忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 538539540541542543544545546547548 >  >>

無彩限のファントム・ワールド

そりゃまあ、赤ちゃんてそういうものだし。

・・・そういう悩みは、手伝いを自分から申し出た場合にするものだ。
頼んでるのは舞の方なんだから気負いは無用。

?何、この・・・何??
これは久瑠美の能力?それともファントムの仕業?

久瑠美の心の中ねえ、つまり彼女が悩みを払拭できれば出られると。
じゃ早めに頼むわ、オリキャラのエピソードに興味は無い。

終わったか、ハイハイ良かったね。

・・・もう夕方なんだが、アンタら朝からずっと教室で待ってたの?
幾らなんでも有り得ないでしょ。


蒼の彼方のフォーリズム

もう全国大会ですか、展開の早い事で。

学校ごとではなく、個人のトーナメント戦なのか。

このゲームの百合要素、真白に限った事じゃないわけね。
まあいいけれど。

まずは真白と麗子の試合・・・ん、意表は突けたな。
でもそれだけで勝てるほど、甘い相手ではあるまい。

・・・勝てなかったか、でも善戦してた。
オッケーオッケー。

次はみさきと莉佳・・・みさきの勝ち、か。
さすがに強い。

次は紫苑部長と沙希って子。
・・・まるで歯が立たなかったな、部長って本当に残念な人。

明日香の相手は虎魚有梨華・・・おお、勝ったね。
えーとつまり、次に進めたのは明日香とみさきか。


霊剣山 星屑たちの宴

王陸と王舞、師弟関係になったのは確からしいな。
ところで海雲帆はどこ行った。

・・・ランクの説明が欲しいんだが、さっぱり分からんぞ。

仙界にも人界同様色々あるわけか。
せっかく仙人になっても、それではちょっとなー。
仙人とはそういうものと無縁であってこそ、だと思う。
この世界に西王母様はおられないのだろうか。

いきなり2年経ったかよ、まあいいけれども。
・・・何か大学みたいな講義形式ですね。

海雲帆とは手紙のやり取りだけかい。
結局の所、一緒に修行するわけじゃないんだ。

おや女将さん、お元気そうで。
・・・修業付けてくれるのか、それは有難い。
縁ってのは良いもんだね。

おいおい・・・王舞もあんま下手な事を言うもんじゃねっすよ。
うーん、来週は女の戦いかあ・・・・・・怖すぎ。

PR

PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE

こいつが一条館のリレーショナー?
ホントに感じ悪いな、血の気が多いのはどっちだっつーの。

・・・チーム全体がこうなのか。
どいつもこいつも神経逆撫でしてきやがる。
無視して相手にしないのが一番なんだが・・・さて。

ふん、ちょっと思い通りに行かないとヒステリー起こすのか。
底が知れるってもんですな。

・・・うむ、完全勝利。
ザマ見ろ。


虹色デイズ

・・・やってるって、野球?何故。
あーアイス賭けてたの、しょーもな。

大学生にもなって、高校生からコートもラケットも無理やり・・・。
大人気ないにも程があるだろ、ロクでもない連中だ。

・・・酷い逆恨みだな、まあフッた女の方もどうかと思うが。

おー見事に勝った、そして少しばかり夏樹の意趣返しも出来た。
まあまあかな。


ラクエンロジック

・・・明日葉学、随分と重そうな事情を抱えてそうだな。

赤子の時にコインロッカーに捨てられた・・・それ、望み無いだろ。
捨て子の気持ちは分からんが、自分を捨てた親でも恋しいもんなのかね?

?・・・ああ、そういう事。
でも水差したりしなければ、学がそれを知る事は無かったろうに。
余計な真似すんなよ玉姫。

そうやって打ち解けようとして構われると、大概が鬱陶しく感じると思うんだが。
無理にコミュニケーション取らんだって、共に戦ってれば嫌でもその時は来る。

・・・ほら来た、その時が。
後は美親に任せとけば問題無いだろう。

ルシフェル?アテナの言ってたヤツだな。
そいつが黒幕かね、一連の騒動の。


銀魂゜

今回はスナックすまいるに喜々が来る・・・荒れるぞ、本当に。
まったくあの野郎、ロクな事しやがらねぇ。

・・・君たちね、口の利き方が悪過ぎるんよ。
総悟と戦いに来たんじゃないんだから、もうちょっと穏便に行かないと。
お、神楽も来たね。

無辜の民を斬っておいて、何が新時代だか。
よくやったよ銀さん・・・佐々木の掌だってのが気に入らんが。

おーヅラが湧いた、やれやれー。
まずは彼が捕まり、囚われの身であるゴリラととっつぁんに接触する。
で、彼らを助けに皆で出掛けると。

赤髪の白雪姫

王宮に直で乗り込んでくるとは・・・っオビが倒された!?
畜生、こうもあっさり攫われるなんて。
これじゃ人目があるだけ、舞踏会に出てた方がマシだったかも知れん。

やっと到着かゼン、時すでに遅し、だ。
あーラジが凄いキョドってる、無理もないが。

海の鉤爪・・・そうか、前回出てきた不穏な海賊か。
既にオビも動いてる、とにかく早くしないとな。
!?タンバルン王がゼンを呼んでるだと、こんな時に。

・・・良かった、物分かりはいい人みたいだ。
これでゼンも好きに動ける。

・・・鹿月と海賊は別勢力か、ええいややこしい。
まあ少なくとも、鹿月は白雪をどうこうする気はないみたいだが。
どうやら元海賊である鹿月の事情に巻き込まれたか。


うたわれるもの 偽りの仮面

・・・ウズールッシャみたいに、攻めて来るのを滅ぼすのは分かる。
でもトゥスクルはそうじゃない、どうして侵攻する必要が?
あそこはハクオロが守った大事な場所だし、クオンたちの故郷でもある。
帝は一体何を考えてるのか。

・・・戦況は膠着状態か。
トゥスクルが手強いのは嬉しい、できればそのまま追い返して欲しいが。
!ハクに戦に参加しろってか、うぬー。

・・・ん、変に隠し立てしないハクの性分は好感が持てる。
!クオンが既にいない・・・そうか、もう行ったのか。

いやいや、街を捜す事に意味があるとは思えんが?
まだいたらそっちの方が驚きだよ。

!カルラ・・・久し振りだな。
戦には行ってないのか、心中穏やかじゃないだろうに。
ん?あれ、まさか・・・まだいたのか、クオン。
灯台下暗し、カルラのとこにいたとはな。


ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

誰?思い切り不審なんだが。
・・・思い切り追われてるし・・・うん、学校側としては当然の対応だろう。
部外者を放っておけるはずがない。

中学生?・・・へえ、春太を頼ってきたの。

ブラックリスト十傑・・・要するに問題児のトップクラス10人て事ね。

エレファンツ・ブレス・・・色なんだ、初耳。
アメリカに行っていた祖父、けれどもその間の記憶を失っている。
唯一の手掛かりが、その色か。

あん?いやいや、理由も言わずに止めろと言われて納得いくかよ。
止めさせたいなら理由を言え、先生。

シカゴの暴動・・・ああ、記憶障害はPTSDか。
彼の言ってるエレファンツ・ブレスは、色でなく象の寝息ね。

!!シカゴなどではなく、ベトナム戦争の惨劇を経験したと・・・。
それで先生は止めたわけか、納得した。


おそ松さん

・・・またしても六つ子の女体化・・・キモいな、うん。

吹き出物と引き出物じゃえれぇ違いだぞ。
バームクーヘンはいいが、ティーカップは要らんな。

まさかってお前、この漫画は本来六つ子がメインだろ。
寧ろかつてのイヤミが出過ぎだったんじゃね?
出番があるだけいいじゃん、ニャロメとかケムンパスとかレレレとか影も形も無いぞ。
本来別作品のキャラだから、仕方ないっちゃ仕方ないが・・・。

主役争奪レースねえ、ノリはチキチキマシンだなモロに。
てかコースやルール説明短っ。

・・・いきなりイヤミの車が吹っ飛んだ、デカパン達の仕業か。
いつの間にか一緒にいた秘書っぽいの消えてるし。

まずはおそ松脱落、続いてカラ松も脱落と。

!随分と久し振りだな、トト子が本性を現しまくっとる。

・・・・・・・・・イヤミが暴走しまくって地上を荒野にしやがった。
そこまでするか、腐ってまんなー。

!おそ松凄いな、まだ生き残ってたよ。
・・・醜い争い・・・。

わーお、イヤミが全身サイボーグに。
めっちゃ暴走してんな・・・あ、他の連中もゾンビ的に蘇ってきた。

優勝は聖澤庄之助・・・いたのかよ。

ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編 Vol.9「アラバスタ王国」

ビビもカルーも元気そうで何より。

ジェルマ66と呼ばれる戦争屋、伝説の悪の軍隊。
そのボスがほかならぬヴィンスモーク家。
こりゃ思ってたより大事かもな。

!ビッグマムの招待を断ると、そんな酷いプレゼントが届くのか。
よもやサンジの素性の一切まで調べ尽くしてあるとは。

・・・政略結婚が成立した時点で、サンジは仲間じゃなくなってしまう。
ルフィがそんなの黙ってられるはずねぇわなぁ。

!むう、帰るペコムズにルフィがついてくだと。
一人でってのはさすがに不安過ぎるんだが。

おおロー、彼にも状況は把握しといてもらわんとな。
悪いがハートの海賊団の連中は後回しだ。

ん?いやいや、宴会なんぞしとる場合じゃねーって!

・・・どうして寝ちゃってんの、ブルックやフランキーはともかくロビンまで。
いかん、錦えもんたちが入国したら良し悪しはともかく大騒ぎになる。
でもどちらにせよ、避けて通れる問題でもないんだよなー。
・・・・・・・・・はあ、どうなってしまう事やら。


食戟のソーマ

まずはももとショコラ研究会会長の食戟か。
・・・特に描かれる事も無く、圧勝と来たもんだ。

叡山に至っては何作ったかすら・・・ちっ。

・・・また随分とガラの悪い連中ばかり選んだもんだな、薊は。
これじゃ創真やタクミが黙ってられるはずも無し。


ワールドトリガー

無駄に熱くならず、冷静に役目を熟すことに集中する。
木虎はさすがだな。

・・・まずは、一人。
でもガロプラの作戦は崩れてない、まだまだ油断できない。


暗殺教室

・・・文字通り己の全てを白いエネルギーと化し、放出・・・。
二代目死神は消し飛び、柳沢も似合いの最期を遂げた。

茅野さえ助かれば、ハッピーエンドなんだがなぁ・・・。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

優勝は土井垣&綾辻先輩たち、準優勝は宮大工&柏たち・・・へええ。
中々興味深い結果になったもんだ。

次は夏の全国大会?そりゃ大変。


ブラック・クローバー

マジでやらせる気なの団長!?
・・・ああ、その前の・・・ってそっちも充分に難易度高いぞ。

氣を感じてって、簡単に仰いますね~・・・。
魔法帝になりたきゃ今ここで限界を超えろって?なんつースパルタ。

・・・やれって言ったのに、出来たら引くんスかアンタは。

・・・・・・そうか、この二人根本で性質が同じなんだ。
バカの二乗は侮れんなー。


トリコ

・・・要するにニトロたちは、強烈なしっぺ返しを食らってるわけだ。
自業自得、因果応報の究極の形かもな。


BLEACH

何をまたそんな、ワンパターンな真似を・・・。
ここは任せろ先に行け、なんて、もう何の感慨も湧かん。
誰も死なないといいけれどねー。


銀魂

・・・はいはい、この四人はこのノリが普通だったわけね。
さ、とっとと虚をぶっ倒しましょうや。

!虚の事、大体は知ってたのか高杉。
なるほどねぇ。

Dimension W

そんな事を聞かれても、ミラに分かるわけないだろ。
・・・この男は未来の自分を、障害になるとして殺したのか。

コイツらはナンバーズで具象化された亡霊だ、物理攻撃は効くまい。
・・・捕われると溺死させられる、つまり連中は水で出来ている。

いやー例え首が飛んでも、この子は死なんのだが・・・あ。
自力で鎖を弾いた、要はイメージ次第って事か。

!連中は湖の水でしか具象化できないのか。
だから他の水が入った途端に崩壊したと。

・・・おお、体はずっとシャワー室にあったんだ。
!どうにか精神も戻ってこられたな。

!!館長がルーザーだったとは・・・そしてエリザベスは、彼をパパと呼んだ。
ならあの時の子かな、って考えるのは自然だよね。

・・・亡霊・神木四郎は、榊四十郎のもう一つの可能性・・・。
本当は晴香は生きていて、彼女だけは助けられた。
しかし亡霊の方は、晴香が死んだと思ってて・・・やれやれ、ややこしい事。
まさか茉莉紗がかつての晴香だったとは。

いずれにせよ、これが初になるのか?
ナンバーズの回収は。

!家政婦の・・・ええと、清海さん?
榊を殺すために水を湖のものに入れ替えた・・・?
じゃ、諸々知ってて父の仇討ちを??

はい、ようやく一段落ですね。
薄ら氷心中とDUO、双方ともに買わせていただきましたよ。

チキンをキッチンできちんと調理×3。
・・・めぐさんはOK、鈴木さんはNGと。

・・・ああ、あれは鈴木さんでしたか。
顔写ってねーし・・・ま、顔見ても分かんないですが。
人の顔を覚えるの、非常に苦手なものでして。
お恥ずかしい話、めぐさんと擦れ違っても分かる自信無いっす。

・・・撮影時、そんなしょーもない話してたんすか。
絶対分からないですね、写真からじゃ。

!男性の方は、元スタントマン・・・?
うーむ、でも誰なのかは分かりそうにないな。

スレイヤーズNEXT、挿入歌。
乙女の祈り。

んん?鈴木さんもONE PIECEに出た事が??
むう、何かあったっけ。

!ようやっと言及されましたね、スタチャの消滅について。
・・・ああ、そういえば冒頭のメッセージも影響され得るのか。
それは考えてなかったです。

シングル「薄ら氷心中」より、我れは梔子。

デュラララ!!×2 結

・・・森羅は例え支配されても、セルティ一筋。
だがそれはそれとして、とうとうセルティの暴走が始まった。
かさねめ、とんでもない火種を爆発させおって。

・・・君たちさあ、喧嘩を売る相手は選んだ方がいいよ。
ん、この程度で済ませたのは相手が子供だからだな。
彼らは自分たちの年齢に感謝するべきだ。

っち、クズのクセに喧嘩慣れしてっから性質が悪い。
だがここには千景がいる、そう簡単にはいかねぇぞ泉井。

うーん・・・かさねの最終目的は、結局なんだったかなー。
セルティの暴走もその過程に過ぎないのは確かなんだが。

首無し馬の自転車に乗る静雄、新たな伝説が生まれそうな光景だ。

ん?沙希が杏里と接触?
あったような、気もするけれど・・・さて。


ルパン三世

救世主グレコ、ねえ。
どう見ても胡散臭い新興宗教の頭だよな。

・・・ふうん、悪党に仲間割れを起こさせるプロか。
どんな手段を用いているのやら。

!一人に催眠でも掛けたか・・・?
疑心暗鬼を強制して殺し合わせる、という手法かね。
陳腐ではあるが有効な手には違いない。

まず不二子が殺られた・・・ってか?
有り得んな、うん。

次にルパンが殺られ、残る次元と五右衛門が相討ってお終い?
グレコのシナリオはこれで仕舞いか。

・・・ふん、ルパンをマリオネットに仕立ててたわけね。
だが甘いんだよ、ルパンたちを舐め過ぎだっつーの。

・・・なるほど、麻薬を煙状にして催眠をかけやすくしてたの。
下らん手を使いやがってからに。

おー自分たちの勝ちに賭けてたの、ものすげえ大金で部屋が埋まってら。
ほう、取り分の件で五右衛門も譲らんのは何か嬉しいな。


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

おや、ダークエルフの集落で休んでる。
炎竜はひとまず退けられ、エルフたちとも和解できたか。
当然だな、ヤオがいるんだし。

エルフたちにバズーカ砲の撃ち方を教えるの図。
なんかこう、違和感ありまくりの光景だなぁ。

・・・テュカが文字通りのお荷物になっている、困った子だ。
まあ本当に荷物でしかないから、下手に騒がれないだけマシだが。

C4粘土爆薬75kg・・・罠としてはこれ以上ない規模。
しかも周囲に剣を配して、殺傷力を高めている。
!炎竜が戻ってきた、ヤバいっ。

・・・かなり殺られた、くそ。
!テュカがようやく、父が殺された事を思い出したぞ。

!!やるじゃないかレレイ、さすがに今のは多少堪えた模様。
続いて放たれたテュカの雷魔法、そして遂に起爆させた75kg爆薬っ。
これならさすがに倒せたかな。

・・・この女が、ジゼルが炎竜を起こした張本人・・・!!!
この瞬間、エルフたちが本当に憎むべき仇敵が判明したな。
それにしても、ロゥリィが伊丹の傷を肩代わりしてたとは・・・命の恩人だな。

っおお、何と頼もしき自衛隊の同志たちよ。
炎竜の子供たちを問答無用で爆撃・撃沈し、ジゼルを撤退させた。

あーうん、きちんと現実を認識してて呼ぶのなら問題ない。
テュカの病が治って何よりだ。


ヘヴィーオブジェクト

軍で活躍する女性をレポートするっての?
ま、上の許可が出てるなら問題ないか。

夜通しの作戦?・・・夜間奇襲電撃戦ですか、うへぇ。

オナ・・・おまえな、もうちょっと発言には気を遣おうよ。
!!今の発言、どんな意味を持つか分かってんだろうなクウェンサー。
あーミリンダがまともに受け取っちゃってんぞコレ。

誰?・・・ふうん、督戦権限を持つ黒軍服将校か。

ほおう、フローレイティアさんでもテレビの前だと緊張するのか。
中々レアな場面を見た。

ウィングバランサー・・・彼女が手強いというんだ、強敵なのは間違いない。
それにしても、クウェンサー達の同僚って結構いるんだな。

今回の作戦では、クウェンサーとヘイヴィアは別行動か。
まあ単独ではないから大丈夫だろ。

シャルロット=ズームね、やっと将校殿の名が分かった。
クウェンサーの父の真価をきちんと評価できる辺り、まともな人物の模様。
ところで、その貴族の我儘お嬢様ってこのリポーターなの?

っナッツレイがチャールズを殺した!?
・・・クウェンサーと将校まで・・・くそ、敵のスパイか。
最悪だな、二人とも致命傷ではないと思うがこのままでは・・・。


ブブキ・ブランキ

何?・・・まさか、木乃亜と新走は元恋人同士?

!介入できないとはいえ、フィールドにすら入れんわけでもないのか。
時間稼ぎ程度の乱入は可能、と。

・・・新走のブブキは、精神操作的な能力でもあるのかな。
いちいち木乃亜に過去を見せてきやがる。

・・・ふふん、心臓らしくなってきたね東。
柊を言い負かすとは。

・・・新走が木乃亜に接触した理由は分かった。
結局はどこまでも礼央子の左手だったって事だ。

柊がブブキに対する考え方を改めない限り、レベルアップは望めないな。
この分からず屋め。

!新走のブブキを・・・破壊出来た・・・?
これは大きいぞ。

!!堀野が炎帝の左足・間絶美・・・なんてこったい。


紅殻のパンドラ

全身義体だから素っ裸でも問題無し、か。
クラリンは言わずもがなだし・・・ま、いいけれども。

ゲルコマって大量生産品だったのか。
現状では1031機、まだまだ増えると。

悪いロボ攫い・・・うーん、まあそうなんだが。
妙な新語を生み出しおって。

・・・ジャグリングの披露がやりたかった事?
ああ、皆の笑顔を作り出したいというのが目的だったか。

・・・うむ、クラりんの言う事は至極尤もである。
使える力は使えばいいんだよ。

!そうか、福音の存在は義肢を上手く使えない人にとっては希望なのか。
福音はもっともっと色々な視点を知らないとな。

通信障害?
!!いかん、老婦人が・・・誰か、傍にいないのか。
不穏なロボ攫いも動き出した、よくない兆候だ。

・・・ロバートさんね、絵に描いたような好人物だこと。
どうも裏は無さそうだ、意外な事に。

!!やっと老婦人を発見、しかし通信障害で助けは呼べない。
だったらやるべき事は一つだろ、迷う必要はない。
・・・くっついてたゲルコマのおかげで救急搬送もできたな。

ん、通信障害が無くなったか。
!ロバートがセナンクル防衛軍大尉で、クルツが特別軍事顧問・・・。
まあロバートは、いざとなれば正しい判断の出来そうな人だ。
そういう人が敵側に居るのは良い事だろう、多分。


ワールドトリガー

・・・まあ理屈はどうでもいい、とにかく貴重な情報源だ。
遊真がいれば真偽も判断できるしね。
これからいよいよ、アフトクラトルの抱える事情が判明する。

強くなるったって限度はある、それじゃやはり勝てはせん。
修は考え方から変えていかないとな。

!B級1位の二宮隊長・・・麟児の事を聞きに来たな。
鳩原の事と言い、彼らに関してはかなり謎が多い。
少なくともランク戦の間は、判明する事は無いだろう。

・・・二宮隊長の物言いは辛辣だが、正しくはある。
今のままじゃ無理なのは間違いない。


魔法つかいプリキュア!

豪華な家に住んでるよなぁ、ホント。
ん、子供の夜間外出を母親が止めるのは当然だね。

・・・ドジっ子属性は程々にしといてくれよな。
腹立つだけだから。

流れ星が落ちたら、相応の衝撃が発生するっての。
それが無い時点で有り得ん。
・・・ジュエリーショップか?ここ。

出たよ、キュアップ・ラパパ。
慣れるまで時間が掛かりそうだ、響きが間抜けすぎる。

縫い包みと喋りたいとか、中学生にもなって何言ってんの・・・。

まー随分と分かり易い悪役小道具をお持ちで。
スーパーデビルの重魔棒みたい。

!良い勘してるじゃんか、まあどう見ても不審だしね。

ヨクバール・・・相変わらずしょうもないネーミング。
ふむ、ドクロマークだけだとタイムボカン的だね。

・・・そんなんを連呼されても・・・うん、マジでバカバカしい。
!初変身の時が来たようだな。

あ、殴った。
やっぱ格闘自体は存在するようで。

熊の縫い包みが妖精化ぁ?
それだと、オールスターズの妖精たちとは面識無いよな。
どうする気なんだろう。

駅の改札通ったら別世界に繋がった・・・おいおい。
そんな露骨にハリポタパクって大丈夫か?


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・子育て幽霊
  また随分と有名な怪談を・・・あ、ちゃんと飴を買いに来た。
  三途の川の渡し賃なんだよね、代金。
  ・・・・・・随分と間がカットされてんな、羽織売りに来るのとか。
  あれ?女の遺体はどこ行った、無いとか有り得んだろ。
 ・おまん桜
  一目惚れってヤツは、どうにも理解できん。
  経験無いしなー。
  ・・・そこまでして娘の逢瀬を邪魔するとか、鬼だね住職。
  んで雪の中待ってた若者は凍死し、娘も彼を追って凍死と。
  住職がどう反応したのか、見てみたかったな。
 ・おその狐と鍛冶屋
  待て、どこに傷があった。
  血の一滴も無かったぞ、幾ら子供向けでもやり過ぎ。
  ・・・おっ母には悪いが、バカみたいです狐の被り物。
  んん?コイツ、さっき助けた狐だな。
  !被り物で狐と思い込むとか、バカじゃないのかこの駕籠屋。
  ・・・・・・恩返しされた方はともかく、さすがに気の毒かな駕籠屋。
  せめて飲み食いする前に試せば良かったものを。


ONE PIECE

!?・・・北朝鮮のミサイル発射で中止・・・フザけんなよクソ。
はあ、どうなっちまうのかねー今週放送分。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

淡々と続けられるクーデリアの演説・・・おおう、これはこれは。
この状況で撃ったら、ギャラルホルンは彼女の言を証明する事になる。
いやはや、見事という他ない。

!仮面野郎の所に、トドが・・・まさかまだ出て来るとはな。
どっかで死んでてくれりゃ良かったのに。

船が接近中?っ仮面男!!
・・・モンターク商会ぃ?取引って、怪し過ぎるぞ。

クランク二尉が人格者だったのは認めるよ。
でもだからこそ、あの機体を彼らが使ってる理由をちゃんと考えろ。

地球への降下船を用意できる?
クーデリアを支援したいねぇ・・・む、ノブリスとマクマードの利権に一枚噛ませろってか。

!!!??まさか仮面男がマクギリスだったとは・・・さすがに驚いた。
看破した三日月の観察力、大したものだな。
でもそうか、そういう事ならちょっと話が変わってくる。

あーん?変な女が湧いたな、そういやオープニングで見た覚えがある。
・・・思わせぶりな偉いさんが次々と・・・今後どう絡んで来るやら。

いやいや、遅かれ早かれだろう。
マクギリスが動かなかったとしても、フミタンがスパイだったのは事実。
ずっと思い悩んでたし、場面は違ってもいずれああなってたと思う。

!!三日月に天然ジゴロの素養が・・・うーむ。
ま、泣ける時に泣いておかないとね。
気持ちの整理にもなるし、溜め込んでばかりだといつか押し潰される。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]