忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 510511512513514515516517518519520 >  >>
えー、当選してたので、はるばるクレオ大阪南ホールまで出掛けて参りました。
時間には思い切り余裕を見たおかげか、まあ順調に到着しました。


物販で本イベントのCDを先払い予約し、開場まで少し待ってから入場。
幸い当選番号が前の方だったので、前から3列目のど真ん中という、素晴らしい席をゲット。
しばらく待ってから、イベントは始まりました。

まずは軽い挨拶にトークで場が温まり、続いて本番へ。
①GOGO!5ヶ月ごらく部活動記録
 ラジオ終了後の5ヶ月、皆さんの印象的な思い出や変化についてお喋り。
②ごらく部活動
 皆さんで猫になりきる勝負(?)。
③ゆりゆり劇場
 ラジオ1回目で出された台詞を使い、多数決で決められたシチュ、海外進出でゆりゆり。
④ライブパート
 アニメ3期のOPと、1期のOP。

と、いったところでした。
CDが出るので詳細はカットしましたが、実に楽しい時間を過ごさせていただきました。

やっぱりゆるゆりのイベントは楽しい。
それだけに、終わってしまうのは残念です。
東京でのイベントまではフォローできませんし、
これで当分、ゆるゆりとの関わりは原作のみになりそう。
いつか再燃する事を信じつつ、今は受け入れざるを得ないですね・・・。

さて、これにて今年のイベント参加は終了。
現状では冬コミに用はないし、あとは新年を待つばかり。
どうか何事もなく、残りをすごせますように。
PR

Lostorage incited WIXOSS

・・・ブックメーカーの野郎、未登録のセレクターまで把握してんのか。
侮れん情報網を持ってやがる。

!そういう事か、千夏が本当に手段を選ばなくなっている。

っいくらセレクターとはいえ、小学生まで標的にするのか。
とことん外道だな。

・・・母の死と言う記憶を消したからって、母が生き返るワケではない。
でもセレクターになってしまった以上、どの道バトルからは逃げられない。
ふぅー・・・教える意味は、薄いな。

!すず子と千夏のバトルか、ブックメーカーめ。
だが・・・彼女がこのまま千夏に依存し続けるだけなら、消し去った方がいいかも。
リルが成り代わった方がマシじゃないだろうか。

?今のは・・・ほう、千夏の攻撃を利用して攻撃を避けるとは。
センスが全く無いわけでもなさそうだ、勿体ないこと。

強制中断!?・・・なるほど、場所がまずかったか。

・・・出会った頃の事を思い出して、逃げるのを止めたか。
でも本当に覚悟が決まったかは、セレクターと遭遇しないと分からんな。


タイムボカン24

本当のコロンブス?ただの略奪者で虐殺者だが。
先住民の人々を、持ち込んだ病気と奴隷制度と一神教で蹂躙し尽くした男。
ふしぎ発見など気取る程のモンでもあるまい。

コロンてお前・・・キャラ付けが安易すぎ。

いや、コロンブスの卵はただの創作だって話があるぞ。
元ネタは確か、何とかって建築家だったかな。

新体操を発見したって?ふふん、その方が平和的に収まりそうでいいな。
とはいえ・・・コロンブスがやらなければ、他の誰かが似たような事をするかも。
歴史というのは、得てしてそういうものだし。

おー、コロンブスによる大量殺戮と奴隷売買が阻止された。
素晴らしい偉業である。


クラシカロイド

・・・しょーもない夢を見よってからに・・・。

結局のところ、分かったのはクラシカロイドを作ったのが父親だと言う事だけ。
クラシカロイドたちに丸投げしてねーで、まずは自分で借金返済せんかい。
で、母親は生きてるの?もう鬼籍に入ってるの?

・・・気にしなくていいわけないだろうが。
日本ではありとあらゆる局面において、金が要るんだよ。
!また余計な真似をしそうだ・・・。

・・・バッハは何で言葉を喋れんのだろう。
それとも喋らんだけか?だとしても、何のために。

!思った通りに勝手な真似を・・・大却下である。
??どこ行った。

えっ解体話が蒸し返された?
何でまた急に・・・親父のせいとも思えん。
うおお、今回はかなり強圧的だ。

!!シューベルト、よく戻ってこれたな。
あー遂にベートーヴェンを発見できた。

!バッハの傍にいる、親父の助手だっていう女の手引きか。
随分と強引な真似をしてくれる。

・・・皆のムジークで引っ掻き回され、バッハのムジークで収束し。
またも解体話は有耶無耶に・・・だから、それじゃ根本的解決にはなってない。
その場凌ぎでは遠からず限界が来る、いい加減に何とかならんの?

終末のイゼッタ

聞いてしまったな、・・・いきなりバラすの!?
こういうのは一人で悩むべき事案だろうに。
それでアレか、この男がスパイの下士官か?

イゼッタは働きたい、でも自由にやらせてもらえない。
寧ろ、何か一つ仕事をあげたらいいのでは?

・・・ちょくちょく胸ネタを入れてくるな。
何とか許容範囲だけれど。

イゼッタに貴族的な作法を身に付けろってーの?
無茶じゃないかなー。

!落とした写真から身元が割れたか。
いきなり排除対象にはせんようだが、調査は当然ですな。

・・・綺麗事だけじゃ、世の中はやってけない。
清濁併せ呑んでやってかざるをえないのだ、どんな国でも。

!?何と迂闊な・・・やれやれ。
でもまあ、この程度の事なら特に問題ない。

ジークがゲルマニアへ!?
・・・フィーネとイゼッタが行く事になったか、うーん大丈夫かなー。

!!本当にこの男がスパイだったか、だがアンタの存在はジークにも伝わった。
間に合うと良いんだが・・・っふう、ギリギリで聞かれずに済んだ。

!・・・戦時中だものな、最悪の事態を避ける為には致し方ない。
それに今さっき、家族を盾に脅迫されて喋り掛けたところだし。
後顧の憂いを断つためにも、彼を生かしておくわけにはいかぬ。


舟を編む

・・・西岡の言う通りだ、ガッチガチじゃねーか。
読むだけで疲れちまう、これは無いわ。

アレ?アレって何。

!西岡が呼び出し食らった・・・ああ、予測はしてたのね。
なら落ち着いて対応できるだろう、しかし何を言ってくるか。

!!宣伝部へ移れ、と来たか。
この状況で引き抜きとはね、しかも既に決定してて拒否できない。
しかも子供向けの辞書の改訂を辞書編集部でやれって?
無茶言いやがる。

・・・辞書の改訂の件だけか。
どうせ遠からずバレるぞ、隠す意味があるとは思えないが。

!!西岡の彼女・・・宣伝部にいたとは。

15枚!?しかも漢詩入りって・・・呆れてものも言えん。
クソ真面目な性格だけはよく分かるがね。

?・・・ああ、これがさっき言ってたアレ。
楽しみにしてたのも道理だな。

むっ仕事を依頼した教授に噂が伝わっちまってる。
・・・自信満々に言い切ったね、こうなったら意地でも成功させねばな。

うん、まあ、そのまま渡せばいいとは思うが。
何も玄関で正座して待ってなくても・・・まったく、バカだねぇ。
お、とりあえず受け取っては貰えた。


文豪ストレイドッグス

・・・下手かなあ、ダーツが見事な円になってるが。
手紙?誰に?

む、ギルドの連中だっけ?
ナサニエル・Hとマーガレット・M・・・おや、鴎外の手紙。
とりあえずギルドに宣戦布告したか。

?誰だっけコイツ・・・ああ、梶井だっけ。
おおー豪華客船をレモン爆弾で空爆っ。
そして異能力者二人を始末するべく、芥川が派遣された。

・・・二人とも中々強いようだが、執念という点で芥川には一歩及ばぬ。
!持病がこんな時に。
・・・・・・勝った、のか?

!!探偵社には中原が来たか、厄介な事だ。
迎撃は晶子姉さんと賢治。
それにしても、乱歩の推理力は人知を超えてるなぁ。

!!探偵社の事務員を・・・うぬ、対処せざるを得ない。
?そういや敦もだが、太宰や国木田はどこで何を・・・あ、国木田。
潤一郎も一緒か。


私がモテてどうすんだ

?花依が上の空だ、一体どうした。

・・・また入れ込むキャラが湧いたか、この場で同調できるのは志麻のみ。

甲冑・・・刀剣乱舞ならぬ甲冑乱舞ですか。
戦国時代という設定が死んどる。

!花依と志麻がカップリングで決裂。
分かり合えそうで分かり合えない、よくある話だ。

おーあまね、君はどっち派だ?
花依たちと同じ土俵に立てる唯一の存在に、ぜひ意見を聞いてみたい。

・・・やっぱ志麻は御令嬢だったか。
でもその生い立ちのせいで、何をやっても正当に評価されない。
そりゃあ悔しかろう。

勝負?・・・はぁー、ロクでも無い勝負だな。
大体、好みは人それぞれ。
自分の趣味を他人に強制するのはいかがなものかと。
譲れない所は横に置いて、合う部分で仲良くするの。
人付き合いってのはそういう事でしょ。

・・・なるほど、花依のおかげで今の自分があると。
だったら尚更じゃぁないか。


ナンバカ

ほっほう・・・一声放送局部部長は看守長の本性に感付いてる模様。
!双六とは友人同士か。

痺れ薬・・・ふふん、きっちり仕掛けてはいたのか71番。
だがニコと双六では相手が悪過ぎたね。

まー一声放送局部部長が血塗れだ。
看守長にだいぶボコられたと見える。

最後の種目、鏡開きはジューゴと・・・うん、双六でなきゃダメだろ。
あーあの視線は睨みでなく見つめているのですよ。
!犬士郎は看守長の気持ちを知っているらしい。

?ムサシ・・・ジューゴと何があったか知らんが、因縁の対決になるようだ。
目が見えないってのに、大した戦闘力。

!!何で双六が銃を・・・ンマー、アイテムボックスがある。
・・・双六の射撃が全然関係ないモノを撃ち抜いた・・・。

・・・気の毒になってきた、看守長には犬士郎が柴犬にしか見えてない。
正にアウト・オブ・眼中。
お、キジも看守長の本心を知ってるみたい。

犬士郎がカマイタチを発生させてるぅ?
マジか。

?ムサシはジューゴの枷が欲しいのか、一体どうして。

!!カマイタチを全部避けて一撃を・・・いやいや、それ常人には無理ですから。
相変わらず化物だな双六は。

首に傷のある男・・・ジューゴがずっと探してる男だったな。
!?ムサシは発火能力者か、こりゃ驚いた。

・・・両手が刃に・・・スパスパの実じゃあるまいし、どういう能力だ。
ムサシが見たかったのはこれか?

装神少女まとい

なれた、と言えるのか?
まだ自分で変身してねーし、戦ってもないだろう。

!オープニング後にツッコミが入った。
でも確かに調子に乗ってるな、ゼブラが怒りそう。

アホか、そうそう都合よくナイツの事件が起こるものか。
?幽霊・・・どうだろ、関係あるのかな。
!!クラルスがまといの側について、冷静な指摘を・・・。

!なるほど、確かにナイツの事案のようだ。
しかしこれ、どうも無害っぽい気がするのだが?

!!ちょっとクラルス、少しは周囲を気にしてくれ。
後が大変だぞこりゃ。

!?追い詰めたのはマズかったらしい、エラい事になったぞ。
暴走を何とか止めないと・・・あら、意外に手強い。
まといはともかく、クラルスをいとも簡単に閉じ込めるとは。

・・・ようやく狸が覚悟を決めたかい。
ではお手並み拝見といこう。

!!中々の戦闘力、この分なら今後も役に立つだろう。
よし、止めも刺せたな。

・・・・・・あのさ、いつまでも誤魔化せるとは思えんぞ。
何も無い時に早めに暴露しとかないと、後々絶対面倒な事になる。


響け♪ユーフォニアム2

?あすかの様子が変だな、せっかく全国出場が決まったのに。
彼女らしくない。

縫い包みの猫カフェ・・・仕方ないのかも知れんが、かなり微妙。
いずれにせよ、学園祭を良い気分で迎えられたのは何よりだ。

あら、秀一と二人きりに。
このカップルに関しては、本当に味付け程度だな。
メインテーマには程遠い。

大学を辞める・・・黄前麻美子、何があったんだろう。
というか、彼女はどんな事情を抱えている?

あれっ瀧先生、そういやさっき出掛けてたな。
!どうやら本日は亡き妻の命日らしい。

・・・初めて聞いた、瀧先生の私事情。
北宇治の全国行きは妻の悲願でもあったわけか。

・・・この女性、あすかの母親か身内ってとこかね。
ああ~あ、こっちにも家庭の事情が絡むのか。

ナゾトキネ

・・・都会のどこへ行ったらヤギが見られるのだろう。

彼氏がマンションの部屋をくれただぁ?
普通に考えれば玉の輿だが、本当に大丈夫かそいつは。

まー何て柔らかそうなクッション。
こりゃ寝たくなるのも仕方ない。

引っ越し屋が来て、いよいよ作業開始ってところでクイズン発生。
どうやら高所で興奮したのが原因らしい。

・・・北とか南とか言ってるが、とりあえず本編のは置いといて。
エンディングの問題行こう。

えーっと・・・・・・・・・・・・??
ちょっとカンニングして答えは理解できたが、何のことやら分からんぞ。

・・・・・・いや、そんな東京ローカルなモン知らねーし。
地方の人間でも分かる問題にしてくれんかね。


ステラのまほう

あー即売会に来たんだっけ。
!椎奈が倒れ・・・ほほう、中々便利?な特技だこと。

ん?・・・ふうん、裕美音もこっち側の人間か。
随分と慣れてるご様子。

・・・あのなあ、初参加の身でいきなりドカドカ売れるワケが無かろう。
僅かでも売れれば御の字、赤字は当然という気持ちでいないと。

スケブ描いたし、少しは売れたし、当人も嬉しい思いが出来た。
上々だね、この分なら次も頑張れるだろう。
・・・打ち上げも無事に終了、平和が一番。


うどんの国の金色毛鞠

やっぱ姉貴か、知らん人がいきなり現れたら泣くわな。
さて、説明に納得してもらえるだろうか。
・・・とりあえず、押し通す事は出来そうだ。

屋島・・・うーん、香川の地理はよう分からん。
狸だらけですな。

!やはり時々疼くのか、古傷。

・・・そういえば、主婦なのに子供苦手って妙だな。
まだ子供がいないだけならいいが、ややこしい事情とか無いと良いが。

あらら、宗太は高所恐怖症かね。
ちょっと情けないが、仕方あるまいて。

・・・少しは子供への耐性付いたかね、姉貴。


夏目友人帳 伍

いきなり捕まっちまってる、しかもとびきり危険な連中に。
ニャンコ先生は何やってんだ。

!?今、口から黒いものが・・・お、何かデカいのが湧いたぞ。
一応は助けてくれるようだが・・・く、さっきので声をやられたか。

!!ニャンコ先生じゃん、アンタこそ来るの遅いっ。
・・・ふう、誤解は解けたな。

おー声が出んおかげで遅くなったのを誤魔化せた。
しかし不便極まる、民間療法が効くとも思えんし参ったね。

!いつもの妖怪ども、せっかくだから少しは役に立ってもらおう。
こんな状態が一週間も続いては堪らん。

っあの時の妖怪!!?
・・・そう、名を返してもらいに来たの。

!停電だと、ヤツらの仕業かっ。
ちょっとニャンコ先生、何をしてやられて・・・おう。
はー危ない所であった。

!!声が戻った、やれやれだ。


双星の陰陽師

・・・ふうん、囲んであったのは回復系の呪符か。
封印でもされてんのかと。

今更きなこの過去?
・・・紅緒との出会いからか、正直どうでもいい。

・・・人の気も知らんで、ねえ。
お前は人じゃねーだろ、とツッコみたい。
とりあえず、食べ物を粗末にしてはいかんな。

・・・存在が消えたわけでもあるまいし、死んだみたいに言うんじゃねーよ。
!たまにはマシな事も言えるじゃねーか、ろくろ。

・・・ふうん、アンタが代行すんの。
まあ頑張って。

本当に寒くなってきましたね。

シチュー死守しつつ試食し視聴中×3。
あらら、食べ物関係でいきなりミスりましたね。

・・・まあ、鍋だのシチューだのは、各家庭で特色出ますよね。

あ、ホワイトシチューは私も基本的に好き。

あーそういえば、ブログで仰ってましたっけ。
・・・なるほど、そういう番組なんですね。
観ればそれなりにほっこりしそうだけれど・・・録るまではいかないな。

ははあ、山奥で聞けなかったのが聞けるようになったと。
号泣するほどに嬉しかったんだ・・・。

ViVid Strike!、エンディングテーマ。
Starry Wish。

・・・コナンからか、まあそういう方が多いのは分かるけれど。
ポケモンでもそうなんだろうなー。
私はどっちも観てないので、ノーコメント。

ふわり・・・ジャケットの建物はもう無いんでしたっけ。
銚子電鉄は乗った事ないなぁ、今後も縁無さそう。

岡崎さんの墓参り?ブログで行ったと仰ってましたね。
あの方の御逝去は、今でも本当に残念でなりません。

アルバム「ふわり」より、引っ越し。

はっは、リナが生徒会長になったんでしたねー。
ブログ読んだ時は久々に笑いました。
何よりあらいずみさんのイラスト、アメリアが原作仕様だったのが素晴らしい。
公開していただいて、誠にありがとうございました。

魔法少女育成計画

橋の下でホームレス生活、だと。
・・・そうか、彼女がマジカロイド44か。

ラ・ピュセルとクラムベリーの戦い・・・っ。
まずいな、颯太もここで死ぬのか。
小雪が独りになってしまう。

!殺し合いを提案したのはクラムベリーかよ。
しかもファヴと組んでるとあっては始末に負えん。

新しいアイテムは寿命と引き換え・・・無茶苦茶だ。
!!遂にハードゴア・アリスがスノーホワイトのところに。

!?目的も分からんまま、ハードゴア・アリスがマジカロイド44に殺された。
でもピンチなのは変わらな・・・っ!!?
え、ちょっと、まさかハードゴア・アリスなの?
首が落ちてるってのにどういう事。


聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-

・・・狂信者の説得など、するだけ無駄。
ならば力ずくで通る以外に無い、それで死んでも自業自得である。

!自ら黄金聖闘士を招き入れるか。
策が有ろうと無かろうと、負けなど有り得んと思ってんだろうな。

・・・ふうん、尤もらしいホラ吹き込んで神闘士を丸め込んでるの。
前任者のヒルダも軟禁して、一体どういうつもりなんだか。
!アイオロスと戦り合ったのか、その後が気になるね。

まあリフィアにも、何か秘密があるんだろうな。
!?ここまで来て彼女を一人にするとか、その方がよほど危険なのが何故分からん。
どっかで人質に取られないと良いがなぁ。

・・・なるほど、文字通りに一矢報いたわけだ。
さすがアイオロス。


SHOW BY ROCK!!#

・・・どうせなら、まずARCAREAFACTを狙ってくれりゃいいのにな。
復讐が目的だから仕方ないのだろうが、まったく鬱陶しい事で。

?・・・ああ、いつぞやにピアノ弾いてた子。
BUD VIRGIN LOGICのメイン、アイレーンだったかい。
ダメだよロージア、一人で無茶したら。

こらこら、自分で言い出しといてそんな弱気でどうする。
あと一人で抱え込んでないで、悩みは皆で共有する事。
何のためのバンド仲間なのよ。

?・・・・・・ああ、ロムがかつてシュウ☆ゾーのバンド仲間だったと。
まあそんなとこでしょうよ、前々から伏線張ってあったし。
でもそれがどうした、大した問題とも思えんが。

ん、こっちは問題大有りである。
でもこの分だと、ARCAREAFACTの件はシュウ☆ゾーに一任できそうだ。

いやだからさっさと相談しろっつーの、君らもいい加減に察しろ。
このままギリギリになっちまったら、その方がよほど迷惑だと言うのに。
!!挙句に最も迷惑な手段に出やがっ・・・あら。
グレイトフルキングを頼るのかね、これはちと意外。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]