アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ゆるキャン△
祖父自身の出演は、今期では初めてだな。 急坂は安全運転を一層心掛けねばならん。
下りは特にねー。 いや中学なワケあるか、原付免許取ってるんだし。
そうそう・・・惜しい、小柄な高校生です。
!どこにでもマナーの悪い連中はいるもので。
まったく腹立たしいよな、まともなキャンパーにとっても迷惑。
少し前にもどこだかのキャンプ場が有料になったって聞いたぞ。
・・・うん、こういう人情は嬉しいものである。
困った時はお互い様ってな。
身延山かぁ、有名な霊山の一つだな。
御嶽の法でも要の一つになってたはず。
花見か、今年は地元の桜祭りあって良かった。
屋台がだいぶ制限されちゃってたけれど・・・。
もうコロナ前のようにはいかないのかなぁ。
PR
この素晴らしい世界に祝福を!3
・・・ノリノリですね、エリス様。
まぁとりあえず、とっとと蘇生しましょう。 あー、ダクネスが悲壮な覚悟を決め始めている。
解決まで随分と長く感じたもんだが、アニメだとどうだろう。
指名手配、銀髪盗賊団。
有名になったもんである。
しかし和真はともかく、女神が賞金懸けられるって(笑)
おっダスト一行じゃん、何だかアニメで見ると新鮮。 ・・・まぁ、和真って結構人脈広いのよな。
それにアクセルの連中って、割と仲間意識高いと思う。
で、ヒュドラは倒せたけれど。
とうとうアルダープんとこに行っちゃったな。
消臭できたんですね、良かった。
・・・そうですか、服にタグが付きっぱなしでしたか(笑) カノエラナ可能なら叶うなら×3。 ・・・めぐさん成功、カナエさん失敗と。 あー、一話切りしたアレか・・・。 一話見て粗筋をザッと読んで、興味が失せたんだよな。 残念ながら、私の見たい作品ではなかった。 夜のクラゲは泳げない、オープニングテーマ。 イロドリ。 ドバイ・・・ええと、どこの国だったかな。 やはり国ごとに独自の文化があるものなのかな・・・。 !罵詈雑言を電車の中で投稿してたってか。 しかも傍目には綺麗なお姉さんが、ね。 人は見かけによらないものだ、良くも悪くも。 ・・・ああ、そういえばそんな事もあったかな。 やっぱり否定されるとモヤッとするもの。 意図してなかったのなら、意識して喋るしかないわけで。 本当に言葉って難しい。 む、機種変前に監視カメラアプリを入れておいて活用とな。 ふーむ・・・壊れてなければ、確かに良い一手かも? ロスユニか、原作は文句無しなんだがなぁ。 リメイクアニメを作って欲しい作品の一つだ。 ロストユニバース、オープニングテーマ。 ~infinity~∞。
狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF
誰もノーラを雇わない?
・・・ああ、教会と関わりたくないわけか。
厄介事に巻き込まれちゃ敵わんもんな。
触らぬ神に祟りなし、か。
会話全部聞いてたのね、毎度の事ではあるが。 ・・・まぁ、仲が良くて何よりだ。 ・・・なるほど、確かに良く思われてないらしい。
嫌な態度だ、慇懃無礼な感じがする。
あーやっぱり、武具の価値はもう・・・。
さて、どう切り抜けるんだったか。
残念ながら前のアニメの成り行きは全然覚えてないので。
!・・・うん、一緒に行かないとか有り得ない。
絶対に一緒に行くべきである。
仮にも信用できる相手に隠し事とかすべきじゃないしね。
・・・・・・・・・はぁ、嫌な流れだ。
おまけに意味不明な言い掛かりまで付けられる始末。
何とも胸糞悪い事よ、くそったれ。
!それはダメっ・・・ああ、もうロレンスも限界だ。
次回で少しでも光明が見えると良いのだが。
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.5 「日和とおトコにお弁当を貰うんだ!」 結構な量だこと、やはりヤマトも大食いっぽい。 !ワノ国にも通信が届くとは・・・ああ、なるほど。 オロチは海外の情報も入手出来てたもんな。 おいおいデマロたち、G-4支部に捕まってたんか。 にしても何でキッド・・・この間、壊滅したのだが。 20の王国の臨時共同体、連合軍・・・。 ジョイボーイが戦った世界政府の前身、か。 !ゾウにも・・・そう、キャロットたち無事に帰れたんだね。 良かった。 おっとぉ、フォクシー海賊団・・・ん? 船が小さい、しかも仲間はポルチェとハンバーグだけ? 何があったんだろう、まぁどうでも良いのだけれど。 ・・・いかん、ステューシーが生きる希望を失ってる。 カクは何か思うところがあるようだが・・・? !ナス寿郎聖も通信阻止を優先させたか。 助かる、ボニーたちじゃ勝ち目無いし。 !!シモツキ村でも聞いてたのか。 っ世界は一度海に沈んだ!? かつての大陸の断片の上に暮らしている、と・・・おおう海底遺跡。 あらーさすがの革命軍も度肝を抜かれてる。 ・・・ココヤシ村・・・あれ、ノジコは話聞かないの? 後で教えてって、それ大変だと思うんだが。 何とまあ、100年で200mも海面が上昇したってか。 そりゃ大概の陸は沈むわな。 ・・・ふん、モックタウンは相変わらずだな。 好きに笑ってろ。 おーサクラ王国でも聞いてたか。 200mの海面上昇が人為的災害? あらあらモルガンズたちも仰天してら。 ・・・おっとぉ、ここで古代兵器が出てくるのか。 プルトン、ポセイドン、そしてウラヌス。 ルルシア王国を消滅させたのがウラヌスだとして。 マザーフレイムは動力に使われた、と考えるのが自然かな。 空白の100年に起きた戦いは、まだ終わっていない。 それかな、ピーター聖が言ってた「永い戦い」は。 逃げ上手の若君 ・・・いや、まあ、そりゃそうだけれども。 結構映える描き方してません? っと・・・ここで来るか、魅摩。 !!容赦ねぇなー雫、だがそれで良い。 これは生きるか死ぬかの戦。 よほどの状況でなきゃ、一騎打ちなんざアホの所業。
ブルーアーカイブ
電車・・・鉄道・・・。
やっぱハイランダー鉄道学園が管理してんのかな。 ?何で呆然としてんだ、みんな。
・・・え、ホシノってそんな風に見られてたの?
何気にしつれーではなかろうか。
あーなるほど、ホシノは食い気寄りか。
割と誰しも思う事なんじゃないかねぇ。
!気付いてたかシロコ、ホシノの違和感に。
やっぱりこれを思い出に去る気っぽいな、はぁー。
でもまぁ、そうならないと話が進まないんだよねぇ。
何とももどかしい、早くしてくれんかしら。
・・・今のは・・・?
シロコにも謎があるな、某テラーに関係あり?
っユウカとノア!?
お、おお、まさかアニメで見られるとは。
しかし話とは何だろう、重要そうだけれど。
・・・かつてのアビドス生徒会長、ユメ・・・か。
彼女がどうなったか、もう原作ゲームじゃ分かってるんかな?
あ、・・・・・・いよいよっぽい。
!まだ今日は登校したか、だが・・・・・・あー持ってたかぁ。
退学届だな、帰宅時に置いてくつもりだったのかも。
・・・いや、そういう事じゃないのよノノミ。
シロコも隠すべきではなかった、ちゃんと共有すべきだった。
カイザーの連中の悪辣さを甘く見てはいけない。
!さすがに先生には話したか、これならまぁ良い。
THE NEW GATE
教会所縁の品を狙ってた、とな。
ふん、黒幕はヴィルが追ってる野郎かもね。 ・・・まぁ馬車を買うには、引く動物が必須だわな。
ミラなんかは召喚獣に引かせてたが、どうしたものか。
!シュニーが獣を捕らえてくるのか、なら安心。
・・・良かった、月の祠が消えた件はフォローしといてくれたらしい。
おお?・・・さっきのおばさん、何でここを紹介したんだろ。
何か縁でもあるんだろうか。
ちょっ・・・ふう、余計なイベントは起きなかったな。
にしても、防音用の魔法とかは無いのかい?
!これに馬車引かせるのかい、シュニー。
目立つなんてモンじゃねーな。
・・・金属を変形させるスキル、か。
無属性魔法モデリングみたいだ。
おおう、明るい所で見ると凄まじい。
霊峰にいた神獣ともなれば頷けるが・・・お、小さくなった。
まぁこれなら、何とか。
!意思疎通できるのか、ユズハ。
・・・ふむ、カゲロウ、ね。
!これはこれは、ティエラが昔助けた獣やったんか。
だったら契約はティエラと結んだ方が尚良いだろうな。
ん?・・・迎えか、ジラートの関係者のようで。
!直系の子孫ね、なるほど。
ジラートとようやく再会。
本当に生きて会えて何よりだ。
ONE PIECE バブルシールド、能力者をも無力化できる最強の盾。
命令は戦桃丸から出ているので、彼らでは上書きできない。
・・・くまの記憶、序章はゴッドバレーから。
何が修学旅行、天竜人のクズどもめ。
ふふ、ルフィがツッコむのって結構貴重だよな。 その通り、ゾロに人探しさせるとか有り得ない。
大人しくしててくれ。
出たなぁモルガンズ。
そしてここに匿われているワポルとビビなのであった。
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |