忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 492493494495496497498499500501502 >  >>

ナゾトキネ

広告代理店の社長秘書・・・22歳で女の子、ねぇ。
成人してる以上、子を付けるのは抵抗があります。

あーそれ分かる、特撮は範疇外だよね。

!いきなり謎空間に招待された・・・へえ、中々良い度胸よの。
印象は悪くない。

謎解きしないと空間から出られない?
・・・何で謎解きで変身させられるのだろう。

コーヒーカップに入れろ??
え、え、これが問題で、来週答え合わせって事か???
てっきりさっきの絵の、アルファベット並び替えが問題かと思ったが。

・・・・・・・・・ああ、なるほどね。
こりゃ生で見てたら無理だわ。


TRICKSTAR-江戸川乱歩「少年探偵団」より-

・・・ん、死んではいなかったか。
でも足切れてるし、つーか流れ出てんのはオイル??
井上だっけ、アンタ一体何者だ。

仕事の依頼か、内容は?
・・・脅迫状の束・・・犯人は同居してる男??
ふうん、男が何を企んでるか突き止めたいと。

財布が無い?・・・思い切り目立ってるじゃねーか。
間違いなく顔覚えられたな、愚か者め。

!小林が財布持ってたのか、・・・あーうどんが台無し。

ターゲットが動いた・・・「今日こそは」?
さて、何の話なのやら。

食べないと、無理やり詰め込まれる・・・!?
今のってネズミだよな、うげー。

・・・お調子者の上に、咄嗟の機転もロクに効かせられんとは。
花崎って身体能力以外に何か取り得ないの?イラつくんですけど。

!今のは・・・ふうん、毒入りスープって事。
・・・・・・彼はどうやら何も知らんようだ、いっぱい食わされたか。
企んでたのは依頼人の女の方らしい。

・・・彼は死んだか、そして犯行は阻止できたものの女は黙秘。
その何とか言う団体のせいだとは思うが、どうもすっきりしませんな。


ステラのまほう

歌夜のバイト先だからって事で、ファミレスで打ち合わせをするのは分かるのだが。
静かにするのは当然のマナーだわな。

・・・珠輝といい裕美音といい、何でノックをせんのだ。
最低限のマナーだろうに。

あのさ、ゲーム作りって良く知らんからあんまし偉そうな事は言えんが。
まず大まかなストーリーがあって、それに沿ってデザイン決めてくんじゃないのか?
NEW GAME!!でも、確かそういう流れだったと記憶してるんだが。
どうにも流れに違和感を禁じ得ない・・・。


侍霊演武:将星乱

図書室で暴れるなんて・・・本は大切にせなアカンで。

覚悟も何も、何一つ教えられてねーっつの。
!ダメージは共有なのか、聖杯戦争より厄介ですね。

ん?何者かが戦いを見てる。
コイツも関係者、なんだろうな。

・・・不利な時に退く事は恥ではない、そんな事も分からんの?
周瑜ってこんなに愚かだったかしら。
性別は置いとくとしても、知略・武略に優れた才能溢れる人物だったのに。


夏目友人帳 伍

折り畳み傘は不意の悪天候に備えるもの。
天気に関わらず持っておくものだと思うのだが・・・。

タオル?っ怖いよ、顔くらい見せたらどうだ。
・・・・・・思ったよりは社交的な人外だったな、ちょっと安心した。
で、タオルを持ち主に返したい、と。
それにしてもお餅の化け物か、言い得て妙かも知れん。

1年前までこのバス停を利用してた・・・ほう、50年も。
ならもうお爺さんだな。

!匂いがするなら、まあ血縁者なのだろう。
・・・思い切り不審者と誤解されたが、生存だけは確認できたか。

・・・・・・なるほど、一度きりの邂逅だったの。
彼女はずっといたけれど、彼にはもう視えなかった・・・。

!!凄いな、この状況で敢えてもう一度聞きに行くなんて。
・・・良かった、真剣さが伝わったようだ。
こういうのは悪い意味でハラハラするから、正直勘弁してほしい。

・・・視えてたのか、やはり視えなかったのか。
聞こえたのか、聞こえなかったのか・・・ま、どちらでもいいか。
あの子、嬉しそうだったし。


双星の陰陽師

・・・恥ずかしがるくらいなら、何か羽織るなりして隠せばいいだろ。
堂々としてろってんだ、鬱陶しい。

?・・・・・・ああ、士門か。
久し振り過ぎて誰かと思ったよ。

繭良の稽古を士門が付けるのか。
己が清弦に憧れてた頃を思い出しながら・・・ふふん。
間接的に清弦に教わってるのと同じだな、良いんじゃないの。

はあ?それは勇気でも何でもない、無策で突っ込むのは蛮勇。
きちんと自身の力量を考えて行動しろ、士門を見損なうとか百年早い。

PR
配信で聞いてますとも、もうラジオじゃ聞けないですからっ。

ええ、エヴァの再放送やってますね。
でもブルーレイで繰り返し見てるので、態々見る気は無いです。
おまけにも興味無いし。

エヴァエ話ええ話×3。
・・・ん、成功ですね。

あー、それは確かに利点といえるかも。
これまではうっかり聞き取れないとそれきりだったからなぁ。

中学時代にイギリス留学・・・英語、得意そう。
え、めぐさんのファンではあってもラジオは聞いてなかったと?
そういう方もいるのか・・・。

そうそう、もう巻き戻しって言わないんだよな。
ビデオのリモコンも早戻しになっちゃってるもの。
・・・なるほど、今の世代は8cmCDの存在を知らんのか。

宮野さんのコメントか・・・ん?あれ、圭の声って宮野さんでしたっけ。
ううむ、如何に真剣に観てないかだなー。

・・・そういう前向きな気持ちに、少しでもなれれば良いのですが・・・。
無理な人もいっぱいいるのですよ、残念ながら。
特に子供は、大人と違って逃げるという最終手段が使えないし。
容易に解決法が見つからない、非常に難しい問題です。

亜人-衝戟-、主題歌。
The Birth。

山中湖でワカサギ釣り・・・確かに冬にやるイメージ。
最盛期は冬だけれど、実は一年中釣れるのかー。
200匹!?釣れる事自体は凄いけれど、そんなに釣ってどうするんだろ。
・・・ほうとう・・・どんな料理だったっけ?

元々メガドライブのゲームだった?
そうか、3×3EYESの時代だとそんな頃か・・・。

はあ?・・・その話は初耳です、めぐさん。
RPGは下手なアクションゲーとか格ゲーとかよりずっとやり易いと思いますがね。

神獄塔メアリスケルター、オープニングテーマ。
予め失われた僕らのバラッド。

ハートフルの非公然オフ会・・・色んな集まりがあるなぁ。
めぐさんのアルバムの撮影地巡りかー。

魔法少女育成計画

多いと言うのなら、最初から増やさなきゃ良かったろうに。
・・・後になって弊害が分かったってか、本当かねぇ。

週一でキャンディが最も少ない物が脱落する、か。
で、脱落者はただ脱落するだけなの?それとも・・・?

!随分と危ないのがいやがる。
カラミティ・メアリ・・・やはり、殺し合いになる可能性はあるな。
こういう好戦的な輩は、直接減らした方が早いと考えてもおかしくない。

火事から命を助けたとはいえ、2人で413個増えたって?
一体どういう勘定なんだろう。

夢の中で助けてもキャンディ増えるの?
・・・ダメらしい。
ねむりんはそんなんで大丈夫なのかね。

!大丈夫じゃなかった、ねむりんが最初の脱落者か。
・・・とりあえず、本人までは消えなかったようだけれど・・・。
ん、決定しても日付が変わるまでは魔法少女でいられるのか。

!!消えはしなかったが、死んだ・・・。
僕らのじゃあるまいし、勝手に選んだくせに殺されては堪らんな。
この事実が全員に浸透した時、そこからが本当の始まりとなろう。


聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-

あら、ムウだ。
・・・名前言ってたのなら、当然気付いてるはずだよな?

町の住民が消えていた?
・・・・・・神闘士ファフナーか、ロクでもない野郎のようで。

こっちはアルデバラン・・・に、童虎か。
んーこれが老師の若い頃かぁ、紫龍の師たる姿と似ても似つかん。

まーこっちにも神闘士が・・・何か声援受けてんな。
タングリスニルのヘラクルスか。

!部下たちは血も涙も無いワケではなさそうだ。
上の連中を軒並み潰せば、改善は望めるかも。

アルデバラン・・・折れた角はやはりそのままか。

ムウが大人しく捕まった?
さて、何の策も無く捕まるような男ではないはずだが。

!ユグドラシルを探るためだったか、さすがムウ。
そして時を同じくして、アルデバランもグダグダ考えるのを止めたっ。

・・・決着付くまで戦いはせなんだか、どちらも。
これで4人がユグドラシルへ向かう事になった。

?誰だ。


SHOW BY ROCK!!#

もうちっと穏便な着地はできんのか、まったく。
まあそれはともかく、お帰りシアン。

忍迅雷音の神威・・・なるほど、身元は分かった。

人型になれるのメイプル社長!?
・・・あ、逃げやがった。

えっモアに帰還命令?
・・・定期報告しとらんかったんかい、そりゃ怒られるわな。

一緒に行って説得する!?
わー社長もすっかり乗り気・・・てか、それでいいのかモア。

・・・そうか、そういう調査任務だったのか。
今にして思えば、そっちの伏線は未消化だったな。

モアが王女だっただとー!?
調査任務とかいう以前の問題である、まだ隠し事があったとは。
あと国王、絶対何か社長と繋がりあるだろ。

これがこの星の音楽・・・何と言うか、原始的ですな。
そらエネルギーも足らんくなるわ。

・・・何かぴゅるぴゅる聞こえるね。
本当はそうやって喋っとると言う事か、何だかなぁ。

!とりあえず演奏を聴いてもらう事は出来そうだ。
しかし、理解が得られるかどうかは分からんぞ。
・・・困惑顔だ、これでは・・・ん?

何かキラキラと花火が出た、国民たちにもかなり好評。
どうやら許してもらえそうだ、やれやれ。

はぁ?好物が逃げた??
・・・あの美味しいって言ってたヤツか、何だって生きたままなのさ。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

!サイコロの怪しさに気付き始めてる、さすが露伴。
っ小指を突き刺したァー!?

やっぱこいつ常軌を逸してやがる、怖いなぁ。
?何で玉美が・・・ほお、露伴が呼んだのか。
確かにヤツのザ・ロックは、罪悪感に掛かるものだ。
判定には最適化も知れん。

!何でこんな時にサイレンが・・・っ露伴の家が燃えてるー!!?
・・・・・・誤魔化し切ったか、儲からなかったのは些細な事だよね。
これに懲りたらもう不埒な事は考えないように。

!!この息子、父親を盗撮・盗聴して・・・こりゃ遠からずバレるな。

は?母親・・・??
ううむ、果たして支倉未起隆は宇宙人かスタンド使いか??

あ、露伴・・・っ部屋!?
っ吉良の野郎がまた新たな殺人を!!?

・・・スタンドか、名はハイウェイ・スター。
接触されるとエネルギーを吸い取られる、コイツはヤバいぞ。

!丈助・・・さすがに気になったかよ。
だが果たして、共闘できるのだろうか。

っ出たッ、「だが断る」!!!
そうかーここで出る台詞だったのかァー。

丈助を時速70kmで逃がし、本体を追わせる・・・か。
だがしかし、どうやって見つける?


刀剣乱舞-花丸-

西暦2205年・・・そう、それが聞きたかった。
つまりこれ、やってる事はタイムボカンと同じって事か。

新入り・・・は、いいけれど。
安置されてた刀に式神っぽい紙を置いたら現れたよな。
それが来たって事になるの?どゆ事??

がっつり未来なのに、洗濯板で洗っとる・・・マジか。
!柔軟剤は今のモノなんだな。

今回の出撃は本能寺かね、信長の最期は諸説あるんだよな。
実は生き延びてたなんて話も腐るほどあるし。


ユーリ!!! on ICE

・・・とりあえず、冴えないツラしてんな。

なるほど、名前が似てるから目障りなワケ。
でも公共物は大切に。

あー・・・中途半端に活躍した後だと、ひたすら惨めだわ。
もう当人のやる気は先の敗退で萎んじまってるのにね。

ちょくちょく入る当人の無駄に明るい説明が、どうにもイラつくのは何故だろう。

あらすっかり肥満しとる、太り易い体質か。

?誰か大事な人の最期を看取れなかったようだな。

リングメイト?そういう言い方するんだ、へー。

落ち込んでるのに飽きた?そうか、それもいいだろう。
少しでも気持ちが前向きになるほは良い事だ。

!!?動画が拡散されちゃってる、当然だが大勢が見てる。
当人の意志に関係なく・・・一人でじっくり考える事もできんのう。

はぁ??バリバリ現役のトップ選手が、何で彼のコーチになんぞ。
つーか、あの時の態度からして歯牙にも掛けてない感じだったのに・・・どうなってんの。


フリップフラッパーズ

・・・?何??

妙な夢を見るね、いっぺん死んだのかと。

・・・ニアミスしたか、しかし現状では物語がさっぱり掴めん。
とりあえず、こっちは受験生のようだが・・・中学?高校?

?トトロでも走り出てきそうなとこだね・・・お、土管。
!!遂に出会った、土管の中で寝てたってか。

変なロボットに捕まった!?
・・・パートナーって、何の話だ。

え?外に出たと思ったら、雪・・・どこだここは。
ピュアイリュージョン?現実じゃないのか??

雪が甘い?トリコの世界に降る味雪みたいなもの?

中身が脳味噌!!?・・・え、マジなのコレ。

なんか王蟲の紛い物みたいな生物がいっぱい・・・おお?
連中が入ってった湖が凍っていく。

!スカートの中から何か・・・あら、どうなっちゃったの彼女。
謎の潜在能力でもあったの?

!!元の世界に戻れた・・・うーん、何が何だか。
あ、うん、それが当然の反応だよね。

!?今度は別のロボットに捕縛されたぞ。
あ、青い石落としちゃった。


マジきゅんっ!ルネッサンス

室町時代から続く犬猿の仲ぁ?
はっきり言って、バカみたい。
執念深いにも程があんだろ、お互いに。

・・・まあ、そうだよね。
初回ミーティングにすら来ない連中、当てには出来ぬ。
変えた方が良いと言うのは尤もだが・・・校長が決めたんだろ?
なら簡単には変更できないだろうなぁ。

まずは一人目、墨ノ宮葵。
書道の天才・・・何か、どっかでこんなような雰囲気を・・・あ。
水墨法師だ、ビックリマンの。

!小花の活けた花を見て、とうとう書きたいものが・・・っ違うの??
でも委員会には来る気になったらしい、やれやれ。
残るは4人・・・。


レガリア The Three Sacred Stars

ちょっと待て、君ら自身も分からんのかい。
・・・レナはもう少し何か知ってるようだな。

む、もうイングリッドとケイが来るのか?
随分と積極的に動いて来る、そんなにレナが欲しいのかね。

・・・ちゃんと夕飯は食っていくんだね、なら良し。

廃教会・・・エナストリアじゃなかったか。
リムガルドの領地みたいだな。

他国にいる別のレガリアからの呼び出し?
ふうん、まあ無視するのは無いね。

リューとロウ・・・ほう、婚約してるの。
ユイとレナの関係に近いな。

・・・ヨハンか、イングリッドたちもコイツに踊らされてるだけかも知れんな。
!何だこの力、どうにも尋常な存在じゃなさそうだ。

レガリアにも死はあるのか・・・ロウも、既に元の姿に戻れなくなってる。
やはり永遠なんてものは存在せんのかねー。

!!おのれ、こんなとことで襲撃してくるとは。
まあ帰る途中だったのは僥倖だ、アフマルアルド共和国に迷惑が掛かる所だった。


エンドライド

・・・今思い出した、和信の化宝具って魔導具・凶蜘蛛みたいだな。
そして和信の行為は、辿り着いた場所を蹂躙し殺し尽くしたコロンブスのよう。

!エミリオの化宝具が進化した・・・ふむ、確かに攻撃力は上がっている。
でも持ち主の成長が足りん・・・あら、瞬の化宝具も進化した。

マジで生きてたー!!?絶対死んだと思ったのに・・・しかも無傷。
アンタがここまで頑丈とは思わなんだ、パスカル。

!さすがに瞬を殺すには、少なからず躊躇いが生じたか。
そしてエミリオの一撃にファラリオンが加勢し、遂に和信を撃破っ。
・・・ティルナノーグが、崩れていく。

無事に帰還、と。
ファラリオンもあの傷は大したこと無かったようだし。

あーそうだな、瞬はどうするのが一番いいんだろう。
エンドラは彼の故郷だが、両親は既にいない。
一応エミリオが親戚ではあるが・・・ただ、地上には義母が待っている。

おーおーエミリオが随分と殊勝になって。
少し前からは想像も付かねえ。

・・・やっぱデメトリオには、指導者の資質がある。
エミリオを王にして、宰相になったらいいと、思うのだが。

ん、瞬はやはり戻るのが良いでしょう。
どうせ往来は自由・・・あ、パリンブルが砕けた。
むー行き来はもうできんか、今生の別れになっちまったかな。

?誰だコイツ、パリンブルを拾ったぞ。

・・・何この、続編を少し匂わせる終わり方。
洋ドラじゃあるまいし。
ま、もしそうなれば観ても良いけれど。
ただ今度はもう少し主人公の性格をマシにして欲しいなぁ。

3月のライオン

・・・生まれて来たからには、生きる権利はある。
それに居場所が無くは無いだろ、寝起きしてる場所がある以上。

そういえば、部屋に将棋盤があったな。
で、こういう場所で対局するくらいのレベルではあるワケか。

・・・小さい頃から積み重なった実績はあるらしい。
そして対局にも勝った・・・が、よもや一言も喋らんとはね。

嘘?それは、心配してるって話がか・・・?
しかし回想からすると、家族の方が離れて行ったように思えるが。
出てったのは彼の方??

!随分と明るい家族と親交があるようで。
居場所、それなりにあるんじゃね?

さっきの対局相手が父・・・いや、養父かな。
色々と複雑な生い立ちの御様子。

・・・五段なら、まあプロで差し支えなかろう。
中学でプロ入りした棋士、現在は高校生・・・か。
囲碁でない事を差し引いても、ヒカルとはだいぶ境遇が違うな。

!この明るい家庭は和菓子屋か、どういう間柄なのやら。

!人様の郵便物をくすねといて、何を偉そうにしてやがる。
で、誰。


WWW.WORKING!!

