忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 479480481482483484485486487488489 >  >>

ナゾトキネ

んん・・・?
何このフザけた特撮っぽいのは。
え、まだ映画館にいたのかね。

・・・フィクション特有のすっとばしは、紅王症候群といいます。
ま、年を取ると時が早く感じるのはもれなく実感中だが。

なんだなんだ、急に立川の宣伝を始めおってからに。
これはリアルでやってるっぽいイベントだの。

!クイズンか、さすがにそろそろ慣れてきたな。
変身シーンも簡略して、さあクイズ開始。

・・・先週もそうだったが、難易度が低くなった気がする。
ん、正解っと。


うどんの国の金色毛鞠

母親の命日か、そりゃ墓参しないとな。

おやおや、忍がお見合いかね。
ま、頑張れ。

?姉貴も結婚してんだ、最低限の料理くらいでき・・・ないのかよっ。
だったらせめて、味見するくらいの配慮はしてほしかった。
不味いものを不味いと言われて、ショック受けられても困るわい。

・・・だろうな、急に煙草を嫌がる理由は大体その辺りだ。
なら尚の事、料理くらいはできるようになるべきであろう。
意地張ってないで、きちんと教えを乞いなさい。

!!ポコが幻術を・・・粋な真似をするやないか。
今の姉貴には何よりの心遣いだろう。


双星の陰陽師

これだけ切羽詰まった事態になるまで、異常に気付かないとか。
この組織には定期連絡とか無いのか?

・・・やっぱり食わずに行ったのか。
今更そこまで急ぐ意味は無い、食ってく時間くらいあったはずである。
珍しく繭良の文句が正当性を伴っている。

らぶれたぁ?
マジモンか、それとも何かの罠か。

昔ろくろが告って振った女だと、それが今になって?
随分とムシのいい話だなコラ、そんなんでは付き合ったとしても長続きはすまい。
例え何の事情も無くても、断るのが正しい選択である。

・・・仮にも十二天将ともあろう者達が、まんまと陽動に引っ掛かって闇無の暗躍を許した。
この時点で既に充分過ぎる失態だと思うのだが、エラく寛容な組織だこと。

攫った陰陽師たちの力をエネルギー源にしてるのか。
まあ、使い道なんてそのくらいだろ。
後は肉の壁にでもするとか、そんなもんかしら。

!結界内の土地が持ち上がった・・・うーん、何かを思い出す光景だ。


ステラのまほう

そうかい、完成したかい。
売れると良いですな。

ビッグサイトか、Comic1の時に行ったなぁ。
でもコミケは3年前に行ったきり。
はあ、ガルパン超特急が懐かしい。

・・・コミケはそういう情熱を理解できる人たちのお祭り。
理解できない人は、悪いがお呼びでない。

!これはまた、恐ろしい勢いで売れてるね。
同人ゲームでここまでってのは、中々のものだぞ。

・・・ああ、あの時のスケブの人。
固定ファンは貴重である。

打ち上げで海水浴か、青春ですな。
英語で言うとブルースプリング・・・じゃないな、何だっけ。

田山さんの言う通りだ、さっさと行け。
・・・つーか、それが下着だったら余計ダメだろ。
猥褻物陳列罪で捕まる。

あーはいはい、次への展望があるのは良いことだ。
これからも前向きに頑張ってくれ。

良くもなく、悪くもなく、まあ普通?だったかな。
数年したら作品自体を忘れてそうだけれど。


夏目友人帳 伍

テスト期間か、そりゃ勉強せなアカンわな。
・・・何でお前らを楽しませるために、騒動に巻き込まれなきゃならんのだ。

ヤマが外れた?それは気の毒に。
せめて赤点でないことを祈りたいね。

!早速絡んできた・・・ま、テスト終了後だからいいか。
ああ、夏目が拉致られた。

・・・ふむ、確かに綺麗だの。
!!未成年に酒を飲まそうとするな、油断も隙もない妖怪どもめ。

あらま、妖怪たちに付き合わされて夏目が風邪を。
まーゆっくり休むと良い。

!畜生以下にされちまった、失礼な。
・・・責任を感じるのなら、頼むからそっとしておいてくれ。

人頭蛇身の化け物!!?
・・・・・・うん、こいつらだけじゃ無理だね。
仲間たちにも手伝ってもらえ。

!!シミュラクラ現象だけでなく、本物も混じってたのか。
そりゃあ怖いわ、無理もない。

!二人で頑張ってるのか、意外に根性あるじゃん。
でも先は長そうだ。

・・・ロクでもない悪夢を見てるな、教室が妖怪だらけ。
まーレイコさんまで出演してきた。
一人でいれば、守らなくていい・・・??何の話だ。

!!?・・・名前返せってか。
病気が治ってから出直してこい、まったくもう。

おおー、何だかんだで既に半分立て直せている。
もう後には引けないとかだろうか。

!遂に熱冷ましの薬をゲットしたのか。
・・・うーん、ちと見直した。
妖怪たちの薬だ、きっと効くはず。
・・・・・・真尋だったら断固拒否しそうだがの。

ようやく快癒の兆候が出たか、良かった。
ん、良いタイミングで来るじゃないの田沼。

ああ、そうか。
そりゃ孤独を貫けば、そうなのだろうがな。
それはとても寂しい事である。

えっ人間には効かない薬!?治ったのに。
うーむ、プラシーボ効果だろうか。

やれやれ、今期のラストは穏やかに終わったな。
んで、次も既に決まってるってか。
しかしこの漫画は、ぶっちゃけいつまで続くのだろう。

PR
週末はクリスマスですねー。
お節ですか、ウチにはほとんど関係ないかな。
毎年、正月っぽい好きな食い物を作るだけだし。

大掃除・・・今はほとんどやってないですね。
見えるとこだけは一見きれいだけれど、見えないところは・・・。

醤油少量早急に×3。
・・・急に声が小さくなって、何事かと思いましたよ。
で、失敗と。

コナンの映画ですか、YAHOOニュースにも出てましたね。
平次たちがピンチトカナントカ。

何であれ、ポケモンには最初から興味無いもので・・・。
ああ、落語心中は視聴させていただきます。

妹の結婚式でハワイにいて、ブギーナイトを聞いている・・・?
ネット配信なのだから当然とはいえ、時代の移り変わりを感じるな。

雑音リスナーのコーナー?
ハートフルにはそんなのがあったのですね。

・・・トランプ次期大統領に関しては、不安しかないのが正直な気持ち。
今後のアメリカはどうなっていくのだろう。

あー年に一度も会わない相手への年賀状か・・・。
でも、年賀状ってそういうものって気もする。

!夫婦の写真か、よくあるけれど現代は止めておいた方がいい気がする。
どんな形で個人情報を突き止められるか、分かったものじゃないし。

出雲大社で奉納公演~??
水樹さん、そんなことまで・・・凄いなぁ。

アルバム「NEOGENE CREATION」より、絶対的幸福論。

ふっ、確かに昔は年賀状を書いていたけれど。
最近は書くどころか作ってすらいない。相手いないし。
職場はそういうの禁止ってとこばっかだし。

逆上がり?できないけれど、それが何か?
子供の頃にできなかったことが、今できるわけもなく。
体育が鉄棒の時はひたすら憂鬱だったなー。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

声優検定??そんなのがあるのかっ。

聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-

・・・やっぱ槍は復活しそうだな。
パターンから言って、最大の力を得た敵を倒さにゃならんのは世の常。

おいおい、今更だなロキ。
それでケリが付くのなら、もっと早くやってりゃ良かったろうに。

!消えない・・・ほほう、オーディンが本当の意味で蘇生させてたか。
ならば黄金聖闘士たちに、後ろ暗い点は何も無いわけだ。

!!ロキが槍に串刺しに・・・なったのに、死なねえか。
やれやれ、やっぱりだ。
さーてどうやって倒すのかしら。

町にも大被害が出たか、あの爆発では仕方ないが。
・・・祈りってのは、出来る事とは言わないような・・・。
!そうか、地上代行者の祈りは別物か。

おやしぶといね、二人とも。
さすがは黄金聖闘士・・・ん?
何だい、全員が復活したのか。
・・・・・・ほーう、アフロディーテがそんな事を。
敵だと腹立たしいが、味方だと中々に頼もしい。


魔法少女育成計画

悪を倒すとかどの口が言うんだ、殺し合いなんざさせやがって。
ファヴの野郎、心の底から後悔させてやらんと気が済まねえ。

・・・小雪の心はもうほぼ折れてるな。
君もシスターナナみたく首括るかね?

リップルとスイムスイムの一騎討ち。
リップル、ファイト。

魔法少女人材育成計画・・・残った一人が本当の魔法少女になる、と?
フン、ファヴは小雪をマスターに相応しいと見たわけか。

・・・育成計画は派遣者とマスターに任されているとはいえ。
こいつらの計画が邪悪に過ぎるのは明らかだ。
クラムベリーはくたばったが、ファヴも絶対に許せない。
無駄かどうかはともかく、通信機をブチ壊したくなるのは当然だ。

!腕が・・・くそ、ようやく殺せる糸口が見つかったのに。
!!今のは一種の閃光手榴弾か、決め手になったな。

そうだ、止めを差せ。
でないとまた復活せんとも限らない。
!よし。

・・・相討ち、か。
望み通りになって満足かよ、ファヴ。

・・・・・・マスター用通信機、確かに頑丈なようだが。
壊されて困るという事は、壊す手段はあるという事だ。

!!リップル、まだ生きていたのか。
・・・ほう、心の声が聞こえるな。
魔法の国の武器であれば、壊せるという事だ!

・・・やったぞ、破壊した。
これでひとまず、ファヴの干渉は消えた事になる。

育成計画のアプリは消滅し、小雪は家出したか。
ファヴの思惑とは関係なく、自分の信じる魔法少女として生きる事を決めたと。
・・・リップルと一緒に。

何てこった、あれだけいて残ったのは2人だけなんて。
あまりにも救いの無い話だな、ダークファンタジーにも程がある。
まどマギには魅力を感じたが、これはただただ暗いなぁと思っただけ。


SHOW BY ROCK!!#

・・・へえ、ヴィクトリアスの拘束を打ち消すとは。
切り札と豪語するだけの事はあったかよ。

!ロケットパンチが途中で落ちた。
やれやれ、まあ社長にしてはよく頑張った方でしょう。

お、徒然なる操り霧幻庵が颯爽登場。
ダルさん?そんな呼び方しとるんかい、キング。

!!まさか、またしてもキングがギターになる日が来るとは。
まあいずれにせよ、これで特訓の成果が発揮できるな。

!!これまた意外、頑張ったな社長。
・・・え、もう闇の女王討伐?
随分と早いじゃないのさ。

まー浄化されかかってる、マジか。
!ちょっと待て、お前がそれを言うのかよ。
お前が裏切ったからこそ、ヴィクトリアスは闇に染まったんだろうが。
ヴィクトリアスも真に受けてんな、怒りや恨みはどこ行った。

・・・・・・何て御都合な収まり方、素直に納得できねえ。
ん?いやいや、死んだ事にするの早過ぎね?
あのタマゴ、絶対生きてるって・・・ほら見ろ。

あっダガー、お前これまでどこにいた。
・・・ヴィクトリアスは星へ帰るか、まあいても仕方ないしね。

!ダガーの元部下たち、出番があったかー。
お、感動?の再会。

?何か降って来た・・・ああ、未来の連中か。
ん、シアンが帰る時が来たようだの。

・・・今度は帰還後をさほど詳しくやらなんだな。
ま、いいか。
育成計画で感じたやるせなさが少し和らいだし。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

!雨が止んだ・・・え、吉良に電話する余裕があるだと。
・・・・・・そうか、そういやそんな状況だったな。

隣家の人?何だってこのタイミングで。
大人しく寝てりゃ良かったのに・・・あ、下着が引っ掛かってる。
!!爆弾になってたか、スケベ心出さなきゃ死なずに済んだのによ。
・・・なんか幸せな感じに死んだな、まあいいか。

お、吉良の支配下にあったOPが効果音付きで戻った。
いいね、最終回までもう少し。

・・・ええ~、おかしいな。
億泰は確か生き残るはずなんだが。

!!見えないはずの仗助に向かって、空気弾を。
しかも追尾機能付き・・・!!?
一体、どうやっている。

・・・くそ、即死はせなんだが、だいぶ重傷だ。
これではまともに戦え・・・・・・え。
己の血を使って、自動追尾弾に化せしめるとは。
だが行動を止めるには至らない、また空気弾が来る!!

・・・あ、そうか、父親が位置を知らせていたのか!!
いつの間に早人のポケットに入ったんだ。

!!やったぞ、ヤツの空気弾で父親が吹っ飛んだ。
ようやく鬱陶しいのが消えたぜ。

・・・何て諦めの悪い野郎だ、まったくもう。
最大のピンチこそ最大のチャンスとはよく言うけれど。
こんな殺人鬼に適用して欲しくない。

!?ストレイキャットに攻撃を防がれた、だと。
ヤバい、爆弾となった空気弾が。

・・・・・・おおお、この局面で億泰が復活してくるとは。
彼のザ・ハンドがあれば、空気弾など恐るるに足らぬ。

へーえ、形兆が億泰をあの世から連れ戻すとはなぁ。
!!やった、ストレイキャットを引き寄せたッ。

・・・やっと来たかよ、承太郎たち。
遅いよもう、本っ当に。


ユーリ!!! on ICE

・・・ん、今の顔なら大丈夫そうだな。
少なくとも、要らん事を考えて集中が乱れるとかはなさそうだ。

まー、リンク外でヴィクトルまで回っとるがな。
で、後は他選手の演技次第か。
人事を尽くして天命を待つ、ってヤツかしら。

!ユーリが勇利を大きく引き離して1位に。
これはちょっとヤバいかもよ。

・・・次々と抜かれていく、さすがに皆うまいのぅ。

あらーJ.J.が最下位。
事前に負けフラグなんか立てるからだよ、やれやれ。

次はフリーか、いよいよそれで結果が出る。
・・・ヴィクトルとの決戦は、ファイナルで終わりですか。


フリップフラッパーズ

あ、ユクスキュル。
うん、何言ってるか分からんね。

!ココナの体をミミが支配してる・・・え、その力は何。
ミミが母ぁ・・・??
ああもう、誰か一からきっちり説明してくれ。
ワケ分からん。

ピュアイリュージョンは、全てココナの為にある・・・?

ニュニュか、この子の存在意義も良く分からん。
む、ヤヤカ。

ミミとソルトに面識が?
・・・・・・今のがパピカ?随分と背があったが。

ソルトの父親が正気を失った、それがミミのせいだと?
今の回想じゃそうは思えんのだが。

っそうか、ココナはミミとソルトの娘か。
んでパピカを含め家族で逃げようとしたが、常軌を逸した父親が阻止してしまった。
あの白覆面はソルトの父親だったかぁ。

!火角結界みたいなのが出た、でもミミの力には敵わないようだ。
・・・・・・ずっとココナの中にいたんだな、全て知ってるっぽい。
しかし、この分だとやはり祖母は存在しないようだの。

おいおいミミ、それは幾らなんでも依存し過ぎである。
娘を木偶人形にする気かよ。

ヤヤカとパピカでココナを助ける、か。
ようやく単純な動機で動けるな。


マジきゅんっ!ルネッサンス

・・・さすがにこの廃墟は夢っぽいな。
で?何だっていきなり退学する話になるのか。

・・・・・・・・・は?可能性??
・・・いわゆる破滅型の傾向を見せた場合、それから守る意味で退学させると。
でもそれって確実じゃないんだよな、ちょっと承服しかねるね。
大体、せめて劇が終わってから言い出せば良いものを。

・・・皆で小花の魔法芸術を、元に戻す方法を探すか。
まあ、頑張って。

!一条寺家が本気で協力してくれるとは。
いやはや、一話の頃からでは想像も付かぬなぁ。

あらら、花を活けたら黒い荊が大量発生。
・・・・・・なるほど、これで冒頭に繋がるの。
何と言う分かり易い悪夢でしょう。

!精神的な意味で眠りの森の姫になっちまった。
やっぱ王子様のキスしかないのでしょうか。
・・・体まで冷たくなってきたかい。


刀剣乱舞-花丸-

?・・・ああ、出撃しなかった連中か。
お花見で宴会とは呑気な事だの。

大和守が消えた?
出撃先でとうとう死んだか、死にかかってるのか。
それほどピンチには思えなかったが。
あー、でも余計な真似をしようとはしとるな。
そのせいかしら。

・・・写真から人を消すなどというのは、悪戯どころか神技であろうに。
あ、人じゃなくて刀だっけ。

笑い袋ぉ!?
何だってそんなレトロな代物が存在するんだ。

検非違使だぁ?
そんなのもいるのか、こりゃ大変。
待ち組も悠長に構えてられなくなったね。

・・・・・・やれやれ、何とか収まったかよ。
やっと大手を振って帰れるか。

!写真に大和守が戻った。
・・・旅に出るの?何でやねん。
意味分からんぞ、ってもう戻ったの!!?
ええええ~~~~・・・。

・・・一応最後まで見たけれど、さっぱり感情移入できなかったな。
で、来年にまたアニメやるって?どんなものやら。

3月のライオン

また香子・・・ちぃ、できれば出て来て欲しくないのだが。
非常に鬱陶しい。

・・・親を選べないというのは、実の両親を指して言うものだ。
養父母に関してその言葉は当てはまらん。

クリスマスが通知表みたい、か。
気にしなければ良いだけの事なのだがな。

事情は人それぞれ、いちいち相手を気遣って対局してたらキリがない。
仕事として割り切って、常に全力で臨むべき。

・・・また随分と精神的に弱い人だな。
将棋に向いてるかどうかすら、疑わしい。
おまけに途中で酒飲むとか、有り得ない。

!?・・・睨まれる謂れはない、完全に逆恨みじゃないか。
負けたのはアンタ自身のせいであって、零に責任は無い。
何なんだこの男は、零が叫び出したくなるのも無理ないわ。


WWW.WORKING!!

頑張れ足立、あの程度の事でショック受けてたら保たんぞ。
華の言動については全力でスルーして、村主さんの事だけ考えてれば良いのだ。
・・・ほうら、お誘い来た。

うむ、よく頑張った。
今はそれで充分、以後も引き続きファイト。

遂に諸悪の根源が志保の眼前に引きずり出された。
そろそろかな・・・お、やっと志保が家出を決心したぞ。
志保がお花畑への道を歩み出したね、君もファイトだユータ。

まったく、この腐れ親父は。
いい機会だから、思い切りシバいておけ。

・・・さて、いよいよ次で終わりかー。


灼熱の卓球娘

キノコ・・・あがり、キノコ好き?
マリオのゲームとか好きそうな感じがするな。

はあ、合宿ね。
ん?誰。

こよりが来る少し前に出てった、元雀が原中学の子かね。
月ノ輪紅真深か、だから熊の髪飾りなんだな。
・・・あがりが好きなようだが、何やら影がある御様子。

日本一先生?随分と小さいが、顧問がいる事はいるのか。
指導とかは全く描写がないけれど、まあ存在してるだけで充分。

・・・決定力が無い、それは確かに重大な課題だけれど。
紅真深と会ってから様子もおかしいのよな。
そっちの面も克服しておかないと、後で必ず枷になる。

引き抜き?・・・・・・中学でもあるのかね、そういう事。
あーでも聖ルドルフもそんな感じだったか。
ふむ、最後にきちんと決着付けれなかったのが蟠りになってる、と。

ん、皆に思いの丈を喋ってスッキリしたみたいだな。
これなら身のある合宿になりそうだ。


亜人

・・・圭の根底にあるのは、静かに暮らしたいって願いだからな。
勝算の無い戦いに挑む真似はするまい。

!日本を寄越さない限り、攻撃を止める気は無いか。
佐藤は戦争を楽しみたいだけ、やっと分かったかいアンタたち。
それにしても毒ガス弾とはね。

亜人狩り?そんな事に何の意味があるかね。
まあ暴徒が意味のある行動なんざしないか、全部佐藤のせいだな。
!!さすがの圭も妹の安否は無視できないようだ。

・・・驚いたな、このタイミングで海斗が現れるとは。
琴吹だっけ、彼も出て来ちゃって。
いやはや、お人好しもここまで来ると称賛に値する。
だがとりあえず、妹はこれで大丈夫だろう。

妹は海斗に任せて戻ったか、まったく圭にも手を焼かされる。
!また出せるようになったかい、幽霊。

・・・面白い、佐藤を見限った連中がこちらにつくなら話は変わってくる。
さあ佐藤はどう動く。

!!地下に神経ガスを流し、佐藤を無力化する。
住民の安全は考慮しない・・・米軍も無茶苦茶言いやがら。
絶対に阻止せねばならんが、簡単じゃないぞ。

む?・・・ふふん、さすがに曽我部も形振り構ってられなくなったか。

佐藤はただゲームを楽しみたいだけの戦闘狂。
だからこそ付け入る隙がある、それは分かるが・・・生き埋め?
・・・・・・なるほど、シカマルが飛段にやった方法か。

!くそ、まだこんな切り札を。
・・・むむう、生き埋めも失敗したか。
ヤバいぞ。


ALL OUT!!

嶺蔭学園のエース、残波琉人・・・。
身長192cmか、確かに高いがカンナには一歩劣るな。

・・・なるほど、これは強い。
身長と体格を活かし、問答無用で突き進んでいく。

ラグビーの店・・・ううん、どこにあるのだろう。
少なくともこれまで生きてきた中では、見掛けた事無いのだが。

は?リリンちゃん??
・・・何そのアニメ、妙に面白そうだな。
くじアンみてぇにスピンオフしないかしら。

・・・・・・兄貴にはダメ出しされたが、弟には励まされた。
全く見込みが無いわけでもなさそうだな。
それにしても、制服そんなに汚しおってからに。
洗う方の身にもなってみぃ。


信長の忍び

英雄は色を好むのかも知れんが、色を好む者が必ず英雄になるとは限らんぞ。

あらら、千鳥が道に迷った。
・・・三人衆に絡まれたぞ、大丈夫かな。

!撒きビシか、うーんお見事。

む、傷を負ってたか。
?どちらさんで・・・おや、竹中半兵衛かね。


ろんぐらいだぁす!

どうした、一人で辛そうだな。
他の皆は?

へ?・・・・・・何てこった、グループ分けは無情だのぅ。
でも焦ったらダメです、落ち着いて自分のペースで。

あーそうか、周囲の状況もよろしくないな。
一緒に出た人たちが見えなくなり、後ろからもどんどん抜いていく。
これでは焦るなという方が無理である。

!良かった、追い付いた。
このまま長時間一人だったら、どうなってたか分からぬ。

・・・紗希の食への情熱は、半端ないね。
補給はあくまでも補給で、本来の目的はサイクリングのはずなのだが。
まあいいか、楽しみ方は人それぞれ。

ははあ、確かにカロリー消費区間だ、こりゃ。
さぞお腹が減る事だろう、頑張れ。

・・・うん、無理せずに歩けば良い。
脱落しちゃったらお話にならないもの。

ようやく折り返しか、白馬のジャンプ台ね。
確かに分かり易い達成感があるな。

・・・最初に焦ったせいか、だいぶ不安になっとるの。
でも大丈夫だよ、全く焦ってない先輩方を少しは信じなさい。

ん?・・・・・・前言撤回、信じ過ぎるとイカンかも。
このままだと完走できんぞ、ギリギリって事はまだ大丈夫そうではあるが。
こいつは急がなきゃならんようだ。


魔法つかいプリキュア!

小学校の同窓会、ですか。
会いたいような友達とか、思い付かないな。

待ち合わせ?・・・校長と、みたいだな。
その格好でも寒いのかい。
つーか魔法で何とか出来ないのかね。
・・・魔法の炬燵なのかな、微妙な所だ。

おやバッティ、すっかり意気消沈しとるね。
校長にお悩み相談みたいな状況になってら。

!オルーバか。
・・・バッティが完全に無視されてますな。
ところでさっきから、ヤモーだったトカゲが目に付くね。
またしてもドクロクシー人形作ったようだし。

・・・ふうん、色々と暗躍してたんだなオルーバ。
こいつこそ、デウスマストに下剋上狙ってそうだが。

フェリーチェがマザー・ラパーパの力を受け継ぐもの、ね。
ま、そんなところでしょうよ。

ガメッツはともかく、スパルダは反逆のチャンスを狙ってたか。
無駄だったが・・・あーあ、亀と蜘蛛に戻されちゃった。

!ヨクバールとドンヨクバールの戦いとは、中々面白い見せ物だな。
・・・・・・オルーバは退けたが、何か仕掛けやがったか。
残りの眷属どもがいよいよ甦るっぽい。

バッティたちは去ったか。
あわよくば、最終決戦時には助太刀に来てくれると助かるかな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・雪女
  また随分と可愛らしい外見だこと。
  ・・・でも爺さんを殺すのは変わらんか。
  ・・・・・・この話を見ると、いつも思うんだよな。
  当の本人に話しただけで、他人に漏らしたわけじゃないのにな、と。
 ・てんぐにもらったげた
  ・・・相撲取るだけなのに、何で態々山へ行くのかしら。
  土俵があるワケでもないのに。
  ん、奉納相撲ともなれば土俵くらいはあるか。
  ・・・天狗のクセに千里眼も無いのかしら、別にいいけど。
  履いて四股を踏むと願いが叶う下駄、か。
  んん?いや、直接病の平癒を願えば良いだろ。
  何だって態々薬を買うんだ、不治の病だったらどうする。
 ・おにのうで
  まあ鬼の腕と来れば、羅生門の鬼だわな。
  鬼切丸を操った渡辺綱の話は有名だ。
  ・・・一度ならず二度までも騙されるとか、頼光四天王の名が泣くな。


ONE PIECE

赤い石、ロード歴史の本文。
読んだ者を最後の島ラフテルへと導く、4つの内の一つ。
四皇レベルで奪い合う代物なんだボン。

・・・落ち込むルフィたちを見て、リクエストに応える雷ぞう。
いいやつだよなぁ、うん。

改めて滅びた都市を一望し、決意を新たにする。
ジャックを始めカイドウ一派には借りを叩き返してやらねばならぬ。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

!三日月が鼻血を・・・むう、マズい。
ただでさえMAは強敵だってのに、ハンデ付きかよ。

・・・今の返答で、誰なのかは想定できたろうな。
マクギリス、アンタも自分の業に向き合わねばならぬ。
とりあえず、ここでぶつからずに済んだのは良かった。

!昭弘まで鼻血だと、しかもこっちは失神しちまった。
阿頼耶識システムのせいなのか、それとも・・・?

っこの期に及んで、まだ・・・いい加減にしろバカ。
この時ばかりはジュリエッタに同情するよ。

MAを視認したら、バルバトスが言う事を聞かなくなった?
・・・そういう事か、ならガンダムフレームはMAとの戦闘には出せない。
ここに来て最悪の事態だ、畜生め。

!ちぃ、ジュリエッタが間に合ってしまったか。
役に立たぬばかりかこちらの足を引っ張り、挙句に生き残るとか。
イオク・クジャン、何という鬱陶しい男だ。

・・・まあ、仕方ないだろう。
オルガの言う通り、面子で命を危険に晒すのは愚劣極まる。
!三日月がオルガに真っ向から意見するとは、珍しい。

!!!確かに素晴らしい威力だ、これで細かいのがだいぶ片付いた。
・・・・・・く、確かに戦果は上がったのにちっとも抑えられる気がしない。
まさかマクギリス達でも抑えられんとは。

っ三日月・・・うわ、また右目から血が噴出してる。
あんまり無茶されると気が気じゃないよ、まったく。


ViVid Strike!

激闘の一日が終わって、んー平和な朝ですな。
リンネも実に安らかな寝顔である。

・・・アインハルトたち少数以外は、日常に戻ったか。
まあ当然だね、それぞれに生活があるのだし。

!ジルか、まあここで放り出すような無責任ではないよね。
とりあえず、じっくり今後について話し合うと良い。
・・・あの、座って話したらいかがです?二人とも。

うわー相変わらず人外の戦いやってんなぁ。
将来は時空管理局にでも入るといい。
・・・やれやれ、アインハルトは厳しいね。
でもまあ、これでこそだな。

やっと設けられた、フーカとリンネの団欒の一時。
平和が一番だよな、本当に。

!フーカとリンネの試合、関係者に配信されてたの。
・・・・・・・・・そう、リンネが無意味に落ち込ませた子たちにも。
それぞれで立ち直ってくれてたようで、本当に良かった。

そうだった、ノーヴェとジルの軋轢も解消しておく必要があるな。
じっくり話し合っておいてくれ。

公式試合の決勝戦、アインハルトとフーカの師弟対決。
正直勝てるとは思えないが、力の限り頑張ってみな。

・・・明確にはどっちが勝ったか描かれてないが、フーカだけがボロボロだな。
やっぱアインハルトが勝ったっぽいっすね。

はーあ、結局なのはたちの出番は無かったかぁ。
ヴィヴィオの名字が出なかったら、関わりの示唆すら無かった所だ。
それだけは残念だったが、作品としてはまあまあだったな。


ブブキ・ブランキ 星の巨人

えっもう一年経ったの?早いな。

学校・・・ふうん、黄金のいる学校に転入するのか。

・・・汀の悪名は、まだ払拭されてはいないようで。
でも先生の態度だと、多少なりとも改善の痕跡は見える様子。

エピゾたちは、心臓を動かす方法を探す旅。
柊と木乃亜は、普通に学校へ。何だか付き合ってるようにも見えるが。

あれ、世界に平穏が戻ってないのか?
こんなのがウロウロしてるとは。

静流はどこでもマイペースですな、やれやれ。

・・・無かった事に、ね。
そりゃまあ、吹聴するような事でもないからな。
黙ってりゃいいでしょう。
でも別に、関係性まで無くす必要はないのでは。

!?絶美が妊娠してるだと、誰の子だ。
双子とかそんなんはどうでも良い。

・・・全ての記憶と引き換えに、ただの人間になったか。
だが礼央子を恨む連中から守るには、自由にさせるわけにはいかない。
仕方ないね、こればかりは。

あら薫子、無駄に元気そうだね。
・・・そう、あの時の話はそういう事だったの。
まさか礼央子が二人の名付け親だったとは。

?・・・なんだ、ただの酔っ払い爺さんか。
ギーの言う事は分からんでもないが、平和ってのはそういう事だろ。
真に受けて悩むような事でも無かろうに。

・・・ん、時々集まって同窓会的に喋ればいい。
何もそれぞれで重苦しく抱え込む必要など無いんだ。

!急にキレんなよ、情緒不安定とか言われるぞ。
そういうのはどっちかってーと柊の役目だったような。

!礼央子が少し思い出した・・・か?

これでお終いですか、どうにもスッキリせんな。
さっきの警官?たちが武装してたのも気になるし。
もうちっとこう、脅威は終わった!という風にしてほしかった。

Lostorage incited WIXOSS

・・・スイーツを食べる元気くらいは、出たようだな。
この分なら、はんなは少しずつ回復していけるだろう。

もう翔平はいない、今はドーナ・・・だっけ。
翔平の最期の願い、か。

すず子と千夏が、明日ぶつかる事になってしまった。
勝負の結果、果たして何が起こるのか。
双方ともコインは複数ある、一敗で消える事は無いが・・・。

ん?・・・ここに来て、千夏の心が折れるとは。
すず子の勝ちで、ゲームオーバー。
千夏の心の底にあったのは、すず子を独占したい気持ちだったか。

!出やがったな里見、今回の悲劇の黒幕が。
すず子と戦り合う事になるのか・・・?


タイムボカン24

中トロ?大トロでなくて?
貧乏根性が染みついてるね、ビマージョ。

ジャンヌ・ダルク、フランスを救った英雄。
オルレアンの乙女。
しかしその末路はあまりにも哀れなものだった。
異端審問に掛けられ火刑に処せられたのだからな。

ジャンヌが魔法少女だったって?
そういや、まどかが救済した魔法少女に彼女も含まれてたな。

既に38歳?・・・・・・何か、OLで苦労するマミみたいだのぅ。
ただ彼女は成人前に処刑されている、この時点でもう有り得ない。

彼氏ぃ?ンなもんがいたなんて話は聞いた事が無いが。
知ってる中で一番近い存在は、ジル・ド・レエくらいだろう。
ジャンヌの処刑後、希代の殺人鬼になっちまったが。

カレンの彼氏も、同じ役職だったかよ。
じゃあそのうち出て来るかな、エア彼氏じゃなければ。


クラシカロイド

叔父の見舞い?いたのか、父親以外にも存命してる親族が。

連中に家事を教える?余計な事はせん方が良いと思うぞ。
何もしないでいてくれた方が、余程助けになるというものだ。

・・・モーツァルトに関しては、正にその通りで良い。
でも彼に限った事じゃないだろうによ。

・・・・・・・・・なるほど、友達と旅行にね。
気持ちは分かる、しかし連中と離れても心が休まる事はあるまいて。
どだい無理な話なのさ、連中に常識を求めるのは。

うーん意外だ、ベートーヴェンが必死で頑張っている。
!全部無駄に終わった、せっかくフられてまでやり抜いたのに。

・・・連れてくことにしたか。
ま、それが一番冴えたやり方かな。

終末のイゼッタ

ゾフィーを殺すよう命じたのは、当時の王妃・・・。
理由を知りたいところですな。
クローンの暴虐・殺戮はともかく、あの女の憎悪は正当なものだ。

!ベルクマンか、どういうつもりかな。
既に実権など無いのだろ?

・・・ヘイガー少佐ね、こいつがベルクマンの後任か。
子安さんにしちゃ随分なゲスのようだの。
どうやらベルクマンを始末する任も負っている模様。

!ギリギリだったな、魔石を持ったイゼッタが間に合った。

・・・ベルクマンとしては当然の判断だろうな。
ヘイガーは自分を殺そうとしていた男だ、これを助けるのは偽善に過ぎる。
!投降と同時にとんでもない情報を持ってきたものだ。
TNT火薬20kg相当の新型爆弾、か。

・・・フィーネ、その考えはあまりにも甘過ぎる。
その程度であのオットーが思い止まるワケが無いぞ。

!うむ、今のは正に引っ叩く状況だったな。
間違った道に進み掛ける友人を止めるのも、大事なことである。
恐らく次がラスト・ウォー、ここで頑張らなくては多くの犠牲が浮かばれない。

残念?ンな事言われる筋合いはないね。
大体、国の方がベルクマンを裏切ったんじゃないか。
自分を殺そうとしてる国に忠義立てして死ぬなど、愚か極まりない。
生きられる可能性に賭けるのは、人として当然の事。


舟を編む

・・・人のやることだ、完璧なんて有り得ない。
今まで気付かなかったのではなく、今気付けた事に希望を見出すべき。

うあー24万語全部チェックか、でもやらねばなるまいて。
1つミスがあった以上、他にもある可能性は捨て切れない。

!バイト雇ったか、まあ当然だろうな。
部署の人員だけでは物理的に絶対間に合わない。

っ松本先生が入院・・・何て事だ。
悪い事は立て続けに起こるとはいえ、嫌な不条理だよ全く。

・・・思ったよりは元気そうだが、検査入院ねえ・・・。
どれだけ額面通りに受け取っていいものか。
奥さんの様子もどことなく沈んでるし、全然安心できない。

・・・気が遠かろうが何だろうが、やらねばならぬ。
やれるだろうか、などと言ってる余裕は無いのだから。
!また文字の海で溺れかけてるな、難儀なやっちゃで。

おーおー、アフターケアもばっちりだな。
やっぱ西岡は不可欠な人材だ。
そもそも、彼がいなかったら大渡海は間違いなく頓挫していたろうし。

・・・そろそろ皆の疲労がピークのようだ。
確かに休まないといかんね、これは。

週末に退院・・・それは朗報だが。
時々辛そうだったか、やっぱり心配は拭えない。
ああ、そういや松本先生お幾つなのかね。

装丁が出来たか、素晴らしい。
海だもんな、青にするのも頷ける。

!!!遂に終わったかぁ、これほどの達成感はそうないだろう。
いやはや、皆いい人たちで良かった。

大渡海のマスコットぉ?
・・・ふふん、まあ良いんじゃないの。


文豪ストレイドッグス

今は私闘をしとる場合ではないのだが・・・あ、敦は分かってた。

?・・・なるほど、最高の一手だ。
これで芥川は一旦戦線離脱、さあ急がないと。

・・・会話の相手は妻かな、フランシス・スコット・キー・フィッツジェラルド。
彼にとって家族以外の人間など使い捨ての道具でしかないのだろうな。

消費した金額に比例して身体能力を強化ぁ?
単価ごとの強化度合いが良く分からんが、10万ドルともなると敦では敵いそうにない。
お、やっと芥川が来た。

・・・鏡花、腐ってないで立ち上がってくれよ。
敦が結構ピンチなのよさ。

10万ドルだとギリギリ互角、20万ドルだと芥川でも敵わないか。
?敦の過去を聞いて、何を理解したんだ芥川。

・・・・・・勝手に期待しておいて、何が期待外れだか。
!無視されるのが嫌いなボスが追ってきた。

!貨物エレベーターという個室で、少し面白い運びになったな。
この流れなら共闘に近い真似が出来るかもしれん。

おう、見事なダブルパンチ。
・・・ち、そう簡単には倒れてくれんか。

娘を蘇らせる?そう、既に死んでるの。
それは誰もが願い、でも決して叶えてはならない願い。
世の理に反するのは、人の身には過ぎた所業である。

・・・とうとう使える財産の全てを注ぎ込んできた。


私がモテてどうすんだ

サラッと輪に入ろうとしてやがる、油断も隙もないな。

・・・こらアカン、次々と玉砕していく。
おまけに遊馬はロッカーに閉じ込められてしまった。
どうせならロッカーブチ壊して出てくれんものかな。
・・・・・・ちぇ、無理か。

校内放送で弟へ決闘の呼び掛け?
あのさあ、学校の放送設備を私的目的で使ったらアカンでしょ。
先生方は何をしとるのか。

カードゲーム対決・・・何か知らんが勝ったようだな。
きちんと流れを理解してたのは、当事者たち以外では花依だけだったが。
本当にカードゲームってよく分からない。


ナンバカ

ロックの過去か・・・しかし、あれだな。
辛い記憶を夢に見る、というのは実際にあるものなのかしら。
少なくとも自分には経験無い。

あー本当に来たのね、ピザ焼く石窯。
シロが作ったのであれば、味は保証付きですな。

ピザを御飯で食うだと!?
ううむ、さすがにそれはない。

おっ桃まん?
アレは美味しいよね、うん。

へえ?荒れてたロックを変えたのは、ジューゴだったかい。

!そういえば、ニコがいない。
・・・何だ、今回はジューゴ以外の連中の過去を振り返るのか。

!!これは驚いた、医院長の奥さんは科学部長かね。
あー目玉焼き論争は致し方ないね、好みは人それぞれだし。
・・・なるほど、神八は二人にとって娘も同然か。

本当にゲーセンが出来とる、マジか科学部長殿。
!双六を殴り倒すとはっ。

・・・そんな安い挑発に乗らんでくれよ・・・。
あ、取れた。嬉しそうだな。

なんだ、ニコもジューゴが救ったの?
まさかウノもそうだったりするのかしら。

!双六たち、なんだかんだでめっちゃ満喫してたようで。
む、ムサシ。・・・妙なカッコしとるな。

・・・・・・別人のように落ち着いてんね、本当のムサシはこんな感じか。
おおう、素直に謝った。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]