忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 541542543544545546547548549550551 >  >>

赤髪の白雪姫

ラジに弟妹がいたとは・・・あーん?
何で君に見定められなきゃならん。

・・・話が続かんね、何とも空気が重い。
ラジが場内を案内?それは興味深いな。

おー城内の兵士たちが興味津々だ。
少なくとも嫌われてはいないと見える。
敬われてるかどうかは微妙な所だが。

・・・侵入者用の通路に迷い込むとか、このドジ。
ところでアンタの弟妹も付いてきてるぞ。
気付いてるのはオビだけのようだが。

?・・・ああ、キハルか。
アレ以来すっかり馴染みになってるようで何より。

!兄貴より余程仕掛けを熟知しとるな、こひつら。
だがオビをどうにかしようとは10年早い。

・・・出方まで知ってたか双子め、兄貴より優秀じゃねーか。

鹿月の目撃証言が得られ、巳早が彼に接触・・・む。
コイツ、やはり白雪を拉致る気か?


うたわれるもの 偽りの仮面

無様に敗退しかけたクセに、面の皮だけは分厚いなデコポンポ。
!群衆の中にハクがいない・・・ショック、受けてたもんな。

悪夢に魘されてる、無理もない。
でもだからこそ、気晴らしも必要。
・・・皆が励まそうとしてるのが、よく分かる。
ん?そういや鎖の巫はどこ行った。

ネコネに川に突き落とされて、帰ってからは野郎のみの宴会。
まあ何だ、とりあえず流されておけばいいんじゃない?
みんな、それなりにハクを心配してるんだから。

・・・オシュトルの言葉通り、溜め込んだものを吐き出し始めたな。
それでいい、それでこそこの宴会にも意味が出て来る。

!マロロに借金が・・・それでデコポンポに付いてたの。
でもそれなりに重用はされてたように見えたが、それに足る実績はあるのか?

あー道理で見掛けないと思ったら。
クオン達がしっかり拘束してたか、鎖の巫たち。

・・・元気になるのは良いが、何で全員で裸踊りなんて事に。
はっちゃけるのも程々にしときなよ、まったく。

!クオン達からの贈り物、ハクが見てた勾玉飾りと励ましの文か。

・・・当たり前だろ、戦が好きだなんてのは少佐みたいなイカレたヤツだけ。
それでも大事なものを守るためには、戦うしかないんだ。


ハルチカ~ハルタとチカは青春する~

随分と深刻な過去を抱えてるようだが・・・君、誰だっけ?

!さっきの・・・はあ、中国系アメリカ人のマレン・セイね。
さっきの回想だけじゃ推し量れないな、彼の抱えてる過去。

吹奏楽部と演劇部の演劇対決って・・・ああ、先生が認めちゃった。
退出ゲーム?・・・・・・即興の演技力が試されるのか。
こういうのが出来ないと、役者にはなれないんだろうねぇ。
自分には絶対無理。

・・・そうか、このゲームは始めから全部お芝居だったんだ。
しかしマレンの抱えてる過去、まだ良く分からんのだが・・・?

あー一人っ子政策で養子に出されて・・・なるほどね。


おそ松さん

まったくだ、とてもやる気あるようには見えん。
っ猫になりたかったのかよ!?

うぉい、何やかんやで戦争が起こっては困るのだが。
・・・イヤミとチビ太が世紀末の愚連隊に・・・あ、六つ子。
!またそれかよお前ら、スタッフが乙女ゲーモード気に入ったの?
何だよF6って。

・・・・・・・・・またしても下ネタ全開かよ。
1話みたいにビデオ収録されなくなるかもしんねーな。

イヤミ達のボス、デカパンかよ。
貫禄があるんだか無いんだか・・・。

愚連隊が変な形に改心した、何コレ。
六つ子もすっかり乗っちまってるし・・・平和になった、のか?

グラサンしてるだけで、おそ松でも見分けがつかんのかい。
まー所詮は六つ子だし・・・あ、違和感はあるのね。

さてさて、実は一松だとバレるのはいつになるのかな。
!!おそ松もカラ松やってみたかったんかい。

・・・一松・・・素直に告白するよりも大切なナニカを失ってないか?
!!カラ松が一松のフリ始めたよ、色々と煮崩れてきたなー。

うっわー折角おそ松を遠ざけて、入れ替わりを正せる所だったのに。
なんつーか、もう、ひたすらアホだな、うん。

PR

銀魂

・・・地球産?奈落が??
それは何気に驚愕の事実なんだが。

!万斉の素顔、トシと結構似てるね。

・・・奈落の軍勢を前に、最期の覚悟を決めた鬼兵隊。
でも高杉は神威に「借りを返され」、遂に復活!!!


ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編 Vol.7「双子岬-ラブーンは絶好調-」

クロッカスさんもお元気そうで何よりです。

?ブルックは西の海出身のはずだが・・・ゾッとする、とは?
ヴィンスモーク家とは、割と有名な一族なのか?

ほほう、ベッジの「城」は火に弱いのかな?
覚えておくといいかも。

育ちが悪い?ヴィンスモーク家は悪名で名を馳せてるのか?
いずれにせよ、このまま連れてかれるわけにはいかんぞ。

・・・相談役の怪銃ヴィト、得体が知れんがひとまずそれはいい。
サンジは何を言われた・・・あ、手紙。
なるほど、咄嗟の機転でシーザー以外は逃がしたのか。

・・・・・・ふ、ONLY ALIVEを上手に利用したかい。
さすがサンジ。

・・・ん、これで回想は終わりだな。
ところでこれ、ナミたちのせいじゃなくね?


暗殺教室

・・・多少なりとも巻き返し始めたところで、これか。
まったくどこまでも卑劣で最低な野郎だ、柳沢。


ブラック・クローバー

・・・うぬ、大団円になりかけたところで。
白夜の魔眼の頭首リヒトか、言ってる事がおかしいぞ。
先に仕掛けてきたのはそっちだろうが!?

!アスタの魔導書を知ってる・・・?
どうやら相当に重要なものみたいだが。

!!来たかいヤミ団長、早くも戦いが見られそうだ。


トリコ

狼王の探索・・・情報を取られるとその瞬間は抜け殻と化してしまう。
規格外とかいうレベルじゃないぞ。

嗅覚で狼王に対抗・・・お、狼王も抜け殻になりかけた。
そしてスタージュンが復活し、二人で攻撃っ!

トリコは狼王の尿から、ネオの情報を取得。
一方狼王は、トリコに潜む鬼たちの情報を取得。
今後の大事な伏線になりそうだな。

ニュースの調理完了?
ちゃんと回想でやってくれるんだろうな?
あ、小松達。


BLEACH

互いに名乗り合い、戦い開始っと。

・・・何で急に雨竜の回想?

おやおや、雨竜に裏切りの疑いが掛かったところで一護と再会か。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

おっとぉ、良い笑顔だ宮大工。
・・・よし、踊り切った!

さて、果たして結果はどうなったかな?


食戟のソーマ

どういう意味も何も・・・んー薊の間抜けな状態は貴重だ。

はっはっは、写真を見せられてはえりなも認めざるを得まい。
あーこれまでの言動が彼女の頭を駆け巡るー(笑)

ん・・・ん?この親子、互いが同じ人物に惹かれてたのを知らなかった?
むむっ、薊が何かに納得したぞ。

城一郎を駄目にした料理界への救済、と来たか。
そうだねふみ緒さん、どう見ても復讐だ。

!!女木島先輩、久我先輩、一色先輩が十傑を除名された。
従わない者は切り捨てる、確かに分かり切っていた事だわな。

・・・残党狩りねえ、何が胸章だよまったく。
バカみたい。


ワールドトリガー

・・・戦闘は長引きそうだな、やっぱり手強い。
一方ヒュースも自国へ帰る道を開こうとしてる、さあどうなる。

Dimension W

おおおー現ナマや・・・600万円とは。
それだけルーザーの鳩を捕らえた功績がデカいって事か。
なんだ、それで機嫌悪いの?キョーマ。

・・・ううむ、ミラはこれからここで寝泊まりするのか。
中はともかく外見は酷いな。

!掃除すると結構綺麗になるものだね、かなり意外や。
・・・ミラ、子供の行動は予測不能だから気を付けないと。
これは、潰されて死んだかな?

ナンバーズ、通常のコイルと違い未知の領域からエネルギーを得る代物。
そりゃ確かに危険すぎるね。

・・・子供らは全員無事か、身を呈してミラが助けたから。
でも彼女の首が飛んでしまい、子供たちは怯えてしまったか。
だが警察には黙っていてくれたらしいな。

ニューテスラエナジー・セントラル47のCOO、クレア・スカイハート。
何でそんな人物がキョーマを助ける・・・おお、さっきの少女が娘だったとは。
なるほどね、そういう事か。
思ったよりも良い子たちじゃないの。

もう一人のグレンデルの獣?
それはつまり、キョーマ以外にもそういう輩がいる、という事か?

?どこかのオッサンが部屋で溺死させられた。
そのロボットがやったのか?

デュラララ!!×2 結

臨也は嘘は言わない、それは確か。
だが伝え方に問題があるんだ、この底意地の悪い情報屋は。
例えば、タイミングとか。

・・・春奈の病み方は、はっきり言って関わりたくないレベル。
とっとと那須島を拘束してどっか遠くへ行って欲しい。

!実質的な罪歌の支配者が、一堂に集った・・・。
そういえばあったな、こんな緊迫感に満ちた一幕。
だが、鯨木かさねの極め方は達人の域。
春奈はもちろん、杏里でも勝てる相手ではない。

クズが二人でロクでもない相談してんなぁ。
そういや、四十万の野郎は最終的にどうなるんだったかな?

あー千景が正臣んとこに・・・戦り合って分かり合うんだっけ、確か。
んで分かり合った所で横槍が入って、またややこしくなると。


ルパン三世

クレオパトラの心?・・・おや、既に手に入れてる。
そしてとっつぁんも動いてた、と。
!早速離れてったな、宝石・・・大学か?

高校だったか、っ教師と入れ替わって臨時講師にぃ!?
ルパンって勉強教えられるの??

?何だこいつら、時限爆弾なんざどうする気だ。
・・・渡さないと殺される?どういう事。

・・・随分と風紀が乱れてんね、確かに。
!あの男、生徒を見捨てたのか。
ふうん、ヤツがダイヤ持ってったのね。

狙ったものは逃さない、はいいが極悪非道とは失礼な。
ルパンはそんな真似した事は無いぞ。

・・・・・・この人たち、脳味噌大丈夫?
教師という以前に、あらゆる仕事に向いてないと思います。

おいおい、あれだけで歯が抜けたりするもんか。
ロクでもない当たり屋に引っ掛かったもんだね。
・・・で、爆殺しようとしてたと。

!さっきの問題児じゃねーか。
ま、コイツに人を殺す度胸なんぞないだろうよ。
・・・ふふん、頑張ればやれるじゃん先生。

ほおーう、とっつぁんを呼んで間接的に助けたか。
んで人心を惑わせるダイヤは水底へドボン。
ところがダイヤはイルカの手で不二子の元へ・・・やれやれ。


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

!やっと伊丹にヤオの話が伝わった。
・・・資源探索の名目で迷い込む、という事にするのか。
面白い提案するな、この人。
!!いよいよテュカの問題に踏み込む時が来た。

何じゃあ!?何で伊丹がテュカの父になる。
・・・なるほど、ヤオが彼女に真実を伝えたのか。
んでショックのあまり、伊丹を父と思い込んでしまった。
!そっか、断られ続けて手段を選べなくなってきてるんだ。
真に気の毒な話だが、さあどうする伊丹。

ゾルザルが王位継承を表明したのか。
やっぱ殺しとくべきだったかもな、あのクズ。

・・・テューレの目的は復讐か、ゾルザルを手玉に取ってやがる。
!紀子をピニャに殺させるだと、冗談じゃないぞ。

一晩寝ても治らないか、テュカの症状は・・・。
非常によろしくない、早く何とかしないと。
にしても、166歳だったよな?精神年齢はまるで子供・・・。

?この人は・・・そうだ、デュランて人。
何かすっかり落ち着いたなあ、相談役みたいな事言ってる。

!!この段階で竜退治を決めんなよ、まったく。
幾らなんでもテュカとだけじゃ・・・・・・なくなったか。
ロウリィ、レレイ、それにヤオも。

 

ヘヴィーオブジェクト

何をやっとるんだか・・・エロ本大量押収。
しかし、フローレイティアさん以外の身内の女性軍人、初めて見た気がする。

・・・頭を冷やすどころか生体機能が凍結しそうなのだが。
またしても極寒の地アラスカかー。

あの時にぶっ壊したオブジェクトの後始末とゴミ掃除?
どうにも、損な役回りばっかりですな。
だがお宝の山でもある、それを情報同盟に掻っ攫われる前に粉砕すると。
!敵は例の「おほほ」女かぁー。

っクウェンサーに尻を蹴らせたんですか!!?
あ、後が怖すぎるが、やったのか?
マジで蹴ったのかクウェンサー!?

出たーおほほ女、今回は完全に敵同士。
ガチ勝負ですな、頑張れミリンダ。

・・・クウェンサー、二人が言ってるのはお前の事だぞ。
ヘイヴィアが殴るのも当然である、この鈍感男めっ。

!相討ち・・・両機とも主砲を失って一時休戦か。
!!冗談じゃない、おほほの方が先に修理を終えてしまう。
させるわけにはいかんぞ、しかしどうやる。
パワードスーツが相手じゃ・・・・・・手があるのか、さすが。

!!おほほのオブジェクトに取り付くとはっ。
大した行動力だよな、っ通信で気付かれた!!?
生きてろよークウェンサー。

・・・こりゃ驚いた、おほほ女が成熟美女ではなく美少女だったとは。
だが、それだけでかなり印象が良くなったっ。


ブブキ・ブランキ

10年前、大量のブランキが落ちてきた時か。
万流礼央子はそれらを殲滅し、そのまま力で日本を制圧した。
そして全ての罪を一希汀に擦り付けたと・・・最低だな。

・・・まったくだ、魔女の情報を鵜呑みにしてどうする。
面倒臭いヤツだな柊は。

堀野?アドバイザー的な人がいたのか、しかも色々と知ってそう。
汀が礼央子に勝った・・・じゃあやはり、逆恨み?

!やっと世界観の説明だ、助かるよ。
・・・・・・・・・一希家と万流家の因縁、まだ謎がありそうだな。
んん?経緯を言えない理由なんてあったか?
つーかホント、東の片割れはどこに行ったんだろう。

・・・人をマザコンと言っといて、てめーはファザコンじゃん。
大体さあ、異常なほどの依存はさすがに問題だけれども。
肉親を大切に想う事の何が悪いの?

っっっ的場井、なんて唐突に現れやがる。
・・・ヤツは黄金の父の仇か、我を忘れるのも無理はない。
ないが、それじゃ永久に殺せないと思うぞ。


紅殻のパンドラ

え?福音とクラりんは人質になってた事に?
ウザルは本当に抜け目ないなぁ。

・・・生きてたか、ブリ何とかさん。
さすがに丈夫。

!?この人が、いやこの子が崑崙八仙拓美・・・マジか。
まさか、この人も義体化してんのかな?
・・・ウザルとは相当に気安い仲の御様子。

電脳化だったか、しかも色々な能力を使いこなしている。
クラりんを押さえ込むとは・・・だが、福音を怒らせてはいけなかった。
!!今の外遊が全部、擬似体験だっただと。驚いた。

ウザルの合同葬・・・で、サハルってのは?
どうもよく分からんが。

ゲルコマですか・・・タチコマの前世代機だろうか?
それはそれとして、追跡者は何者でしょう。
!あん時の内の、バニーコスしてた子か。
・・・・・・ま、頑張って頂戴ね。

この男がテロの黒幕か、どこの何者なのやら。
とりあえず、殺されはせずに済みそうだな。

ブエルの中枢制御装置、幽閉してあったのか。
・・・うん、もう少し埋めとくべきかもね。


Go!プリンセスプリキュア

遂に自ら巨大化して、死亡フラグを立てたなディスピア。
悪役ハマーン様もここまでかー。

んー?喜んで取り込まれたクローズの心配?
余裕だね君たち。

ディスピアは命を得た絶望そのものか。
ノイズと似たようなものだな、だったら何とかなるでしょう。

はいはい、一度やられちゃうのもお約束ですね。
そして皆の協力で復活するのもお約束、と。
プリンセスロッドの欠片が鍵に変化して希望を繋いだか。

おやまあ、シャットとロックがはっきりと反逆した。
そして遂に4人がグランプリンセスに。

・・・ほお、倒した?
しぶとく足掻いてこなければ、丸一話大団円になるな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・火男
  ひょっとこの語源の話か?
  ・・・臍から金が出る子供ね、聞いた覚えはある。
  んで彼に似せた面を作って飾ると、家が富み栄えた・・・ふむ。
  概ね、覚えてる話と同じだな。
  しっかし、ウチにも飾ってあるけれど富はやって来んなー。
 ・上人原
  飢饉は相当に辛かったと聞くからな、昔の雨は正に天の恵みだった。
  ほうほう、偉い上人様が農村を助けに。
  でもさすがに雨を降らせるのは無理だものな、どうする。
  ・・・飢饉を天罰と考えるのは、割とあったらしいね。
  !即身仏になろうとは・・・いやはや、正に聖人君子。
  そして祈りが通じて雨が降り、上人は祀られた・・・と。
 ・でえたらぼっち
  ダイダラボッチじゃないのかよ、すげえ訛ってんな。
  ・・・体の小さい巨人族って・・・あら、喋る岩押し付けられた。
  ええー岩はふやけたりせんし、山に成長したりもせんって。
  ・・・・・・漂着したとこの島を噴火から救ったか。
  で、山は富士山になったって?左様でございますか。


