アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
鬼斬 鳥取砂丘に奥地も何も・・・は? 富籤・・・おおう、すげえ小判。 ・・・捨てられて、全く関係ない伝説の発端になったか。 後は全っ然当たりが出なかったかー。 PR マクロスΔ メッサー・イーレフェルト中尉か、言い方はキツいが正しい。 フレイアにとっては、美雲が厳しき上司だねぇ。 ハインツ王子の歌は、当人を蝕むものらしいな。 祖父母の名前は、やはり重荷になってんだねミラージュ。 ・・・よしよし、フレイアはもう大丈夫そう。 ・・・ミラージュを救えたのはOK。 裏切り者、ね・・・確かに動揺していては話にならん。 これは・・・ええと、何がどうなってるわけ?
っセイタカアワダチソウの花畑の中に、巨大な顔石・・・何だこりゃ。 !柴さんが超人の脱走を・・・どういうつもりだ。 今更ではあるが、アースちゃんは爾郎の側なのね。 超人病?・・・ほう、超人因子の覚醒か。 ・・・なるほどね、力を制御できる人ばかりじゃないって事。 !?顔岩が割れて・・・えっタルタロス蟲人のカムペ!!?
今度の舞台はどこだ・・・ああ、満州か。 !挙動不審だった男が、男子便所で死んでる。 ソ連大使館二等書記官・・・どうやら、裏切り者として処断されたらしい。 !さっきの子供たち・・・へえ、上手く利用するか。 !!!驚いたな、この子たち。 ・・・まず、用済みの子供たちを危険から遠ざけた。 ・・・有能であればこそ、上から煙たがられるのは世の常だな。
あー・・・これは仕方ないね、うん。 お祭りを満喫してますな、羨ましい事。 んん?何この怪し過ぎる人・・・占い、ねえ。 一年前?・・・・・・酔った勢いで動物変身魔法薬食わされたんか。 ・・・さすが倉本家の母、犬飼さん見ても全く動じない。 動物を人間の姿にする魔法・・・お、金平糖が出来た。 !!!件の茜が何気ない顔で湧いたぞ、さー糾弾の時・・・何? そのうち効果が切れるはず、か。
グダグダ悩む前に、ちゃんと聞けよ智也。 兄貴?ふうん、まーくんてのは彼の事だろうか。 むう、自宅を突き止めたものの閉め出し食らった。 !やはり兄貴がまーくんだったか。 感謝メールに、アドレス登録名の名前への変更。
そもそもどうして陰陽師なの、秘密にしてんだ? 別に要請が来てるわけでも無いのに、何かっつーと理由も無く早退。 ・・・繭良って、ろくろの幼馴染なんだよな? 前から思ってたが、亮悟以外の二人って役に立った試し無くね? おやおや、繭良が寮長の孫だったとは。 うしおととら 僅かでも、きちんと物事の正否を見極められる人がいるのは嬉しいな。 !この人が・・・三代目お役目様、蒼月須磨子。 !山ン本達が、西の妖怪群を止めようとしてる。 遂に復活してしまった、白面九尾の妖狐。
Village Vanguard・・・ああ、ヴィレッジヴァンガード。 ・・・・・・ん、経緯は分かった。 いや店の前で騒いでる方が恥ずかしいから。 いやーナツは悪くないと思うよ、まちが世間知らず過ぎただけ。 ナツが料理を!?・・・すげえ、ちゃんと食えるものを作った。 !コラまち、食べ物を粗末にすんな。 思い切り泣いてまちはスッキリ、ナツは燃え尽きました、と。
あれ?何で放ったらかしに・・・一応、敵は全部倒せたのか。 !!魔物と人間を溶かして融合させ、合成獣を作り出すとは。 ふうん?シャリシャルーをまだ見捨てないか・・・。 おーおー見苦しい、痛みに耐える精神力も無いのかよ。 !ナンブーコに仕えてる科学者・・・何、サラートを探してる? サラートの正体・・・ダガンゾートと関わりでもあるのかな。 ONE PIECE
世界の甲板から 5億の男編 Vol.16「ウェザリア-ナミちゃんに今度会ったらオシャレっていわれたい-」 ・・・無理だと思います、お爺ちゃん方。 海の戦士ソラ、悪の軍団「ジェルマ66」と戦う海の英雄物語・・・? ふうん、海軍の英雄たちの実話を元にした物語ね。
殺し屋ゴッティ・・・色々いるな、ファイアタンク海賊団。 しかしこの船の備品はみんな生きてんのか?
!!?おかみさんって・・・まさか、ベッジこの女と結婚したの?
しかし問題はそこじゃない、どう見てもローラと瓜二つやんけ。
ローラがビッグ・マムの娘って可能性が、いよいよ真実味を帯びてきた。
・・・ビッグ・マムの船に追い付く前に、全滅しそうだなルフィたち。
!釣れた・・・って猛毒の魚!!?
・・・・・・ま、ドクドクである程度の耐性は付いてるだろうから、死にはすまい。
毒の部分を食ったのがルフィだけで良かった。
っビッグ・マムの偵察船でなく、いきなりジェルマ66に出会っちまった!
やべーな、ヴィンスモークの者も乗ってるぞ。
銀魂
・・・倒したと思ったのに、まだ立ち上がって来るかよ。 ワールドトリガー
へえ、中々の答えを言うじゃないの。 やっぱ嵐山さんは好きだなぁ。
・・・柿崎にも意地はあるよな、そりゃ。 HUNTER×HUNTER
・・・今更ではあるんだが。 団長が能力を持ってる以上、今のシャルナークは能力が使えないハズ。
本人の了承の上で借り受けたのか、それとも・・・?
!コルトピの能力まで・・・何とまあ。 ・・・言わんこっちゃない、やっぱりだ。 彼らの戦いを見届けるには、命を捨てる覚悟が要る。
ブラック・クローバー
・・・ヤミ団長の実力を見抜き、サバイバルバトルから外したか。 この爺さん、やっぱ強そうだ。
・・・ま、そう簡単にやられはせんよね。 全員がそうとは限らないのが難点だが。
背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~
・・・視野が広がってるね、余裕が出てきた証拠だ。 着実に上達してるじゃん、二人とも。
食戟のソーマ
そりゃそうだ、創真が気付いてないわけない。 司先輩は全く気付いてなかったようだが・・・。
さて、双方とも高評価なのは当たり前。 しかし・・・創真が勝てるとは思えないなぁ・・・。
果たして判定は?
BLEACH
全身が崩れてもまだ甦るか、まったく始末が悪い。 いやいや、そんな事言ったらRPGの勇者たちみんな卑怯者だから。 圧倒的な相手に立ち向かうんだから、一対一なんざ有り得んでしょ。
トリコ
全ての生命はセンターから生まれ、GODに還る・・・。 数百年に一度、地上の旨みを回収しに来る化け蛙がGODか!
月まで食っちまうとはね。
神格獣類GOD 捕獲レベル10000 八王を上回るのか・・・ま、それはともかくとして。 まだセンター出て来てないし、ラストメニューにされちゃ困るのだが。
他のアカシアのフルコースも、ほとんど捕獲レベル不明のままだし。 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 調子こいてると危ないよ・・・あ、早速。 ・・・小林玉美か、何か見覚えのある顔だ。 !スタンド使い・・・さっきの台詞からして、罪悪感に掛かる錠前か。 おーさすがに見過ごす程バカじゃなかったね、二人とも。 おやおや、億泰にも錠が・・・こりゃクレイジーダイヤモンドの出番じゃね? !!康一の家族にまで手を出してくるたぁ、最低だなコイツ。 ・・・音を繰り返し響かせる能力か、これは中々面白い。 おお!?声に思いを乗せて訴えかける事も出来るのか。 うわー本当に舎弟になったんか・・・ウザイな。
・・・そりゃまあ涼しかろうが・・・ババ抜きは出来そうにないね。 夏休みの宿題は、先にやっておくのが当然。 涼しさのあまり眠くなったの? あの程度で出来る瘤など、腫れてもたかが知れてるがね。 ほう・・・しかし、判断に迷う所だな。 !!照の天敵登場・・・ん、仕事させないのは良い判断だ篠。 おや優・・・ああ、サブタイの蒙古斑は彼に関する事だったか。 !?待って、どうして光の案が採用されてんの。 ええーアレを食っちゃったのかよ葉子。 ・・・芹菜と亜紗子、か。 なんだ、結局芹菜もバイトする事になっちゃったな。 ああそういえば、カメラがどうのと言ってたな。
ええー壊れてても身体は繋がってんの? うわーアパートの押し入れに宇宙船が・・・色々無視しまくってんな。 あらら、荻窪が落札されちゃった。 で、今度はどこに飛ばされたのかな。
顔描かれて怖いって事は、やはりPに顔は無いのか。 !小鳥そっくりのぴよぴよ出現。 無人島の次はエジプト? ・・・ぷちどるの雪歩はかなりネガティブだなぁ。
響と蓮は家が隣同士か・・・仲いいはずだ。 過去の出来事をそのまま見る、というパターンの夢って見た事無いんだよな。 そんな窓越しにブツブツ言ってないで、正面から迎えに行けば? いやいや、登校に3時間も掛かる時点でかなり重度の方向音痴だから。 異常に女性にモテる・・・なるほど、全てのメスを魅了してしまうと。 あの時・・・響が瑠璃を敵視する理由は、その出来事が原因みたいだな。 受験の日?・・・・・・おい、瑠璃は普通に道教えただけじゃねーの。 ・・・先端を少し切るだけで、何をそんな大袈裟な。 まったくもって蓮の言う通りである。 瑠璃の抱える不幸に、薄々は気付いたようだが。
仮にも同じセーラー戦士、知る必要が無い事は無いでしょう。 こんなところにいるはずのない、伝説の戦士たち? ・・・そうは言うけれどね、アンタら隠す気ほとんど無かったろ。 伝説の聖杯・・・はいいが、この不格好な壺からどうやって。 亜美ちゃん、何かあったら連絡できるような状況じゃないと思うよ。 !監視カメラを壊したのは上出来だが、この時点で連絡すべきでは・・・あ。 おや、はるかとみちるが助けてくれた。 ・・・二つ目のタリスマンも彼女らが持ってんのかい。 !冥王せつな・・・プルートまできっちり転生しとるやんけ。
確かにぶっ倒れるまで殴り合ったが・・・まだ分かり合えたとは思えんな。 それは当然だ、犠牲ありきの革命など論外。 ズー族?・・・まあ、味方は多い方が良い。 ふふん、やっぱり全然分かり合えてない。 エンドラ人とズー族は、同じ古代種族を先祖に持つのか。 ?・・・ああ、危険な目に遭わせて予知させよってか。 トラキュレントの襲撃だ、果たして凌ぎ切れるかな? 瞬の化宝具が進化?
確かに寝ぼけてたっぽいな、何故それを手に取ったのだろう。 スーパーで何を買うんだったか、思い出すのを手伝ってほしいと? マジでいたよ、中3の妹かー。 ふむふむ、生鮮食品ではないと。 ・・・太田って主婦力高いな、周囲の奥様方から羨望されてる。 「パ」・・・ううむ、普通に思い付くのはパンだが。 本日ラストのパンケーキ路上販売・・・ふーむ。 パイプクリーナーが正解・・・全然違ったな。 良かったね白石さん、ファンクラブからも好評だ。 ・・・蟹・・・これぞ正に駄弁り、ですな。 !自分が一番田中を世話してると言う自覚はあったらしい。 おおっと、宮野が田中とめちゃめちゃ喋ってますね。 ・・・・・・宮野の思考も神懸かってんなー。 !さすがに気付いたか宮野、そらそうだわな。 終わりましたね、GW。
今年は珍しく出かけました、KSL LiveとCharacter1楽しかったです。
あ、あとMADOGATARI展も。
ヘチマ水・・・うーん、覚えが無い。
ヘチマ水減っちまったヘマしちまった×3。
あ、楽勝でしたね。
・・・朝の洗顔自体は別に良いけれど、水か白湯でって事か。
それは納得できるな。
あー現代人が洗い過ぎというのは聞いた事あります。
立ち食い蕎麦屋の葱が有料に?
へー・・・入った事ないから、実感湧かんなー。
トッポギ??
初耳ですねそれ、韓国料理か・・・うーん。
正直、最近の韓国には良いイメージが無いんですよね。
なので韓国料理も敬遠しがちな今日この頃。
理想と現実の違い?
・・・・・・ですね、めぐさんの仰る通りかと。
人生の楽しみ方は人それぞれ。
昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。
夜桜は見に行った事ないな、そういえば。
夜に出掛けるってのがどうも抵抗あって・・・。
桜の葉?・・・食べないっすね、基本的に。
そういう花見も経験無いな。
行きはしても、適当に屋台巡って食べるくらいだし。
坂本ですが?、エンディングテーマ。
無くした日々にさよなら。 キズナイーバー キズナの会の保養所・・・これまた古風な日本家屋だこと。 !法子に指令出してるの、漆原先生か。 はあ?・・・それは単なる好き嫌い?それともアレルギー関係? ・・・何かただならぬ事情を抱えてるのは分かってるが・・・。 ?痛みがあった時点で、キスとかでないのは明白だろう。 ・・・・・・破滅願望?少し病んでるかも。 あ?バカかコイツは、それを責任転嫁ってんだ。 !!山田先生と漆原先生が、直で顔見せに来るとは。 ミッション:肝試し・・・ぬ、千鳥が何かされたな。 んん?意外にあっさり倒せたな、やはり所詮は人間か。 ・・・これは、心の痛み? ・・・・・・一晩明けて、勝平と千鳥の仲が少し修復された。 今ならまだ間に合う?・・・何が??
武蔵が見つかった?・・・ああ、晴風の現状も正しく伝わってる様子。 え、ちょっと、一刻も早く戻らないといかんはずだろう。 ・・・彼女自身も、何故いきなり砲撃したか分からんのか。 !ネズミもどき付近の磁場が、狂ってる・・・。 !?武蔵がいきなり撃って来た・・・乗員全員が侵されてると見るべきだな。 ・・・ましろの言が全面的に正しい。 ・・・とりあえず、もえかが無事なのは分かった。
フローラ探索隊は、まだ成果を挙げられてないか。 ・・・もう準決勝か、黒炉の魔剣が使えないのは痛い。 !準決勝は普通に勝てたか。 ん?どちらさんかな。
モザイク・オーガン・・・それがミッシェルと燈が特別である証か。 !!燈の糸でも動きを抑えられず、あげく溶かされる始末。 ・・・ああ、驚いた。
山口に核が落ちる?・・・ふうん、もう成り振り構ってねーな。 ・・・大宰府政庁内部にスパイがいるか、山口の情報収集力が凄いのか。 これって間違いなく想像妊娠だよな。 !難しい事を抜かすヤツは全部敵か、良くも悪くも単純なやっちゃ。 ・・・核ミサイルが飛んでくる、そろそろヤバい。 !十人衆・十の手、寸断殺人少佐。 ・・・幾ら怨敵を殺せるったって、その方法が核爆発との心中じゃな。 殺人は二重スパイか、なるほどね。 ・・・核の無効化能力?鈴が抱えてた子が??
賓客として遇し、握手を求める・・・シャアを思い出す振る舞いだな。 !さすがの洞察力、的を射た考察だ。 ・・・殺しに来ておいて、殺される覚悟が無かったとは言わせんぞ。 器・・・望む者がいる限り、シャアであり続ける・・・か。 おーおー、随分と叩かれてんなアルベルト。 ・・・戦争では、誰もが己の正義と信念に基づいて戦ってる。 ほう、リディがミネバを逃がす・・・大丈夫かねえ。 !これは・・・なるほど、バナージ救出作戦か。
数学以外は全部できる? ・・・・・・数式の答えが出ると、嬉しくならないかなぁ? いや当たり前だから、リコだってちゃんと努力している。 またそんな目立つ真似を・・・あ、かなが目撃した。 校庭で不審者が騒いでんのに、先生が一人も出て来ないとか(笑)
・牛若丸
海軍本部大目付・仏のセンゴク、海軍本部中将“大参謀”つる。 ?センゴクの声が・・・あ、そうか、石森さんお亡くなりに・・・。 レベッカにとって、ルフィは二重の意味で恩人だな。 マンシェリーが献ポポを海軍で募ってるのも、実は計算の内。 さあ、六の目が出た。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/13)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |