忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 545546547548549550551552553554555 >  >>
ONE PIECE

世界の甲板から 5億の男編
 

Vol.16「ウェザリア-ナミちゃんに今度会ったらオシャレっていわれたい-」

・・・無理だと思います、お爺ちゃん方。

海の戦士ソラ、悪の軍団「ジェルマ66」と戦う海の英雄物語・・・?
ふうん、海軍の英雄たちの実話を元にした物語ね。

殺し屋ゴッティ・・・色々いるな、ファイアタンク海賊団。
しかしこの船の備品はみんな生きてんのか?

!!?おかみさんって・・・まさか、ベッジこの女と結婚したの?
しかし問題はそこじゃない、どう見てもローラと瓜二つやんけ。
ローラがビッグ・マムの娘って可能性が、いよいよ真実味を帯びてきた。

・・・ビッグ・マムの船に追い付く前に、全滅しそうだなルフィたち。
!釣れた・・・って猛毒の魚!!?
・・・・・・ま、ドクドクである程度の耐性は付いてるだろうから、死にはすまい。
毒の部分を食ったのがルフィだけで良かった。

っビッグ・マムの偵察船でなく、いきなりジェルマ66に出会っちまった!
やべーな、ヴィンスモークの者も乗ってるぞ。


銀魂

・・・倒したと思ったのに、まだ立ち上がって来るかよ。


ワールドトリガー

へえ、中々の答えを言うじゃないの。
やっぱ嵐山さんは好きだなぁ。

・・・柿崎にも意地はあるよな、そりゃ。


HUNTER×HUNTER

・・・今更ではあるんだが。
団長が能力を持ってる以上、今のシャルナークは能力が使えないハズ。
本人の了承の上で借り受けたのか、それとも・・・?

!コルトピの能力まで・・・何とまあ。

・・・言わんこっちゃない、やっぱりだ。
彼らの戦いを見届けるには、命を捨てる覚悟が要る。


ブラック・クローバー

・・・ヤミ団長の実力を見抜き、サバイバルバトルから外したか。
この爺さん、やっぱ強そうだ。

・・・ま、そう簡単にやられはせんよね。
全員がそうとは限らないのが難点だが。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・視野が広がってるね、余裕が出てきた証拠だ。
着実に上達してるじゃん、二人とも。


食戟のソーマ

そりゃそうだ、創真が気付いてないわけない。
司先輩は全く気付いてなかったようだが・・・。

さて、双方とも高評価なのは当たり前。
しかし・・・創真が勝てるとは思えないなぁ・・・。
果たして判定は?


BLEACH

全身が崩れてもまだ甦るか、まったく始末が悪い。

いやいや、そんな事言ったらRPGの勇者たちみんな卑怯者だから。
圧倒的な相手に立ち向かうんだから、一対一なんざ有り得んでしょ。


トリコ

全ての生命はセンターから生まれ、GODに還る・・・。
数百年に一度、地上の旨みを回収しに来る化け蛙がGODか!
月まで食っちまうとはね。

神格獣類GOD 捕獲レベル10000

八王を上回るのか・・・ま、それはともかくとして。
まだセンター出て来てないし、ラストメニューにされちゃ困るのだが。
他のアカシアのフルコースも、ほとんど捕獲レベル不明のままだし。
PR

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

調子こいてると危ないよ・・・あ、早速。
袋に入ってた猫轢いちゃった。

・・・小林玉美か、何か見覚えのある顔だ。
しかし、ロクでもねぇ強請り屋だなコイツ。

!スタンド使い・・・さっきの台詞からして、罪悪感に掛かる錠前か。
実際に質量を感じるとなると、厄介だな。

おーさすがに見過ごす程バカじゃなかったね、二人とも。
・・・で、どうなるんだコレ。

おやおや、億泰にも錠が・・・こりゃクレイジーダイヤモンドの出番じゃね?
!!轢いた猫は血糊入りの縫い包みか、クソみてぇな小細工しやがる。
折れた歯も丈助が戻して元通り・・・・・・っ野郎、きっちり金盗っていきやがった!

