忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 483484485486487488489490491492493 >  >>

魔法少女育成計画

さすがに無差別殺人を許容できるほど、冷酷ではなかったか。
リップルがメアリと戦う、トップスピードは人助け。

!!地雷・・・くそ、リップルもここまでなのか。

・・・病院へ送り届けて、戻ってきたようだな。
しかし大したものだ、彼女のスピードは爆発よりも早いのか。
!リップルはスノーホワイトと友人になれそうだの。

!!ガラスの破片に手裏剣を混ぜたのか、見事だ。
やっとメアリの暴虐が終わっ・・・!!?

スイムスイムが、トップスピードを、後ろから斬った・・・。
いくら手段を選んでられんとはいえ、物事には限度ってモンがある。
卑劣な真似を平気でする輩には、相応の報いをくれてやらねばならん。

!どこまでも汚い連中だ、だがハードゴア・アリスはそんな事では死なん。
・・・信じられるのはあなただけ、か。
本当に彼女は一体何なのだろう。

あー・・・シスター・ナナは自殺したか。
まあ、想定範囲内だな。

残るのは4人に変更?
・・・よく言うわ、アイテムを提供したのはお前らだろうに。
こうなる事は先刻承知だったんだろ、外道ども。


聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-

はあ?・・・・・・アホか、ンな事言ってたらキリが無いぞ。
どんな形であれ、戦争になったら死の危険は常にあるもの。
それは弟の死を侮辱する事になるんじゃないのか。

・・・リフィアが黄金聖闘士を蘇らせたのは、まあ事実なのだろう。
でもそう気に病まんでもよかろ、おかげで邪悪な野望に立ち向かえるのだから。
大体彼女にそうさせたのは、他ならぬアンドレアスだろうに。
自分の所業を遠くの棚に放り上げて、よくもいけしゃあしゃあと。

サガに弟が?・・・言われてみれば、そんな話があったような。
まあいいや、真剣に調べるほどの事でもないし。

!あらま、リフィアが死んじゃったか。
・・・自分は何もせず、他者を操り弄び、ほくそ笑んで悦に入る。
死神キルバーンを思い出す残忍さよの。


SHOW BY ROCK!!#

やっと打ち明けたか・・・ね、隠すような事じゃなかろう。
事が事なんだもの、情報は皆で共有するのが当然。

・・・どうしても、尊大な喋り方しかできんのだな。
戦闘力ゼロのスライムもどきのクセに。

!ハンドレッコ、ロボットなのかね。
んでペイペインはメイド・・・ふうん、昔のアイレーンはああじゃなかったと。
一体何があったのやら。

・・・とても目と鼻の先には見えんのだが・・・。
やっぱ徒然なる操り霧幻庵の皆様は、身体能力の桁が違うの。

達磨の中に黒電話・・・どうツッコんだらいいんだろ。
ああ、誰からか知らんが最新の状況が伝わったようだな。

!アンタらでさえ分からんのなら、他人が分かるワケがない。
・・・お、御当人の登場である。
ちょうどいい、ダメもとで聞い・・・たけれど。
やはり簡単に教えてはくれんか、ちっ。
それにしても彼女の目、どう見ても他者に操られてるよねー。
今のダガーにそんな力は無い、とすると・・・?

!BUD VIRGIN LOGICの音楽で、ダガーが力を取り戻・・・せなかった。
この程度であれば、プラズマジカにも勝機はありそうだ。

!!なるほど、他ならぬペイペインとハンドレッコが闇を拒否したの。
・・・・・・お?何だかアイレーンが浄化されたぞ??
どうやら彼女は闇の女王ではなさそうだ。

!!せっかくBUD VIRGIN LOGICが元に戻ったのに。
まだそんな力が残ってたのかダガー、結局ヤツが洗脳してた張本人て事?

あ、ダガーの元部下。
・・・コイツ、今回はずっとこんな役回り?

PR
ONE PIECE

・・・ビックリした、作戦があるならいいや。
チョッパーもキャロットもファイト!

本に珍獣が封じられてる・・・いや、本にしてしまう能力かな。
ビッグ・マムんとこも厄介な能力者だらけだよな、ホント。

あちゃあ、ルフィとナミは既に本の中か。

・・・魚人島の玉手箱・・・おいおい、確かアレって。
ビッグ・マムが開けるのか、あれを、お茶会の時に??
う~む、そいつは面白いことになるぞ。

!?これは驚いた、ビッグ・マムはローラを殺したいほど憎んでるのか。
一体誰との政略結婚から逃げたってんだ・・・?
どうも相当な大物だったようだが。

・・・サンジぃ、それが無理な事くらい分かっているだろう?
自分だったらどうよ、引き下がる?

!ペドロとブルックも動いた、さあスペシャルライブの始まりだ。


約束のネバーランド

ほう、モールスか。
・・・ママが気付いてる可能性も考慮に入れるべきだと思うがね。
あの人の知識は侮れない。

・・・こいつらが窮地に陥るのは、悪いが自業自得である。
自分たちで切り抜けて見せるんだな。


食戟のソーマ

いやだから、それにしても一人足らんってばさ。
!えりな・・・決意は認めてもいいが、無理だと思うぞ。

城一郎に仙左衛門!!?
え、ど、どうしてここに。
・・・・・・団体戦、連隊食戟・・・・・・??


ブラック・クローバー

・・・よし、アスタたちは勝利を収めた。
で、こっちの元先生はどうなるかな。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・八巻の過去は、正直どうでもいいのだが・・・。
ん、二次予選は通過できたな。


銀魂

・・・・・・・・・はぁ??!!?
あのー、さすがに唐突過ぎて付いていけんのだが。
エリザベスの正体が、ドラゴニア皇子ぃ???


歪のアマルガム

・・・なんだ、こいつらは敵の方だったか。
で、二人の変人仲間は死んじゃったんかな?


レッドスプライト

・・・望ましい形になったところで、打ち切りか。
まあしゃーないね、うん。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

・・・爺に見られてたか、全く鬱陶しい死に損ないめ。
だがもう少しで真実に辿り着けそうだ。

!早人・・・く、殺されてしまったか。

皆で明朝に川尻家へ?
一足遅かった、せめて早人が生きてれば違ったのに。

!!?ちょっと待って、何で普通に会話してんだ。
吉良は爺がまだ現世にいる事を知ってたのか。

!?矢が独りでに吉良の腕の中へ・・・え、まさか。
新たな能力が発現した・・・!?

早人!?・・・バカな、何で生きてる。
しかも昨日の記憶は、殺された事以外は覚えているだと。

自分から本名をバラした!!?
一体どんな能力を得たら、ここまで余裕たっぷりになるのだ。
無敵になったとは、一体・・・??

おう露伴、確かにアンタが接触するのが一番早いね。
!?何で能力で本にした状態の人間に警告など・・・・・・どういう、事だ。
未来に起こる事が書かれているなど、有り得ないはず。

キラークイーン!?・・・・・・第三の爆弾、バイツァ・ダスト。
冗談じゃない、早人からヤツの秘密に近づいた者は例外なく爆殺されるだと。
でもおかしい、露伴がこんなところで死ぬはずは・・・ッ!!?

時間が、戻ってる・・・・・・・・・そういう、事か。
では少なくとも、早人とは無関係の事柄から吉良に辿り着かなくてはならんのだな。
でもその結論に達するには、どの道早人に聞かんといかんわけで・・・何てこった。
こんな反則級のスタンド、どうやったら破れるんだ。


刀剣乱舞-花丸-

・・・あれ、こんな狐いたっけ?
ま、どうでもいいけれど。

あー今回は出陣があるのね。
で、どこ・・・アツカシヤマ?

・・・・・・・・・阿津賀志山の戦いぃ~??
奥州藤原氏が滅びた時の戦いに、呼び名があったとは。
つーか知らねーよ、そんな山。


ユーリ!!! on ICE

シェレメチェボ国際空港?
・・・実在するみたいね、まあロシアの空港なんて無縁だもんな。

早速始まるのか、ロシアでの大会。
どんな結果が出るのやら~。

!良い精神状態だ、これなら最高に近い演技が出来るはず。
・・・うむ、ヴィクトルも大満足の一幕だったようだ。

?何だユーリ、柄にもなく緊張・・・は怒りで吹っ飛んだな。
・・・一歩、勇利には及ばなかったか。

J.J.?ユーリが勇利以上に目の敵にするヤツがいたとは。
・・・・・・おやま、勇利まで抜かれたか。

は?・・・ああ、マッカチンが餅を咽喉に詰まらせたと。
困ったね、ヴィクトルの飼い犬だもんね。

ヤコフに一日だけ勇利のコーチを!?
んな無茶な。


フリップフラッパーズ

TT-392か、やっぱエロボットだなコイツ。

?足にあんなの付けてたっけ・・・あ。
やれやれ、今回はスク水で異世界かよ。

!いろは先輩、やっぱ関係者かっ。

ぎょっ鳥人間、しかも殺意アリアリで高熱の炎吐きおった。
む、ヤヤカたちも来たか。

・・・随分と思わせぶりなのが登場したと思ったら、思ったよりも小さいな。
小人というには少し大きいが。

!!なんつーバカでかさ、コレ倒さないといかんのかい。

うーむ、まるで違う作品のよう。
しかしこのデカいのの顔・・・弐号機みたいに見えますな。

まー合体ロボだ、色んなロボットものがごった煮になってる。
珍しくギャグ要素が強いじゃねーかよ。

・・・トトとユユは、ヤヤカの監視役も兼ねてるのかねぇ。
冷たい雰囲気がプンプンである。

?今、何つった、パピカ。
ミミって・・・??


マジきゅんっ!ルネッサンス

あー一条寺家の事を聞くなら、幼馴染の葵に聞くのが一番だわな。
少なくとも知らないよりずっと良い。

迷子?うーむ、こんな時に。

!小花が一条寺兄弟に絡まれてる、迷子はどうした。
・・・おかしいのはアンタらだ。
何が敵だよ、バッカじゃないの。
いつまでも旧い因習に囚われやがってからに。
っ帝歌・・・・・・へーえ、兄貴どもに意見するなんて初めてじゃない?

・・・ふう、舞台は大成功。
兄貴どもも満足したようだし、ひとまずはオッケー。

もう考え方改めたの!?二人とも!!?
・・・呆れたわ、正に言葉も無い。
こんなにあっさり氷解する程度のもんだったんか、長年の敵愾心は。

まあそうだよね、ここで帝歌と踊らんかったら何にもならん。

!モニュメントに罅が・・・何の伏線だ。


レガリア The Three Sacred Stars

・・・何とも形容し難い戦いをしとるのぅ。
!アレクトから湧いた黒いモノが、月をを呑み込んだ。

!!ヨハンだけは逃れてやがった。
しかも何か沢山出したぞ、まだ余裕があるのか。

ルクス・・・この、もう一人のレナが?
・・・・・・ああ、現実に戻ってきたようだな。
どうも、イマイチ、何が起きてるのか理解しかねる。

んん?ヨハンは他ならぬルクスを欲してたのか。
・・・ふん、彼女がユイとレナを選んだのが随分と気に入らんらしいな。

?何だコレ、・・・レガリアたちの鍵?
ほーお、三体のレガリアが合体した。
これで勝てなきゃ嘘だね、ではヨハンをぶっ飛ばしましょうか。

・・・アホかい、そんな永遠のどこに幸福があるというのか。
そんなものは断固願い下げだ。

よーし、大勝利。
・・・やれやれ、死出の旅路にはルクスが付き合うか。
まあいいんじゃないの、もう雪辱は果たしたしね。

大団円、と。
ヨハンの野郎にはかなりムカついたが、まあまあだったかな。
でも言っちゃ悪いが、途中で一旦仕切り直す必要性は感じなかった・・・。

WWW.WORKING!!

ん?・・・ああ、やっと村主さんが病臥したか。
足立、出番である。
命懸けで看病してくるんだな。

トラップ成功、これで少しは気が晴れた。
あとは足立の頑張り次第。ファイト。

・・・よし、前途は多難だがひとまずカップル1つ成立。
次は志保とユータだな、やはりユータが頑張らねばならぬが。

ミリが風邪?・・・ああ、そういやそんな事もあったか。
まあこれは大した事ではない。
それなりに面白い事にはなるがね。

・・・そういえば、結局華が足立に持たせた見舞いは何だったっけ?
中身を見た覚えが無いような。


灼熱の卓球娘

へえ、ストレート負けは回避したか。
でもやはり、勝てるとは思えん。

・・・だよね、でも終始向こうのペースではなかった。
越えられない程の壁ではないと思う。

ダブルス・・・お、いよいよ部長が出る。
ではお手並み拝見。

んー?どうも雰囲気が変・・・あら。
ムネムネ先輩、部長を気遣って集中できてなかったの。
過ぎた事は仕方ないが、これからは違う所を見せてよね。

おっし、まずは一勝。
これで少なくとも全敗という不名誉は負わずに済んだ。


ViVid Strike!

・・・なるほど、そうなったか。
フーカとアインハルトの試合なら、純粋に楽しめそう。

ヴィクトーリア・・・ええと、誰だっけ?
うーん、このシリーズのキャラは多過ぎて把握しきれぬ。

おーおー、リンネが再び絶望に沈もうとしてる。
・・・格闘技も止めるってか、まあ彼女ならそういう事にもなろう。
元々楽しくてやってたわけでもない、それはヴィヴィオも見抜いていた。
弱い自分を払拭したくて、躍起になっていただけなのだから。

!自分とのタイトルマッチを餌に、リンネを焚き付けるとは。
ただしフーカに勝つ事が条件。
やれやれ、アインハルトらしいというか、何というか。

あーノーヴェが怒ってる、何の断りも無しに決めちゃったしな。
でもまあ、そこは何とかご寛恕いただきたい。
しかしこうなると、フーカには是非とも勝ってもらわねば。

あー合宿先ってルーテシアんとこかね。
確かにあそこなら誰の邪魔も入らぬ、思い切りやれるだろう。

ってもう当日かい、しかも場所はただの交差点。
・・・いかんなぁ、フーカの心に余裕が無いように見える。

!いきなりリンネの猛攻、しかも吹っ飛ばされた。
これでは・・・・・・お?
どうやら杞憂だったようだの、この分なら余程の事がない限り大丈夫かな。


亜人

・・・始めから人権が無い以上、どの道戦い続ける他は無い。
だから佐藤の計画に乗ったんじゃないのか。

・・・・・・これが対亜の装備になると。
確かに相当強力な兵器だが、本当に佐藤を出し抜けるかな。

!?・・・ふ、戸崎ももう手段を選んでられないもんね。
これでとりあえず、首の皮一枚は繋がった。

ん、やはり戸崎はあの国防総省野郎よりはマシだな。
だから泉も付いていっているのだろうし。

!正面入り口でトラックを爆破した・・・っヘリが墜ちた!?
っ一定距離内の電子機器を全てイカれさせたのか!!!
これではせっかくの対亜兵器もただの鉄塊だ、してやられたな。

この状況で率先して動く・・・?
圭の考えはともかく、攻の存在は常にリスクなんだよなぁ。


ALL OUT!!

この男が顧問・・・ふん、全くやる気無いなコイツ。
籠コーチが苦言を呈するのも無理はない。

練習試合?しかも相手は県の準優勝校!?
・・・おまけに、向こうに来てもらうってか。
だが気持ちで負けるわけにはいかんな。

!・・・随分と性質の悪いのが混じってやがる。
明らかに喧嘩売ってんな、しかも審判の隙を狙う術を心得てる。

野郎、石清水の過去まで持ち出すか。
確かに籠コーチの言う事は正しいんだが、何とも胸糞悪い事。

む、顧問・・・自分の生徒を庇う気も無しか。
教師としてあんまりじゃないかね。


ブブキ・ブランキ 星の巨人

秘匿回線?新走に掛けてくるなぞ、どこの誰だ。

汀ー!!?ギーに面会を申し込んだのは彼女だったのか。
つーか、生きてたのね。

・・・思い上がりも甚だしいな、ギー・バルヴィル・アベイユ。
人間にとって地球は必須だが、地球にとって人間は必要ではない。
まったくもって何様のつもりなのやら。

!エピゾにしてはよく気付いたが・・・もう手遅れだった。
ギーめ、つくづく腐ってやがるな。

・・・エピゾが身を呈してエピメウを止めたが、レティシアは助からなかったか。
遠からず死からは逃れられなかったが、こんな死に方はあまりに気の毒過ぎる。

!?そうか、あれは礼央子の携帯だったの。
とにかく、汀がギーの手に落ちるなどという最悪の事態は防げた。

宝島を破壊・・・うん、仕方ないかな。
残しておいても事態は悪化する一方だし。

?礼央子が薫子に話・・・何だろ。

彗星?・・・ふん、何とも不愉快極まる哄笑を上げやがってからに。
それにしても、汀ですら島を壊せなかったのか・・・?


ろんぐらいだぁす!

ヤビツ峠・・・どうだ、リベンジしてみるかね?
今なら走破出来る可能性は高いと思うぞ。

お、よく言った。
皆に了承も得られたし、決定ですな。

!気付いたらリタイア地点を超えてたか、そうでなくてはな。
やはりサイクリングは楽しんでこそである。

うん?・・・ああ、そういえば、あの子たちと同じだっけ。
色々と繋がりがあるものですなぁ。

んーチームジャージか、確かにあれば連帯感が高まるだろう。
・・・・・・嬉しいのは分かるが、せめて戸を閉めような。
妹の視線が痛い。

!良かった、言い出す前に気付いて。
皆でっていう以上、皆の了承が要るのは当然である。
さて、どうなるかな。

ぶは、言下に断られ・・・あら?
無理ってのはFlecheへの参加資格の件か、やれやれ。
とりあえず、チームジャージについては快諾してもらえた。
良かったじゃないの、チーム名についてはゆっくり考えればいい。

!?・・・・・・どれも亜美といい勝負だ、まったくもー。
葵に至っては自身のからかいネタを提供しちまったし。

フォルトゥーナ・・・ああ、別読みだとフォーチュンだね。
確かに幸運の女神だ、名前負けしないように頑張れよな。


信長の忍び

撫でてもらうだけで良いのかね、本当に安いな。

・・・人斬りは嫌だが、主の為になるのならば一切躊躇わぬか。
実に良い覚悟だ千鳥、改めて気に入った。


魔法つかいプリキュア!

これがチクルンとオルーバの出会い?
サボリが弱味とはね、思ってた以上にくだらなかった。
連中に与すれば与するほど、事態が悪化するだけなのに。

シャーキンス・・・寧ろこれまで待ってたのが驚きだよ。

・・・チクルンのストーン奪取まで待ってやる、とは言ったが。
成功すれば襲撃を止めるとは、一言も言ってない。
まあ仮に約束したとて、反故にされるに決まってるがな。

!意外に早く追い付いてきたな、もう少し手間取るかと思ったが。
・・・だよねえ、騙されるチクルンがアホウなのだ。

!巨大化してリンクルストーン食いやがった。
ピッコロみたいな真似を・・・お、少しはチクルンが根性見せたか。
では、後はシャーキンスを退けるのみ。

!!そんな簡単に妖精の里へ行けちゃっていいのかなー・・・。
ま、別に構わないが。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・おいせのかっぱ
  ・・・あんな風に抱えて泳いでたら、そら魚も逃げちまうわな。
  ?放置されてる竿に掛かった魚を、誰が壺に入れてるか教えて欲しいのだが。
  !人間の子供に無茶言うな、あんな荒れた川で泳げば溺れるわ。
  ・・・それは責任感じ過ぎだと思う、
 ・むかでの医者むかえ
  いや、虫が鳴くのは交尾のために同種を呼び寄せるものなんだが。
  子供の頃みたく素直に物語を受け入れられなくなってんなー。
  あ、バッタが咽喉に木の実詰まらせて倒れた。アホだ。
  ・・・いや、カマキリなら自分で飛んでったらどうかね。
  それにしても、ムカデが靴履くのに時間掛かるってのは何かで聞いたような。
 ・サルになった金持ち
  おーおー、無茶苦茶言う業突く張りだな。
  で?どういう欲を張って痛い目に遭うんだ。
  ・・・・・・ただの水を変若水にする術を使うとは、侮れんな爺さん。
  !欲張って水掛け過ぎるものだから、動物に先祖帰りしちまった。


ONE PIECE

・・・そう、強者にとっては情報も力。
四皇がこれまでの相手とは格が違う、という証の一つだな。

いや~・・・まさかローの口から、ミンク族を気遣う台詞が出るなんてね。
ベポの故郷だからってだけじゃないよねぇ。
シャボンディ諸島での初登場時は想像も付かんかった。

・・・情報が知れてない現状では、フランキーたちの危惧も致し方あるまいて。
とはいえ、君ら寝ちゃったから全然意味無かったけどねっ。

やっと侍たちが到着、と。
さあバリエテ、急いで皆に報せに行くと良い。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

・・・ハッシュが三日月を認めた、それだけでも良かったよ。
せめて足を引っ張らない程度には成長してもらわんと。

そうそう、平時だからこそ備えをしっかりしとかなきゃな。
でないと非常時に痛い目を見る事になる。

!またガンダムフレームが見つかったのか。
デカイ戦力が手に入るのはいいが、不安になるのも分かる。
どうなる事やら。

おお、ちゃんと名瀬に話を通したんだね。
テイワズ上層部に例の話が行って・・・ちょっと揉めたが一応通った。
!鉄華団が何かヘマすれば、自ら腹を切る所存か。
事はオルガの首だけじゃ収まらんのだな、致し方ない。

・・・遂に仮面ガエリオが動いて来る。
今後、マクギリスは嫌でも自分の過去と向き合う事になる。
鉄華団もテイワズの幹部連中に注意しなくてはならん。
色々と状況が進んできたなぁ。

ん?・・・ああ、おやっさんとメリビットか。
最近仲いいもんね、気付かん方が不思議だろう。
まあチャドの気持ちも分かる、意外過ぎるカップルだもんね。

・・・ノブリスか、この男には本当に油断ならない。
何かあれば即座にクーデリアを排しようとするだろう。
まったく、気の休まる時が無いのぅ。

腕は落ちてないな、ガエリオ・ボードウィン。
!アルミリアか、2期では初登場だね。
君のお兄様は生きてるぞ、復讐鬼になって。

Lostorage incited WIXOSS

・・・気に入った相手の音声を録音して、アラーム代わりにしてるのか。
最早言うまでもなく、最っ低の趣味だな。
千夏の反応を見てみたい気もするが・・・ま、切望する程でもないか。

セレクターバトルではなく、普通にカードゲームしてるね。
まー特訓でいちいち真剣勝負なぞやってられまい。

!自分で大事にしてた写真ですら、もう何だったか思い出せないのか。
いよいよ追い詰められてきたな、翔平。

すず子は母親を既に亡くしてるのか。
・・・はんなも弟を亡くしてる、だが彼女はその時の事を覚えていない。
だからその記憶を取り戻したい・・・なるほどね。

!はんながセレクターを発見・・・この子、OPで見るな。
水嶋清衣、ね。

!?ブックメーカーがセレクターだった、だと。
・・・まさか、カードを持ち歩きさえしなければいいとか?
しかも勝の妹をゲームで破って、消した張本人・・・?

・・・いや、はんなは彼女なりの願いと信念を持って動いてる。
今更忠告されたところで、止める事はできん。

ブックメーカーが元ルリグ!?
ではその体は、ヤツを生み出した人間のものだったと。

はんなが負けた・・・強いな。
しかし、清衣は随分とセレクターバトルに詳しいようで。

勝の身体があーやの物になってしまったか。
・・・ブックメーカー、随分と人間を憎んでるようだな。
そんなに酷い扱い受けてたのか?
一体ヤツを生み出した人間は、どんな輩だったのだろう。


タイムボカン24

・・・前にもあったけれど、そういうおかしな語尾は付けないで欲しい。
非常にイラッと来る。

宇宙へ行く前の訓練か、宇宙兄弟を思い出すな。
それにしても、そう簡単に部外者が入り込めるわけないんだがなぁ。

ユーリイ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン大佐。
確かにその台詞は有名だが、それは日本語訳として正確じゃないらしいね。
実際は「青みがかっていた」だったっけ?

ほう、ギャグ漫画のクセに空気の無い宇宙をちゃんと演出するとは。
・・・面倒になったか、だが始めから無視するよりはずっとマシだな。

いやいや、屁が漏れるような宇宙服は欠陥品だぞ。
ましてそれが宇宙にも流れ出すなど、絶対に有り得ない。
それはつまり、宇宙船が密閉状態でないという事なのだから。

・・・頼むからさあ、もう少しリアルに即した展開にしてくれんか。
あまりにも無理があり過ぎる。


クラシカロイド

事務所?事務所って・・・バッハのとこかしら。
そんなに金が余ってんなら他の連中の家賃も払ってくれ。

!クラクラじゃないか、お仕事御苦労さん。
・・・二人で女子会なはずあるかと思ってたが、まさかクラクラも加わるとは。
ところで、奏助は何故いるのだろう。

・・・・・・本当に丸一日遊びまくったな。
クラクラも何だか打ち解けて来てるし、まあ仲悪いよりは良い方がいい。

・・・なるほど、確かに一発屋と言えなくもないか。
悪いがこのアニメが始まるまで、全く知らない作曲家だったもの。
テクラ・バダジェフスカ、か。

!バッハから電話・・・・・・・・・これ、結構ヤバくね?
リストのムジークで本音を思い切りぶちまけてしまった、今後のクラクラの命運やいかに。

は?いや、女子会という以上は男子がおったらアカンでしょ。
男女関係なくというなら、それは合コンです。

終末のイゼッタ

・・・これが白き魔女の伝説か。
できればエイルシュタットの人間に語って欲しかったな。

イゼッタ風邪引いたの?
まあリッケルトが来てる以上、外出できない方が良いかも知れぬ。

!!ビアンカとロッテがリッケルトに出会っちまった。
頼むから迂闊な事を喋ってくれるなよ?

・・・エイルシュタット国民の知らない、魔女の伝説ねえ。
よほど不愉快な内容だったようだが、どんなのだろ。

っあっさりとローレンツに接触・・・うーぬ。

ベルクマン!?よくもまあ、こうも堂々と。
ところでその女は・・・っイゼッタの唇を噛み切って吸血した!!?
嫌な予感しかしないぞ、一体何者。

・・・そんな内容では、ビアンカやロッテが憤激するのも無理はない。
だが真実である可能性は、否定できんのぅ。

・・・そりゃね、現実は得てして残酷なものだもの。
だからせめて物語くらい、ハッピーエンドでありたいのだ。

!!!リッケルトもローレンツも仕留めたが、まだスパイがいたとは。
これで機密は漏れた、今後の戦局は厳しいモノとなろう。

!!援助を約束しておいて、ゲルマニアともども滅ぼそうってか。
結局、信じられる友好国など存在せんな。
政治の世界にいると、否が応でも人間不信になっちまうね。


舟を編む

彼女との付き合いは、会社には秘密か。
隠す必要は無いように思うが・・・ま、他人がどうこう言うものでもないか。

指紋が無くなった?そうか、職業病仕方ないのかね。

・・・辞書に編者の気持ちなぞ要らぬな、確かに。
・・・・・・うん、馬締の意見は正しいと思う。
余分な所が多いが、単に人物紹介だけでは物足りんのも確か。

!面白い考え方だ・・・ここんとこ、西岡の評価が着実に上がってる。
得難い同僚且つ友人を得たものだね、羨ましいぞ馬締。

ん?どうしました松本先生、そんな別れ際のような事を仰って。

まー西岡が子供向けアニメの定番みたいな台詞を。
離れても気持ちは一つ、か。

おや荒木さん、花粉症ですか。

?西岡がいきなり電話で怒鳴られた、何事じゃ。
・・・ああ、原稿を直した事を怒ってるの。
だがねえ、個人の考えを辞書に載せるのはやはりダメだと思いますよ。

・・・・・・なるほどね、確かに面倒臭いオッサンだ。
今ので納得すればまだしも、土下座の強要などは性質が悪過ぎる。

!こいつは驚いた、まさか弱味を握っていたとは。
だがこれでおあいこだ、お見事。


文豪ストレイドッグス

野蛮だぁ?よりにもよってギルドの男に言われたくはねぇ。
・・・よし、ひとまず脱出できた。

警察か・・・当てになれば、よ・・・っ。
よりによってこんな時に、鏡花の情報が入ってしまうなんて。

!!再びギルドの連中が・・・く、結局は敦が捕まってしまった。
そして鏡花も逮捕されてしまった。最悪。

!・・・どうやら久作は、ラヴクラフトが始末してくれたようだ。
敵同士の潰し合いは一向に構わん。

マーガレットはとりあえず再起不能か。
できればナサニエルにもそうなって欲しかったが。

その本とやらへの道標だってのか?敦が。
どうにも意味が分からん・・・っQの異能を利用して横浜を滅ぼす!?
無茶苦茶だ、手段を選ばないにも程がある。

・・・自分だけが悲劇のヒロインだと思うなよ?
敦だって相当な地獄を潜ってるんだ、お前こそ知った風な口を利くな。

!同じ境遇だった敦に協力するか、それも良かろう。
今はとにかく、少しでも被害を減らすために動かないと。

マークにパラシュートをやられた、このままじゃ潰れたトマトになっちまう。
・・・変化の異能で墜落死は防げたが、まだヤツが狙ってる!

・・・・・・良かった、人形を太宰に届けられた。
これで異能はひとまず無効化されたな、続く狙撃も飽和チャフで暫くは防げる。

・・・ポートマフィアと一時組む、と?
まあ、ギルドの連中よりは可能性があるが・・・一筋縄ではいくまいぞ。


私がモテてどうすんだ

!断片的とはいえ、記憶があるのか。
完全に意識失ってたと思ったがな。

・・・聖地巡礼で金かなり失ったから、バイトしないといかんわけか。
で、何故か皆でバイトする事に・・・おー妹との時間が役に立ったねぇ希。
他の連中には無いアドバンテージが手に入ったじゃん。

!こんな大事な時に風邪引くとは・・・髪乾かさずに寝落ちしたぁ?
自己管理がなっとらん、猛省するように。

あらら、希が熱で妄想見てその勢いで襲っちまった。
花依がすっかり怯えちまったねぇ、これじゃバイトはダメかな。

・・・子供向けイベントだってのに、何とマナーの悪い連中だ。
確かにまずこいつらを排除する必要があるな。

・・・・・・やれやれ、どうにか事無きを得たか。
お疲れさん。


ナンバカ

やっと続きが始まるな、さっさと進めてちょうだい。

!こりゃ凄い、剣圧で観客席がぶった切られた。
スパスパの実に匹敵する斬撃を次々と繰り出しやがる。

さすがに看守長も看過できなくなった、当然だな。
だが・・・取り押さえるのも簡単ではなさそうだ、どうなる。

!伊達に南波刑務所で看守やってねぇな、こいつら。
この分だと、看守長も相当に強そうだ。
・・・まあ、今回は出番が無さそうだが。

よーし、ひとまずムサシは捕縛完了。
後はジューゴのみ。

・・・もう13房の連中の声も届かぬか。
!!素手で刀を受け止め、更に容赦無くブチのめすとは。
看守長の制止が無かったら、マジで殺してたんじゃないか。
でもやり過ぎとは思わぬ、あいつらは暴れ過ぎた。

ほほう、きっちり優勝は双六がいただいたんか。
ちゃっかりしとるのー。
?双六は何を渡されるんだ、異動とかだとちょっと嫌だな。

何だ、3日間の謹慎で済んだの・・・っ!?
看守長も苦渋の決断だったろうが、まさか燃え尽きるほどにショック受けるとは。
・・・やっぱ看守長も辛かったのね。

装神少女まとい

?何だ、強力である分、消耗も激しいのか。
ある意味当然なのだけれど、ちょっと残念。

被害者の素性など、調べてもほぼ無意味だろう。
大事なのはどう憑かれたかだ。

・・・彼女が巻き込んだのではなく、関わってきただけに過ぎん。
さすがにちと鬱陶しくなってきたぞ、親父。

この婆ちゃんが神主ぃ?
拓人殿の立ち位置は、彼女の上なのか下なのか。

!さすがはベテラン神主、弥生の秘密もちゃんと御存知だ。
・・・弥生の神様はもう寿命が近いのか・・・。

!!探知能力もさすがだの。
まったく、いつの間に壺ん中に盗聴器なんぞ仕掛けたのやら。

!!やるじゃねぇかカリオテ、意外にノリが良い。
しかし婆ちゃんも、何でも知ってるわけではないようで。

皇しおり・・・まーパターンから言って、彼女も纏創者だった可能性は高い。
そのうち出ては来るだろうな。

!!またしても取り憑かれた者が・・・今度は二人か。

・・・日常を守るために戦う、という覚悟はできたようだが。
いつまでも正体を隠し続ける事は出来ん、いつか必ずバレる。
時を選んで自分で話さないと、絶対ロクな事にならんのよなー。

あっそうか、あの婆ちゃんとこの爺さんは夫婦に決まっとる。
なら知ってて当然だよね、気付かんとは迂闊であった。


響け♪ユーフォニアム2

・・・そういえば、姉も元吹奏楽部員だったか。

美容師になりたかった、部活も続けたかった、か。
気持ちは分からんでもないがね、別に大学卒業してからでも遅くはない。
父親の言う事は尤もだよ、学費を出すのがどれだけ大変だったか分かる?
親の心子知らず、という言葉を進呈しよう。

・・・反対するのなら、大学卒業を条件にすべきだったな。
そうすれば姉もここまで精神的に切羽詰まりはしなかったろう。
少なからず、両親にも責任はある。

あすかの家へ?・・・何で久美子を??
それにしても、この人の明るさはワザとらしくて好きじゃない。

!風邪引いたか、あの時に雨に当たったせいじゃないの。
まあ多少は精神的な理由もあるだろうけれど。

・・・おお、まったくもって久美子の言う通りである。
反論できないのは自分でも分かってる証拠だ、愚か者め。

!あすかが今週中に続けられる目処が立たなければ、彼女を抜く・・・と。
当然の判断だね、迷惑は掛けないんじゃなかったのか?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]