アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
逃げ上手の若君
うげ、尊氏が雫に興味を持った。 ・・・作画手間って・・・。 たまーに妙なメタ発言が混ざりよる。 PR
ブルーアーカイブ
・・・ふうん、アロナのタブレットは先生にしか使えないの。
にしても、今んとこ来る前にも生徒たちを指揮してたのね。 9億・・・絶望的な金額だな。
ハヤテの借金の6倍とは。
ええー・・・どこが上から目線?
手伝いたいって言っただけだろうが。
大体、君らだけで何とかなってないではないか。
返済の当てがあるのなら言ってみやがれ。
・・・ほーう、ラーメン屋でバイトか。
頑張ってるのは分かるが、焼け石に水なのは分かってるだろ。
まったく、鬱陶しい意地を張りおって。
!・・・死にはしなくても、ガスは通じるわけか。
偉そうな事言ってた割に迂闊すぎるぜ。
で、犯人は・・・カタカタヘルメット団ねぇ。
受け渡しがどうのって事は、売られるのかしら?
随分と治安の悪い事で。
!!こんなに早く位置を特定できるとは。
有能だな、アロナ。
・・・奇襲成功、セリカの拘束は解けた、が。
向こうの戦力は結構なモンだ、撃退できるか?
・・・・・・何とかなった、かな。
少しだけセリカも素直になったし、やっと纏まれたっぽい。
個人的には早いとこ他校との関わりを見てみたいのだが。
便利屋68?今度はこいつらと関わるんか? 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ・・・ふうん、この領地でだけは差別が無くなったんだな。
しかし、こんな事で簡単に覆る程度の価値観とはなぁ。
そんなんがどうして一般人にまで浸透してしまってるのやら。
あー・・・魔法の才能無いのか・・・。 ちょっ・・・勘弁しろよ、何のための鑑定スキルだ。
そんな偽物にあっさり騙されるなんて。
仮にも元サラリーマンだったはずだろうが。 無警戒にも程がある、好感度が急降下した。
今度はあっさり財布スられるし・・・さっきからいたやっちゃな。
さっきの件もだが、リーツが思ったよりも不甲斐ない。
・・・・・・あー、もういいわこれ。
イライラでストレスが増すばかりだ、話にならん。
じいさんばあさん若返る おっとぉ、年頃の少年二人がイネにヤられたっ。
罪な女ですなぁ。
・・・うわあ、新婚夫婦みたいなイチャつきしとる。
若いなぁ、いや実際に若いんだが。
!何かと思えば、壁ドン試したかったんかい。
そんなに憧れるモンかねぇ。
ほほう、次男の娘かね。
未乃以外にも孫がいたんだな。
・・・おっとぉ中々に厄介な悩みを抱えているぞ。
少しでも元気出してもらえると良いが。
!まさかのオレオレ詐欺。
・・・録音したな、今。
これは・・・あーやっぱし分かってたか。
!!気遣われて罪悪感でも芽生えたか、自首しよった。
おおー視力も若返ったんか、羨ましい。
・・・いや、何を言わせてんの・・・。
!仕返しされてら(笑)
・・・イヨは手を繋ぎたがっている!
対する正蔵は・・・分かっていながらも遠慮しまくり。
!イヨの方から繋いだかっ。
せやった、次男の貴弘は医者だと言ってたな。
・・・・・・医学的にも異常は無しか、何よりである。
!!イヨは癌だった、のか・・・。
だがそれも、若返った事で治癒したものらしい。
死期の近かった母親が快復したんだ、そりゃあ嬉しかろうて。
?・・・なるほど、全力で台風から守ってくれたお礼だったんだな。
長年精魂込めて世話した事で、付喪神にでもなったのかしら。
怪獣8号
何か出た、まぁ怪獣なんだろうな。 ・・・対処早いし、国民も割と落ち着いてる。
もう何度もあったという事か。 !倒したか、派手に破裂して死におった。
・・・そうだな、後始末は大事である。
いやいや、そんな数日で終わるわけない。
NERVだって死んだ使徒の処理に何ヶ月かけてたか。
・・・これは、あれだな。
やってる事自体は特殊清掃の人らと同じだ。
対象が異常にデカいというだけで。
!後輩と少し分かり合えた途端、新たな怪獣出現。
よく助けられたな。
・・・ああ、この幼馴染が例の優秀な隊員か。
そりゃあ尚更惨めに思うわな。
?これは・・・虫、ではなく怪獣か!
っ口に入ってきた!?
・・・怪獣になってしまった・・・ちょっと待て。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
そうかい、そういう話かい。
残念だがあんまり好きな物語じゃないね、却下。
前にジャンプでも似たような打ち切り漫画があった気がするが。
打ち切りになる前に読むの止めたもんな。
声優ラジオのウラオモテ はあ、高校生の声優が同じクラスだったの。
まぁ有り得んとまでは言わないが。
表の顔がアイドル声優で、裏の顔がギャルJK・・・ええ?
何でそんな二重生活を送る必要があるんだ。
それに学校で秘密にしなきゃならん理由もよく分からん。
ああ?・・・・・・・・・・・・はぁー。
これは要らない類の話だ、却下。
それが声優!には遠く及ばない。 THE NEW GATE はあ、舞台はVRMMOですか。
・・・デスゲームになったって?
なんだ、ボス倒したらログアウト可能になるのか。
SAOじゃログアウトまでにめちゃ苦労してたのだが。
!彼以外のプレイヤーはログアウトできた、が。
彼だけは少し躊躇したせいでできなくなってしまった。
しかもどっかへ転移まで。
ステータスが見られるなら、同じ世界だとは思うが。
・・・同じ世界ではあったが、500年後やったか。
そうなると、リアデイルやわしかわに似た境遇だな。
・・・・・・・・・・・・まだ何とも言えんなぁ。
リミットオフって事は、普段は能力を制限してるって事だよな。
何でそんな必要が?
とにかく、見続けるかどうかは今後の流れ次第だ。
喧嘩独学 何だこれ、動画配信か? !・・・はぁ、やはり虐めは胸糞悪い。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
要は喧嘩の様子を配信して金稼ぐ話ってわけね。
エアマスターとは比べるべくもない、これは要らん。
となりの妖怪さん おや、べとべとさんがいるのかい。
本当に色んな妖怪が住んでいるようで。
増々ぺとぺとさんを思い出すな。
トイレの花子さん、この世界だと恋愛相談してんのかよ。
・・・だいぶ不安が残るアドバイスだな、大丈夫かしら。
・・・・・・アドバイス通りにはいかなかったが。
何とか丸く収まったかね。
!ちょっと、仕事の邪魔するなってのは危険だからなんだぞ。
そういう事はきちんと教えておかないと。
・・・普通、白蛇は神の使いなんだが・・・こいつは違うっぽい。
子供を操って注連縄を外させようとするとは。
封印なんだろうな、危険な輩の。
!・・・この人、もっとさっぱりしてるイメージだったが。
自分の抱えてる過去で他人に当たるようではなぁ・・・。
・・・・・・はぁ、ここまでだな。
何が悲しくて日曜に暗くなるアニメを見なきゃならんのか。
確かぺとぺとさんでも、ここまで暗い雰囲気は無かったはず。
まあアレも、今の感覚だと見るかどうか分からんが。
変人のサラダボウル
すっかりホームレスに馴染んでんな、リヴィア。
・・・あ、正気に返った。 探偵・・・まあ、人探しの常套手段ではあるが。
金なぞ稼がんでも、行けば会えるぞ。
・・・何やら鈴木にも事情がありそうだな。
一体何があったのやら。
!何だこのチンピラ・・・うわ、風俗業のお誘い。
・・・・・・キャバ嬢なんて出来るとは思えんがね。
まぁ世間知らずを直すにはちょうどいい、かな?
あらまあ、早速店に強制捜査が入った。
・・・うむ、取り調べはさすがにマズい。
ここはとっとと逃げるべし。
おー鈴木さんが鏑矢探偵事務所の情報を持ってきた。
・・・ようやく、会えたな。
えっ探偵助手に雇う?
うーん、大丈夫かなぁ。
!!鈴木さんは鈴切、小説家であったか。
何だろう、スランプにでもなったのかしら。
・・・・・・大丈夫じゃなかった。
かくしてリヴィアはホームレスに逆戻り・・・はぁ。
えっ弁護士?この子が?
・・・見た目だけで、実際は34歳か。
結構な曲者っぽい。
・・・そう、サラの透明化は光を捻じ曲げる魔術か。
でもそれを全身にやると、サラ自身も外が見えなくなると。
無属性魔法・インビジブルほどの利便性は無いようで。
!子供には些か刺激が強い光景であったなぁ。
情事の様子がばっちり撮れてしまった(笑)
んー・・・この弁護士さん、どの程度まで関わる事になるのかしら。 転生したらスライムだった件 本当だとも、クレイマンは消滅した。
リムルに喧嘩を売ったのがそもそもの間違いである。
てか、ラプラスが雨と血で濡れてねーな。
・・・ったく、やはり優樹は嫌いである。
だがこいつを敵認定するには、もうちっとかかるからなぁ。
何とももどかしい。
ありゃ、日向が転移してきた経緯はやらんのか?
それに・・・七曜の試練も詳細をやらなかった。
むうーある程度知ってるからこそ、カットされてる部分が気になる。
後でフォローされるのなら良いのだが・・・。
東の商人の正体は、帝国の近衛騎士団副団長・金のダムラダ。
優樹のとこにいるのもその一環だしな。
ファルムス王家での会議・・・ここでエドマリス王は退位する。
ただ、ちゃんとリムルの魔王就任の報せが来るかな・・・来た。
うんうん、これが無いとね。
・・・むむ、ちっと説明不足な気がする。
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、 どう愛でればいい? ・・・いや、普通におはようでいいだろ・・・。
どうもテンパリ方が納得いかんと言うか、何と言うか。
ちょっとザガン、この城には食堂とか無いの?
謁見の間に直座りって、これまでもずっとそんなだったのか。
いくら何でも食に無関心過ぎるだろ。
・・・銅貨一枚も無いの?本当に?
お前なぁ、最低限の生活費までつぎ込むとか馬鹿ですか。
てかそれじゃあ、その食い物はどうやって調達したんだ?
というかそもそも支払った大金はどうやって稼いだんだか。
あ、野盗・・・・・・うーん。
目障りだし、とっとと片付けていこうや。
放置していくのもアレだろう?
・・・がっつり感謝されて、路銀まで貰えた。
ね、情けは人の為ならず。
しかし実質、魔術師ってロクなのがおらんのやぁ。
世間での評判がよく分かってしまった。
・・・この店員、何てチョイスしやがる。
あの首輪はそういう趣味で付けてるんじゃないわい。
!やはり無理に外す事は出来ないか。
しかもトラップまで・・・ONE PIECEの首輪もそんなんだったな。
アレは覇気で外せたが、こっちはどうしたら良い物やら。
?・・・あ、ああ、あの時の。
あん時はたまたま非武装だっただけなのね。
でもそういう時でも、最低限の対処はできないとアカンで。
は?ザガンが黒幕?
ンなわけないだろ、何言ってんだコイツ。
・・・例え無関係でも処断すべきって・・・フザけんな。
聖騎士長、頼むから判断を誤んなよ。
魔法科高校の劣等生 ・・・これは、あの事件直後か?
前回も冒頭でチラっと出てきたよな。
ロボ研のガレージでトラブル?
・・・・・・執行部に風紀委員まで、本当に面倒な事になってる。
!さすがは深雪、やれやれだ。
それにしても、七宝と七草の確執か・・・。
あれ、大塚さん?
この「先生」って確か・・・ああ、そうか。
清川さんが亡くなった以上、交代は致し方あるまい。
・・・四葉家が大きくなりすぎるのを防ぐ、か。
こういうのは本当に面倒且つ厄介だ。
四葉家は達也と深雪の実家、確実に影響が出る。
完全に無関係なら良かったんだがなぁ。
!さすがだな、黒羽姉弟。
これで達也と深雪もきちんと情報を把握して行動できる。
・・・そうか、彼は七草の当主だったか。
まさか先輩の家が敵に手を貸してるとは・・・ちぃ。
あの計画?
さすが達也、対策案があるのかい。
彼には予想外はあっても、想定外は無さそうだな。
ゆるキャン△
自然の中での飲食は良いよね、分かる。
非日常感満載だし。 ・・・そうねえ、温いココアは微妙かも。
ホットでもなくアイスでもなく、てのがなぁ。
うむ、工夫次第で安く済ませる事は可能。
節約は大事である。
あー犬用キャンプセットは高いよね。
尚更大事に使わないとな。
千明の散髪後、いよいよ庭キャンへ。
・・・そういえばやってたっけ、手作りソーセージ。
そして無駄にノリノリな連中である。
手作りソーセージ失敗・・・ドンマイやでー。 あのハンバーグ・・・確かそれ、すげー美味いヤツ。 Re:Monster 人間の女たち?何だ、孕み袋にでもしてたのか。
まぁ死にたくもなるだろう。
ゴブスレでもあった描写だ、酷いモンやった。
はぁ?ゴブリンの出稼ぎ??
一体どこで何してくるんだか。
・・・人間の女性攫ってくるのも出稼ぎの一環か。
でも当然胸糞悪いよね、元人間としては。
・・・決闘には圧勝し、女性たちはゴブ郎預かりに。
しかし、この感じだともうひと波乱ありそうだ。
どう見ても納得いってねーもん、こいつら。
やっぱり・・・で、どう制裁するね?
・・・・・・・・・公開処刑か、まぁ一番分かり易いかね。
もう逆らおうって輩はいなくなる、はず。
ふうん、コイツが件のレッドベアー。
赤毛の大熊とか、オーフェンのドラゴン種族を思い出すな。
!変身魔術ではなく、強力な業火を吐きよった。
・・・腕一本と引き換えに勝利、か。
そんで大鬼へ進化、まーたデカくなったな。
WIND BREAKER ・・・何だこのアホは、制服にタグ付いたままだぞ。
・・・・・・良くも悪くも天然か。
桜とウマが合うかどうかは分からんが。
商店街の連中が次から次へと色々くれる。
人の好意は素直に受け取るもんやで。
・・・受け取れるようになってきたじゃんか。
?・・・ああ、さっきの。
少なくとも喧嘩の腕は立たないようだねェ。
でも根性はあるみたい。
・・・何だか面倒な舎弟?ができたようで。
騒がしい学生生活になりそうだ、ウザい・・・。
はー・・・・・・うん、やっぱ要らないかも。
悪いが全然興味を持てない。
こういうタイプの主人公はあまり好みじゃないし。
大体、落書きだらけの校舎ってのもちょっと・・・。
南園高校だって、ここまで酷くはなかったぞ。
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 おや珍しい、紅子さんがまた旅をしてはる。 ・・・へえ、この鼓は紅子さんが作ったの。
しかも江戸時代に、ときたか。
音を聞くと何でも美味しく食べられる鼓・・・ふうーん。
一点限りの品物で作るのも大変なのに、一文とは安いなぁ。
・・・家臣を嵌めやがった、このガキ。
ロクな大人になるまいよ。
にしても、他人が扱っても問題は無いのか?
・・・・・・あったらしい。
雑に扱うと何を食べても不味くなってしまうか。
ザマ見ろってとこですな。
怪異と乙女と神隠し
!・・・どうしよう、好感度が急降下した。
こうも不自然極まる爆乳は、はっきり言って目障りだ。
ストーリー以前の問題。 逆万引き?・・・それ、前に邪神ちゃんがやってたような。
まぁ買った本をこっそり戻してただけだが。
えっ、コンビニに入ったら若返った。
何で急に子供に。
!!もしや、記憶まで逆行しているのか。
・・・で、失踪したってか。
・・・・・・ふうん、声に出して読むといかん呪書ね。
で、彼女は子供の状態に身体を圧縮されてしまってるわけか。
つまりこのままでいると死んでしまうと。
・・・おー、戻れた。
これで・・・っちょっと何で逃げてんの?
・・・・・・いやいや、馬鹿かこの人。
それ使ってると比喩でなく死ぬっつってんだろ。
・・・何とか正気に戻ったか、それはともかく。
毎回この爆乳を目にするのはやはり無理。
せめて見た目がまともなら、一旦保留しただろうに。 この素晴らしい世界に祝福を!3 ・・・幸せな妄想にも割り込むほどのトラウマになってやがら(笑)
にしても普通に劇場版の続きだな、いやまあ原作通りで喜ばしいけれども。
お、ダスト。相変わらず本編だとモブに近い感じだなぁ。
アクアは元居た神の世界に帰れなくはないが。
和真はなぁ・・・ああ、一回限りで少しだけ帰れた事はあったかな。
何だかんだ言っても、和真に一番好意を持ってるのはめぐみん。
ダクネスは微妙なとこ、アクアは無い無い。
!安楽少女じゃん。
・・・そうか、アニメではまだ登場してなかったか。
本性とのギャップが物凄いのよな。
いやあ、後でアクアが種から育てた子は可愛かった。
打ち出の小槌・・・あったなぁ、こんなの。
でもこれって・・・うむ、クリスが回収してったな。
来た来た、アイリスからの招待状。
遂にアニメで出てくるのだな、感無量だ。
ただいま、おかえり。 ・・・待って、男所帯と言ったよな。
何で避妊薬を貰ってくる必要が??
は?異種間?
αとかΩとかって、何の話だ。
・・・オメガバース・・・あーなるほど・・・。
初耳だ、そんなプロジェクトがあったとは知らなんだ。
まぁ何であれ、BLに用は無いので悪しからず。
神は遊戯に飢えている。
神ごっこ、はいいけれど。
クリア条件は何だ、これ倒せば良いのか? はあ、フェイの神呪は死なないだけですか。
じゃあ、他の連中は死の危険があるって事かしら。
!さすがは竜神、あれだけの岩をあっさり砕きおった。 ・・・へえ、本当に有名人なんだなーフェイ。
そしてレーシェも。
ああ、鬼ごっこならぬ神ごっこ。
捕まったら負け、逃げ切っても負ける場合がある・・・?
ちゃんと勝利条件を提示せんかい。
それも解き明かさなアカンとなると、箱庭のゲームを思い出すな。
!捕まっても死にはせんが、操られてしまうと。
そこは鬼ごっこと同じなのね。
・・・捕まらずとも鬼になる場合がある、とな。
ふうん、脱落したらゲームから離脱するのか。
つまり元に戻れる可能性もあると。
!全身真っ赤になってなければ、こちらが触れれば元に戻る・・・。 鬼ごっこ要素、かくれんぼ要素、そしてもう一つの要素がある?
・・・理解が早いのは構わんが、説明欲しいなぁ。
?フェイが自ら鬼に・・・なってない!
神の寵愛を授かりし(メイユア・ゴッド)、ね。
死なないってそういう意味か、彼に限り脱落は無いってわけだ。
リバーシの要素・・・ほおー、なるほど。
勝利条件は全ビル崩壊時に人数の多い方、か。
それで「挟まれた」人間は鬼側になったわけだ。
フェイの願いは、ゲームの全てを教わった女性の発見。
・・・この感じだと、レーシェではないのだろうが。
そっくりとなると、無関係とは思えんな。
Unnamed Memory ・・・まだよく分からんが、自身に掛かってる呪いを解きたいんだな?
そのために魔女に会いに行く、と。
魔女に会うには塔を登らなくてはならないのか。
途中の幾つもの試練を乗り越えて・・・大変そうだな。
カリン塔は登るだけで良かったのだが。
あら蛇がいっぱい。
どこぞの考古学者なら飛び上がったかも。
・・・おや、問題を解くと転移で進めるのか。
おおう、ガーゴイルを剣で討伐しちまうとは。
・・・あら、煩かった従者くんは一足先にリタイアか。
多分死ぬことは無いはず。
ようやく魔女と面会。
・・・うん、やっぱりきちんと助けてくれてた。
どうやら穏やかに会話できそうだ。
・・・なるほど、帰ってこなかった輩は適当に飛ばしたわけ。
記憶も弄ってあるとなれば、帰るのは難しいか。
沈黙の魔女とやらに、父子共々子を生せない呪いを掛けられた・・・。
せめて理由くらい分からないと納得いかんわなぁ。
え、祝福の体を為した呪いだってか。
しかも解くのはかなり困難であると・・・何と厄介な。
僅かな希望は、呪いに耐えられる女性を発見する事。
しかし希少にも程がありそうだし、難しそうだの。
!魔女を妻にしようなどとは、大胆な事を考える。
・・・・・・1年契約で傍にいてくれ、か。
その間に口説いて妻になってもらおう、というわけね。
曽祖父が出来なかった事をやらにゃならんとは、大変そうだな。
ふむ・・・印象はそんなに悪くない。
これならひとまず保留で良さそうだ。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(02/04)
(02/03)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |