかないとね。
!国王の容態が・・・混乱とやらの原因はこれか。

第一王女か、彼女にとってはシュヴァーンも敵のようだが。
この人はどうなれば満足するのだろう。


小林さんちのメイドラゴン

ドラゴンにとっちゃ、偉大なる父もアイツ呼ばわりか。

おっちゃんの代わりに出し物ぉ??
うーん心配だ、一応最低限の常識は弁えてるけれどもっ。

ンマー知り合い全部集めやがった、エルマまで。
果たして何が出来るやら。
・・・つーか、そもそもおっちゃんは何する気だったんだ?

演劇、しかもマッチ売りの少女だと。
おまけに演出がファフニール・・・ほう、意外に審査はまとも。

翔太を主役に?・・・やると思った、やれやれ。
つーかカンナで良いだろう、他に適役はおらぬ。
・・・ん。

・・・こひつら、自分以外に関しては割とまともな反応するのな。
ドラゴンはこんなんばっかか。

全身返り血のおっさんー!?
サンタをそんな風に言うのは初めて聞いたわい。
おお、凶悪な殺人鬼に見える。

・・・・・・・・・結局、全部取り入れやがったか。
小林さんたちがツッコミまくってるなー。

うん、確かに凄かった。
色々な意味で。
あんなのが本当に演ってたら、自分だって見てみたい。
ご老人方にウケたのも充分に頷ける。

おー絶景、うーん羨ましい。
・・・得体の知れん腰痛薬はともかく、素晴らしい思い出になるねーこの夜は。

!・・・床が軋んだがために、えれぇ苦労する羽目になったな。
で、ちゃんとプレゼント入れられたのか?


霊剣山 叡智への資格

どんなに理論武装しようとも、乾元燃血功が邪法として認識されているのは事実。
お偉いさん方が本気で動き出したらどうなる事か。

・・・笑って誤魔化せってか、いつまで通用するやら。

!契約を取り付けただけでなく、国の正式な認可まで下りちゃった。
は、いいが・・・・・・いよいよ王陸に呼び出しが掛かったぞ。
さて、どう切り抜ける。

問心剣・・・ふうん、そんなのがあるの。
まあお手並み拝見。

Tales of Zestiria the X

天族には寒暖は関係ないのか、羨ましい事。

!?何でサイモンが馬車にちゃっかり乗ってんねん。
デゼルでなくとも聞きたいわ。

ん?・・・・・・ああ、例の神威の練習か。
どうあっても到着までにモノにしないと、戦う事すら出来ぬ。

・・・ロゼとデゼルは長年の憑依があるだけ、多少はマシか。
アリーシャはその差も埋めねばならんのだな。

天族は人間に比べて燃費も遙かに良いのか。
エンゲル係数低そうですね。

何?災禍の顕主がサイモンの声に応えない?
ふうん・・・??

ほう、災禍の顕主は死にたがってると?
でもスレイは殺しちゃくれないよ、きっと。

!?・・・なんだ、穢れのモンスターか。
デゼルがロゼに何かしたかと思ったぞ。

あれが全部ドラゴン!?
多過ぎだろ、多勢に無勢なんてモンじゃないぞ。
一体でさえ苦労するってのに。

おやルナール、何してんのかはこちらが聞きたいぞ。

!ロゼが神威を・・・ん、アリーシャもやるか。
さて、どこまでやれる。
間違っても死んでくれるなよ、そういうのはガンダムだけで充分。

は?一つぐらい良い事したい!?
マジで言ってんのかルナール・・・うーむ、こりゃ本当っぽい。
コイツにこんな一面があったとは。

!!この期に及んで攻撃してくるか、サイモン。
あー二人の神威が解けちまった。

・・・やれやれ、利用されてたと知って却って喜ぶとは。
更に道具として自らドラゴンに堕ちるか、見上げた忠誠心だこと。

あー・・・ルナールが誰も知らんところで討ち死にしたっぽい。
せっかく善行に目覚めたのなら、もうちっと活躍せんかい。


ハンドシェイカー

何でチヅルんとこでバイトする事に?

・・・チヅルから誘ったのか、動機を聞きたい所である。
そりゃまあ、学園祭では頑張ってたが。

あーそれには同意。
バイト経験はあった方が良い、自分もそうだからな。

友達?・・・ああ、北条姉弟か。
まあギクシャクせずに済んでるのなら、何の問題も無い。

デッドエンドエンペラー?中二臭い・・・そういや、言ってたっけ。

一日の体験バイト終了・・・お、日給まで貰ったか。
幾らぐらいだったのかね。

!コダマじゃないか、仕事得られたようだな。
例のクソ社長とどのようにナシ付けたのやら・・・ぬ、コイツがそうか。

マキハラがここに来る?そうかい。
・・・見てみたいような見たくないような、微妙な展示ですな。

!!また出たか、・・・やっぱマキハラの知り合いらしい。
そしていつぞやの、コヨリそっくりの少女・マユミ。
・・・そうかい、語ってくれるのは助かるな。


双星の陰陽師

・・・ほれ見ろ、ろくろは喜ぶどころかがっちり怒って悔しがってる。
まったくもって愚かな選択をしたものだ、紅緒のアホめ。

まー当然、助け出そうとするよな。
紅緒とてろくろの立場ならそうしたろうよ。

これまた実に分かり易く、一人ずつ減ってくなぁ。
お約束過ぎて何の感慨も湧かねー。

もうあれから6年なんですね・・・早いものです。

今際の死神苦み走る×3。
おー今回はバッチリでしたな。

首と襟元の角度・・・?よく分からん。

あーそういえば、ちゃんと3分きっちりだったなー。
カップ麺のタイマー替わりをマジでやる方がいるとは。
・・・カップリングまで聞いてたら意味無いじゃん・・・。

・・・確かに、めぐさんらしい感じがしますねぇ。
どこがと言われても困りますが、何となくです。

昭和元禄落語心中-助六再び篇-、オープニングテーマ。
今際の死神。

ロシアからエアメール・・・血の上の教会?
へーそんな場所があるんだ。

・・・まあ、ネットで騒がれたのは事実らしいですがね。
私もあまり見ないようにしてます。
アンチやら気に入らん事やらも嘘と同様に飛び交っているので。

にしてもライブかぁ、そりゃ可能なら行ってみたいですが。
争奪戦になるようなものなら、無理して取ろうとは思いません。
先行抽選とかあれば応募しても良いけれど。

今度はシンガポールか、みんな金と暇を持ってるなー。
・・・動物園的なものがそんなにあるのか。

NANA MIZUKI LIVE PARK 2016より、STAND UP!(LIVE ver.)。

ガヴリールドロップアウト

・・・随分と景観に差があるな、えれぇ違いだ。

飛べるのか、って天使だから当然か。
何だか凄い違和感。

妹・・・ハニエル、ね。
天真爛漫を地で行ってるな、ガヴリールが無下に出来んほどに。
で、口煩い姉やら両親やらは出てくるのかな?

おやつが炒った豆・・・ううむ。
貧乏、というわけでもないよな?冷蔵庫に色々あったし。

ここがサターニャの実家・・・・・・うん、すげー納得。
この両親にしてこの子ありだ、正に。
唯一弟だけは常識人のようだが、きっちり浮いてしまっている。
ってケーキ屋かよ!

これがヴィーネの両親か、角がある以外は普通だな。
普通過ぎて悪魔の家族とは思えない。
!小さかったチャッピーが、屋根に届くほどデカくなっとる。

・・・待って、これまで散歩に連れてったこと無いのか?
思い切り玄関が壊れちゃった。

!ペット対決はヴィーネの圧勝、と。

想像に違わぬ金持ちぶり、やはりお嬢様かラフィエル。
執事までいる・・・女性のようだけれど。
!ちょっと変態入ってるね執事さん、ラフィエルがSになるはずだ。

うっわ眩しい、どんだけ輝いてんねん校長先生。
しかし成績トップの二人ともなると、下界での生活を報告せにゃならんのかね。
ラフィエルは心配無用だろうが、ガヴリールはどう切り抜けるのかな。

ってネトゲの成果報告ー!?
・・・・・・あ、ラストに余計な単語が入った。
でも校長は気付いたのか気付かなかったのか、華麗にスルー。
!振込金額増量って、マジかい校長。

・・・実に面白い百面相だな、京子を思い出すぞガヴリール。
だがそのガヴリールを笑わせる程とは、ラフィエルの変顔とは一体。
こなたと良い勝負が出来るんじゃないか?

!サターニャ・・・まだ懲りてないのか、アイツ。
あー良い暇潰しが出来そうで二人が張り切っているっ。


弱虫ペダル NEW GENERATION

!そこまで素直に平謝りしてきたのか、クソ真面目なやっちゃ。
こうなるととても失望などさせられんな。

・・・個々人が頑張ってんのは分かるがね。
経過には大して興味ない、結果がどうなるかだ。
無論、杉元も含めて。

何だぁ?もう諦めるのか、杉元。
もう少し頑張れそうな気がしたのに。
そんなんじゃ、坂道の足下にも及ばないぞ。

!弟が来た事で再燃したか、ふふん。
まぁ精一杯やってみな。


鬼平

?どうしたお順・・・ああ、父に構って欲しかったのね。
ん、今回は思い出話かな。

泥鰌の和助・・・ふうん、盗み細工を得意とする盗賊か。

この時はもう足を洗った後か、だが裏稼業に関わった過去は消えない。
どこまでも追ってくるものだ。

!彦十と知り合いだったのか。
まあ盗賊同士、知己であっても不思議はない。

っこの男・・・見下げ果てたクソ野郎だな。
よりにもよって盗人の濡れ衣を着せるなど、商人の風上にも置けない。
!耐えかねて首を吊ったか、無理もない。

!!悲しみのあまり養父母まで入水・・・さすがにもう、限界だ。
もう泥鰌の和助を止めるモノは何も無い。

・・・粋だねえ、長谷川平蔵。
盗みが終わるまで待ってやるのか、ふふっ。

金は川に捨て、証文は全部破り捨てた。
もうこの店もお終いだな・・・ん、潰れたか。
さもありなん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]