ご心配なく店長、東田は辞めたりしないから。
それに彼がいなくなると、誰も華の暴走を抑えられない。

あー姫ちゃんだ、この子は恐らく母譲りの強い女性になるであろう。
ある意味では将来が楽しみだ。

!来たか斉木君、連載時は韓国育ちだったが・・・ま、いい。
彼は時々出るエセ日本語以外なら、至極まともな人物である。

うん、その通り。
今正に困っているのだから、観念して勉強しなさい。

!河野が辞めるイベント、カットされたかと思いきややるのね。

・・・村主さんは怒らせないのが一番です。
!そうそう、これから足立の受難(?)が始まるのだ。

あーユータと志保の過去ね、確かにそこに元凶がある。
そして・・・志保が頭お花畑になるには、だいぶ手間が掛かる。

そうなんだよなぁ、華に良い成績取らせるとか無理だもんね。
人間、諦めが肝心。


灼熱の卓球娘

おやおや、強豪校が無名校に負けたの?
・・・まあ番狂わせには違いないが、有り得なくはなかろう。
氷帝だって不動峰に負けたんだし。

・・・顔の無い連中はモブと見て良さそうだな。
分かり易くて助かる。

・・・確かに怪しいが、制服着てるから不審者ではあるまい。
転校生?ふうん、この子が主人公かな。
!最初から卓球部志望か、しかも前の学校で経験ありと。

っ今のを拾うとは・・・ふうん、こりゃ齧った程度とかじゃないな。
かなり人見知りのようだけれど、実力は相当なものと見た。

ここは都大会止まりになる程度か、なるほど。
ぐいぐい引っ張って行ける実力者ってところだろうか、不足してるのは。
・・・例えば、この転校生のような。

初日にして早くも下級生の心を掴んだな、ポジション奪われたねエース。
とはいえ・・・人見知りは相変わらずか。

!さすがに先輩、ストレート勝ちとはいかないな。
だがこういう娘は、強敵に出会うと却って嬉しくなるものだ。
・・・お、勝ったぞ。

前の学校で県大会ベスト4?そら強いわ。
どうやら本当にポジションを奪われそうだが、どうなる?
ここでロクでもない手段に出るようなら、悪いが見限るからな。


Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-

まずそれらは生きてるのか死んでるのか・・・む、死体のようだな。

・・・そのアクセス数が増えると収入が得られるってシステムが、良く分からんのだが。
説明とか読んでもさっぱりなのよさ。

うわー津田さんがオカマ役・・・新境地だ。

!幾らなんでもコレは無い。
しかもやたらに強調して来る辺り、一気に作品への興味が薄れた。

・・・こういう討論番組って、互いががなりあうだけなんだよなーほとんどが。
とてもまともな議論が出来てるとは思えない。

二人目!?・・・名前が出るって事は、二人ともレギュラーって事だよな。
冗談じゃないぞ、ストーリー展開以前に目障り極まる。

大真面目に人の呪殺を請け負うか・・・で、悪臭ってのは?
!!頭皮ごと毟り取った髪の毛が、郵便受けに・・・。

占いでコイツと一緒にいると良い、と出ただけ?
どんだけ自身の占いに依存してんだ・・・あ、必要以上に親密になる気はないんだ。
まあ線引きが出来ているなら、大丈夫かな。

!他人の部屋にあるものを、躊躇いなく手に取って振り回すなんて。
あまりにも考え無しすぎる・・・中止決定、だな。
多少先が気にならんでもないが、それ以上に胸の化け物二人が許容不可能。


亜人

・・・前回までの粗筋か?助かる、あんまし覚えてないからな。

!戸崎が管理委員会から除外される・・・地獄行き、ね。
事態が急変?っ佐藤からまたメッセージかね。

・・・・・・亜人実験に関わる要人の命を盾に、自分たちの権利を認めろと。
連中としては当然の要求だな、政府は相変わらず人体実験を認めねーし。

!!!他人がいる所で名前を呼ぶなど、コイツ脳味噌あるのか。
自分たちが追われてるって自覚が無さ過ぎる。
・・・記憶力もロクにねぇのか、協力するにしてもこのバカさ加減は厳しい。

?何を待って・・・ほう、興信所に亜人管理委員会の調査を。
!!戸崎の存在と弱味を掴んだか、悪くない。

・・・バカのクセに一丁前の倫理観を口にしやがる。
これだけ追い詰められている状況で、手段なぞ選んでる場合か。

!戸崎の恋人の病院へ・・・ふふん、行動力はあるね。
しかし騒ぎになるのは当然だろう、もちろん想定済みだろうが。
そして恐らくは、佐藤も情報を掴んでいる。

・・・・・・・・・ほう、戸崎の配下に入るって?
まあ佐藤が共通の敵なのは確かだ、組めなくはないだろうよ。

!!佐藤は既に、一人目を確保・・・殺したか。
確かに始まったな、色々と。


ViVid Strike!

朝4:30・・・そんな時間にもう太陽光が差すのかね。
日本だと夏至付近でしか無理だぞ、常識は当てはまらんようだな。

まだ一週間か、個人的にはもう少し経ってて欲しかったが。

ジムの掃除、早朝練習、朝食、受付業務及び雑用、トレーニング、スパーリング、雑用、就寝。
・・・成果も出てるようで何よりだ、やはり成長の実感があると嬉しいものよの。
しかしハードな毎日だこと、こなしてけるだけでも大したもんだよ。

は?私「たち」??
・・・ヴィヴィオのみならず、皆できるようになっとるのかっ・・・。
冗談じゃない、末恐ろしい子供たちだ。
えっフーカも補助してやれば可能なの?・・・ふむ。
出来なくは無さそうだが、早い所デバイスが必要なようだの。

試合の観覧のお誘い?・・・ま、行けば良いでしょう。
しかもリンネの居る所であれば、フーカにとっても無駄にはならぬ。

・・・どんな戦局にも対応できるオールラウンダーか。
しかもその根底にあるのは、非常に高い基礎体力。
・・・・・・なるほど、そんなやり取りがね。
コイツは中々手間取りそうだ。


ALL OUT!!

・・・今時こんな不良連中、本当に存在するのかなぁ。

多少ウジウジしてるのは、性分として仕方ないかも知れんが。
せめて内股は止めてくれ。

彼はラグビーの経験者か・・・って、こっちはラグビーを知らない!?
幾らなんでもそれはあんまりだろ、どういう人生送ったらそんな状況になるんだ。

・・・別に体格差があってもできるスポーツ、ラグビー以外にもいっぱいあるがね。
さすがに常識を知らなさ過ぎだろう。

・・・猪突猛進の考え無しバカは嫌いなんだが・・・。
おまけに最低限の礼儀も弁えとらんときた。

・・・ああ、同級生に怪我させて怖くなったってか。
止める動機としては割とありがちですな。

え、再開するの?
今のでその気になったって?何と単純な・・・。


ガーリッシュナンバー

はあ?名前が某ムーンエンジェル隊の隊員そのままなのだが・・・。
さすがに単なる偶然だよね、多分。

・・・アニメ業界の裏側か、まあ無くはないだろうがね。
こんなんばっかでもない、はず。
それにこういうイベントは人気のバロメーターでもあるんだ、必要性はある。
昔ならいざ知らず、もう今は時代が違う。

フン、そんなもん声優業界に限った事じゃあるまい。
仕事なんてものは大なり小なり、理不尽と戦っていくものだ。
表向きにどんな華々しい業界だって、柵やストレスはつきもの。

・・・はあー、こりゃ要らんわ。
それが声優!の方がまだマシだった。


ブブキ・ブランキ 星の巨人

心臓の連中が一堂に会してるとは・・・いつの間にこんな組織作ってやがった。
ギー・バルヴィル・アベイユ、単なるアメリカチームの顧問だと思ってたんだがな。

・・・何て事だ、ロシアチームがマクシムの操り人形になっちまってる。
そしてそれを行ったのはギー・・・デモクラティアのボス。
やはりこの組織、活かしちゃおけない。
薫子とエピゾが内側から掻き回して破綻させてくれる事を祈る。

彗星・・・?今の情報は聞き捨てならんな。
それにしても、今回の薫子はちょっと情けなかった。

!遅れて湧いたと思いきや、もう合流してやがる。
変な時だけ妙に素早いな、東。

・・・ああん?ギーに教わった事を鵜呑みにしてんの?薫子。
おまけに東の話は全然聞きやしない、参ったな。
こいつは想定以上に愚か者だった、ギーにとっても都合の良いアホだったろう。

!マクシム、まだ帰ってなかったの。
・・・東と戦いたいのか、いちいち迷惑な野郎だ。

!!これは驚いた、本当に倒しちまったぞ。
んーお見事。

・・・言って分からんバカには、実力で分からせるしかあるまいて。
少しは自分の頭で物を考えろ。

!的場井じゃねーか、お久し振り。
そこはどこですか。


信長の忍び

別に女でも忍は珍しくないだろ、くのいちって言葉知ってる?

!間抜けなのに腕は立つのか、意外だ。
・・・ああ、今のは序章だったのか。

わー地獄耳・・・お、確かに腕は上がっとる。
!今のやり取りは中々・・・おや、ちゃんと覚えてたか。


ろんぐらいだぁす!

確か自転車競技だったよな・・・ああ、こっちは大学なの。

・・・具体的にどこら辺がどう可愛かったのか、ちと教えてくれんかね?
女子の可愛いはさっぱり理解できない。

何か妙な形と思ったら、折り畳み自転車だったのか。
見た事無いもんなぁ。

15万!?・・・高いものだと60万にもなるの??
知らなかった、折り畳み自転車ってそこまでするものなのか。

おや、比較的安価なのが他の店で・・・これなら買えるね。

何やっても上手くいかなかった?
大学生なんだろ、受験には成功してるじゃないか。

っ名前付けちゃってる・・・唯じゃあるまいし。

!良かった、自転車に乗れないわけではないんだな。
ちょっと安心した。

・・・当たり前だが、体力の限界である。
調子こいてスピード出すからだ。

サイクリング前に朝食食って来なかっただと!?
おまけにロクに寝てないときては、へばって当たり前である。
ハンガーノックって呼称は今知ったが。

おっOPで見掛けた子たちだ。
これが縁で知り合うのか、悪くない。
・・・糖分摂取は最も確実な栄養補給法だ、うんうん。

筋肉痛か、これもまた当然である。
!あっさり会えたな、同じ大学だったかい。


魔法つかいプリキュア!

・・・魔物のクセに食欲があるのかよ。
という事は、デウスマストの連中も食事するのか?

!初めて魔法を有用に使った気がする。
つーかプリキュアになる子たちって、食い物の恨みは結構深いよな。

!!まだそんなに眷属がいるのか、一体総勢何人なんだよ。

?・・・ああ、弱味握られて従わされてんの。
じゃあ魔物ではないんだな、てっきり忠実な配下かと思いきや。

へえ、モフルンが攫われた事に随分早く気付いたな。
・・・そういえば、オルーバとは初対面か。

そんな思い出なぞ、オルーバの知った事ではあるまい。
大体戦闘終わったら全部元に戻るんだし、別にいいんじゃね?

・・・妖精に秘密だと言った所で、あんまり意味が無いような。
そもそもそいつスパイだし。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・目黒のさんま
  前にやったような気がするが・・・ま、いいけれど。
  とにかく超有名な落語なのは確かだ。
  ・・・そういえば、秋刀魚はかつて下魚だったな。
  あんなに美味しいのにねぇ。
  ただ脂の乗ってない秋刀魚など、食えたものではない。
 ・河童徳利
  えっ爺さん?この絵では良く分からん。
  馬にくっつくとは、馬にも尻小玉ってあるのかな。
  !村の衆に捕縛されちまった、河童のクセにえらく弱いね。
  ・・・酒の湧き出る徳利で恩返しか。
  !!酒だけじゃ生きてけんだろ、いきなり怠惰になるなんて。
  あれだけ可愛がってた馬の事も忘れちまったか、最低。
  ・・・いや、徳利のせいでなくてお前のせいだから。
 ・舟を沈めた大鯉
  ジュンサイが化けて湧いた・・・はあ、榛名湖の主を釣りあげて欲しいと。
  そんなのがいるのに、よくこれまで生態系を保ててたな。
  ・・・十尺もの真っ赤な巨体か、これでは小舟じゃ一溜まりもあるまい。
  !主が勝ってお終いかよ、BAD ENDじゃねーか。


ONE PIECE

・・・イヌアラシ公爵は、仮にもロジャーたちと共に新世界を駆けた男。
相手が四皇幹部とてそう簡単にやられはせん。

・・・ネコマムシの旦那が来るまで、ここまで時間を掛けるとは。
ちょっと引き延ばし過ぎじゃないの?

あ、ちゃんとハートの海賊団も来たか。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

さあー三日月、存分に暴れると良い。
テイワズと肩を並べるほどの連中だ、遠慮は要らん。

鉄華団の悪魔?そりゃまた仰々しい二つ名だこと。

・・・え、もうバルバトス停止?
確かにちと無茶しちまったようだな、敵が退いてくれて助かった。

この男が夜明けの地平線団団長、サンドバル・ロイターか。

!アリウムの野郎、ノブリスにさえ見捨てられた。
ザマぁねえな。

?・・・おや、先の戦いでこっちにも犠牲が出たのか。
怖気付いたなら辞めればいいさ、誰も止めはせん。

!トドの野郎、まだしぶとく生きてやがった。
・・・ほーう、マクギリスから正式に夜明けの地平線団を潰す依頼か。
おや、意外にあっさり受けたね。

おーマクマードの許しが出た、ならもう遠慮は要らんな。

!地球支部にも色々な問題が山積してるようで・・・やれやれ。

・・・ち、ハッシュか。
何をそんなに焦っている、三日月に対抗したって仕方ないだろうが。

スラムで兄貴分だったビルスが、阿頼耶識の施術に失敗して半身不随に。
そして絶望して自殺・・・要は彼の代わりになろうってか。

何だぁ?また仮面男がいる・・・今度はどこのどいつだ。

歪のアマルガム

また充電切れか、何かってーとそう言うけどさぁ。
持って出るときに確認もしないの?
いや、そもそも翌日に出かけるなら寝る前に充電くらいするよね??
毎度毎度不自然すぎんだよ、ホント。

・・・・・・まだ物語の目的が見えんな。
結論はまだ出せん。


ONE PIECE

・・・なるほど、ナミが雨で食えるようにしてたのか。
それにしても、あのルフィが食事で限界だなどと抜かす日が来るとは。

おーチョッパーたち頑張ってるね、その調子。

・・・ふ、やはりゼフから叩き込まれてたんだな。
やはり良い義父だよ、赫足のゼフ。

えっギア4の満腹バージョン?
タンクマンねぇ。

!!!ビスケット兵たちを利用して、クラッカーをぶっ飛ばしたっ。
こいつはさすがに効いたろう、いやはや見事。


ブラック・クローバー

・・・団員皆が、アスタのために動いてる。
ああ、その通りだ。
本当に良い仲間を持ったな。

ん?バネッサの出身国・魔女の国・・・?