ONE PIECE

ジーザス・バージェス・・・サボがいなかったら、ヤバかったかも。
しかし、まさかヤツがバルティゴにまで密航してやがったとは。
革命軍と黒ひげ海賊団、一戦やらかす事になるかもなー。

ゾロの思い付きは、結果として大勢の民を救った。
こういう一致団結も、ONE PIECEの魅力の一つだと思う。

悪魔の実の能力の、覚醒。
動物系にも超人系にも起こるなら、自然系にも当然あるはず。
もしそんな敵が出てきたら、相当に厄介だろうな。

!いたいた、くまのシャツを着てる子を探す親。
まさか熊ではなくバーソロミュー・くまとはねぇ。
それはともかく、諦めかけてる人たちに希望を与えるのはリク王の仕事。
さあ演説を開始しよう。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

まったくもう、勝手な行動しおってからに。
大体こういう局面では、高確率でトラブルに遭遇するもんだ。

それ見た事か、皆に多大な迷惑を掛けてしまっている。
・・・武装デモが始まっちまったか。

幼少時のクーデリアは、今以上に世間知らずだったようで。
付き合わされるフミタンが徒労を感じるのも無理はない。
けれどいつしか、違う感情も湧いてきていた、か。

!ノブリスの部下どもか・・・釘刺しに来るとはご苦労な事だ。

・・・ギャラルホルンは、この機会に反乱分子を全部燻り出す気か。
!いつぞやの金髪男とは別の仮面野郎が・・・でも、こっちは小物臭い。

っクーデリアがフミタンを発見した、が。
デモの連中に身元がバレた、このままでは一緒くたに始末される。

!!なるほど、デモ隊が攻撃したという事にして皆殺しか。
分かり易いが随分と悪辣な真似をしやがる。
・・・よく生きてたねクーデリア、でもこれがマクマードの問うた覚悟だよ。

っフミタンがクーデリアを庇った・・・文字通り、命に代えて。
だが残念ながら悲しんでる暇は無い、遺体を持ち帰るわけにもいかない。
三日月、早く連れて行って。

!!マクマードぉ・・・強かと言うか、何と言うか。
だがこのくらいでなきゃ、テイワズという大組織を率いれないかも。

チョコレート?・・・ああ、バレンタインですか。
友達も彼女もいないと、本気でどうでもいいイベントです。

お囃子出囃子林原×3。
・・・んー楽勝でしたね。

昭和元禄落語心中、それなりに楽しませてもらってます。
じょしらくと違って本当に落語のアニメですよねー。
とはいえ、原作までカバーする事は多分無いでしょうけれど。

テッカマンブレードのBlu-ray化?
あー・・・そういえば、何かそんなニュースを見たような。
申し訳ないですが、今のところ興味ないです。

宇宙の騎士テッカマンブレードより。
Blue Blue my love lullaby。

ブログの閲覧人数が急に増えたんですか?
・・・ああ、この前の金曜ロードショーでラピュタがやったから。
やれやれ、テレビの影響って凄い。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

灰と幻想のグリムガル

月は元来明るいもので、人工の光がそれを霞ませてたに過ぎん。
おかしくもなんともない、寧ろ赤い方がおかしい。

相変わらず、ゴブリン一匹に苦戦する素人集団か。
・・・痛がる前に反撃しろ、それから・・・止めはきちんと刺す事。
残心という言葉を胸に刻んでおいた方がいい。

覗き程度で鬼畜は行き過ぎだが・・・そういう事を言い出す輩は迷惑千万。
命を賭けた運命共同体じゃなければ、さっさと縁を切るべきなんだがな。


牙狼-紅蓮ノ月-

大納言?・・・なんだ、火羅か。
結構貴族社会に入り込まれてんね、魔戒騎士も大変だ。

・・・ふふん、保輔ならそう言うだろうな。
よく喋るなぁ、とか考えてたかもよ。

へえ?貴族の娘にしては随分と気のいい人だこと。
!彼女も例の大納言に狙われて・・・おやまぁ光源氏ですか。

おーやっとザルバが普通に喋るようになった。

・・・これはこれは、バイの光源氏とはね。
しかし厄介な催眠術だな。

紅蓮ノ月ね、ようやくって感じだな。
まあ蘇るとしても降魔じゃなくて火羅だろうが。


亜人

・・・やっぱりCGアニメって動きがぎこちないな。
違和感アリアリだ。

東京喰種と似た状況だが、こっちの方が更に酷いね。
味方もほぼいないようだし。

気にならない、か。
やはり持つべきものは友達だ。

厚生労働省の役人・戸崎か、随分と手慣れてる御様子。

!やはり妹の方にも手が回ってら。
ん、この場合は彼女の怒りは尤もである。

!!こいつら、女子高生を攫って・・・クソ野郎ども。
亜人に振り回されてる場合かよ警察、何やってんだ。

っおいおい、こんな時に一人にするヤツがあるか。
てっきり一緒に行くと思ってたのに・・・くそ、襲われた。
む?拘束を解いたか女子高生、早く逃げな。

?謎の影が出た・・・圭が蘇り、例の声で全員ぐったり。
よし、逃げられそうだ。
ただ拘束するか殺すかしておけば良かったのに・・・あー追ってきた。
だが、これで女子高生はもう大丈夫だろう。

!謎の影が連中の動きを・・・おし、クズどもが死んだ。
・・・この影、圭の分身・・・?


ディバインゲート

ミドリ・・・まだ、彼女が苦悩を知らなかった頃か。
何があったのやら。

オズ、ですか。
随分と派手なご登場で・・・え、ディバインゲートっていわゆる禁忌なの?
どうして。

一番・・・一番ね、少し読めてきたぞ。
そういう事に拘る輩は、えてして嫉妬に狂う事が多い。

・・・いいや、分別はきちんとしなきゃダメです。
正論言われてイラッと来るのは分かるが。

いやいや、それは校則とか関係ないから。
身なりはきちっとすべきだ、そういうのはだらしないだけ。

・・・・・・ん、概ね想定通り。
そしてミドリの様子を見る限り、軋轢は埋まっていない。

!なるほど、どうやってかゲートの向こうに行っちまったか。
きっとゲートの向こうで待ってる?どうだろうな・・・。

この皆さんが評議会か、当たり前だが仲良しってわけじゃなさそうだ。

少年Kが見えてるのは、アオトだけか。
・・・へえ、アオトを調べるのは禁止かい。
検索掛けただけでこれとは、相当厳重なセキュリティらしい。


昭和元禄落語心中

人には得手不得手がある、無理するより長所を伸ばすべきなのは当然。
とはいえ・・・彼のような境遇じゃ器用に立ち回るのは難しいだろうな。
そしてどんどん練習量で引き離されていく、か。

・・・ほう、三味線弾けるんだね八雲師匠。
そして縁が出来た子とコソコソ付き合っていた、が。
彼女が田舎に帰る事になって破断・・・更に戦争のせいで落語は大幅に自粛。
悪い事は続くものだな、本当に。

っ師匠が満洲へ・・・菊比古を実家へ帰し、初太郎は連れていくと。
だがまだ今生の別れじゃないはずだ、現代に繋がる要素が全然足りてない。

楽しいはずもないだろ、落語やりたいのに工場勤めとは。
だがまあ、確かに命の危険がないだけマシか。
一方の師匠たちは、戻ると言ってた期限を過ぎても帰ってこない・・・。

葛篭に入れて仕舞うってぇのが、何とも古風だよなぁ。
・・・お経代わりに落語を唱えますか。

漸く終戦、しかし師匠たちは未だに帰らず。
その間に菊比古は二つ目扱いで落語三昧・・・で、ようやっと待ち人来る。
よく生きてたなぁ、二人とも。

成人して正式に二つ目となり、二人での貧乏暮らしが始まって。
!遂に出てきた、めぐさんのみよ吉・・・うーん派手な女。


FAIRY TAIL

・・・なんだ、今回は丸々オリジナルかよ。

少女たちは荒野を目指す

合宿・・・定番だな。
で、旅行費用や宿泊費は?自腹?
一高校生においそれと出せる金額じゃあるまいに。

寺・・・?幾らなんでも、無断使用できるわけが無い。
ましてや掃除だなんて、勝手にやっていいはずが無い。
説明が全く無いとか、有り得なくね?

・・・・・・いいや、テルハの言う事には一理あるね。
結果もそりゃ大事だが、作り手が楽しくなくてユーザーが楽しいはずが無い。
だが彼女も自分のやりたい事のごり押しで、本質的には砂雪と変わらん。

・・・企画の中に楽しめる要素を見つけたか。
でもこれじゃ、本当に話し合って決まったとは言い難いと思う。
先が思いやられるよ、本当に。


ノルン+ノネット

そうそう、謎の少年が迷い込んできたんだっけ。
・・・素直に皆と一緒にいりゃ良かったのに、一人だけ外に出たりするから。
しかし国会議事堂かぁ、行った事無いなー。

もう船に馴染んだの?早いな。
おまけに随分と知能指数が高いようで。

駆の発言は、時々女性差別に聞こえる・・・気にし過ぎか?
?右肩限定なのか、触られるのが嫌なのって。

・・・どうもこう、普段からギスギスしてるのは気分悪いな。
最近のゲームって皆こうなのか?

!謎の女出現・・・空汰を導いたのは彼女か?
ええー君ら自身が相当不思議な存在なのに、オカルト的な事は信じないとか。
アンタらの常識はどの辺りにあるのやら。

君はもう一人じゃない、と言われて何で桃の木の話になる。
天然も度が過ぎるとイラつくぞ。

ってめ暁人、さっきは自分から接触してきたクセに触るなぁ?
こう誰彼構わず当たり散らすヤツは嫌い。

・・・暁人が話してたのは、空汰を誘った女か?
ほう、暁人には能力が無いのか。
・・・・・・なんか七海がピンチになったぞ。
彼女の能力は何なの?


シュヴァルツェスマーケン

・・・皆が聞いている回線で、そういう事を暴露するとか有り得なくね?
プライバシーの侵害だろう、いくら上司だからって許されていいはずが無い。

ええい、テオドールの舌打ちがさすがに耳障りになってきた。
こっちが舌打ちしたい気分だよ。

シュタージがいちいち関わってくるのか、胸糞悪いなぁもう。
東ドイツが滅んだのは歴史の必然だろうな。

カティアの探し人は父親か、でももう消されてるっぽい。
痕跡すらも・・・東ドイツじゃ、致し方なかろうがね。

カティアに無茶やらせて、不穏分子をとっとと始末しようってか。
内側に敵がいるのってもう最悪。
ファフナーもそうだったが、なんでこうイラつく展開にするのよ。
トータル・イクリプスはちゃんとBETAと戦ってたってのに。
そりゃ多少の利権や政治は絡んでたが、ここまで酷くは無かった。

・・・死人は出なかったか、残念だったなシュタージめ。


この素晴らしい世界に祝福を!

だらしない寝相だな、女神様。

魔王の城から最も遠い街・・・なるほど、旅立ちの街っぽい。
で、本当に旅立つんだよな?

・・・ペラペラ能書きこいてる間に、蛙に呑まれる女神様。
確かに情けなさの極み、信者も一人残らずいなくなるだろうよ。
だがこの女は、そろそろ自分の立場を弁えるべきだな。

めぐみん?・・・・・・仲間になってくれるのは嬉しいが。
この感じ、ちょっと中二病的なアクアっぽい。
まあ彼女ならこのパーティーには合うかもね、良くも悪くも。

おおー!?・・・爆裂魔法は確かに凄かったのだが。
一日一回かよ、しかも爆裂魔法しか使えないとか。
やれやれ、女の子が二人して蛙に呑まれてどうするの。
つーかめぐみん、何気にアクアごと蛙吹っ飛ばしたよね。
ま、それ自体は別にいいんだが。

!二人目出現・・・さて、今度はどんな人材だろうか。
ダクネスね・・・いや、何どもってんの??


アクティヴレイド-機動強襲室第八係-

何てカッコだ・・・罰ゲームとしては妥当かも知れんがね。

子供ビールって、要はノンアルコールビールなんだよな?
だからといって未成年が飲んでいいものなのかしら。

へーえ、このアイドルは男の娘なんだ。
そういう方向で売り出して成功するとは、中々やる。
まあ実際に可愛いしね。

んー・・・つまりは第八を更に貶めようってか。
またロゴスが絡んでんのかな?

は、何を言ってるんだか。
完璧な人間など、この世には存在しない。

今日はお前かって・・・そういや、この間の子と違うな。
ロゴス、一体なんなんだ。
!やっぱり関わってた。

うわー如何にも唆され易そうなキモデブ・・・おや。
意外にまともな一面もあった、でも機体の制御は既に彼の手を離れてる。
!あの男、ミュトスって名か。

・・・ロゴスの名、僅かながら第八にも知れている。
なら全く手掛かりが無いわけでもないか。

ようやく第八出撃・・・うわ、ミュトスは完全にゲームのつもりだ。
さすがに中のヤツが気の毒になって来た。
猛も颯一郎も、少しは彼の話を聞いてやんなよ。

・・・・・・大変だなーあさみさん。
男の娘アイドルに成り切らねばならんとはねえ。

・・・事件解決のために一生懸命やってたってのに、挙句がこれか。
あのさあ、出てしまった実害については仕方ないとしても。
実績が全て偏見に基づいて否定されるのは、やっぱりイラつく。


僕だけがいない街

小学校にアイスホッケー部?北海道じゃ、珍しくもないんだろうか。

・・・仕方ないだろ、18年前の事なんてそうそう覚えてるものじゃない。
でもどうなんだろう、今の競走で勝ってたら歴史を変える一手になったのだろうか。
何がきっかけで未来が変わるかなんて、本当に分からないからな。
風が吹くと桶屋が儲かるみたいに。

っこの女・・・娘に何て仕打ちしやがるんだ。
父親も同類かよ、こんな連中に親である資格は無い。

・・・担任も気付いてはいるが、母親は勘が良く隠してしまう・・・くそ。
児童相談所、あまりにも無能じゃないか。

っち、給食費を隠して濡れ衣を着せるなんて。
本っ当に反吐が出る。
子供の悪戯で済ませていいものじゃない、絶対に。
明らかに名誉棄損で訴えれると思うね。


PHANTASY STAR ONLINE 2

ずっとソロで動いてる人に、他者との繋がりを説かれてもなー。
大体そういうのがあるから、オンラインゲームは好きじゃないんよ。

当然だろ、知り合って間もないのに馴れ馴れしい。
後どう呼ぶかは、「~って呼んでいい?」と先に聞くべきだ。

・・・自分から入って来ておいて、何て態度だろうね。
そりゃ陰口も叩かれるわ、悔しがってんじゃねーよ。

!大勢の前でリアルをバラすなんて、脳味噌あるのかコイツ。
まあ今回に限っては、先にやられたから自業自得でもあるのだが・・・おや。

・・・考え無しのバカってのも、場合によっては良いかもね。
!会長がソロだってバラした・・ま、自分からであれば問題無いでしょう。


暗殺教室

竹林の話は、どうやら無くなったと見て良さそうだ。
見ててあまり気分の良いエピソードではないから、構わんと言えば構わんが。
あからさまにカットされてると、さすがになー。

・・・まったく、柳沢の逆恨みにはほとほと呆れる。
さてと、もう一幕終えれば糸成も正式にE組の一員となるな。
彼の事は、基本的に寺坂に任せておけばいい。


だがしかし

また古いクーラーだな・・・ああ、そういう時に限って壊れるよね。

今日のテーマってアンタね・・・ブタメン?
知らんな、ベビースターラーメンの親戚かしら。
っこのクソ暑いのにストーブ持ち込んで、我慢大会でもする気ですか。
それに、商品のお菓子が傷むぞ。

・・・すまんが、ラーメン食ってるだけの女にときめきはせん。
あー汗による濡れ透けの方がまだしも・・・でもほたるじゃなぁ。

!!クーラー壊れた、遂にか。
・・・まあ水遊びして涼もうってのは、自然な発想ではあるが。

うおーい親父、こんな無人のプールで監視員?
・・・・・・・・・ほたると二人で企てた計画か、しょーも無い。

プールの底にくるくるぼーゼリー・・・って、くるくるぼーゼリー?
そんな名前だったのか、アレ。

はい計画頓挫、やっぱアホやな。

・・・唐突に聞かれても、答えに困るわな。
ん?まさか、今のを駄菓子の名前と勘違いしてんの?
やっぱアホじゃ。
・・・ほたるの会話術、根本から見直した方が良さそうだ。

ボンタンアメか、確かにアレを食えると知らん人は多そう。
でも一言言えば済むんだが・・・面倒臭い女じゃ。

あー「エアコンが忙しい」では、意味が伝わらんわなぁ。
あ、この女には別の意味で常識通じないから。

セブンネオン?そんな名前だったのか、アレ。
そのまま噛み付いて歯で押し出せばいいんだよ。
そういや食べてないなー最近、また食いたい。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]