アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
灰と幻想のグリムガル ・・・やっぱランタは腹立つな、いちいち。 キッカワ?いたっけ、こんなの。 メリイ、か・・・確かに表向き協調性は無いが。 !レンジ・・・見舞い金か。 ・・・ま、ハルヒロとユメの関係についてはどうでもいい。
赤い月に晴明印・・・ほう、封印結界。 星明は道満をずっと追ってたのか・・・でも、詰めが甘い。 そういや、安倍家当主なら月の事は知ってて当然だよね。 だからさあ、残心を蔑ろにし過ぎだって・・・やれやれ。
??圭が既に捕縛済みって・・・佐藤、何を考えてるんだ。 !黒い幽霊が出た・・・やはり、見えるのは亜人だけなんだな。 ある程度、圭が地獄を味わった所で救出か。 ・・・オグラ博士、黒い幽霊の事もある程度把握してるのか。 はい、教育失敗。
アーサーの願いは世界のリメイク・・・神にでもなるのかね。 !アカネ達を元より連れていく気だったんか。 辿り着いた者の願いを全て叶える・・・それはそれは。 アオトは身代わりになって弟を守っている・・・。
舞台の打ち上げか・・・酒が飲めりゃ、楽しいんだろうがな。 誰のために・・・分かってる人には、どうという事の無い問いだが。 おお?アニメでクマゼミがきっちり描かれてるとは珍しい。 ・・・ああ、そういえば言ってたな。 そう、助六には助六の、菊比古には菊比古の落語がある。 ・・・本当だな、客の受けがこれまでとは雲泥の差だ。
・・・随分と余計なエピソードが入ったが、やっと本筋に戻ったか。 蒼い髑髏マスター・ジョフリー。 さて、次はいよいよゼレフとの出会いだ。 PR ノルン+ノネット 都合が良い?・・・それは、助けられた事を言ってるのか? 駆も何か抱えてたっけ、まったくもー。 耳飾りが無くなったのがきっかけで、能力が使えなくなった? !駆の耳飾りを奪ったのは・・・ロン? む、爆発? おやロン、どう見ても怪しさ満載だな。 ・・・危ないもの、ねえ。
仕方ないだろうな、どう揶揄されたって。 ・・・そういう苦情は、指揮官に言って欲しいなぁ。 ・・・・・・・・・やっと吹っ切れたかな、グレーテル中尉。 ・・・自白剤で白状させて、用が済んだら殺処分かよ。
!無我夢中で飛び込んだか、やるね悟。 フリージャーナリストの澤田真・・・ん、この人は本当に信頼できそうだ。 ・・・なるほど、無罪の人間を犯人に仕立て上げるクソ野郎か。 !無茶するなぁ、愛梨も・・・母に身代わりを頼んで抜け出すとは。 西園・・・市会議員か、しかしそんな人物と接点は無いはず。 !クソ、やはりさっきの車が・・・通報されたか。
はしたない女神だなー・・・へ、どの口が言うんだ借金大王が。 湖の浄化?ふうん、水の女神にはちょうどいいかも。 ・・・なるほど、和真の考えは分かった。 職業と生理現象は関係ないよね・・・あ、ワニが来た。 ・・・確かに半日ほどで浄化は終わったが。 御剣響夜?・・・どうでもいいが、女性陣は冒険者の恰好じゃないよね。 !自分が女神という事実を、ようやく思い出して外に・・・。 ・・・事実をちゃんと説明したはずなのに、誤解してやがる。 うむ、三人ともまったくヤツを受け入れていない。 !いやはやお見事、ヤツも了承したんだから何の問題も無い。 あらー檻の代金で賞金がチャラに・・・可哀相。 おやデュラハン?・・・待ってたのか、律義なヤツ。
何この・・・何?ロボットがドッグファイトでもすんの? ロボット博・・・なんだ、ただの紹介か。 第3次流砂現象?ここに来て謎の単語が出たぞ。 ・・・生き甲斐を奪われた人が腑抜けてしまう、気の毒な事だ。 !またしてもミュトスに唆されたアホが・・・やれやれ。 ん、やっぱりねー・・・しかし、操縦法を通信教育でねぇ。 ・・・博士は逝ったか、でも本当に満足そう。
・・・ああ、お爺さんに怪我させちまう話ね。 ああいたいた、鬼屋敷さくらちゃん。 はい完成、わかばパークのビフォーアフター。 ・・・うん、今回のテストは仕方ない。 おー出来たか、この子たちの新しい特殊スーツ。 無彩限のファントム・ワールド そりゃまあ、赤ちゃんてそういうものだし。 ・・・そういう悩みは、手伝いを自分から申し出た場合にするものだ。 ?何、この・・・何?? 久瑠美の心の中ねえ、つまり彼女が悩みを払拭できれば出られると。 終わったか、ハイハイ良かったね。 ・・・もう夕方なんだが、アンタら朝からずっと教室で待ってたの?
もう全国大会ですか、展開の早い事で。 学校ごとではなく、個人のトーナメント戦なのか。 このゲームの百合要素、真白に限った事じゃないわけね。 まずは真白と麗子の試合・・・ん、意表は突けたな。 ・・・勝てなかったか、でも善戦してた。 次はみさきと莉佳・・・みさきの勝ち、か。 次は紫苑部長と沙希って子。 明日香の相手は虎魚有梨華・・・おお、勝ったね。
王陸と王舞、師弟関係になったのは確からしいな。 ・・・ランクの説明が欲しいんだが、さっぱり分からんぞ。 仙界にも人界同様色々あるわけか。 いきなり2年経ったかよ、まあいいけれども。 海雲帆とは手紙のやり取りだけかい。 おや女将さん、お元気そうで。 おいおい・・・王舞もあんま下手な事を言うもんじゃねっすよ。 PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE こいつが一条館のリレーショナー? ・・・チーム全体がこうなのか。 ふん、ちょっと思い通りに行かないとヒステリー起こすのか。 ・・・うむ、完全勝利。
・・・やってるって、野球?何故。 大学生にもなって、高校生からコートもラケットも無理やり・・・。 ・・・酷い逆恨みだな、まあフッた女の方もどうかと思うが。 おー見事に勝った、そして少しばかり夏樹の意趣返しも出来た。
・・・明日葉学、随分と重そうな事情を抱えてそうだな。 赤子の時にコインロッカーに捨てられた・・・それ、望み無いだろ。 ?・・・ああ、そういう事。 そうやって打ち解けようとして構われると、大概が鬱陶しく感じると思うんだが。 ・・・ほら来た、その時が。 ルシフェル?アテナの言ってたヤツだな。
今回はスナックすまいるに喜々が来る・・・荒れるぞ、本当に。 ・・・君たちね、口の利き方が悪過ぎるんよ。 無辜の民を斬っておいて、何が新時代だか。 おーヅラが湧いた、やれやれー。 赤髪の白雪姫 王宮に直で乗り込んでくるとは・・・っオビが倒された!? やっと到着かゼン、時すでに遅し、だ。 海の鉤爪・・・そうか、前回出てきた不穏な海賊か。 ・・・良かった、物分かりはいい人みたいだ。 ・・・鹿月と海賊は別勢力か、ええいややこしい。
・・・ウズールッシャみたいに、攻めて来るのを滅ぼすのは分かる。 ・・・戦況は膠着状態か。 ・・・ん、変に隠し立てしないハクの性分は好感が持てる。 いやいや、街を捜す事に意味があるとは思えんが? !カルラ・・・久し振りだな。
誰?思い切り不審なんだが。 中学生?・・・へえ、春太を頼ってきたの。 ブラックリスト十傑・・・要するに問題児のトップクラス10人て事ね。 エレファンツ・ブレス・・・色なんだ、初耳。 あん?いやいや、理由も言わずに止めろと言われて納得いくかよ。 シカゴの暴動・・・ああ、記憶障害はPTSDか。 !!シカゴなどではなく、ベトナム戦争の惨劇を経験したと・・・。
・・・またしても六つ子の女体化・・・キモいな、うん。 吹き出物と引き出物じゃえれぇ違いだぞ。 まさかってお前、この漫画は本来六つ子がメインだろ。 主役争奪レースねえ、ノリはチキチキマシンだなモロに。 ・・・いきなりイヤミの車が吹っ飛んだ、デカパン達の仕業か。 まずはおそ松脱落、続いてカラ松も脱落と。 !随分と久し振りだな、トト子が本性を現しまくっとる。 ・・・・・・・・・イヤミが暴走しまくって地上を荒野にしやがった。 !おそ松凄いな、まだ生き残ってたよ。 わーお、イヤミが全身サイボーグに。 優勝は聖澤庄之助・・・いたのかよ。 ONE PIECE 世界の甲板から 5億の男編 Vol.9「アラバスタ王国」 ビビもカルーも元気そうで何より。 ジェルマ66と呼ばれる戦争屋、伝説の悪の軍隊。 !ビッグマムの招待を断ると、そんな酷いプレゼントが届くのか。 ・・・政略結婚が成立した時点で、サンジは仲間じゃなくなってしまう。 !むう、帰るペコムズにルフィがついてくだと。 おおロー、彼にも状況は把握しといてもらわんとな。 ん?いやいや、宴会なんぞしとる場合じゃねーって! ・・・どうして寝ちゃってんの、ブルックやフランキーはともかくロビンまで。
まずはももとショコラ研究会会長の食戟か。 叡山に至っては何作ったかすら・・・ちっ。 ・・・また随分とガラの悪い連中ばかり選んだもんだな、薊は。
無駄に熱くならず、冷静に役目を熟すことに集中する。 ・・・まずは、一人。
・・・文字通り己の全てを白いエネルギーと化し、放出・・・。 茅野さえ助かれば、ハッピーエンドなんだがなぁ・・・。
優勝は土井垣&綾辻先輩たち、準優勝は宮大工&柏たち・・・へええ。 次は夏の全国大会?そりゃ大変。
マジでやらせる気なの団長!? 氣を感じてって、簡単に仰いますね~・・・。 ・・・やれって言ったのに、出来たら引くんスかアンタは。 ・・・・・・そうか、この二人根本で性質が同じなんだ。
・・・要するにニトロたちは、強烈なしっぺ返しを食らってるわけだ。
何をまたそんな、ワンパターンな真似を・・・。
・・・はいはい、この四人はこのノリが普通だったわけね。 !虚の事、大体は知ってたのか高杉。 Dimension W そんな事を聞かれても、ミラに分かるわけないだろ。 コイツらはナンバーズで具象化された亡霊だ、物理攻撃は効くまい。 いやー例え首が飛んでも、この子は死なんのだが・・・あ。 !連中は湖の水でしか具象化できないのか。 ・・・おお、体はずっとシャワー室にあったんだ。 !!館長がルーザーだったとは・・・そしてエリザベスは、彼をパパと呼んだ。 ・・・亡霊・神木四郎は、榊四十郎のもう一つの可能性・・・。 いずれにせよ、これが初になるのか? !家政婦の・・・ええと、清海さん? |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/09)
(07/08)
(07/08)
(07/07)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |