アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
3月のライオン ・・・また香子か、正直出てこないで欲しいのだが。 おいおい、勢いに任せるのも良いけれど。 後藤九段と島田八段の対局・・・ん、後藤九段が勝ったか。 人生は恥掻いてナンボ、それは挑戦したと言う事だから・・・か。 おー対局前から臨戦態勢ですね、お二人とも。 ・・・もう一切、休みは許されないかぁ。 !二戦目は島田八段が勝ったか。 既に二日足りてなかった!?
一人だけ成長しちゃったの・・・? ・・・・・・良かった、まあ当然かも知れんが。 何?篝が視えるのは瑚太朗だけなのか。 命の理論の研究・・・ううむ、中々生命が存続せんな。 ・・・10年の空白ね、でもそんなのどうしたらやり直せる? !瑚太朗が入れたメッセージで、遂に未来が生まれた。 !晴彦たちが・・・そして、他の皆も倒れ消えていく。 咲夜!?驚いた、よもやこのタイミングで出現とは。 ・・・ここに来るために、咲夜は己の存在の全てを・・・そうか。 っこれまでいたのは、月だった・・・!
・・・ああ、そうか、どうもひかりの元気さに既視感があると思ったら。 あれ?確か前回のラストで・・・あー繋がった、良かった。 !やっと佐藤先生が距離を縮めた・・・のは、良いのだが。 ・・・軽く事情を聞いて、自分なりに調査した上で考えてたんだな。 っひかり・・・・・・・・・、こういう展開は予期してなかったわ。 お?何だ一体、・・・ふふ、良い試みですね。 ん?んー・・・そうか、まだひまりは疑念を持ってたんだな。 ・・・やれやれ、ひかりにも困ったもんだ。
!あの赤ん坊なのかね、この子が。 おっ、そのオチは知ってるぞ。 へえー小夏が寄席に自ら関わってる、良いじゃないか。 !!こりゃ本当に驚きだ、この年でお題を一つ頭から話せるとは。 ・・・新作落語に対する態度は変わらず、か。 信乃助の幼稚園から落語の依頼? おいおいマジか、信乃助に限らず園児全員があの長い名を暗唱できるだと。 ・・・ふ、ふふ、あっははははは!! ・・・小夏はそういうが、現代では女性の噺家も着実に増えている。
・・・元気が有り余ってんな、個人的にはこういう輩は非常に鬱陶しい。 ほう、ジンコーと慶常のマネージャー同士が友達だったとは。 ?何で赤山と八王子が・・・ああ、籠コーチと合宿の打ち合わせね。 うあー言わんこっちゃない、部員全員集めちまった。 いくら一戸建ての家でも、部員全員が押し掛けりゃ狭いわなぁ。
春子さんはスイスへ帰ったか、やれやれ。 零がバイト?・・・何だ、あのアパートの片付け手伝いか。 ・・・ああー、冒頭の子は紀里だったかね。 ほう、初対面の犬をきっちり手懐けたか。 !!ゴミが部屋に詰まってた、これは酷過ぎるだろう。 ・・・・・・弟たちの懸念も尤もである。 ああ、土用の丑の日は土曜とは関係ないから。 ?何だ、この男・・・おお、零のあまりの臭さに退散した。 !!ゴミ部屋の奥に、犬の死骸・・・? 第二のナツ?・・・ほう、この間の男かな。
・・・龍興、それは現代の政治家たちに聞かせてやってくれ。 今日から本気出す?うん、遅過ぎるね。
・さだ六としろ
モモの助の頭に、象主の視てるモノが入って来た。 !そうだ、それでいい。 ・・・これでくたばっててくれりゃ、もっと良かったんだがなぁ。
・・・くそ、遺体も持って行かれちまったか。 !さすがにマクマードも馬鹿じゃない、ジャスレイの行為に感付き始めてるね。 っ良くも抜け抜けと・・・だが、ここは抑えねばならぬ。 ・・・その通りだ、ラフタは好きにすれば良い。 !来たかラフタ、思ったより行動が早い。 ・・・・・・そう、ラフタはここに残るのね。 !何つー事をストレートに聞きやがる、三日月め。 !!!??・・・そんな、こんな事って。
?ことはの魔法で、一時的に中学時代に戻ったって事かね。 !ドクロクシーのカカシ・・・まだ残ってたのか。 バッティ!?・・・スマン、全く似合ってないぞ。 !!ヤモーが復活しやがった、マジかオイ。 ん?・・・この子、確か次のプリキュアの主役だろう。 !チクルンじゃないか、しかもことはの杖を取り戻した。 ええええー!?よもや変身まで・・・もう目覚めとるのかね。 ・・・倒すんでなく虫歯を治して、しかも和解だと? ことはは両界を近付け、リコは校長を目指し、みらいは・・・不明か。 PR スクールガールストライカーズ ・・・あ、そうか。 なんだ、噂の探偵はサトカの事か。 ?何かお嬢様っぽいのが出て来た。 あら、パンケーキ美味しくなかったの? 結構な人数が謎の視線を感じてるようですな。 ぶは、今のはちょっと面白かった。 犯人は隊長か・・・この猫にも、何やら秘密があるのかしら。
んん?何だ、裏切り者は柔造なの? お、やっと修業が巧く行ったな。 !裏切り者は蝮か、なるほどね。 ・・・・・・何だアホらしい、めちゃ分かり易く騙されとるやん。 勝呂達磨か、多分裏切ってはいないのだろうが。 ・・・気持ちは分からんでもないが、炎くらい抑えてやれってんだ。
聖なる結界?何のこっちゃ。 ・・・死にはせなんだか、やれやれ。 ・・・おいおい、何の覚悟も無しに探ってたの? 刺したヤツは、猟奇事件とは関係ないか。 !?何だ、あの腹は・・・っげ、大量の力士シールを吐き出して死んだ。 !・・・確かに二人の発言は色々と興味深いが。 腹どころか喉元まで、力士シールが詰め込まれていた・・・。 ・・・事件のせいで刺された人を前に、よくそんな熱弁を振るえるものだ。
玄奘三蔵法師は確かに実在したが、西遊記自体はフィクションである。 ・・・ふん、守銭奴の三蔵か。 牛の精神状態が色に左右されるなんてのは、完全に迷信なんだがなぁ。
家賃が溜まってるって、ちゃんと計算はしてたらしいな。 ヤマハでなくてハヤマか、まあいいけれど。 ・・・・・・巡り巡ってヤクザになっちゃったか。 外籠りぃ?意味分からん、ショパンにはそんな習性があったのか。 ・・・ベートーベンとモーツァルトが、すっかり農夫に。 ムジークで茶畑を復活させたか。 あ、コンビニにいたギャルバイト。 この素晴らしい世界に祝福を!2 懲りずにまだやっとんのかね・・・飽きないねえ。 はあ、洞窟探検ね・・・ああ、そういやダクネスはまだ戻らんの? 初心者用ダンジョンに発見された新通路、か。 !意外に役立つスキルを身に付けてるじゃないか。 あーまったくだ、嫌な予感しかしない。 ・・・何だかんだで倒したのか、モンスター。 !たまーに女神らしい事もするんだよな、アクアって。 さっきからちょくちょく描かれるが、めぐみんは大丈夫か?頭。 !!?てっきり箱が襲ってくるかと思いきや、壁が・・・さすがにびっくりした。 おっと、久々にダクネスが描かれたが・・・何されてんだ? おーこれはこれは、大活躍じゃないかアクア。 !何かボスっぽいのが湧いた・・・え、自分で悪い魔法使いとか言うの? え、何、いきなりキャラ崩れしたぞ。 !なるほど、アンデッドが寄ってくるのはアクアのせいか。 結構なお宝が手に入ったな、どのくらいの金額になるのだろう。 !!和真のパンツ盗みが大人気、だと。 ・・・神楽もそうだったが、最近はヒロインがゲロ吐くの流行ってんの? ACCA13区監察課 結局の所、ジーンへの疑惑は真実なのか? じゃがいもの宅配便・・・封蝋の手紙付きか。 は?何でモーヴ本部長がジーンを接待するのかね。 この男が王子?うーん、キレ者にはとても見えないが。 はん、バカ王子はACCAを相当にお嫌いなようで。 ニーノがロッタを連れて来た、か。 煙草に高額な税が掛かったのは、そういう経緯か。 !ロッタが王子の目に留まった・・・むむう。 おや、リーリウム長官・・・・・・ほう。
一人暮らしからいきなり三人暮らしになりゃ、狭くもなろうて。 3LDKに引っ越しか、凄い現実的な解決案だな。 !せっかく良い事を言ったのに、チョロまかされてしまった。 何でメイド服なぞ持ってんの・・・はあ、似合わなかったってか。 あー荷物を段ボールに纏める時は、中身の概要を書いておいた方が良い。 !!屋上でドラゴンを丸洗い・・・豪快だのー。 これは確かに喧しい、一体何やってんだろう。 ?・・・へえ、割と現実的な打開案を出すじゃないの。 ふふん、本当の意味で迷惑だったらとっくに追い出しているさ。 ・・・皆で集まるのはいいとして、トールの知り合いねえ。 っ・・・ファフニールね、あの姿で歩いて来たのだろうか。 呪いの酒で妹を・・・何?
は?あのさ、何で態々苦手なとこを回る必要があるんだ。 ああ、そういう水泳部があったら入ってみたかったな。 はあ?どうやったらプールを歩いてて切り傷など負うのか。 冬音は校長の孫だったのか。 ・・・もう限界、ここまでだ。
ほう、仙術の応用で女性っぽく変身もできるのか。 ・・・おいおい、負けてんじゃねーよ王陸。 !意外にあっさり負けを認めたな。 はあ?王陸が教派を作る?? ・・・ふむ、第一印象は悪くない。 Tales of Zestiria the X おいおい、自分にも分からん状況なのにまだ戯言ほざくか。 !ロゼに追い付いたか、聖堂とやらまで行っちゃってるかと思ったが。 ・・・なあ、デゼル。 ははあ、聖堂を壊そうとしたのか。 ペンドラゴへ? 自分に正直に生きる、簡単なようで非常に難しい。 アリーシャ?そういや、二期に入ってから出番が無いな。 おーアリーシャだ、何やら緊迫した状況のよう・・・っ! !!バルトロの企みによるアリーシャ暗殺計画か。 ・・・そうだな、強くなるしかない。
二週間でやっと15分・・・? ・・・あのさ、出張先でプレゼンやる時って自己紹介くらいするだろ? ああ、あの時の男か。 だからその走り方を止めろ、あーもーイラつく。 ・・・なるほど、ファミレスね。 !この二人もハンドシェイカー・・・なるほど、酷い待遇喰らってるようで。 ・・・負けたらコヨリが死ぬ以上、敗北した時点でバッドエンド。
SPH、ねえ。 見ようとして見たわけでもないのに、引っ叩かれるのはおかしい。 ・・・どうしてコイツは、いちいち両極端なんだ。 あああ鬱陶しい、これ以上は無理。
おーおー、十二天将が闇無のコレクションになってんね。 助ける?アホ抜かせ。 ・・・・・・全部教えてもらって、ようやっと状況を理解とか。 そうねえ、騰蛇が十二天将最凶なのは確かだろうが。 !あらそう、ワザと捕まってたのね。
冷えますね~マジで・・・大寒波厳しすぎ。
綾鷹のCMを?めぐさんが? うーん、知りませぬ。 親方の綾鷹×3。 ・・・おー成功ですね。 結構続きますね、酉年の話題。 せっかち、煩い、午前型、草木好き、etc...ふうん、まあ色々解釈があるわな。 めぐさんの仰る通り、占いってそんなもの。 えっ血液型の話題でもハラスメントになり得るのですか? うーん・・・さすがにちょっとどうかと思いますね、それは。 昭和元禄落語心中-助六再び篇-、オープニングテーマ。 今際の死神。 「燦々」ですか?まあ簡単ではないですが、覚えるとそうでもないですよ。 あーちょうどセンター試験に重なったもんな、大雪。 さすがに受験生が気の毒だった。 不正やらかしたアホも幾らかいたようだけれど。 ウィスキーの工場見学の常連? 酒全般を飲まない身としては、全く理解不能。 何で皆、あんな苦いだけの液体が好きなんだか。 マイケル・ジャクソンとツーショット・・・か。 CAという職業柄、著名人と会う機会も多いのかなぁ。 蒼井翔太さんからのメッセージ、か。 どうもこの方にはまるで興味を惹かれない、何故だろう。 鮎?そもそも食った事ないからな。 自分がどう食うかもよう分からん。 大概の川魚は食った事ないので、コメントのしようがないです。 寧ろどこへ行けばそんなに食べる機会があるのでしょうか。 シングル「flower」より、flower。 ガヴリールドロップアウト えっ・・・ここ、ガヴリールのバイト先なの? ・・・・・・エセ外国人に成りきってやがる。 週一バイトって、どんだけやる気無いんだよ。 ガヴリールが首席でラフィエルが次席・・・酷いツートップだ。 日本語字幕と吹き替えで違いを楽しむ・・・ふむ。 怖いもの番組を恐れまくる悪魔って、どうなんだろう。 !サターニャ・・・ああ、そういや味音痴だったな。 は?・・・喫茶店に入るくらいで、何を大仰な。 ・・・ああ、マスターがかなり気の毒な事に。 !今度はヴィーネか、何で皆してここに来るのか。 蚊を相手に天使が本気で怒ってる・・・あ、サターニャ。 !聖なる光が自動的に発動するのか、誰対策なんだかなー。 おいおい、まだ死んでんのかサターニャ。
頭ん中でオーケストラが鳴り響くのか、葦木場。 ・・・メトロノームみたいってのは、まあ分かるが。 コラ葦木場、相手の情報くらいちゃんと把握しとけよ。 お?何だい先輩方+α、レースの様子見に来たのか。 !もう大丈夫かな、坂道は。
!天下の鬼平相手に辻斬りとは・・・む、手傷を負わされただと。 白梅香を纏う謎の浪人・・・父の仇?鬼平がそうだっての? 金子・・・と、いう名か。 !二度目か、やはりしつこい・・・っ滑った!? おいおい、すっかり血液恐怖症になってんじゃねぇか。 !!バカども、鬼平が苦戦する程の男だぞ。 ・・・ま、確かに今の言いようは酷かった。 !?・・・本当に運が尽きていたようだの。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/06)
(10/06)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |