|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
魔法少女育成計画 遺書?・・・親が人殺しか、キッツい状況としてはありがちだがな。 う~ん、彼女がスノーホワイトをここまで慕う理由は何だろう。 は?・・・あのなあ、君が呼び出したクセに何を抜かす。 っ平常時に狙ってくるとは、スイムスイムぅ~~~!!! ・・・能力のおかげで、最期を看取る事だけはできたか。 !!コイツら・・・組織の上層部にも隠して計画を殺し合いにしてるのか。 !遂にぶつかるか・・・フン、共倒れが一番望ましいな。
そもそもリフィアが黒幕というなら、今の状況は有り得ないでしょうが。 ・・・フロディは元々敵だったからなぁ、いわば敵の仲間割れ。 おやおや、こんな簡単に前言を翻しよるとは。 !初めて余裕が消えたな、アンドレアス・リーセ。 ん?・・・アンドレアスの中に何者かがいるのか。 まー本当にロキだった。 ・・・皆でアンドレアスは消し飛ばしたようだが。
まったくもう、良い雰囲気で終わりそうだったのに水を差しおって。 !コイツこそが闇の女王、だったようだな。 闇の女王ヴィクトリアス、遂に顕現。 ?どうしたアイオーン・・・っアイレーンが妹ぉ!!? 休戦?・・・つーかさ、今のダガーに何か力あるの? !二人ともアイレーンの家族の事、知らんかったのかね。 落ち込んだ時に高い所に登る? ・・・・・・・・・ふーん。 ・・・?ちょっと待った、アイレーンが後継者に決まったのだろ? やっぱ秘密でやっとんたんかい。 徒然なる操り霧幻庵が、目的地に辿り着いたか。 ・・・いや、そもそも出場しなきゃ話になんねぇし。 とうとう元ダガーの部下が空気扱い。 PR
ONE PIECE
玉手箱でお茶会が台無しになるとも知らずに、呑気な事で。 その時のママはさぞかし見物であろう。 !ペドロの情報がママにも伝わったか。 ご心配なく、狙いは歴史の本文。 サンジが懸命に自己暗示を・・・気持ちは分かるがなぁ。 ・・・ローラはそう言って、出てったのか。 だいぶ見当違いだったようだぞ、ママは殺す気満々だ。 侵入には成功、陽動自体は成功した。 だがここからが問題だぞ、二人とも。 !!やはりな、ヨミヨミもソルソルも魂に関する能力。 相性は悪くない、ソウルキングのライブ開始だ。 !!?まさか、プリン・・・死ぬ気、か? くそ、冗談じゃないぞ。 ブラック・クローバー ダイヤモンド王国の王が危篤で、不老不死の秘術を望んでる・・・。 フン、忠誠心の厚い事で。 ・・・さて、先生一人でどこまで戦れるかな。 お、魔女たちの加勢が入った。 ・・・裏切者が出た時点で、一から戦略を見直すべきだったな。 約束のネバーランド ・・・二人が逃げ出せたのは、まあいいとしても。 どこからどこまでを、クローネに見られたのかなっと。 背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ !!ぶつかりそうになって、咄嗟にパートナーを切り替えるとは。 さすがはチャンピオン。 ・・・すぐに戻ったか、さあまだまだこれからだ。 しかしようやく、二人が名を覚えてもらえたね。 食戟のソーマ 自身を餌にして、連隊食戟を承知させたか城一郎。 無茶ぶりは創真と良い勝負だわ。 さてさて、問題はこれからだ。 負けちまってはお話になりはしない、死ぬ気で特訓やぞ。 ・・・えりな、今更気後れせんでくれよ? !そうかい、堂島さんも動いてくれてたか。 何を仰る、そのおかげで首の皮一枚で繋がってんだからな。 おお、いよいよ極星寮黄金時代の回想だ。 待ちかねたよ。 銀魂 ・・・銀さんたちを巻き込みはしたが、どうにか雑兵の流入は食い止めた。 問題は・・・・・・茶吉尼の頭領、王蓋。 歪のアマルガム ・・・ま、彼はそれなりに強くなくては困るが。 もう一人の方は、果たして防げるかどうか。 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない ・・・安全を確信し切って、余裕綽々だの。 ん?OPがおかしい・・・うわあ、吉良に乗っ取られちゃった。 !!一度起きた事は、時が戻っても必ず起きる・・・何て事だ。 っ・・・そうだった、待ち合わせしてんだもんな。 !ランドセルの名前でバレた、これはもう致し方あるまい。 !!自殺を選ん・・・っバイツァ・ダストが防いだ!? ほう・・・絶望しかけた所で、反撃の一手を思い付いた。 !必ず壊れるティーカップで一杯喰わせたか。 ・・・くそ、さすがに勘が良い。
全く主の声は聞こえなかったが、お喋りなのかー。 ・・・鼻に絆創膏は、元気な少年の代名詞みたいなものだが。 ?・・・・・・狸の仕業、ね。 弁慶の長刀?名前あったのか、あれ。 おや久し振り、出撃か。 おやおや、随分と良心的な化かされ方をしたものだ。
へーえ?引き受けてくれたのか、ヤコフ。 んん?イタリア人って暗いの? ・・・ちょっと勇利、ユーリもヤコフも渋い顔してるぞ。 現状で総合3位か、ヤコフの苦言は尤もである。 ・・・どうやら、グランプリファイナルの切符は入手したようで。 あー・・・ユーリって結構お祖父ちゃんっ子だったのね。
あらま、ヤヤカが最後通牒突き付けられた。 パピカにミミって呼ばれたのが、がっちり引っ掛かってるようで。 ココナと双子が閉じ込められた・・・休戦、ね。 ・・・ココナの事をずっと喋ってるのに、双子の読唇術をそのまま信じんなよ。 ・・・今のは流石に、唇読めなくても分かるだろ。 !ヤヤカは最初から、ココナを監視するために・・・でも。 普通に奪う事は出来ても、抉り取る事までは出来なかったか。 !?ミミはパピカのパートナー・・・?
記念樹・・・ふうん、そんなの植えるんだ。 ええー・・・公園のモニュメントが狭いかどうかは微妙だぞ。 !先生は千彫という名前だったのかっ。 んー?洋風の庭園に浴衣は合わんのぅ。 ・・・先生の得手は陶芸だったか。 !星フェス実行委員会メンバーで、新たな部を・・・へーえ。 3月のライオン 将棋のルールは、昔興味持った時に大凡把握した。 自分で描いた絵本を、会社に依頼して纏めてもらった、だと。 ・・・父に抱いてた憧れを思い出したか。 幸田香子、何をしに来た。 はいかいいえでって言ったのは、あなたでしょうに・・・。 ユータ・・・君もそろそろ覚悟を決める時だ。 !ユータの親父・・・コイツ、本っ当に掛け値なしのロクデナシだもんな。 妃さんがユータに絡まれるのは、もう日常茶飯事だねぇ。 !田坂と斉藤から依頼が来た、さあ頑張り時だぞユータ。 ・・・そうだな、後はクソ親父を見つければ大分進む。
あがりVS石榴、開始。 ・・・ふうん、かつてのもず山では色々あったのね。 ・・・あがりは相当追い詰められてるように見えるが。 !戦法を切り替えた事で、うまく意表をつけたようだ。
フーカとリンネのガチ勝負、開始前は少し不安だったが。 !言うじゃないフーカ、だがまったくもってその通り。 おおー?素晴らしいね、練習時のフーカが今のリンネになっている。 ・・・フーカの拳が、アインハルトに神のギフトと言わしめるほどとはね。 違う、それは断じて違う。 ・・・そうだな、ジルの接し方が正しかったとは言えまい。
電子機器は全部役立たず、対亜の装備もほとんど無力化。 !圭が佐藤を出し抜いた、一矢報いたとは言えんが・・・っ。 ・・・畜生、圭が捕まっちまった。
冷静さを欠いた石清水を引っ込めて、問題児の江文を投入か。 ひゅぅ~♪どうしたよ、期待の一年生。 !もっともだ、祇園の言う事にも一理ある。 ?ふーん・・・顧問がこうなったのには、何か理由がありそうだな。 !!赤山が怪我を・・・ん、確かに額の出血は見た目ほど酷くは無いのが通例だ。 ・・・なるほど、最初は彼なりに頑張ろうとしてたの。
ギーが心臓の所有者だった? !これがデウスマグナ・・・確かにとてつもないデカさ。 !!遠隔操縦された炎帝に、礼央子が攫われた。 む、リュウキ・・・あれ、何だか毒が抜けた感じがするな。 ・・・・・・テュルクを支配し、炎帝を使ってデウスマグナを我が物とする。 ・・・エピゾたちと薫子も参戦するか、総力戦ですな。
やっと祝言を上げたか、秀吉とねね。 あー家康だ、ちゃんと出てきたか。
デザイン決まったか、これでようやくオープニングと同じだな。 自転車の洗車か、まあ大事にするのは良い事だ。 初期点検?・・・まあ、ロードバイクは長距離用だもんね。 ・・・先輩方が店にいた、さすがは常連。 おー来たか、ジャージ。 日光か・・・行った事は当然無いが、行ってみたい所ではあるね。 あら、紗希がいた。 ん?空を飛んだぁ? サイクルイベント・・・ほほう、100kmも出すの。
・・・ああ、妖精の里に来たんだったな。 !ことはが妖精に・・・いや、元々妖精だったんだっけ? レジェンド女王? マザー・ラパーパ?ふうん、そんな存在がいたの。 !こいつは驚いた、よもやスパルダに再登場の機会が有ろうとは。 ・・・プリキュアはラパーパが望んだ、二つの世界を結ぶ鍵か。
・嘉六と鶴
やっと起きたか、ほれ急がんと。 ああモモの助、君も一緒にいないといかんからな。 はーい、何年ぶりかのイヌとネコの再会。 ・・・よし、やっと出てったね錦えもん。 敵に仲間は売らない、例え国が滅びようとも。
?・・・ああ、テイワズ内の不穏分子か。 ギャラルホルンのデータベースを? 何だと?発掘作業を中断しろって・・・へーえ、アレらがMAの付属品。 !情報ダダ漏れじゃねーかよ、はぁー。 !!いかん、起動させちまった。 うわーハッシュがすっかり金魚のフンに。 フミタン・アドモス小学校? MSはMAを倒す目的で作られた、か。 ああん?・・・なるほどね、そういう口実を得たわけ。 !良かった、どうにか基地の皆は無事だったか。 ・・・あーあ、MSが近付いたもんだから起動しちまった。 Lostorage incited WIXOSS !繭・・・あの嫉妬深い少女は、消滅したはずだな。 !!千夏を止めたか、水嶋清衣。 おー懐かしいキャラと光景が・・・え、清衣が元ルリグだと。 あーそうそう、里見の野郎も元ルリグだったな。 ?ああ、あの時の・・・っ!!? はんながバトルに勝ち、遂に望んだ記憶を取り戻した。
信長か・・・いや、戦国大名もっといたよね。 虫取り合戦~?そりゃ平和的な事で。 は?シーボルトがこの時代にいてたまるかっ。 ?君たちさぁ、虫取り合戦なら甲冑着る意味無いだろ。 ・・・そういえば、ムシキングっていつの間に終わったんだっけなー。
ベートーヴェンが引き籠ってんの? ギターを弾いてみたくなった、だから自作する、と。 !!ベートーヴェンが餃子を忘れてる、だと。 ・・・作ろうとしてたくせに、弾き方知らんのかい。 !無茶苦茶な改造した挙句、屋敷のブレーカー上げちまいやがった。 ギターコンテストねえ・・・お、バッハんとこの会社の主催か。 ああそうか、あまりにも基礎的知識すぎて失念していた。 !!コンテストでムジークを発動するとはっ。 優勝賞品持ってたとこを見ると、優勝したようだな。 終末のイゼッタ 列車をトラックで脱線させた・・・ああ、エイルシュタット側だったか。 ・・・持ち出されたモノはある、残念ながら。 !?・・・・・・実在した白き魔女の遺体から、クローンを作ったのか。 ・・・何を言われようと、今のこの女はゲルマニアの走狗だ。 !負けたか、やっぱ石を持ち去られたのが致命的だったな。 首都陥落・・・ここまでか。
?誰だ・・・え、馬締が主任!!? ・・・時々来るというのは荒木さんかな? 女性ファッション誌から配属されてきたのかね、岸辺さん。 あけぼの製紙の宮本さん? !とりあえず、真摯で好感の持てる人なのはよく分かった。 馬締が結婚してるのは別に構わん、それより大家さん亡くなってるのか。 !お風邪を召してるのか、松本先生。 !!店主になってたか香具矢さん、まぁ13年も経ってればなー。 ・・・なるほど、岸辺さんは厄介払いされたものとばかり思い込んでたんだ。 !やるじゃねぇか、さすが西岡。 ・・・おお、早速役に立ち始めたな。
社長・・・いきなりお茶目な面を見せられても反応に困るのだが。 えっ話が進んでるの?まさかもうそこまでいってるとは。 !鴎外はイカレちまった先代の首を掻っ切って、ボスの座に着いたわけか。 福沢諭吉、森鴎外。 ・・・だろうね、協定や同盟にはそういう側面がある。 ・・・・・・決裂かと思ったが、回りくどいぞボス。 とりあえずQは奪回できたが、立ち塞がるはラヴクラフト。 !!これはこれは・・・正に邪神ニャルラトホテプ、旧支配者の一角のおぞましい姿。 !いつの間に爆弾なぞ・・・よーし、さすがにラヴクラフトも完全消滅。
まあ、あの御令嬢なら別荘くらい持ってんだろうがな。 ガラ悪いのがいるのもド定番。 じゃがいもの皮剥き・・・そりゃまあ、定番には違いないが。 ・・・帰るというなら、せめて別荘の方に行けよなぁ。 ・・・・・・花依だけが離れちゃって、どうにか隼人を発見できたが。 あ、さっきのチンピラども。
謹慎解けたか、良かったね。 ・・・四桜看守部長か、ピンクの羽織なんて京楽隊長みたいだのー。 ムサシとジューゴを話させる?・・・なるほど、トランシーバー越しね。 ふむふむ、ジューゴはヤツに枷を外させたい。 !気付いたか双六、チラチラ姿を見せてる不審者の存在に。 ん?・・・おやまぁ、ムサシはもう炎出せないのか。 ・・・・・・・・・・・・ううむ、随分とシリアスだったのー。 装神少女まとい 出動が多いのか、大変だな・・・あーなるほど。 ・・・どうせ消えるからと言うなら、家から変身してったらいかがですか。 なるほど、それでわざわざ連絡までして。 ・・・むう、別に夫婦ではなさそうだ。 !今の一瞬で変身したのか、素晴らしい早業。 ぶはっ、ゆまの防御形態って茶釜かね。 ・・・どうにか倒せたな、伸吾くんも意外に頑張ったし。 まだ存在してるだと!?さすがにしぶとい。
連れ戻すぅ?限りなく可能性低いと思うが。 !瀧先生が居眠り・・・何という珍しい光景、この人が隙を見せるとは。 いよいよ今日か・・・あれ、香織。 !!また唐突なカミングアウト・・・ようやく、本題に入れそうだ。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(11/26)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















