アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
リトルウィッチアカデミア ・・・タイトルにウィッチとある以上、これは魔法なんだろうな。 ふーん、魔女の学校ね。 あるはずの停留所を街の人が知らん・・・ふむ。 ・・・同じ立場っぽい子に出会ったが、全く喋らんから得体が知れぬ。 あらま、箒に乗れないと学校へ辿り着けないのか。 ・・・お人好しっぽい子に便乗できたのはいいけれど。 ほほう、禁断の森。 !生贄にされたか、しかしマンドレイクにコカトリスとはね。 ?・・・ああ、思い出であの子が使ってた杖か。 !!マンドレイクよりコカトリスの方が強かったか。 おや先生、来るの遅すぎです。 どうやら特例措置になったようだな。 なーんかハリポタと感じが似てるが、どうなる事やら。
うわ、確かにナルシストだ・・・。 !?カロリー以前に朝食として有り得ないだろ。 っち、イケメンイケメンと煩いな。 ・・・公開告白という制度も驚きだが、これが残虐姫という名の由来か。 ははあ、要は昔デブだったけど頑張って高校デビュー?という感じかね。 ああん?目前に蜘蛛が現れた程度で、そこまで動揺するか。 む?・・・おーおー、随分と未練がましい事だな。 ・・・なるほど、それがお前の復讐か。 !「豚足」というのは、残虐姫しか知らんはずの仇名だろう。
は?・・・あ、要らないかも。 ・・・・・・ふむ、悪くない撃退法だ。 空から女の子が降って来た。 バグリモノ?・・・ふーん、都市伝説ね。 所構わず暴れるのは感心しないな。 む、脱がすのは男女問わずかね。 !フォークかっ、アレはマジで痛かろうて。 !!これは驚き、頑張るなぁ。 ・・・へえ、これが助けた副作用か。 コラコラ、1話から最終回フラグを立てないの。
あーそうか、決戦篇も最初はこのノリだったか。 星海坊主か、まあ春雨といるのは一時的な事に過ぎん。 春雨の元老院・・・ようやく登場したけれど。 はい、さようなら。
戦争か・・・魔導師? ・・・抗命も戦さの華、と少佐が言ってたが。 本国へ帰還ではなく、後方へ・・・ねぇ。 んん?出世志向があるのは分かったが、サラリーマン? ・・・凄いな、魔導師としての才能は抜きん出ているようだ。 !危険を承知であの二人を後方に・・・ふ、温情どころか処刑だったか。
何だ何だ、いきなり最終決戦っぽい感じだね。 ・・・あらら、勇者っぽいのが敗れちゃった。 書が破けて妖精が消えて・・・世界が終わっちゃうじゃん。 えっ、目的果たせなかったのに同盟解除?? ・・・おいおい、そんな事言うならアンタらが行けば良かったろ。 !あの破けてダメになった書物が、チェイン・クロニクルだったの。 ・・・自分たちで戦いもしなかったくせに、偉そうに責める資格あんの? ん?・・・おいおい、ぽっと出の少年にすっかりお株を奪われてんぞ。 !多少は心が持ち直したみたいだな。 ・・・何だ今の・・・黒に来る、とか言われても。 PR 3月のライオン 環境が喧騒から静寂に移行すると、よくある現象だな。 獅子王戦?・・・・・・あ、そうか。 !九段に勝ったか、やるじゃないか。 ?後藤九段・・・ぬ、香子を絡めた厄介な因縁のある人物か。 ?・・・神宮寺会長ね、何とも奔放な人ですな。 あー美味しいよね、卵かけごはん。
・・・夜更けに女の子が校門前に一人でいれば、不審に思うのは当然だが。 え?サキュバス? ・・・避けるのはいいが、これじゃ世間話もできやしない。 !あ、この子、あの時の・・・ふうん、新入生。 サキュバスにデュラハン、雪女、挙句にこの子はヴァンパイアだって。 双子の妹、なのに人間? あーそういえば、ヴァンパイアなのに平気で昼間にうろついてるな。 ぶは、そりゃそうだ。 ・・・ん、今の会話で大体この漫画の雰囲気は理解できた。 !同じ亜人だからかな、素晴らしくストレートに聞いたもんだ。 ・・・よろしい、続投だ。
・・・落語風に第一期のお浚いかね、まあ良いけれど。 えっアレから10数年?そんなに経ったのかね。 !八雲師匠、会長になったのかね。 萬月・・・確か、師匠に弟子入り断られた人だよな。 !八雲師匠も露骨に無視するね、色んな感情が渦巻いていそうだ。 あっ小夏・・・もう、出産したのだな。 ?誰だ、この人・・・ほう、二代目を知ってるの。 作家の樋口栄助・・・へえ、それなりに成功した人のようだ。 うはあ、邪道と切って捨てられた。
赤山がラグビー始めたの、高校からなの? ほほう、八王子が誘ったの。 わーお、ラグビーに誘うどころか相撲に誘われかけた。 !陸上に誘われたか、当時の赤山ならそちらに行くのが当然だな。 っラブレターに偽装して・・・執念だなぁ。 ・・・他ならぬ、八王子のやる気を認めたせいか。
朝日を早く見たくて、木の上で寝てたって・・・? うららって、占い師の事かね。 !付いてきた動物たちが、勝手に色んな店の食い物を。 ・・・釈明するという考えが浮かばないらしい。 他にもうららを目指す子たちがいた。 お母さんに会いに来た、か。 ・・・ふうん、うららの制度は大体分かった。 ・・・・・・やれやれ、これは切らせてもらうか。
・・・仕事ってのは、須らく人のためにやるものだ。 まだ将来が分からんのなら、とりあえず進学希望にしといたらどうよ。 ・・・そういうのは、下手に誤魔化そうとせん方が良いんだよ。 ?そのコンテストとやら、男でも参加可能なの。 ・・・何だそりゃあ、クラスの女王様気取りか。 いくらきちんと勉強したからって、いきなりそんな好成績得られるもんかね。 ・・・うん、もういい。
増やすどころか減らすの!? 見事に乗っ取り成功、そして信長もビックリ。 四本?千本ではなく? ・・・既に悪い噂だらけだったかー。 おっ有名な一夜城のエピソード?
雪降ったら災いの始まりなの? 終わりなき混沌、か。 ・・・もう徹底して他の眷属のデザインする気ないだろ、制作陣。 んん?もう決戦も近いし、これまで出て来た連中の見納めか? ・・・そういう転機は、人生を送る上で避けられないもの。 ベニーギョが最終形態になったか。 ほおー、これはデカい。 ・・・ナシマホウ界と魔法界が融合した?
・鳳来寺の三びきのおに
ワノ国を開国せよ、光月おでんの唯一の遺言。 うん、ここはルフィが正しい。 スクールガールストライカーズ ・・・何かの試験かな、これ。 中高一貫の女子校・・・・・・ま、いいけれど。 ・・・別に剣を刺したのが誰かとかは、どうでもいい。 はっ、今時七不思議なぞある方が珍しいんじゃね? 幽霊騒ぎ?見間違いか本物かで、作品の方向性が違ってくるな。 生徒じゃない?じゃあ、何で知り合いなの君ら。 ・・・ああ、最低限のご説明どうも。 世界を救う、ねえ。 変身ものの要素があったか、着替えではなく。 ・・・あのさ、もしかして先生がこの組織のトップなの? すぐに見限るほど酷くはないが、入れ込む事も無さそうだ。
危険だっつってんのに、子供の手くらいちゃんと掴んでおかんか。 はあ、不浄王の左目ね。 !ええい、簡単に撒かれてんじゃねえぞシュラ。 ・・・何だ、アンタが黒幕か。 !サタンの青い炎が子供を・・・これは、もう無理かな。 燐が雪男を超える? ん?・・・・・・ああ、燐の正体が露見したせいか。 ・・・回想どうも、そんなんだったか。 ああん?アホか、焼き殺したのは燐じゃないだろう。 はーあ、相変わらずロクでもないストーリーだこと。
いや、死して屍拾う者無しは、いわゆる使い捨てって事なんだが。 服部半蔵、それはそもそも個人名ではない。 ・・・・・・イリュージョニストだってか、何だよハンゾパワーって。 忍者を城で募集してる?
ああ、昼間っから風呂に入るのは確かに贅沢な感じがするね。 ・・・モーツァルトに限った事ではあるまい。 !いつの間に洗濯機へ・・・お、桶に移された。 ・・・そんな事できるのなら、自分がシューベルトだと書けば良かったのに。 !!ベートーベンが釣り上げた。 ベートーベンまで魚になったー!!? ・・・とうとう、全員が魚に・・・あ、奏助は魚ですらねーや。 ・・・お前は反省という言葉を辞書に刻むべきだな、シューベルト。
ONE PIECE
黙って蜂の巣になる連中でもなかろうが・・・ま、それはいい。 サンジのショックは、心中察するに余りある・・・。 ぬう、さすがにビッグ・マムは手強いか。 完全に劣勢のようだが、どうなるんだブルックは。 !鏡がそれぞれ意志を持ってるのか、これは驚き。 ミラミラの実の影響なのか、ソルソルの実で与えられた魂のせいなのか。 !!プリンはメモメモの実の能力者。 脳内の記憶のフィルムを取り出し編集する能力・・・。 く、これでレイジュはプリンの正体に関する記憶を無くした。 !!!ジンベエ・・・っ。 何というタイミングで来てくれるのだ、はーまったくもう。 もう少し遅かったら、ルフィの腕が千切れナミが拷問されていた。 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ ・・・いきなり終わってて、何事かと思ったが。 優勝は咲本たち、準優勝は畔田たち、三位が八巻先輩たちか。 ・・・・・・それは、高校卒業後の話って事かな。 部長たちも、そうだしね。 !部長たちの続投が決定した、何よりである。 ブラック・クローバー ・・・ん?はいいい?? どうやらマルスが真の意味で信用できそうなのは分かった、が。 まさか死んだと思っていた「大事な人」が、白夜の魔眼にいたとは。 しかも操られてるのか、記憶が無いっぽい。 うん、アスタの言う通り。 生きてしっかり助けなきゃダメだろ、勝手に絶望すんな。 約束のネバーランド 情報は多いに超したことは無い、真偽の判断はまた後で。 ・・・悪くない手だ、推測を確信に変えるのは必要な措置。 さて、問題はここから。 !外の人間は、化け物どもと対等・・・ふうん。 しかし、さすがに油断はできないな。 彼らの反応を見て、大方の状況を見抜いて見せたか。 ・・・そろそろかな、良くも悪くも事態が動き出す。 食戟のソーマ 当時の四席・海老沢理子・・・・・・う~む。 これまでに出てきたこと、あったっけ?分からん。 !BLUEをボイコットしよったか。 歪のアマルガム ・・・ま、頑張ってみ。 銀魂 ・・・腕が千切れただけで、死んではいなかったか。 それは重畳、できれば死んでほしくはないからな。 ・・・・・・九兵衛が結構活躍するじゃないのさ。 双星の陰陽師 一区画を丸ごと浮かばせる・・・さながらビッグバンβ城のよう。 応永の時代にも同じ事が? !仮面を取った・・・お、意外に普通の顔。 んー?はて、闇無って小枝という個人名を耳にする機会あったっけ? ほう、これまたデカいヒトデの化け物。 町の人間を全滅させるのに、2時間も掛かるの? いやいや、怒りに任せて戦ったら敵の思う壺だろうが。 繭良といいろくろたちといい、意気込みに実力がついてけてないね。
バレちゃったね、さーどうする。 ・・・そういえば幽白では、化け狸の耳や尻尾は死に際の人間にしか見えん設定だったな。 !そろそろコケそうと思ったら、宗太の方がコケたかい。 !!ポコを助けて大怪我を・・・そうだったのか。 む・・・藤山さんはあの時に既に気付いてたか。 ・・・・・・当然だ、子供が可愛くない親がいるものか。 ん?あれ、ポコが消えちまった。 ・・・あっそ、結局香川で仕事するのか。 ・・・・・・料理はいいが、ちゃんと味見したんだろうな。 むむ、ラストに存在を匂わせる展開が。 ・・・ラストは有耶無耶で終わったか。
大晦日ver
年が明けてから聞いてると、何とも不思議な気分です。 柚子・・・個人的には、割とどうでもいいかなぁ。 柚子酒柚子湯柚子酢×3。 おお、成功しましたね。 えっ・・・そうか、御食事会って2016年だったのか。 そういえば、当日ゆるゆりのイベントだったなぁ。 スタチャのベスト10? ハートフルではそんなことやってたんですか。 昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。 機動戦士Zガンダム、オープニングテーマ。 水の星へ愛をこめて。 旅?・・・なるほど、それはそうかも。 私は・・・何だろう。 パッとは思い付かないなー。 めぐさんは縁、ですか。 なるほど、分かるような気がします。 新世紀エヴァンゲリオン、オープニングテーマ。 残酷な天使のテーゼ。 ・・・でしょうね、歌が先に無いとOP動画作れませんもんね。 ああ、昔の自分に教えてあげたいってのは私もよくあります。 フルーツバスケット、オープニングテーマ。 for フルーツバスケット。 もう迎えてはおりますが、まあ一応、良いお年をってことで。 元日ver 餅は昨日食いましたが、お年玉はやってないですねぇ。 もう貰う歳じゃないのが残念でなりませぬ(笑) とりあえず自撮り撮り過ぎ×3。 ん、年末年始双方とも成功とは縁起良いですね。 ・・・別に否定はしませんが。 個人的には、自撮りしまくる気持ちは理解不能。 そもそもそんな気には全然ならないし・・・。 スレイヤーズNEXT、オープニングテーマ。 Give a reason。 満59歳、数えで60歳・・・かぁ。 私はまだ20年以上先だけれど、両親は既に過ぎたところ。 思うところは色々あれど、健やかに歳を経ていけますように。 家内安全を初詣でしっかり願ってきたことだし。 昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。
スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。 Front breaking。 は?ゴジラのアニメ・・・?? 何それ、初耳。 ・・・・・・・・・なんだ、映画か。 しかし何を考えて、ゴジラのアニメ映画など作る気になったのやら。 林原めぐみのTokyo Boogie Night、主題歌。 Tokyo Boogie Night[2002 version]。 番組参加ですか・・・ま、気が向いたら。 気が乗らないと、中々やれないんですよねー・・・。 あ、はい、今年もよろしく、です。 ラブライブ!The School Idol Movie ?何でいきなり思い出やねん。 ドーム大会?・・・・・・ふーん。 海外のテレビ局から取材のオファー・・・ふむ。 !・・・合流はできたか、やれやれ。 海外ライブの会場まで、こっちで探さないといかんの・・・? おやおや、幻覚とはいえアルパカにまで出番があろうとは。 公園・・・これってやはり、セントラル・パークなのだろうか。 ん・・・誰か、英語喋れなかったっけ? !自由の女神、やっと確定したな。 ニューヨークが秋葉に似てるだぁ? 何で急に路上簡易ライブを・・・まあいけれど。 白米?そういえば、花陽は白米好きだったな。 !またロクでもないお約束を・・・って、おい。 謎の女性シンガーに遭遇・・・って高山みなみ!? ・・・とりあえず帰れはしたが、叱責されるのは当然だろう。 え、いつ会場が決定したんだっけ。 ?・・・ああ、中継されて知名度が上がったからか。 ・・・せっかくサングラスしても、それだけ歌って踊ってたらバレバレだぞ。 んん?μ'sって実家の情報まで公開してたっけ? ・・・次を切望する声が止まないか、まあ一度売れるとね。 今回は水を差すよりも、存続を要請してきたか。 ほう、雪穂たちも既に活動し始めてるのか。 !ツバサじゃないか、・・・他の二人もいた。 !!アンタ・・・今度は日本に現れますか。 ・・・何?あの事を知っている、という事は。 ・・・いくら未来の自分と話したとはいえ。 A-RISEの了承も得られた・・・え、全員で一つの歌を? !初めて金の話が出たな。 マジで全国へ飛んだのか・・・アクティブな事で。 ん?何だ、あの曲でやるんじゃないのか。 ・・・何かもう、大掛かりな学園祭って感じですな。 !まあそうね、そろそろちゃんと公表しておくべきだろう。 こんなに大勢!!? !各々の家族はまだ分かるが、何でアルパカまで歌ってんねん。 ホコテン全面使ってのライブ・・・規模デカすぎ。 む、またいきなり時間が経ったものだな。 ・・・うーん、サンシャインの方が何年後かも分かると良かったんだが。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/07)
(05/06)
(05/06)
(05/05)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |