忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 484485486487488489490491492493494 >  >>
四月バカには特に思い入れも無いので、何の変哲も無い土曜日でした。
めぐさんは何だか頑張っていらっしゃいましたね。

祝1300回累計234万秒×3。
・・・いきなりトチるとは珍しいですな。

あーそうでしたね、お誕生日おめでとうございます。
おや、ケーキでなくて目録?
・・・ああ、冠婚葬祭の返礼とかに貰える例のヤツでしょうか。
アレで頼んだ米沢牛、信じられない程に美味しかったなー。

めぐさんの誕生日に合わせて婚姻届けを?
それなら結婚記念日を忘れるとかは、有り得ないだろうな。

鍵・・・そのお気持ち、分かります。
ウチも昔は、家に人がいる時は施錠しませんでしたもん。
でもさすがに最近は物騒ですからね、致し方無しです。

はいはい、既に往復はがきは投函済みでございます。
後は運を天に任せて待つのみっ。

顎を上に向ける?・・・・・・まあ、そうでしょうけれど。
そもそもそんな言い方しないですし。

岡崎さんのトリビュートアルバム、with youか。
はあ、どーしよーかなー。

ラブひな、最終回エンディングテーマ。
はじまりはここから。

!その気持ちはとてもよく分かる、激しく同意。
今は何でもかんでも無意味に略しすぎっ。
・・・おお、めぐさんにも分かっていただけるとは。

ははあ、アイドル声優って言われるのが違和感アリアリだったと。
物凄く共感できます、まったくもってその通り。

水瀬さんからコメント?そういえば、予告されてましたっけ。
・・・アルバムですか、残念ながら購入予定は無いです。
悪しからず。

アルバム「Innocent flower」より、Innocent flower。
PR

弱虫ペダル NEW GENERATION

あれ、坂道って乗り物弱かったっけ?

・・・残念だがマジです。
今の2年生は全員、きっちりクリアしたんやで。

古賀先輩?・・・えっと・・・いたっけ、こんな人。

おいおいどうした、鏑木君。
坂道ですらこんな序盤でつっかえたりはせなんだぞ。
お前の覚悟はそんなもんだったのか。

・・・ほおお、こりゃ相当な実力者やで。
こんな人が怪我で出れなかったとは、金城さんたちもさぞ無念だったろう。

!古賀先輩の目的は、手嶋先輩に代わって部長になる事か。
・・・やれやれ、今回の合宿もまた長くなりそうだ。


THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS劇場

にゅって・・・ほーう、にゃんにゃんラジオ。
飴舐めてる間だけ仕事?相変わらずのようだな、杏。

・・・それは大分意味が違うんと思いますよ。
可愛がりを全力でやられても。


鬼平

おまさ・・・の、過去?

!またしても皆殺しの畜生働きが出たか。
まったくもって、酷いものよ。

狐火・・・かつて、おまさと縁のあった一団。
おまさが慕ってた男の仕業なのか、それとも?

又太郎が二代目を継いだのは確か、そして江戸に来ていると。
・・・彦十たちが聞いてた以上、隠し事も出来んのぅ。

!!手が早過ぎる、しかも容赦無しかよ。
マズい、さすがにこの人数相手だとおまさでも・・・お?

どうやら本当に継いだのは弟の方だったようだ。
それにしても、まさかここで矢尾さんの声を聞こうとは。
又太郎も山寺さんだしなぁ、いやはや。

・・・そう言うと思ったよ、はぁー。
でもさあ、二人だけでどうにかなる相手じゃなかろうに。
早く見つけないと、取り返しのつかない事になりかねん。

!一味の女だ、・・・アジトを見つけた。
すぐには動かんか、こりゃ罠だな。
・・・だよねえ、ヤツが全く動揺してなかったもの。

!!ギリギリで間に合ったか、平蔵たち。
・・・・・・よし、愚弟はちゃんとケリ付けたな。
ん、江戸に近付かない事を条件に赦されたか。

京で流行り病で死亡?あらまぁ。
気の毒に、せっかく赦されたのにな。

これで終いか、良い出来だしもっとやればいいのになー。
クオリティの高いヤツは大抵すぐに終わっちまう。

約束のネバーランド

・・・ほーう、全部がノーマンの計画通り?
面白いな、よもや子供たち全員が事情を把握してるとは。


ONE PIECE

長女コンポートはフルーツ大臣、それに3男ダイフク、4男オーブン。
他にも大物が続々と・・・あ、扉に聞かれたぞ。

!この婆さんが、マザー・カルメル。
っ聞くことも許されねぇのか、ますます気になる。

!出た、玉手箱。
これは誰にとっても予想外の出来事となる、どんな事になるやら。

・・・よし、ちゃんと扉は黙らせた。
ここまできて情報漏洩は最悪の事態を招きかねん。

・・・サンジは演技の必要ないな、やれやれ。
いやベッジ、あれ演技じゃないから。素だから。


ROBOT×LASERBEAM

・・・ギリギリだったな、まあいい。
誤解でどうのってのは、最も嫌う展開の一つなんでね。


ブラック・クローバー

!!よりによって、一番見せたくない男に・・・いや、見せたいのかな。
すっげーツンデレだもんなーシャーロット団長。

・・・あれ?バネッサとシャーロット団長が酒飲み対決に?
!!弱っ、二人とも超弱っ。

・・・・・・なるほど、こりゃ惚れるわな。
あ、騎士団の功績発表が始まる。


食戟のソーマ

一色先輩んとこは鰻か・・・しかしキモいなコイツ。
どうも名門の嫡子のようだけれど。

一色家の落ちこぼれ・・・ほう。
彼の経歴には興味あるな。


腹ペコのマリー

・・・あれだけの面前で姿が変わったってのに、そっち方向の話が全然出ない。
なんでだ。

!道士か。


ポロの留学記

・・・うーん、何かもういいや。
興味が失せた。


Dr.STONE

子供まで殺すのは感心できない、まだ何色にも染まってないのに。
コイツは敵だな。

・・・やっとヒロインが甦ったか。
で、どうするよ。


銀魂

・・・夜兎の残りか、まだこんなにいたとはね。

おいおい、いよいよ地球ごと吹っ飛ばすってか。
喜々たちやハタ皇子たちはまだかね?


U19

・・・大人党は帝国主義者どもの残党か、アホらしい。
そうだな、紅童の言う通り。
だがくれぐれも短慮に走るなよ、全部ご破算になる。

やれやれ、子供は優秀な道具を作るための道具か。
時間が無い、それは分かる。
だが・・・はあ、やっぱ短慮に走ったか。
ここまでだな。

つぐもも

・・・確かに服は白いが、髪は青いな。
付喪神?それが主題なのかね。

・・・・・・参ったな、早くも興味が失せてきた。
おまけにOPに胸お化けもいたし。

いや、いくら手放せんっつったって、学校にまで持ってくんなよ。
マザコンと謗られても言い訳できねぇぞ。

母の形見が付喪神に?
幾らなんでも年月が少ないぞ、相当に強烈な想いが込められてるってか。

はあ?付喪神は妖怪だよ、似てるとかでなくそのもの。
妖怪と呼ばれるものに、どれだけ付喪神が含まれてると思ってる。

ちょっと、技名くらい漢字で書いたらどうなの。

・・・あれだけ大騒ぎしてたのに、全部終わってから来るとか。
何か結界的なモノでも張られてたん?

帰ったらベッドにいるってのは、魎呼の二番煎じだな。
新鮮さが足りねえ。

また親が仕事でいないパターンか、はー。
父子家庭である以上、ある程度は致し方ないが。

風呂?嫌な予感がする・・・はあ、やっぱりか。
はん、背中を流せってかい。

・・・制服着てるって事は、編入するわけか。
手続きとかはどう誤魔化すのやら。

一応は保留するけれど、切る可能性は高そうだ。


リトルウィッチアカデミア

食われるのゾクゾクすんの?
スーシィってMっ気でもあるのかしら。

・・・まあ前例が無いし、具体的な打開策があるわけでもないからな。
二人が乗り気になれんのも分かる。
ただやらずに後悔するよりは、やって後悔すべきでしょう。

ちゃんと先生に相談したか、それだけでも進歩と言えよう。
・・・ほう、意外に乗り気だねアーシュラ先生。
まあ師匠に言われた事も関係してるようだが。

!あいつらの悪口が、間接的に二人をやる気にさせた。
一人でやるより三人でやる方が良いに決まっとる、うむ。

・・・審査員方の評価、極めて低いな。
ああ、毎年こんなもんなのか。
シャリオの時の評価を聞いてみたいもんだ。

ダイアナの舞台は大絶賛か、まあさすがという所でしょう。
さて、アッコたちの方はどうなるかな。

!校長が先生方を牽制した、審査員方の評価も上々。
だが肝心の、お化けの悲しみは除けていない。
・・・悲しみの根を引っこ抜くか、でもそれって・・・あ、あった。
どの道、食われなきゃならなんだか。

!!成仏させられた、やれやれだ。
・・・ちぇ、アッコたちはルール違反で失格かよ。
審査員方楽しんでたじゃん、何かくれたっていいのに。


進撃の巨人

まさか本当に、シーズン2が始まるとはなぁ。

!!壁から巨人が覗いてる。
一体どういう事・・・・・・え、司祭?
日光を当てるなって、どういう意味だコラ。

・・・ハンジが怒るのも当然だ、どれだけ死んだと思ってる。
!この期に及んでも虚勢を張るのか、こうなると望み通りに死なすのも嫌だな。
っまた巨人だと・・・・・・え、ちょっと。
何だってここでいきなり12時間も戻るの、展開に追い付けねぇだろ。

・・・どうして私服で待機させられていた?
巨人の襲来は確かにこの上ない脅威だが、そっちの謎も気に掛かる。

!?随分とデカい、しかもかなり体毛が濃い。
っ馬を狙っただと!!?バカな、・・・喋った・・・??!?
い、一体、コイツ・・・武器だけを、持って行った。
しかも明らかに他の巨人を使役している、なんて。
・・・く、ミケ分隊長が生きながら食われちまった・・・畜生。


AKIBA'S TRIP

処刑場だぁ?時代錯誤もいいところだ、バカじゃねーの。

万世架ふかめ、アレが祖母だってか。
まとめも何だか大変な過去をお持ちで。
・・・結局はアキバを支配するのが目的かよ。
そういや、双子の姉妹はどうなった。

っまとめが78歳!?マジか。
・・・ふうん、万世架一族は破族っていうの。

は?大幹部?・・・おとといフライデーのお二人さん、声が下手過ぎるぞ。
もうちっと何とかならなんだのか。

割とあっさりラスボスの元へ到着・・・したけれど。
ううむ、まともに戦り合ったら到底敵わんな。

!怒りで本性発揮しだした・・・あ、うらめがいた。
見事に簀巻きにされてんなぁ。
えーマジで記憶失ってんのかい、いやそれ君じゃないからっ。

うらめがまとめの代わりに・・・まあ、役に立てば何でもいいか。

!いつぞやのバーチャルAI、まさか戻ってくるとは。

ええええ~・・・何、この展開。
顔がハートなのが間抜けすぎる。
つーか皆の応援でとか、ミラクルライトじゃあるめーし。

・・・祖母ちゃんもやっぱ裸になっちまうんかい。
!消えちゃったか、完全にハッピーエンドとはいか・・・ん?
ンマー祖母ちゃん回収されちゃった、ンな真似できるんかい。

おーちゃんと収賄塗れの大臣が捕まった。
よしよし、こういうのはちゃんとやんないとね。

まー邪魔が入るのはお約束・・・おや?
100年後が大変だから救えってか、やれやれ。
何つー適当なタイムマシン。

これで終了、か。
まあまあかな、意外に面白かった。


幼女戦記

ちっ、やっぱオープニングは無しか。

・・・直談判は無理のようだな、祝いの席で話を聞いて貰えるとも思えぬ。
お、レルゲン中佐がいた。

・・・皮肉が口を突いて出るのも、まあ無理ないな。
さて、どこまで真剣に聞いてもらえるやら。

あーヴィーシャの不安は見事に的中しとるわい。
怒鳴り込みこそしとらんが、思い切り喧嘩売ってんぞ。

抗命未遂・・・ああ、あの時の事。
・・・・・・・・・一応、話は聞いてくれる気になったみたい。

憎悪の火を全部消し去るか、そいつは容易な事ではないが。
可能な限り潰しておけば、その分だけ後顧の憂いも減るというもの。
・・・ほぅら、燻ってた火種が大きくなってきたぞ。

敵は勢力を拡大中か、ちゃんと潰しておかないからそうなる。
全部ターニャの言ってた通りじゃないかね、ルーデルドルフ作戦参謀次長殿。
草を刈っても根を残しては意味が無いんだよ。

メアリー・スー、スー大佐の娘か。
亡父は元より、母とてそんな事は望んじゃいないだろうに。

やれやれ、結局はターニャたちが出ねばならぬか。
・・・・・・あまりにも数に違いがあり過ぎる、もう少し何とかならんの?
!うわーお、神への憎しみをはっきり口に出したのは初めてじゃないか。

・・・これで終わり、か。
はーとうとう終わってしまったか。
まあオリジナルの影響は小さかったし、さほど評価は下げずに済んだかな。

GRANBLUE FANTASY

・・・うん、まあ、先行放送で見たのと同じだよねぇ。
違ってたら逆にびっくりである。

次までがいわゆる復習だな、まあ思い出すにはちょうど良い。


信長の忍び

甘味処で埋め尽くしても、正直微妙っすよ。
完全にアンタの趣味じゃん。

・・・千鳥、それは気にせんでええ。
織田軍は他所者多いからな。

第一部完、ですか。
んで、すぐに二部開始と。
面白いのが続くのは大いに結構、以後もよろしく。


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

なんだ、オープニング曲は同じなのか。

 ・石になった鮫浦太郎
  鯨なのに鮫浦太郎?どうして?
  ・・・鮫浦ってのは地名か。
  おいおい、時化の海に出るなんざ無謀もいいトコだ。
  飢え死ぬ前に溺れ死ぬっつーの、アホか。
  ・・・・・・ふん、それで名付けて感謝する事にしたわけね。
  !大事な33年目に、どっかの猟師に討ち取られちゃったのかい。
  でも死力を尽くして辿り着いてて、そのまま石になったと。
 ・幸吉・空を飛ぶ
  7歳で奉公に出なきゃならんとは、不憫なこって。
  !まーいくら筋が良くったって、商品壊したら追い出されるわなぁ。
  ・・・なんか、グランゾートで飛行機作ってたのを思い出す。
  !遂に飛びおったか、お見事。
  ?誰に迷惑掛けたのでもないのに、何で捕まるんだ。
  ・・・・・・何とも不自由なこって、不憫よのぅ。

岡山県ねえ、パッと思い付くのは桃。
そして天地無用!魎皇鬼の聖地ってくらいかな、鷲羽山には一度言ってみたいもんだ。

エンディングも同じかよ・・・子供は要らんぞ。
もうちっと色々変えるかと思ったのになぁ。


ALL OUT!!

・・・原作はともかく、アニメはこれで終わりなんだ。
最後くらいは勝って終わって欲しいものだが、さて。

前半終了時点での、籠コーチの印象は上々。
逆に嶺蔭の方は、源監督がかなり不機嫌である。
ふふっ。

!やっと松尾が吹っ切れたようだな。
まったく、勝手に腐ってんじゃねーっつの。
もう遅いけれどな。

・・・さすがに気合入れ直されると、キツい・・・っ!?
冗談じゃないぞ、ここで残波が入ってくるなんて。
アカン、勝利の可能性が風船みたいに萎んじまった。

!よし、籠コーチのおかげで負けん気だけは復活した。
せめて全力でぶつかってけ。

あー結局は30点差で負けちまったか。
だが残波を失望させるような事はなかった、それだけでも僥倖だ。

この丘を頂上まで駈け足ー!?
試合後だってのに無茶言うなぁ。

!宿のオッサン、ようやく見直してくれたか。
それだけでも今回の合宿の意味は、充分にあったと言える。

all out、全力で・・・か。
確かにその通り、全て出し切った五日間だったな。

やれやれ、勝てはせなんだがそれなりに纏まった最終回だったな。
主人公の猪突猛進も、進むにつれてさほど気にならなくなってったし。
でも原作フォローするほどではないがね。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

洞窟が開いたか・・・残念だが、ハッシュは来ない。
君らだけでも早く脱出しなさい。

・・・ああ、その通りだな。
オルガが死んだ以上、今の最高責任者はユージンだ。
こんなところで死んではならぬ。

三日月と昭弘が殿・・・奮戦してるが、恐らく・・・。
くそ、可能なら生きて欲しいのだけれど。

!ジュリエッタとイオクか、っ!!?
畜生ラスタルの野郎、三日月たちを衛星高度から狙撃するなんて。
・・・・・・二人とも即死は免れたが、これはもう助かるまい。
ああ、そうだね、命尽きるまで戦るしかなかろう。

!!イオクを仕留めた、よくやった昭弘。
やっと名瀬の兄貴とアミダの姉さんの仇を討てた・・・っ。

ジュリエッタを討つまでには、至らなかったか。
だが死に際に、もう一度オルガに会えたな三日月。

ラスタルがギャラルホルンを改革、民主的な組織となった。
今後の火星は、クーデリアが初代議長となって統治していく。
多少はマシになっていくと良いのだけれど。

ヒューマンデブリ廃止?・・・ふうん、それ自体は良い事なんだろうが。
ラスタルの野郎がそれを唱えるのは、気に入らねー。

ユージンはクーデリアの秘書、ジュリエッタはラスタルの副官。
ガエリオは車椅子生活・・・ん、やっと鉄華団を理解できたかいジュリエッタ。
もう遅いけれどなっ。

そうか、やっぱ蒔苗の爺さんは亡くなったんだな。
!タカキが政治家に・・・そっか、頑張ってほしいね。
チャドも、な。

!!ライドたち・・・そう、オルガの仇を取ったか。
せめてオルガの事をヤツが覚えてりゃ、まだしもだったのにな。
因果応報だよ、ノブリス・ゴルドン。

っおやっさんたちに子供が・・・え、二人目も?
うんうん、幸せになってちょうだい。

・・・アトラと三日月の子、か。
暁って言うんだね、きちんと両親から色々受け継いでるようだ。

はー・・・やれやれ、どうにか丸く収まったけれど。
ラスタルが生きてんのは悔しいぜ、くそ。

スクールガールストライカーズ

頼んでもいないのに、傍迷惑な真似しやがる。
とにかく、椿芽のいた未来と今を同じにするわけにはいかぬ。
だが未来を変えるってのは、かなーり大変なんだよな。

!目からビームか、対抗するにはやっぱ口からバズーカ?

・・・ふうん、自ら望んで人間を止めたの。
モルガナってのは、時空を漂う者の総称か。
何となくオルガン・シンフォニーを思い出すね、存在の形はだいぶ異なるが。

!フザけんなよ三姉妹、この期に及んでまだそんな事を。
・・・・・・幸子を捕らえられた事で、正常な判断が出来るようになったか。
そもそも最初から惑わされんなっつー話だがね。

!幸子がようやっと仮面を・・・ん、形勢がだいぶマシになった。
椿芽も助けられたし、ようやく反撃を開始できそう。

!!せっかくモルガナを倒せたかと思いきや、椿芽がゲートに巻き込まれちまった。
これではハッピーエンドとは言えんじゃ・・・ん?

・・・ほう、何故か一緒に来てた隊長のおかげで帰れたと。
確かゲームではプレイヤー自身なんだったよな。
アニメではどういう位置付けになっているのやら。

可もなく不可もなく、だったかなぁ。
別に原作への興味も湧かなかったし・・・暫くしたら存在を忘れてそうだ。


CHAOS;CHILD

おや?時間が戻った??
世莉架がまだ生きてる・・・む、佐久間の野郎から電話。

!!拓留が最悪の状況に置かされてる、このままでは。
何とか佐久間の思考誘導を打ち破る事はできないのか。

?これは・・・・・・・・・へえ、なるほど。
精神世界で世莉架に助けられたな。
さて、このただ一度の機会を活かせるか?

・・・・・・待て、これはどこまでが虚構でどこまでが現実なんだ。
世莉架と佐久間の本当の関係は、一体どうなっている。
あの時のやり取りがほぼ嘘だったとなると、もう何が何だか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
佐久間を殺したのは、本当だったようだけれど。
ええと、結局何がどうなったん??
頼むから誰か説明してくれ、難解すぎてさっぱりだ。

?SILENT SKY制作決定、と言われても。
それは続編なのか、それともTRUE END的なモノなのか。


クラシカロイド

ゴールデンレコード、ですか。
ボイジャーにそういうものが搭載されてるってのは、聞いた事あるな。

世界の人々が吸い上げられてってる・・・ヒューマンミューティレーション?
!吸い上げられた中に親父が混じってた、つーか電波繋がるんかい。

おやバッハ・・・はあ、あの装置はアレら対策だったと。
!応急処置なんてレベルじゃねーだろ、完全に直ってんじゃん。
・・・・・・うむ、自分にさえ降り掛からない以上はどうでもいいよな。

!奏助まで吸い込まれた、・・・酷い歌で追い出された。
それじゃないってか。

あーとうとう屋敷に被害が来た。
こうなると・・・む、歌苗のお願いで皆が動いたな。
まーあのまま放っておくと住むとこ無くなるしね。

!人々が解放され、もう一息ってとこで装置が限界に。
アンコール要請がキッツい、どころか周辺を破壊しだしたぞ。

・・・歌苗と奏助でどうしろっつーの・・・?
いくらベートーベンとモーツァルトが補佐するったって。

!こいつらが宇宙人か、スライム状でキモいな。
何か途中に生活感溢れる部屋がいっぱいあったのが気になるけれど。
あれっクラシカロイド揃ってんじゃん、どういうこったい。

ベートーヴェン作曲、交響曲第九番。通称第九。
そして歓喜の歌か・・・へーえ、お気に召したようだ。
壊されたとこも直してったようだし。
しかし、奏助のサインなんざ持ってっちゃって大丈夫かねぇ。

・・・クラシカロイドたちは旅行に行ったか。
旅費をどうしたのか気になる所だが、バッハ辺りかねえ。

もう帰ってきてるし・・・寂しがる暇もありゃしない。
えっ2期やるの!?マジか。

小林さんちのメイドラゴン

・・・何でもいいと言うと、尻尾入り料理が出て来そうだな。
オムレツ?そりゃいいっすね。

歌が物騒なのは相変わらずだが、スキルは確実にレベルアップしとるの。
・・・壊れたモノも復元できるのは、実に羨ましい。

?普通に美味しければ充分なのだが・・・余計な真似はせん方が良い。
あら、ルコア。
・・・少しは学習能力があったと見える。

材料を良くする?まあ、妥当な線ではあるが。
あくまでも家計に影響しないレベルでな。

!!わざわざ異界に材料取りに行くとはっ。
頼むから地球の食材で作ってくれないか。
小林さんもきっとそう言うぞ。

あっ電車で寝落ちした・・・おや?
ははあ、トールと初めて出会った時の夢か。
うーん酔っ払いってすげー。

剣抜いたら敬語になった、そして二人(?)で騒がしく酒盛り。
ある程度鬱憤晴らした所で、例の約束へと至る・・・と。

!乗り過ごすかと思ったが、ちゃんと帰れたな。
・・・食べたんだ、あの巨大オムライス。
つーかよく全部食え・・・たわけじゃねぇのか、そらそうだわな。

おっトールの昔話?
・・・・・・ふうん、盗賊の少女ね。

何じゃそら、この子もメイドに憧れてたのかい。
!なれたのか、中々行動力のある子じゃないの。

!また何か来たぞ、しかも今度は不穏な空気。


ACCA13区監察課

ファルケ2世王もクヴァルムも、何が起こるか分かってるような感じ。
アレ以降、動きの無い第一王女の事も気に掛かる。

グロッシュラー長官が体調不良・・・?
あまりにも胡散臭いぞ、リーリウム長官殿。

・・・これだけ皆が一丸となってるクーデターは、中々見られないだろう。
!やっぱいるじゃん、グロッシュラー長官。

さあて、式典で一体何が起こるのか。
!動いた、いよいよだな。

?モーヴ本部長・・・・・・お、リーリウム長官の計画には無いようだ。
!!ACCAを無くさないように忠言した後、シュヴァーンを次期王と認めた・・・?

・・・・・・ははあ、なるほどねぇ。
まんまとリーリウム家の裏を掻いたわけだ、くくっいい気味。
これでジーンたち兄妹は、第一王女に狙われずに済むはずだ。

!五長官廃止、そしてモーヴ本部長がACCA最高指導者へ。
彼女なら組織を良い方向へ導いてくれるだろう。

フラワウ区が独立?・・・・・・ふむ、まあ良いんじゃないの。
元長官たちも各々で自由にやっているようだ。

おーごく普通に宮殿へ出入りしてるのか、ロッタ。
!そうか、第一王女が謝ってくれたか。

っニーノを真の意味で動かしてたのは、オウル課長だったのか・・・!!!
とんだ食わせ者だったようだ、おまけに異動願いは彼が全部破り捨ててた。
まったく、何てこったい。
!課長って本当は金髪じゃないの・・・?

やーラストの展開はちと意外だった、でもこれなら納得。
良いハッピーエンドだったな。
それにしても、課長の本当の髪の色が気になる・・・。


霊剣山 叡智への資格

・・・看病してもらえてるって事は、合格したって事で良いのかな?

!問心剣の試練は合格で間違いないようだ。
だが禁忌の術を使ってるのは見過ごせないか、規定というのは厄介だの。

・・・・・・・・・ほう、きちんと対策を用意してたかい。
しかも巨額の賄賂でそれを可能にしてたとはね。
この過程を咎める規定が無いのであれば、ノー・プロブレムだ。
ふう、よくもまあ丸く収まったものよ。

!葉初塵を後継にして、王陸は帰る・・・か。

飽きたぁ?・・・ふ、確かにらしいっちゃらしいが。
まあ意欲が無くなったのであれば、今が引き際だろう。

おやま、村人たちが掌を返したように愛想良くなってる。
フン、調子のいい連中だよ。

・・・確かに両親は、教主が息子だった事に気付いてないみたいだな。
それにしても、いつの間に弟なんぞができてたんだか。

?・・・・・・王陸でも感傷的になる事があるのねぇ。
やはりさっきの朝食は、いわゆる食い納めかな。
今生の別れになっても不思議じゃないのだし。

!教主のマント、子供たちが実家に返しちゃったか。
・・・ようやく分かったようだな、教主の正体。

やれやれ、最後は何とか綺麗に纏まったな。
ちっと展開に難があったけれど・・・終わり良ければ、ってヤツかしら。
で、まだ続きそうな余韻を残してたけれど、いつかまたやるのかな?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]