銀魂

・・・付ける枷、巨人の星のとドラゴンボールのしか思いつかなかったんかい。
んでとうとう文字通りの自分を捨てたと。
いつ昇天しちまうやら。

・・・・・・ん、これで御庭番衆も勢揃いか。
いよいよ総力戦だな。


食戟のソーマ

ジュニエーヴル・・・耳慣れない香辛料だな。

創真が先に完成か、熊肉のメンチカツ。
先に出すと負けることが多いのだが、大丈夫なのかしら。


約束のネバーランド

・・・推測はほぼ全て正しいな。
で、どうやって裏を掻くかが問題だ。

クローネの内心は全てお見通しのようだな。
アンタの手におえる人物ではないようで。

決行は10日後?そうか、健闘を祈る。


レッドスプライト

・・・お探しの人物は、既に国を守る兵士になってるな。
大した強さだ。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

!さすがチャンピオン、もうマスターしとる。
だがそうしたくなるほど、インパクトがあったということでもあるな。


ワールドトリガー

!ヒュースの剣の師匠はヴィザ翁か。
そりゃ負けるわけにはいかん、沽券に関わる。

!!太刀川さんは仕方ない、迅と張り合うレベルの人だもの。

・・・まあ、致し方あるまいて。
修がヒュースに認められるには、もう少し掛かるだろう。

!玉駒の先輩たちが戻る・・・林藤ゆり、ミカエル・クローニン。
さて、どんな人物かな。


トリコ

・・・三虎がここまでダメージを食らうとはね、でも。

調理は済んだかトリコ、ではここからが本番だな。
!三虎も気付いてるか、あの謎の食欲の存在に。

!?・・・一龍がまだ魂の世界をうろついてるのも驚きだが。
何だこりゃあ、ニトロたちがこんなにいっぱい。
ブルーかレッドかははっきりしないが。

ドリフェス!

いきなり声が下手だな、大丈夫かね。

・・・・・・対抗心だけで始めた所で、長続きしねーよ。
はーもういいや、このパターンは見飽きた。


Lostorage incited WIXOSS

小学校の頃に友達と過ごした街に、帰って来たわけか。
どうも父子家庭のようだが。

・・・移動先の場所を誰も教えてやらんとは、ちょっと冷たくないか。

!WIXOSS、まだ流行ってんだな。
というか、そもそもあれからどのくらい経ってる?

3年前に引っ越しはしたが、まだこの街にはいるっぽい。
会えるかどうかは分からぬが。

!ルリグを引き当てたか・・・何、記憶?
・・・・・・基本的なシステムは同じようだが、記憶をチップにするとは。
しかも願いの有無に関わらず、選定もセレクターバトルも強制。
そして時間切れで記憶チップが全て黒くなったら、消滅してしまう・・・何とまあ。
前よりも理不尽さが増大しておる。

いかにもチンピラな野郎が掛かって来た。
昨日の子の方が、なんぼかマシだったろうに。

・・・あんまりビクつくなよ、経験の差はあるが立場は対等なんだ。
大体こんなクズにいいようにやられて、悔しくないの?

!何とか勝ったか、それにしても。
今回のルリグは当人の記憶を元にした存在で、元人間ではないのか。


クラシカロイド

何で餃子作るのにBGMが第九・・・あ、餃子が真っ黒焦げで運命になった。
上では何やら電子機器が壊されたようだが。

おやおや、屋敷が思い切り差し押さえられてんね。
借金塗れか。

!この端末、何故喋るのだ。

・・・・・・父親の知り合いが押し掛けて来て、居候してんのか。
でもここ差し押さえられてんじゃないの?
ああ、そういやさっき引っ越すとか言ってたな。

明日解体工事開始?無茶言いやがる、訴えられるレベルだぞ。
・・・で、どうなるワケ?

所有権が会社に移ってて、猶予も相当にあった・・・か。
うーん、そいつは残念ながら向こうが正しいな。

?何してんのアンタ・・・うお、指揮始めたら田園が流れ出して舞踏会が始まった。
工事関係者も工事車両も踊り出したぞ、まるで魔曲みたい。

・・・え?工事関係者が屋敷を修復しとる??
何がどうなってそうなった、借金や所有権の問題は???
それともさっきの組織っぽいトコが手を回したとか??
近い内に説明をお願いしたい。


タイムボカン24

千葉さんのテンションが高いなぁ・・・ま、お元気そうで何より。

3つ年上のお姉さんを呼び捨ては、抵抗あるよねぇ。
しかし17歳とはね。

真・歴史は面白い物、というのが前提みたいだな。
前提が覆ったらどうなるのか気になる所だ。

・・・うん、いちいち時代の服用意しなくて良いから。
誰が用意してるのか知らんが。

・・・・・・ライト屋の一人っ子かね、しょーもない。
確か史実のライト兄弟は、自転車屋の創業者。
ウィルバーとオーヴィルは三男と四男で、他に長兄と次兄と末妹がいたはず。

カカシが動き出した事に疑問を抱かんとは、このオッサンも中々どうして。
で、弟がいた事にして、無理やり飛行機開発者に仕立て上げるってか。

あーピザ美味しそう、いーなー。
・・・2話にしてトキオもすっかり慣れてんね、ノリの良いヤツだ。

?何ですか、そのスライムみたいなのは。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]