!!康一の家族にまで手を出してくるたぁ、最低だなコイツ。
おおう、遂に康一が怒ったぞ。
エコーズも孵化した・・・さて、どんな能力だっけか。

・・・音を繰り返し響かせる能力か、これは中々面白い。
!!こんの野郎、往生際の悪い真似しやがってからに。

おお!?声に思いを乗せて訴えかける事も出来るのか。
・・・・・・やっと降参しやがった、まったく。

うわー本当に舎弟になったんか・・・ウザイな。


三者三葉

・・・そりゃまあ涼しかろうが・・・ババ抜きは出来そうにないね。
ファミレスはそういう事する場所ではない。

夏休みの宿題は、先にやっておくのが当然。
目一杯満喫したいのであれば尚更である。

涼しさのあまり眠くなったの?
炬燵とか温かいところで眠くなるのは分かるのだが。

あの程度で出来る瘤など、腫れてもたかが知れてるがね。
ひとえに漫画的表現のせいですなぁ。

ほう・・・しかし、判断に迷う所だな。
双葉が意外にスタイル良いのか、篠が貧そ・・・スレンダー過ぎるのか。
でも後者だとすると照の立場が無いよね。

!!照の天敵登場・・・ん、仕事させないのは良い判断だ篠。

おや優・・・ああ、サブタイの蒙古斑は彼に関する事だったか。
!良い叱り方だね光さん。
っ相変わらず怪しげな物体を生産してやがる。

!?待って、どうして光の案が採用されてんの。
勝ってく客もどうかと思うが・・・。

ええーアレを食っちゃったのかよ葉子。
正気を保てているのかどうか、凄く怪しい。

・・・芹菜と亜紗子、か。
何かと照に突っ掛かる芹菜はともかく、亜紗子は仲良くなれそうじゃん。

なんだ、結局芹菜もバイトする事になっちゃったな。
まあ似合ってるし、折角だから続けたら?
今でこそ拙いが、慣れればやっていけるだろう。

ああそういえば、カメラがどうのと言ってたな。
そういう事か。
・・・篠は一体どれだけプリントする気ですか。


宇宙パトロールルル子

ええー壊れてても身体は繋がってんの?
なんと適当な・・・で、どうすんの。

うわーアパートの押し入れに宇宙船が・・・色々無視しまくってんな。
おう、ララ子の海賊船に辿り着いた。

あらら、荻窪が落札されちゃった。
・・・まあそうね、毒は毒を持って制すのみ。

で、今度はどこに飛ばされたのかな。


ぷちます!-PETIT IDOLM@STER-

顔描かれて怖いって事は、やはりPに顔は無いのか。

!小鳥そっくりのぴよぴよ出現。
更に真っぽいまこちーが荷物から・・・えっと、残り何人だ?

無人島の次はエジプト?
いおりも大変っすね。

・・・ぷちどるの雪歩はかなりネガティブだなぁ。
あ、荷物に何かいる。


あんハピ♪

響と蓮は家が隣同士か・・・仲いいはずだ。

過去の出来事をそのまま見る、というパターンの夢って見た事無いんだよな。
フィクションだとよくあるけれど・・・実際、どうなのかね。

そんな窓越しにブツブツ言ってないで、正面から迎えに行けば?
さすがに隣家の玄関にすら行けんわけは・・・無い、と思うが。

いやいや、登校に3時間も掛かる時点でかなり重度の方向音痴だから。
いい加減に自覚した方が良いぞ。

異常に女性にモテる・・・なるほど、全てのメスを魅了してしまうと。
それが蓮の抱える不幸か、ようやく判明した。
しかし1年7組の連中だけは、どうやら例外の模様。

あの時・・・響が瑠璃を敵視する理由は、その出来事が原因みたいだな。
何があったのか分かれば、仲直りできるかもしれんのに。

受験の日?・・・・・・おい、瑠璃は普通に道教えただけじゃねーの。
逆恨みにすらなってない、完全に言い掛かりである。
自身の方向音痴を自覚しない限り、仲直りは不可能だな。

・・・先端を少し切るだけで、何をそんな大袈裟な。
まあ園児に理屈は通じん、という事で納得しておこう。

まったくもって蓮の言う通りである。
・・・・・・一応、分かってはいるみたいだな。

瑠璃の抱える不幸に、薄々は気付いたようだが。
瑠璃の気持ちを慮って下手な真似に及ばないのは、評価できるね。


美少女戦士セーラームーンCrystal

仮にも同じセーラー戦士、知る必要が無い事は無いでしょう。
しかしタリスマンの一つは、他ならぬネプチューンが持ってたのね。
!ネプチューンのバイオリンは音響兵器かい。

こんなところにいるはずのない、伝説の戦士たち?
・・・ふうん、存在すら知られてない、というほどではなかったか。

・・・そうは言うけれどね、アンタら隠す気ほとんど無かったろ。
気付くなという方が無理な話だ。
ええー、男か女かって割と重要な事だと思うがね。
女装男子と男装女子じゃまるで印象が変わってくる。

伝説の聖杯・・・はいいが、この不格好な壺からどうやって。
!!待たんかい、手先が器用にも程があるぞ。

亜美ちゃん、何かあったら連絡できるような状況じゃないと思うよ。
それにしてもこの女、どう考えても敵の一味だよね。

!監視カメラを壊したのは上出来だが、この時点で連絡すべきでは・・・あ。
言わんこっちゃない。

おや、はるかとみちるが助けてくれた。
やっぱ敵と言い切るのは早計だろう。

・・・二つ目のタリスマンも彼女らが持ってんのかい。
で、三つ目は?

!冥王せつな・・・プルートまできっちり転生しとるやんけ。
しかも大学生か。


エンドライド

確かにぶっ倒れるまで殴り合ったが・・・まだ分かり合えたとは思えんな。

それは当然だ、犠牲ありきの革命など論外。
戦争だから出るのは避けられないだろうが、極力出ないようにするのが大事。

ズー族?・・・まあ、味方は多い方が良い。
可能性があるなら当たってみるべきでしょう。

ふふん、やっぱり全然分かり合えてない。
ただ喧嘩しただけだからなー。

エンドラ人とズー族は、同じ古代種族を先祖に持つのか。
・・・デメトリオにズー族の友達がね・・・死んでしまったようだけれど。
その辺も革命を志した一因かな。

?・・・ああ、危険な目に遭わせて予知させよってか。
露骨すぎるんだよ、バカ。

トラキュレントの襲撃だ、果たして凌ぎ切れるかな?

瞬の化宝具が進化?
どう進化したのかな。


田中くんはいつもけだるげ

確かに寝ぼけてたっぽいな、何故それを手に取ったのだろう。
姉か妹でもいるのか?太田。

スーパーで何を買うんだったか、思い出すのを手伝ってほしいと?
それは・・・果たして手伝えるのだろうか・・・。

マジでいたよ、中3の妹かー。
まあ田中に妹がいると言うのも中々驚きだが。
・・・うん、太田の心配も御尤も。

ふむふむ、生鮮食品ではないと。
重いものも却下か。

・・・太田って主婦力高いな、周囲の奥様方から羨望されてる。

「パ」・・・ううむ、普通に思い付くのはパンだが。
パのつくもの全部買ってくって、それもどうなのよ。
っエコバッグ常備してんの!?

本日ラストのパンケーキ路上販売・・・ふーむ。
合ってるといいね。

パイプクリーナーが正解・・・全然違ったな。
御愁傷様。

良かったね白石さん、ファンクラブからも好評だ。
・・・あら、田中に惚れちゃった?
どう彼女を見分けたか聞いたら、少し恋心が後退しそうだがね。

・・・蟹・・・これぞ正に駄弁り、ですな。

!自分が一番田中を世話してると言う自覚はあったらしい。
・・・太田の脳味噌も中々不思議な思考をするなぁ。

おおっと、宮野が田中とめちゃめちゃ喋ってますね。
色々意識してなけりゃ、どうという事もない光景なんだが・・・お、宮野。

・・・・・・宮野の思考も神懸かってんなー。
だが流れはどうあれ、田中と喋る事はできた。
・・・うむ、どう考えても既に友達であろう。
元芋ガールだからって、難しく考える事はないのさ。

!さすがに気付いたか宮野、そらそうだわな。

終わりましたね、GW。
今年は珍しく出かけました、KSL LiveとCharacter1楽しかったです。
あ、あとMADOGATARI展も。

ヘチマ水・・・うーん、覚えが無い。
ヘチマ水減っちまったヘマしちまった×3。
あ、楽勝でしたね。

・・・朝の洗顔自体は別に良いけれど、水か白湯でって事か。
それは納得できるな。
あー現代人が洗い過ぎというのは聞いた事あります。

立ち食い蕎麦屋の葱が有料に?
へー・・・入った事ないから、実感湧かんなー。

トッポギ??
初耳ですねそれ、韓国料理か・・・うーん。
正直、最近の韓国には良いイメージが無いんですよね。
なので韓国料理も敬遠しがちな今日この頃。

理想と現実の違い?
・・・・・・ですね、めぐさんの仰る通りかと。
人生の楽しみ方は人それぞれ。

昭和元禄落語心中、オープニングテーマ。
薄ら氷心中。

夜桜は見に行った事ないな、そういえば。
夜に出掛けるってのがどうも抵抗あって・・・。
桜の葉?・・・食べないっすね、基本的に。

そういう花見も経験無いな。
行きはしても、適当に屋台巡って食べるくらいだし。

坂本ですが?、エンディングテーマ。
無くした日々にさよなら。

キズナイーバー

キズナの会の保養所・・・これまた古風な日本家屋だこと。
充分に広いし、プライバシー保持も問題無さそう。

!法子に指令出してるの、漆原先生か。
・・・嫌な感じのちょっかいを出してきそう、うーぬ。

はあ?・・・それは単なる好き嫌い?それともアレルギー関係?
前者なら無理にでも食わせたらいいと思うがな。

・・・何かただならぬ事情を抱えてるのは分かってるが・・・。
牧穂乃香、何とも掴み難い女だ。

?痛みがあった時点で、キスとかでないのは明白だろう。
何で立ち去る必要があるのか。

・・・・・・破滅願望?少し病んでるかも。
しかし次人のヤツ、意外に純情じゃないのさ。

あ?バカかコイツは、それを責任転嫁ってんだ。

!!山田先生と漆原先生が、直で顔見せに来るとは。

ミッション:肝試し・・・ぬ、千鳥が何かされたな。
まったく、一人で飛び出したりするから。

んん?意外にあっさり倒せたな、やはり所詮は人間か。

・・・これは、心の痛み?
そんなものまで共有されるのか。

・・・・・・一晩明けて、勝平と千鳥の仲が少し修復された。

今ならまだ間に合う?・・・何が??


ハイスクール・フリート

武蔵が見つかった?・・・ああ、晴風の現状も正しく伝わってる様子。
まずはそこからだよ、まったくもう。

え、ちょっと、一刻も早く戻らないといかんはずだろう。
何で遊んでんだ。

・・・彼女自身も、何故いきなり砲撃したか分からんのか。
一連の記憶はあっても、その時の思考を覚えていないと。

!ネズミもどき付近の磁場が、狂ってる・・・。

!?武蔵がいきなり撃って来た・・・乗員全員が侵されてると見るべきだな。
まず制圧する必要があるか、まったく何が起こっているのか。

・・・ましろの言が全面的に正しい。
!それでも行くのかよ、この馬鹿。

・・・とりあえず、もえかが無事なのは分かった。
で、モーターボート沈められちゃったわけだが?


学戦都市アスタリスク

フローラ探索隊は、まだ成果を挙げられてないか。
ディルクのせいでとんだ迷惑だ。

・・・もう準決勝か、黒炉の魔剣が使えないのは痛い。
大丈夫かな。

!準決勝は普通に勝てたか。
問題は明日の決勝戦・・・タイムリミットは短い。

ん?どちらさんかな。
この状況のプラスに働く出会いだといいんだが。


TERRAFORMARS REVENGE

モザイク・オーガン・・・それがミッシェルと燈が特別である証か。

!!燈の糸でも動きを抑えられず、あげく溶かされる始末。
っ空手の動きまでマスターしてる、おまけに銃まで扱うとは。

・・・ああ、驚いた。
何を言い出すのかと思ったよ八重子さん・・・作戦だったなら良い。
しかし、アレクサンドルの無茶も無駄ではなかったんだなー。


ビッグオーダー

山口に核が落ちる?・・・ふうん、もう成り振り構ってねーな。
ンな事したら、町どころか西日本全域が放射線に汚染されると思うのだが。

・・・大宰府政庁内部にスパイがいるか、山口の情報収集力が凄いのか。
で、どうする、紅鈴少尉。

これって間違いなく想像妊娠だよな。
それで大騒ぎとか、なんつー面倒な女だ。

!難しい事を抜かすヤツは全部敵か、良くも悪くも単純なやっちゃ。
どうやら寝返りの心配は無さそうだな。

・・・核ミサイルが飛んでくる、そろそろヤバい。

!十人衆・十の手、寸断殺人少佐。
この男がスパイだったのか。

・・・幾ら怨敵を殺せるったって、その方法が核爆発との心中じゃな。
冷静にさえなれば、そんなのは誰だって御免被る。

殺人は二重スパイか、なるほどね。

・・・核の無効化能力?鈴が抱えてた子が??
そういやあの子、どういう経緯で鈴が確保したんだっけか。


機動戦士ガンダムUC RE:0096

賓客として遇し、握手を求める・・・シャアを思い出す振る舞いだな。
あら、普通に仮面を取った。
プロパガンダみたいなもの、ね。

!さすがの洞察力、的を射た考察だ。
バナージはカーディアスの実子だものな。
・・・なるほど、待遇はミネバを慮っての事か。

・・・殺しに来ておいて、殺される覚悟が無かったとは言わせんぞ。
アンジェロといったか、言い掛かりも大概にして欲しいね。

器・・・望む者がいる限り、シャアであり続ける・・・か。

おーおー、随分と叩かれてんなアルベルト。
まあこいつはこの程度で凹む輩じゃないだろう。
ところで、ブライトさんはいつ出て来るの?

・・・戦争では、誰もが己の正義と信念に基づいて戦ってる。
事の正否など関係無い。

ほう、リディがミネバを逃がす・・・大丈夫かねえ。
まあ人質の価値はほぼ無くなってるし、大した問題にはなるまいが。

!これは・・・なるほど、バナージ救出作戦か。
本当に命に関わるな、メガ粒子砲がどうのと言ってたし。


魔法つかいプリキュア!

数学以外は全部できる?
・・・理科が出来るなら、数学もある程度できるはずだが。
物理の分野ではほとんどを計算が占めてんだぞ。
それに国語も出来る以上、論理的思考も理解できるはず。
数学だけできんというのは、ちょっと無いと思う。

・・・・・・数式の答えが出ると、嬉しくならないかなぁ?
あの達成感、個人的にはかなり好きなんだが。

いや当たり前だから、リコだってちゃんと努力している。
天才と秀才は全くの別物である。

またそんな目立つ真似を・・・あ、かなが目撃した。
つーか、この子しか目撃者がおらんというのも不自然極まるねぇ。

校庭で不審者が騒いでんのに、先生が一人も出て来ないとか(笑)
さっきまでいたかなもどこ行っちゃったのやら。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・牛若丸
  源義経の幼名であり、彼の生涯を描いた物語。
  鞍馬天狗に見出され、天狗の術を身に付けるのよな。
  ・・・お、ちゃんと弁慶との出会いもやるんだ。
  ん、無念の死を遂げた後は烏天狗警察でよろしくやってくれ。
 ・安達ヶ原の鬼婆
  ・・・どっかで聞いたような気がする話だな。
  生き肝を求めて殺した女が、実の娘だったかー。
  ・・・・・・へえ、原典は奥州安達ヶ原黒塚縁起ってのか。
 ・月日のたつのは早い
  前に2度ほどやった気がするが・・・何度リメイクする気なのやら。
  ・・・え、ちょっと、前にやった話の続きだと??
  これは新しい試みだな、今後もこういう事があるのだろうか。


ONE PIECE

海軍本部大目付・仏のセンゴク、海軍本部中将“大参謀”つる。
紛れもない大物たちだよなー。

?センゴクの声が・・・あ、そうか、石森さんお亡くなりに・・・。
こればかりは仕方ないな、残念だが。

レベッカにとって、ルフィは二重の意味で恩人だな。
彼が来なければ脱走のきっかけが掴めなかったろうから。
まったくもって不器用なヤツだ、キュロスは。

マンシェリーが献ポポを海軍で募ってるのも、実は計算の内。
いざルフィたちの捕縛に動こうとした時、海兵たちはヘロヘロなんだよな。
ふふふ、レオたちもやってくれる。

さあ、六の目が出た。
ドレスローザ脱出の時が来たね、ついでに麦わら大船団結成の時も。
ドレスローザ編もいよいよ大詰め、エンディングは近い。

迷家-マヨイガ-

・・・何を言ってる、死んだ子が戻らん事くらい分かってるだろう。

結局戻ってきたんだな、脱出組の連中。
大きな光宗、外にいるジャック、消えたよっつんの遺体と氷結野郎。

4mぅ??なんだそれ、もう人間じゃないだろ。
ブロッケンの妖怪でも見間違えたんじゃないのか。

黒幕ねえ、変な陰謀論を出されても困るんだがな。
?霊感でもあるってのか、リオン。

・・・見えるのは霊ではなく、死相ね・・・。
じゃあ光宗、死ぬのか。

!本当に危険な連中だな、マジで拷問しよってか。
・・・結構大胆な事するね、真咲も。

!?これがマイマイの言ってた、巨大な光宗・・・??
え、トキムネって誰だ。


SUPER LOVERS

別に異常な程ってわけじゃ・・・桜以外の花だって人気あるし。
まあ桜が嫌いな日本人は、そういないとは思うが。

学ランが珍しい?
学ランとセーラー服、減ってはいるようだが珍しいってほどでもないだろ。

黒崎十全・・・別に悪い奴じゃなさそうだな。
それにしても、同棲ねえ。
男兄弟が一緒に暮らしてるだけなんだが、そんなに問題か?

・・・ちっとタイミング悪かったな、やれやれ。
!犬を暫く預かる事になったのか。

・・・何度も何度も、擦れ違ってはやり直して。
何とも面倒臭い兄弟だ。


マギ シンドバッドの冒険

シンドバッドがバアルを攻略したのがきっかけで、世界各地に迷宮が出たのか。

おや?どこかで見たような・・・ヒナホホ、だっけ。
どうも気迫が足らんね。

ドラコーンにバアルを奪う命令が・・・はぁ。
そんな真似できた所で、バアルは主とは認めてくれんだろうに。

へえ、ヒナホホに妹がいたとは。
!まだヒナホホでなくてヒナなのか。
・・・アバレイッカクを倒したのは、ヒナではなくシンドバッド。
彼が気落ちするのも無理ないが・・・どうすんのかね。

!イムチャック族の所にも、迷宮が・・・お。
シンドバッドが客人として認められた、迷宮攻略者には色んな恩恵があるな。

パルテビア帝国に仕える暗殺集団、シャム=ラシュ。
誰にも気付かれず寝所に忍び込むとは、大したもんだが。
シンドバッドを見くびったな。

!助けが来たか。
え、他ならぬこの子供が筆頭?
ならさほど恐れる事もないかも、シャム=ラシュ。

!ヒナが迷宮へ・・・うーん、まあ行動自体は仕方ないが。
彼には攻略は無理だろう、シンドバッドでないと。

おや、ドラコーンたちも迷宮に?
懲りないな。


逆転裁判~その「真実」、異議あり!~

そんな事言って口止めすること自体、露骨に怪しいじゃねーか。
とにかく関係者全員をきちんと調べなきゃ。

・・・このキモデブが監督・・・どう見ても不審者である。

この人がプロデューサー・姫神サクラか、バリバリの女王様ですな。
・・・・・・またしても時間を示す証拠が出てきたか。

5年前・・・ふうん、オバチャンの態度からして何かあるな。
何としても聞きだす必要がありそうだ。

ストーカー紛いの子供は大滝九太というのか。
!全部見てたって・・・うぬ、逃げられた。
話を聞かなきゃならん関係者が次々に現れるなぁ。

おおう、徹夜で全シリーズ網羅したのか。
多少なりとも報われると良いのだが・・・頑張れ、新米弁護士。

!犯人のトノサマンが、アクダイカーンのポーズを・・・。
・・・・・・なるほど、着包み盗んでったのは被害者の衣袋武志。
何故彼はそんな事をしたのか。

!写真が一枚だけ残ってた・・・ん、現場は第2スタジオの方だった?
写真からそれが分かったのか、何でかはよく分からんがまあいい。

プロデューサーに裁判の召喚状?
・・・・・・オバチャンも改心したようだし、次の裁判を楽しみにしておくか。


境界のRINNE

魂子さん家の大掃除・・・あったなーそんな事。

!唐突に湧きやがった、クソ親父。
ガキの頃からロクでもない悪童だったのは、何の意外性も無いよね。

ああ、ここで出て来るのか黒星。
良かったねー出られて。

桜にまで集るロクでなし・・・あ、架印。
早く捕まえなよ、迷惑極まりない。

今度は美人の御登場・・・秘書にまで金をせびるとは見苦しい。

写真・・・確か問題は、写真でなく写真立ての方にあったはず。
!やっぱりな、へそくりが隠してあったか。

悪魔・・・魔狭人か?
!隣のコテージに既にいやがった、今度は何を企んでる。

・・・・・・うん、りんねたちが来た時点で計画が破綻したね。
観念して大人しくフルボッコにされろ、バカ。

あ、思い出したぞ、確か数千騎の悪魔軍団来ないはず・・・うむ。
肉食ったら大人しく帰る事だな。

クロムクロ

みんな、朝飯ちゃんと準備するのなー。
健康的な事で・・・。

剣之介が学校に?待って、彼幾つだっけ。
大体学校よりも、まずは一般常識をきっちり教えるべきじゃないのか。

当然の成り行きだろう、剣之介と由希奈しか動かせんのだから。
・・・鬼の似顔絵だったのか、もう少しまともなモチーフを描いてみて欲しいな。
これでは絵心があるのかないのか・・・。

執事がいるのか、ソフィー。

・・・寧ろなぜ最初から図書館に行かないのか。

何を言ってる、仇討も武士の立派な本分だぞ。
アンタが何のために戦おうと自由だが、それを人に押し付けるな。
己の価値観だけで物事を決め付けられては、たまったものではない。

・・・また襲撃か、じゃあとっとと出撃しましょう。


Re:ゼロから始める異世界生活

・・・二人が傍にいるという事は、最初ではない。
ベティとの出会いは残ってる・・・・・・何か、意味があるのかな。

そうそう、腐ってないできちんとやり直していこう。
まずは死んだ原因を突き止めないと・・・あれ?

!そうか、目覚めた時に飛び出しちまったからかも。
同じ言動でも流れが変わってしまっている。
・・・まさかロズワールと入浴する事になろうとは。

読み書き練習、植木の手入れ、整髪、買い出し。
前の時系列では無かった事が混ざってくるな、うーん。

!!レムが笑った・・・うーん、可愛い。
っエミリアと二人きりで勉強会に・・・・・・ひとまず落ち着け。
ああ、今度は庭でなく部屋でデートの約束か。

・・・約束は取り付けたが、問題は今夜だ。
果たして明日は無事来るのだろうか。

よしよし、さすがに今夜が山だって事は理解してるね。

!?これは・・・まさか、毒?
っ左腕が・・・・・・ぬ、犯人までは特定に至らずか。
しかし、まず飲食物に気を付ける必要がある事は分かった。
約束の日の朝は、遠いな。


文豪ストレイドッグス

・・・確かラムネのビー玉って、割らんでも取り出せたような・・・。
ま、いいか。

・・・・・・あのさ、その超推理で電車の乗り方は推理できないの?
名探偵の江戸川乱歩殿。

おいおい、また自殺してたんか太宰。
まったく紛らわしい、下手すると捜査妨害じゃないのこれ。

・・・良い感じに嫌味をかますね、江戸川も。
!ポートマフィアの粛清のやり口、えげつねぇ。

眼鏡をかけるのが、彼なりのルーチンか。
で、ここまで豪語するからにはちゃんと解き明かしてくれるんだよな。

・・・・・・ほう、さっき無理を吹っ掛けた彼こそが犯人。
動機を聞きたいところだねぇ。

なるほど、やはり不正はするものではない。
警察官に成りたかったのなら、真っ当な方法で挑戦し続けるべきだったな。

超推理は異能力じゃない?・・・ふうん。
では頭の回転がとても速いだけなんだ、観察眼も一際優れている。
それは充分に、尊敬に値するな。


甲鉄城のカバネリ

っおおう、周囲に大量のカバネが迫っている。
こりゃヤバい、さっさと甲鉄城を出さないと。

!生駒の暴走は来栖が止めたか、やれやれだ。
定期的に血を摂取しないとこうなるって事ね、面倒な話だ。

はぁ?いやいや、カバネリがいようといまいとカバネは来るって。
・・・・・・菖蒲が主権を奪われたか、もう最悪。

!逞生たち・・・ふん、まあ共にいられるならこれでもいいかね。
!!大量のカバネが・・・進路変更などするからだ。

ワザトリ?・・・ほう、カバネにも学習能力がね。

・・・むう、やっぱ血が足りないか。
その辺で死んでる連中の血ではアカンのかしら。

!来栖が・・・むう、死ぬなよ。
いけ好かんが、彼はまだ必要な人材だ。

!!菖蒲が生駒に血を・・・よし、倒せた。

はぁー・・・菖蒲や来栖を含む、多くの者が血の提供を約束してくれた。
どうやら一方的な拒絶反応は無くなりそうだ。


暗殺教室

ここでクラスの意見が真っ二つに分かれる。
これもまた必要な事だった、蟠りがあるままでは団結など出来んもの。
互いの意見をしっかり持って、サバイバルに挑んでくれ。

・・・そういえば、渚って今以上の肉体的成長はできないんだよなー。
暗殺者向きではあるが、先生としてはどうなんだか。

・・・・・・長いようで短いサバイバル、そろそろ大詰めだな。
ラストを飾る渚とカルマの一騎打ちまで、もう少し。

烏間先生の背後は、完全に盲点だよねぇ。
渚は本当に大した奴だ。


少年メイド

働かざる者食うべからず・・・アニオタニートは耳が痛いんじゃないかなぁ。
今の自分では、あんまり偉そうな事は言えんが。

んん?・・・Gが出ちゃったかぁ、髭男爵などという呼び方は微妙だが。
まあとにかく、心を鬼にして強行掃除を敢行してくれ。

・・・ははあ、あの謎の空プレゼントボックスを気にしてると思われる。
他には思い付かんしな。
それにしても、アレは何だったのかね。

あーなるほど、過去に貰った贈り物の包装をずっと保管してあったわけ。
無駄に手先が器用だ・・・まあ、そのくらいは戻してもいいんじゃない?
記念を大切にするのは分からなくもないし。

・・・そうそう、きちんと纏めて保管しておけば問題無い。

美耶子の料理講座、ちゃんと続いてるんだな。
・・・へえ、プリンにも鬆が立つのか。
直に作った事なんかないからね、知らなかった。

はー桂一郎って本当にニブいのな・・・おや、手帳に女性の写真が。
どんな人かは、彼に直接聞くのが最も早いと思うがなー。
きちんと確認もせん内に、美耶子に話すべきじゃないだろうし。

おーさすが円、単刀直入だね。
!一枚だけでなく沢山あった・・・ほう、これ円なのか。
姉ちゃんが弟で遊んでたワケね、舎弟はボスに逆らえないと。


坂本ですが?

・・・見事なフェイク、門は閉め切っておくべきだったな先生。

一本?・・・シャボン玉・・・喫煙よりよほどいいっすね。

一見遊んでいるようで、実は天井の掃除を?
器用なやっちゃなー。

んん?何で保健体育の授業中にライスだけを・・・いや、絶対そんなんちゃうから。
あー廊下で死にかけてた雀に米をあげるために。

っ足の間をスライディングで・・・器用なやっちゃなー。

うーむ、ハンバーグのコネ方までスタイリッシュ。
・・・いや、ナメクジは色々な意味で有害だからさっさと排除せい。

おー対人スケッチで女子生徒が坂本に殺到。
・・・・・・何だってそう、シュールな絵を描くかねえこの人は。
ところであいな、妙にオランウータンに詳しいね。

あのー・・・あっちゃんトイレに入ってただけなんだが。
それを誤魔化すのにここまでする必要は、無いと思います。

真夏に冬服でダウジングして現れ、落とし穴に落ちて消失・・・。
相変わらず行動が予測不能なヤツだ。

歩道橋をスーッと上り、スーパーの特売日に試食巡り。
飛び石で囲い込み漁、シーソー修理、黒猫に道譲り、ワニワニパニックで演奏。
行く先々で奇行に走っとるなー。

ほほう、落とし穴に更に穴が。
は?坂本が地球の裏側へ行ったって?アホかい。

・・・坂本が学ランをクリーニング頼んでた・・・。
え、いや、彼ら別に温泉掘ってたわけじゃないぞ。
つーかこれまでの行動全部、街の環境の改善点を色々チェックしてたワケ?
何してんだかなー。

天気は生憎の雨でしたが、行って参りました。

まあ実を言うと、前売り券を買うかどうか大分迷ったんですけど。
何かと話題になってるまどかの新作ムービーが見たかったものの、
物販にこれといって欲しいものが無くて・・・。

でもまあ前売り券買えば少しは安いし、地元なので交通費も大した事ないし。
せっかくだから、という気持ちが強く出ましたね。
ただアクリルプレートは別に要らなかったので、グッズ付でなく普通の券にしましたが。

で、もう何年振りか分からない吹上ホールへ。
チケットに書かれてた指定時間の30分程前に着いたところ、
実にタイミングよく行列が形成されて進んでいけました。
    


入場後は、まあ展示物をざっと流し見しつつさくさく進み。
いよいよ例の映像を見られる9分間のシアターへ。
数分待って中へ案内され、傷物語とまどかのムービーを観賞。
傷物語の映画告知とまどか新編のおさらいがあり、遂に新作が流れたのですが・・・。

ぶっちゃけ、良く分からん。
台詞の端々から新編の続きっぽい事は分かりましたが、それだけ。
確かに何やら作ってはいるのでしょうけれど・・・魔獣も出て来るようだし。
とりあえずは、気長に新情報を待つしかないようで。

後は普通に物販でグッズ買って終わり。
先日チェックした時は欲しいとも思わなかったけれど、
実際に目にするとやはり記念が欲しくなる・・・困ったもんです。


そうそう、ラストの記念撮影コーナーもしっかり撮らせてもらいました。


さてと、次は本当にゆるゆりの公録になると思います。
現在、風邪でも引いたのか喉が痛いので、それまでには治しておきたいところ。
(先日の幸運の竹箆返し、ではないと思いたい)
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]