アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スクールガールストライカーズ !別チームも遂にアホを目撃するに至った。 緊急出動?忙しい事ですな。 ぬ、またこの子らが来るのか。 ・・・これで、まなが知る降神三姉妹だと確定したな。 !全員集合か、意外に迅速な対応じゃないの。 ええー、飯繋がりで決闘の約束しちまった。 降神三姉妹の利用目的は、他ならぬ椿芽の発見だったか。 全ての事象を予測できる? やれやれ、即和解とはいかんか。
ウチシュマー?アグニ・・・ああ、烏枢沙摩明王たる火天アグニか。 !まだ生きてたか、達磨。 ・・・・・・達磨から竜士へ、劫波焔の契約が受け継がれた。 !雪男が力を得て若返った藤堂に遭遇。 ?雪男を引き込むつもりか、藤堂。
!また誰か死んだのか・・・う、口から鉄筋が。 !?まさか、死んだのは南沢泉理・・・? !焼死体って事は、焼け死んだのか。 !?南沢泉理当人のみならず、関係者の情報まで暴露されてるだと。 南沢泉理は被害者じゃない!!? っ伊藤が結衣を切り刻んでる!!? !直接手を下した伊藤も、ワケの分からない事を喋り続けた後で死亡・・・。
フランス王妃マリー・アントワネットか。 ・・・コギャル性格って、もうその時点で無理あるだろ。 ・・・・・・ファッション・リーダーだったというのは、確か史実のはず。
はて、モーツァルトとバスケ少年が何だっての?? ・・・やり過ぎだバカ、そこまで行くと悪ふざけではすまされん。 モツパニック?・・・なるほど、適度に発散しないと周囲に漏れ出すのか。 ・・・バスケ少年を眺めた後、丘の上でどうやってか若返ってムジーク発動。 PR この素晴らしい世界に祝福を!2 何をいきなりセレブっぽい漫才してんの、お前ら。 ・・・脳味噌にヒビでも入ったのか?和真。 ・・・・・・・・・なるほど、そういう事か。 湯治に行くの?まあいいけれど。 使えないものを仕入れる才能・・・カスの役にも立たんね。 ・・・ゆんゆん・・・どんどん扱いが可哀相なキャラになってくな。 え、ウィズ連れてくの? !和真がジャンケンにこれほど強かったとは。 走り鷹鳶? ・・・護衛の皆さん、物凄い買い被ってくれるなぁ。 ACCA13区監察課 ・・・彼を取り巻く周囲の状況、正確に把握できてるようで何より。 そういえばそうだな、意味も根拠も全くの不明だ。 33年前・・・前にも聞いた気がする。 雪の球?・・・ふうん、お菓子なのか。 !国王が来るのか、先のシーンはそういう事だったのね。 ・・・声掛けられちゃった、しかも共に食べようとのお誘い。 緊張の一時が過ぎ去って、ようやく人心地。 ・・・本部長が待ってたのは、最初の一回だけか。 !!?グロッシュラー長官以外に報告、だと。 !本部長までジーンがクーデター派だと信じちゃうのか・・・? おや本部長、よもやここで遭遇するとは・・・っはぁ!? グロッシュラー長官は違う、か。 オータス兄弟が第二王女の血を引いている・・・? 知ってんのかよニーノ・・・じゃ、聞かせてもらおうか。
物騒な事を抜かすな、薙ぎ払われては敵わん。 !今更ではあるが、トールの尻尾が見えない。 !それはスイカ割りでなくて、スイカ消しである。 トールたちの世界の海には、リヴァイアサンがおるんかい。 ・・・別に両親は健在なんだな、小林さん。 !ではさっきのは父親か、そう刷り込まれたものと見える。 ドラゴン花火・・・そういやあるね、そういうの。 コミケぇ?何でまた・・・ああ、滝谷の助っ人ね。 ・・・まあ地響きとまではいかないが、それくらいの勢いがあるのは確かだ。 !!カンナ、昆虫採集は食うんじゃなくて捕まえるのっ。 マジな呪いの図式やらやり方が書いてあるだと。 本物がいるだと!?・・・確かに本物のようだな。 元に戻りたい?そうね、迷惑にならない程度なら。 お前ら、あれだけ恐れてたくせにネタにはするのか。
・・・ふむ、さすがにトップは強いようだな。 大勢死人が出たようだな、もう完全に戦争じゃん。 ふーう、玲のおかげで何とか七星門の家元・葉初鹿を打ち負かした。 !!まさか七星門が丸々配下に収まるとは。 Tales of Zestiria the X これはまた、デカい竜巻・・・確かに大変だ。 !?竜巻が消えた・・・? てめーが命を狙うからだろうが、どの口が抜かす。 良かった、生きてたかマルトラン。 !何だこりゃ、物凄い穢れの量。 っ・・・ザビーダ、か。 !!マルトランを磔にしてるだと、あのクズめが。 ルナール!?てめえ、何しに来やがった。 !寝込みを襲うなどとは、貴様らそれでも騎士のつもりか。 っ竜巻が再び・・・レディレイクに、穢れの脅威が迫っている。
マキハラやコヨリの元パートナー・・・ね。 ・・・やっぱり離婚したか、あの両親。 なるほど、食材に関して飲食店勤務の社会人を頼るのは正解だろう。 はあ?調理担当が全員揃って腕骨折とか、マジで何やってたんだ。 !よく短期間でそこまで。 おお?最初に戦った鎖ペアじゃないか。
紅緒を残して来る事は、正に悠斗の思い通り。 ・・・あんなその場限りの出まかせを、頭から信じ込んでる紅緒もどうかしとる。 何のために戦う?こんなヤツの戦いに理由なんかあるのかね。 ・・・悠斗ごときに図星突かれて動揺してちゃ、世話ないな。 破浄王になり切った瞬間に死ぬってか。
雛祭り、ですか。
毎年、何をするでもなく過ぎ去る行事です。 菊比古聞く人聞くほど聞き惚れる×3。 ありゃ、失敗しましたね。 先週めぐさんが仰ってた店が、早々に判明したかー。 この番組のリスナーのレスポンスの速さはさすが。 老舗のデパートにあった馴染みの食堂が、老朽化で閉店・・・。 時の流れを感じずにはいらないな、そういうのを聞くと。 って改装の後に復活するんかいっ。 ・・・そういうの、分からないではないですが。 もう随分とそんな雰囲気は味わってないなぁ、もはや遠い昔の記憶。 子供食堂・・・へえ、そんなのがあるのか。 とても良い試みだと思う。 ところで、ゴールデン街って何? 昭和元禄落語心中-助六再び篇-、オープニングテーマ。 今際の死神。 見つけるきっかけも人それぞれだねぃ・・・。 原宿か、行った事ないもんなー。 修学旅行で沖縄・・・おや、友人同士で二人とも投稿が読まれるとは。 偶然か必然かは分からないけれど、こういうのは何とも微笑ましい。 ああ、グラバー園は私も行きましたね。 ・・・そりゃそうですよ、当時考えてたことなんか忘れてて当然です。 北海道か、ああ懐かしき雪まつり。 いつかまた行きたいものだ。 シングル「今際の死神」より、命の息吹き。 ツイッター?やってませんが。 ・・・週替わりでサイン入りグッズプレゼントねえ・・・別にいいや。 熱心になるほどの理由が無い。 ガヴリールドロップアウト ・・・ガヴリールとヴィーネが逆だったら、何の違和感も無いのに・・・。 子供らにボールの投げ方を指導され、奥様方に微笑まれる悪魔。 夕方起床かよ、怠惰にも程が・・・やれやれ。 仕送りが減った?そこだけは被るのかい。 悪魔らしい事が出来てないと、仕送りが減るのかね。 ・・・せめて、着る前に文句を言おうぜ?ヴィーネ。 善良なる地球人であるマスターに、悪い事の指南を頼むのは無茶に過ぎる。 ・・・マスター、あなたの悪い人のイメージ、ひたすら古い。 ・・・・・・相談する相手を思い切り間違えた、というのもあるのだが。 いや当然だろ、増えるワケあるか。 悪魔に金を集る天使・・・あら? 数えるのはケルベロスでなく、羊である。 !ガヴリール、またサターニャで遊んだのか。 人生ゲームならぬ天命ゲーム・・・おお、二人を叩き出した。 ガヴリールを数えるの!? !!寝込んでるヴィーネに落書きしとったんかい。 !病人に自分の宿題もやらせようって魂胆か。 エンディングまでガヴリールの数え唄?
箱根学園でも追い出しレースやんのか。 !随分と強気な発言するじゃないか、泉田め。 ゼッケン?・・・そういう事は、走り出す前にやっとこうよ。 ・・・しっかし、全く車がいないな。
・・・これは驚いた、竹内順子さんじゃないの。 !へーえ、随分と頭の出来がいいじゃないか。 あっ躓いた・・・おおう、まさか庭まで飛んじまうとは。 石川の五兵衛? !冒頭の場面に、平蔵も居合わせたのかね。 !!何かやるだろうとは思ったが、妬みに駆られてつまらねぇ真似しやがる。 ・・・その涙は、本物のようだな。
ポロの留学記
・・・悪魔たち、強さにしか興味ないんだろ? 何だって人間界の文化なぞ輸入したんだ。 ・・・・・・うーん、微妙。 でもま、悪くはないんじゃないか。 ONE PIECE !ジンベエがぺコムズを助けてた・・・ふぃ~。 良かった、ああいう奴には死んでほしくない。 で、陰謀って? !?何でボビンが瀕死なんだ、ルフィたちにやられたわけでもなさそう。 ・・・あんなクズ家族でも、見捨てられないのか。 サンジ・・・・・・ああ、そうだ、そういう時に言うべきはたった一言。 ナミだって、そうだったろう。 食戟のソーマ 互いの品を食べ合って、自分たちで勝敗を決めろと? ふうん・・・? お互いに相手が勝ちだと言い張ってる、何じゃこりゃ。 ・・・そうか、初戦の成果は上々か。 !確かに、その通り。 子供が親に遠慮しててどうする。 U19 ・・・日本政府の人間が銃持ってんのかよ。 随分とおかしな世界になってんな。 ブラック・クローバー ・・・ふう、やれやれ。 どうにか戦いが終わったな。 !ええい、アスタを人形にするのが目的だったか。 アスタも簡単に操られてんじゃない、死ぬ気で抗わんか。 約束のネバーランド ・・・まあ、完璧な商品じゃなくなればいいというのは有り得る。 しかしこの分だと、当分クローネの遺品には気付きそうにないな。 ここでレイの過去・・・? 銀魂 ・・・せっかく辰羅のトップ仕留めたのに、また漫才始まった。 回想で回想拒否とか斬新だなオイ。 歪のアマルガム ・・・結局、何も終わらないままに打ち切りか。 ま、仕方ないね。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/02)
(07/01)
(07/01)
(06/30)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |